[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH07323133A - 弾球遊技機 - Google Patents

弾球遊技機

Info

Publication number
JPH07323133A
JPH07323133A JP11924494A JP11924494A JPH07323133A JP H07323133 A JPH07323133 A JP H07323133A JP 11924494 A JP11924494 A JP 11924494A JP 11924494 A JP11924494 A JP 11924494A JP H07323133 A JPH07323133 A JP H07323133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
winning
prize
game
control means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11924494A
Other languages
English (en)
Inventor
Shohachi Ugawa
詔八 鵜川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP11924494A priority Critical patent/JPH07323133A/ja
Publication of JPH07323133A publication Critical patent/JPH07323133A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 弾球遊技機の電源投入時において、発生した
入賞玉が入賞玉処理手段により処理される場合の誤作動
を防止する。 【構成】 電源投入時において、入賞玉処理装置に設け
られている入賞玉検出器122により入賞玉が検出され
てON信号が導出されれば、パチンコ遊技機の電源が投
入されてから入賞玉検出器122を入賞玉検出可能状態
にするまでの間に所定の待ち時間t3を設け、その待ち
時間t3が経過した後に入賞信号を払出制御手段220
から遊技制御手段202に出力するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パチンコ遊技機やコイ
ン遊技機等で代表される弾球遊技機に関し、詳しくは、
入賞領域が形成された遊技領域に打玉を打込んで遊技が
行なわれる弾球遊技機に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の弾球遊技機において、従来から
一般的に知られているものに、たとえば、前記遊技領域
に打込まれた打玉が入賞領域に入賞した場合に、その入
賞玉を処理する入賞玉処理手段が設けられ、その入賞玉
処理手段に備えられた入賞玉検出手段により入賞玉が検
出されれば、その検出出力に基づいて遊技者に所定の価
値が付与されるように制御されるものがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、弾球遊技機を稼
動開始させるために電源を投入したり、あるいは稼動中
において停電等のトラブルにより一旦電源が立下げられ
た後再度弾球遊技機の電源が投入された場合には、その
電源投入から所定時間(1,2秒程度)の間はその弾球
遊技機の遊技動作制御が行なえない状態となっている場
合がある。この遊技動作不能状態の期間中に、前記入賞
玉処理手段の入賞玉検出手段によって入賞玉が検出され
たとしても、その検出出力に基づいて前述した価値の付
与制御が適正に行なわれず誤動作する不都合が生ずる場
合がある。
【0004】本発明は、係る実情に鑑み考え出されたも
のであり、その目的は、弾球遊技機の電源投入時におい
て、発生した入賞玉が入賞玉処理手段により処理されて
いる場合の誤作動を防止することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
は、打玉を遊技領域に打込んで遊技が行なわれる弾球遊
技機であって、前記遊技領域に設けられ、打玉が入賞可
能な入賞領域と、該入賞領域に入賞した入賞玉に対応す
る価値を付与するために該入賞玉を処理する装置であっ
て、前記入賞玉を検出する入賞玉検出手段を有する入賞
玉処理装置とを含み、前記弾球遊技機の電源が投入され
てから前記入賞玉検出手段を入賞玉検出可能状態にする
までの間に所定の待ち時間が設けられていることを特徴
とする。
【0006】請求項2に記載の本発明は、入賞領域が形
成された遊技領域に打玉を打込んで遊技が行なわれ、打
玉が前記入賞領域に入賞した場合に、その入賞玉に応じ
た価値が遊技者に付与される弾球遊技機であって、前記
入賞領域に入賞した入賞玉に対応する価値を付与するた
めに該入賞玉を処理する装置であって、前記入賞玉を検
出する入賞玉検出手段を有する入賞玉処理装置と、前記
弾球遊技機の遊技状態を制御するとともに、前記入賞玉
に応じた価値付与情報が記憶されている遊技状態制御手
段と、前記入賞玉検出手段の検出出力に応じて前記遊技
状態制御手段に入賞信号を出力し、該入賞信号に応じて
前記遊技状態制御手段から出力された前記価値付与情報
が入力され、該入力された価値付与情報に相当する価値
を付与する価値付与制御手段とを含み、前記弾球遊技機
の電源が投入されてから前記遊技状態制御手段に前記入
賞信号を出力可能な状態にするまでの間に、前記遊技状
態制御手段が遊技動作可能状態になるのに要する時間以
上の待ち時間を設けたことを特徴とする。
【0007】請求項3に記載の本発明は、入賞領域が形
成された遊技領域に打玉を打込んで遊技が行なわれ、打
玉が前記入賞領域に入賞した場合に、その入賞玉に応じ
た価値が付与される弾球遊技機であって、前記入賞領域
に入賞した入賞玉に対応する価値を付与するために該入
賞玉を処理する装置であって、前記入賞玉を検出する入
賞玉検出手段を有する入賞玉処理装置と、前記弾球遊技
機の遊技状態を制御するとともに、前記入賞玉に応じた
価値付与情報が記憶されている遊技状態制御手段と、前
記入賞玉検出手段の検出出力に応じて前記遊技状態制御
手段に入賞信号を出力し、該入力信号に応じて前記遊技
状態制御手段から出力された前記価値付与情報が入力さ
れ、該入力された価値付与情報に相当する価値を付与す
る価値付与制御手段とを含み、前記価値付与制御手段
は、前記遊技状態制御手段に前記入賞信号を出力したに
もかかわらず前記価値付与情報が入力されない場合に異
常を判定する異常判定手段を含み、前記弾球遊技機の電
源投入後最初に前記入賞玉検出手段で検出された入賞玉
については、前記異常判定手段による異常判定を行なわ
ないまたは異常判定に関し前記遊技状態制御手段が遊技
制御動作可能状態になるよりも長い猶予期間を設けるよ
うにしたことを特徴とする。
【0008】
【作用】請求項1に記載の本発明によれば、入賞領域に
入賞した入賞玉が入賞玉処理装置により処理される。そ
してその入賞玉処理装置は、前記入賞玉を検出する入賞
玉検出手段を有している。そして、弾球遊技機の電源投
入時から所定の待ち時間が経過した段階で前記入賞玉検
出手段が入賞玉を検出可能な状態となる。
【0009】請求項2に記載の本発明によれば、弾球遊
技機の遊技状態を制御するとともに、入賞領域に入賞し
た入賞玉に応じた価値付与情報を記憶している遊技状態
制御手段と、入賞玉の検出に応じて価値付与制御を行な
う価値付与制御手段とが設けられている。そして、前記
入賞領域に入賞した入賞玉が、入賞玉処理装置に設けら
れている入賞玉検出手段により検出され、その検出出力
に応じて前記価値付与制御手段が遊技状態制御手段に入
賞信号を出力し、遊技状態制御手段は、その入賞信号に
応じた価値付与情報を出力し、価値付与制御手段は、そ
の出力された価値付与情報に相当する価値を付与制御す
る。そして、弾球遊技機が電源投入されてから前記遊技
状態制御手段に前記入賞信号を出力可能な状態にするま
での間に、前記遊技状態制御手段が遊技動作可能状態に
なるのに要する時間以上の待ち時間が設けられている。
【0010】請求項3に記載の本発明によれば、弾球遊
技機の遊技状態を制御するとともに、入賞玉に応じた価
値付与情報を記憶している遊技状態制御手段と、入賞玉
の検出に応じて価値付与制御を行なう価値付与制御手段
とが設けられている。そして、価値付与制御手段は、入
賞領域に入賞した入賞玉を処理する入賞玉処理装置の入
賞玉検出手段からの入賞玉の検出出力に応じて前記遊技
状態制御手段に入賞信号を出力し、遊技状態制御手段
は、その入賞信号に応じた価値付与情報を出力する。そ
して、価値付与制御手段が、その出力された価値付与情
報に相当する価値を付与制御する。さらに、価値付与制
御手段が、遊技状態制御手段に入賞信号を出力したにも
かかわらず価値付与情報が入力されない場合には異常判
定手段により異常が判定される。そして、弾球遊技機の
電源投入後、最初に入賞玉検出手段で検出された入賞玉
については、前記異常判定手段による異常判定が行なわ
れないか、または、異常判定に関し遊技状態制御手段が
遊技制御動作可能状態になるよりも長い猶予期間が設け
られている。
【0011】
【発明の実施例】次に、本発明の実施例を図面に基づい
て詳細に説明する。なお、本実施例においては、弾球遊
技機の一例としてパチンコ遊技機を示すが、本発明はこ
れに限らず、たとえばコイン遊技機等であってもよい。
【0012】まず、図1ないし図4を参照し、実施例に
係る弾球遊技機の一例のパチンコ遊技機1の全体の構成
について説明する。図1は、パチンコ遊技機1の正面図
であり、図2は、パチンコ遊技機1の一部内部構造を示
す全体背面図であり、図3はパチンコ遊技機1の遊技盤
30の背面図である。
【0013】図1において、パチンコ遊技機1は、周知
のように額縁状に形成された前面枠2を有し、該前面枠
2の額縁状の開口には、扉保持枠3が周設され、その扉
保持枠3の上部にガラス板を有するガラス扉枠4が、そ
の下部に打球供給皿6を有する前面扉板5がそれぞれ開
閉自在に設けられている。また、前面枠2の下部の表面
には、前記打球供給皿6からあふれた余剰の景品玉を貯
留する余剰玉受皿20が設けられているとともに、打球
を発射する操作ハンドル21も設けられている。さら
に、前面枠2には、その上部に遊技状態が予め定められ
た特定遊技状態となったときに点灯または点滅する遊技
効果ランプ22が設けられているとともに、その開放側
側部には、図示しない施錠装置の錠の周囲を装飾する錠
飾りが設けられ、その錠飾りの内部に打球の発射動作が
行なわれてパチンコ遊技機1が稼働中であることを表示
する稼働ランプ23が内蔵されている。
【0014】前述した打球供給皿6について、さらに詳
細に説明すると、打球供給皿6は、その上流側に形成さ
れる景品玉払出口7aとその下流側に形成される供給口
7bとを連絡するように貯留整列路8が形成されてお
り、その貯留整列路8の中ほど底面裏面に玉検出器9が
設けられている。この玉検出器9は、打球供給皿6に残
留する打玉を検出するものである。なお、打球供給皿6
の上流側下部空間には、効果音を発生するスピーカ19
が内蔵されている。また、前記玉検出器9のやや上流側
にもう1つの同じ構造の玉検出器9aを設け、前記玉検
出器9が打玉の存在の検出をしなくなっても上流側の玉
検出器9aが打玉の存在を検出している場合には、玉詰
まり等のトラブルが発生していると判定して、前記玉検
出器9の打玉不存在の検出出力を無効処理するように構
成してもよい。
【0015】また、打球供給皿6には、パチンコ遊技機
1に隣接して設けられるカードユニット50を介して遊
技玉を借り受ける際に操作する操作部が設けられてい
る。操作部として玉貸スイッチ15と返却スイッチ17
とモード切換スイッチ18とが設けられ、また、その玉
貸スイッチ15と返却スイッチ17の間に度数表示LE
D16が設けられている。玉貸スイッチ15は、カード
ユニット50によって遊技玉を借り受ける際に操作する
ものであり、返却スイッチ17は、遊技終了の際にカー
ドユニット50のカード挿入口55に差し込まれたカー
ドを返却するためのものである。なお、カードがカード
挿入口55に差し込まれていることは、カードユニット
50に設けられるカード投入表示ランプ54が点灯して
いることによりわかる。また、度数表示LED16は、
カードユニット50のカード挿入口55に差し込まれた
カードの残額が表示されるものである。また、モード切
換スイッチ18は、借り受けるべき遊技玉を前記玉貸ス
イッチ15を操作して行なうマニュアルモードと、打球
供給皿6の打玉の残量が前記玉検出器9によって検出さ
れなくなったときに自動的に遊技玉を払出す自動モード
と、のいずれかのモードに設定するものである。
【0016】ところで、前記ガラス扉枠5の後方であっ
て前面枠2の裏面には、遊技盤30が着脱自在に取付け
られている。この遊技盤30には、打玉を誘導する誘導
レール31がほぼ円状に設けられ、その誘導レール31
に囲まれる中側範囲が遊技領域32を構成し、その遊技
領域32に可変表示装置や可変入賞球装置および入賞口
等の遊技装置が配置されるものである。より詳細に説明
すると、遊技領域32のほぼ中央には、複数の回転ドラ
ム機構を内蔵する可変表示装置33が配置され、該可変
表示装置33の下部に始動入賞口34と可変入賞球装置
35とが配置されている。始動入賞口34は、可変表示
装置33の回転ドラム機構を回転せしめるためのもので
あり、このため、始動入賞口34に入賞した入賞玉は、
遊技盤30の裏面に導かれて図3に示すように、入賞玉
集合カバー体45に設けられる始動入賞玉検出器46に
よって検出されるようになっている。また、可変入賞球
装置35は、ソレノイド37によって開閉駆動される開
閉板36を有し、該開閉板36の内部が3つに区画さ
れ、そのうちの中央が特定入賞領域として設定され、そ
の特定入賞領域に特定入賞玉検出器38が臨み、左右に
入賞玉検出器39a,39bが臨設されている。また、
遊技盤30には、前記した構成以外にアウト口40が遊
技領域32の最下方に設けられ、遊技領域32の中央部
左右に入賞口42a,42bが設けられ、遊技領域32
の上部外側に払出ランプ43と玉切れランプ44とが設
けられている。なお、アウト口40の裏面には、図3に
示すように、アウト口40に入った玉が遊技盤30の下
縁に向かって導かれるように流下凹路41が凹設されて
いる。
【0017】上記のように構成される遊技盤30の遊技
内容は、打玉が始動入賞口34に入賞して始動入賞玉検
出器46をONさせると、可変表示装置33の回転ドラ
ム機構が回転を開始し、一定時間(たとえば5秒)が経
過したときにその回転を停止する。そして、停止時の可
変表示装置33に表示される図柄の組合せが予め定めら
れた大当り図柄の組合せであるときに特定遊技状態(大
当り遊技状態とも言う)となって可変入賞球装置35の
開閉板36を一定時間(たとえば2.5秒間)が経過す
るまで、または所定個数(たとえば10個)の入賞玉が
発生するまで開放する。そして、開閉板36の開放中に
打玉が特定入賞領域に入賞して特定入賞玉検出器38を
ONすると、継続権が発生し、再度開閉板36の上記し
た開放動作を繰返す。この継続権の発生は、所定回数
(たとえば16回)許容される。したがって、大当り遊
技状態になると、短い間に多量の入賞玉を獲得するチャ
ンスがある。このように大当り遊技状態という遊技者に
とって極めて大きなチャンスは、可変表示装置33と1
回の可変表示結果に基づいて発生するため、打球供給皿
6の残留玉がほとんどなくなった時点で発生する場合も
あり、このような場合、続けて打玉を発射させて打玉を
可変入賞球装置35の特定入賞領域に入賞させる必要が
あるにもかかわらず、打玉が打球供給皿6に残存してい
ないので、あわてて玉貸スイッチ15を操作して遊技玉
を借受けなければならない。しかし、玉貸スイッチ15
を操作してから遊技玉が払出され、しかもその玉が発射
されて可変入賞球装置35の特定入賞領域に到達するま
でに多少の時間がかかるため、その時間の間に有利なチ
ャンス(継続権の成立)を逃してしまうという不都合が
あるが、本実施例においては、モード切換スイッチ18
を自動モードに設定しておれば、玉検出器9が打玉の不
存在を検出した時点で自動的に遊技玉を打球供給皿6に
払出すので、上記したような不都合は生じない。一方、
上記したような自動モードに設定してあっても単位時間
当たりの景品玉払出度数が高い状態となったとき、たと
えば、上記した大当り遊技状態となったときには、その
後すぐに景品玉が払出されるので、遊技玉を自動的に払
出す必要がなく、磁気カードにおける残余玉貸情報を無
駄に消費することがない。
【0018】ところで、遊技盤30の裏面には、図3に
示すように、遊技盤30の表面に設けられる前記の各種
の入賞口または入賞球装置に入賞した入賞玉を所定の入
賞径路に沿って導く入賞玉集合カバー体45が設けられ
ているが、その入賞玉集合カバー体45に導かれる入賞
玉のうち、前記開閉板36に入賞した入賞玉は、相対的
に多い景品玉数(たとえば15個)を払出すように制御
され、開閉板36以外の入賞口に入賞した入賞玉は、相
対的に少ない景品玉数(たとえば5個)を払出すように
制御される。そして、このような入賞玉の区別をするた
めに、前記入賞玉検出器38,39a,39bからの信
号が後述する払出制御回路基板152に送られるか、ま
たは遊技制御回路基板199(図2参照)から払出制御
回路基板152に払出数信号が送られるようになってい
る。また、入賞玉集合カバー体45の裏面には、遊技盤
30に設けられるスイッチ類、ランプ類、駆動源類等か
ら延びる配線を中継する遊技中継基板47が取付けられ
ている。
【0019】上記のように構成されるパチンコ遊技機1
の側方に設けられるカードユニット50は、図1に示さ
れるように、使用可能状態であるか否かを表示する使用
可表示ランプ51と、カード内に記録された残額情報に
端数(100円未満の数)が存在する場合にその端数を
前記度数表示LED16に表示させるための端数表示ス
イッチ52と、当該カードユニット50がいずれの側の
パチンコ遊技機1に対応しているか否かを表示する連結
台方向表示器53と、カードがカードユニット50内に
投入中であることを表示するカード投入表示ランプ54
と、記録媒体としての磁気カードを挿入するカード挿入
口55と、該カード挿入口55の裏面に設けられるカー
ドリーダ機構を点検する場合に開放するためのカードユ
ニット錠56と、が設けられている。そして、このよう
に構成されるカードユニット50は、独自の制御回路に
よって制御されるものであるが、パチンコ遊技機1側に
設けられる前記スイッチ15、17、18、表示LED
16や、払出制御回路基板152とを接続する必要があ
るためパチンコ遊技機1の裏面に設けられる後述する機
構板60には、インタフェース基板138が設けられて
いる。なお、カードユニット50をパチンコ遊技機1に
内蔵してもよい。
【0020】次に、パチンコ遊技機1の裏面の構造につ
いて、図2に基づいて説明する。パチンコ遊技機の機構
板60には、その上部に玉タンク65が設けられ、パチ
ンコ遊技機1が遊技機設置島に設置された状態でその上
方からパチンコ玉がこの玉タンク65内に供給される。
67は玉欠乏検出器である。この玉タンク65内に貯留
されているパチンコ玉が玉払出装置97に供給され、こ
の玉払出装置97が作動することにより玉が打球供給皿
6内に払出される。
【0021】機構板60には、さらに、払出制御回路基
板用の基板ボックス149と、遊技制御を行なうための
遊技制御基板199を収納する遊技制御基板ボックス1
98とが設けられている。図中33は可変表示装置であ
り、47は遊技中継基板である。遊技領域に打込まれて
入賞領域あるいは可変入賞球装置内に入賞した入賞玉
は、入賞玉処理装置115により処理され、その入賞玉
1個につき所定個数の景品玉が玉払出装置97から払出
される。
【0022】196は打球発射装置であり、モータ19
7の回転力を利用して打玉が1つずつ遊技領域に発射さ
れる。図2において、パチンコ遊技機1の上方隅部分
に、ターミナル基板78が設けられている。このターミ
ナル基板は、外部電源と接続するための電源コネクタ8
0および電源スイッチ81が設けられている。さらに、
ターミナル基板78は、玉切れ情報出力端子79a、発
射制御信号入力端子79b、玉貸情報出力端子79c、
補給情報出力端子79dが設けられている。
【0023】前記遊技制御基板ボックス198には、前
記可変表示装置33が予め定められた特定の表示態様と
なり前記特定遊技状態が発生する確率を入力設定するた
めのキースイッチ200が設けられており、遊技場の係
員が所定のキーをこのキースイッチ200に挿入した状
態で操作することにより、前記確率を、たとえば高確
率,中確率,低確率の3段階に設定することができる。
そして、その確率の設定状態が設定確率表示LED20
1により表示される。
【0024】パチンコ遊技機1の側部に設けられている
カードユニット50には、玉貸額設定スイッチ213が
設けられており、遊技場の係員がこの玉貸額設定スイッ
チ213を操作することにより、1回の玉貸動作に伴っ
て貸し出される玉貸額が設定される。
【0025】次に、パチンコ遊技機1の背面に設けられ
る機構板60の構成について、図4ないし図11を参照
して説明する。図4は機構板60の背面図であり、図5
は機構板60に設けられる玉払出装置97部分の背面か
ら見た正面図であり、図6はその側方断面図であり、図
7は、機構板60に設けられる入賞玉処理装置115の
背面から見た正面図であり、図8は、機構板60の下部
背面を覆う通路カバー体132の分解斜視図であり、図
9は、機構板60に取付けられる払出制御回路基板ボッ
クス149の取付構造を示す分解斜視図であり、図10
は玉払出装置97の分解図であり、図11(A)は、玉
払出装置97の側面から見た断面図であり、図11
(B)は、玉払出装置97の前方から見た断面図であ
る。
【0026】また、図において、機構板60は、主とし
て景品玉を貯留する玉タンク65とその玉タンク65に
貯留された景品玉を下流側に整列しながら誘導する玉整
列レール69とが設けられる上部ベースユニット61
と、主として入賞に基づく景品玉を払出す玉払出装置9
7が設けられる中間ベースユニット62と、主として遊
技盤30に打込まれた入賞玉を含む打玉を処理する処理
機構が設けられる下部ベースユニット63と、に分割形
成したものを組付けて構成される。上記したように3つ
のベースユニット61〜63を組付けて構成した本実施
例の機構板60においては、図4に示されるように、背
面から見て全体として「コ」字状となっており、機構板
60を閉じた状態において遊技盤30の1側辺部が開放
された状態となる。このため、遊技盤30の裏面構造が
複雑(遊技盤にあっては、入賞装置の後方突出面積およ
び突出量の多いものがあり、また配線の複雑なものもあ
る)なものであっても、機構板60の開閉動作をスムー
ズに行なうことができる。なお、図示の実施例では、中
間ベースユニット62の反対側に上部ベースユニット6
1と下部ベースユニット63とを連結する連結仮部材6
4が設けられているが、この連結仮部材64は、必ずし
も必要ではなく、前記入賞玉集合カバー体45の構造に
よっては、必要とされないものもある。
【0027】そこで、以下、機構板60の構成につい
て、各ベースユニット毎に説明する。まず、上部ベース
ユニット61には、図4に示すように、多量の景品玉を
貯留する玉タンク65と、該玉タンク65から供給され
る景品玉を複数列(本実施例の場合2列)に整列して流
下させる玉整列レール69と、該玉整列レール69によ
って誘導された景品玉を後述する玉払出装置97に向け
て方向転換するカーブ樋74と、そのカーブ樋74の上
方に設けられたターミナル基板78がそれぞれ所定の位
置に設けられている。
【0028】玉タンク65は、その左右両側に突設され
た取付片によって上部ベースユニット61の所定の位置
(この位置には、玉タンク65の側面形状に沿った凹部
が形成されている)にビスで取付けられるようになって
いる。また、玉タンク65は、上面が開放したボックス
状に形成されるとともに、その底面下流側に玉整列レー
ル69と連通する落下口68が開設され、その落下口6
8に向かって傾斜する複数の傾斜底面によって底面が形
成されている。また、落下口68の上部の傾斜底面に
は、揺動自在に軸支される玉欠乏検知レバー66が設け
られ、その玉欠乏検知レバー66の下方に、玉欠乏検出
器67が固定されている。この玉欠乏検出器67は、玉
タンク65内に景品玉が不足したときに遊技場に設けら
れる管理コンピュータ(図示せず)に景品玉補給要求信
号を導出するとともに、遊技盤30に設けられる玉切れ
ランプ44を点灯するようになっている。なお、玉欠乏
検知レバー66は、玉タンク65内の景品玉が載置して
いるときに玉欠乏検出器67をOFFとし、玉タンク6
5内の景品玉が不足して載置しなくなったときに玉欠乏
検出器67をONして上記信号を出力するようになって
いる。また、玉欠乏検出器67から延びる配線は、一旦
ターミナル基板78に中継接続された後、ターミナル基
板78からホール用管理コンピュータに出力線が接続さ
れるようになっている。
【0029】上記した玉タンク65の下流側に配置され
る玉整列レール69は、上部ベースユニット61の一端
から他端に向けて傾斜状に取付けられ、その内部中央に
仕切壁69aが立設されている。この仕切壁69aは、
玉タンク65の落下口68から流出した景品玉を下流に
向かうに従って確実に左右2列に整列させるために徐々
に高く形成されている。また、玉整列レール69の下流
側上部には、玉ならし部材70が垂下され、玉整列レー
ル69上を上下2段となって流下する景品玉を1段とす
るようになっている。さらに、玉ならし部材70の下流
側に玉止め金具71と玉ならし金具72とが設けられて
いる。玉止め金具71は、故障や点検時に玉整列レール
69に貯留された玉を一時的に止めておくためのもので
あり、玉ならし金具72は、最終的に玉を1段に整列す
るものである。また、玉整列レール69を機構板60に
止着する際に、玉整列レール69の上流端側方に形成さ
れる調節長穴73の止着位置を調節することにより、玉
整列レール69の傾斜角度を調節することができる。
【0030】さらに、整列レール69の下流側には、逆
「く」字状の通路が形成されるカーブ樋74が接続され
ている。このカーブ樋74は、玉整列レール69によっ
て前後方向(機構板60の背面から見て)2列に流下さ
れる景品玉を左右方向(同じく機構板60の背面から見
て)2列に流下するように方向転換するとともに、その
屈曲部に玉抜き口が形成され、その玉抜き口を玉抜き弁
75で開閉自在に閉塞するように構成されている。玉抜
き弁75は、パチンコ遊技機1の前面から玉抜きピンを
差し込む操作により玉抜き口を閉塞したり開放したりす
るものである。また、玉抜き口の下部には、玉抜き上部
通路76が形成されている。
【0031】上部ベースユニット61には、上記した構
成以外にターミナル基板78が設けられるが、このター
ミナル基板78は、外部電源供給線が接続される電源コ
ネクタ80、電源スイッチ81、外部(たとえばホール
用管理コンピュータ)とパチンコ遊技機1との間の信号
線を接続する玉切れ情報出力端子79aと発射制御信号
入力端子79bと玉貸情報出力端子79cと補給情報出
力端子79d等が設けられたプリント配線基板によって
構成されるものである。
【0032】また、上部ベースユニット61には、前記
カーブ樋74の下部左右に連結突部77が突接されてい
る。この連結突部77は、中間ベースユニット62の上
端に形成される連結凹突部82が嵌入されるものであ
り、上部ベースユニット61と中間ベースユニット62
とを組付けるものである。具体的には、連結凹突部82
には、連結突部77を嵌入する凹部が形成され、該凹部
を連結突部77に嵌合させた後、連結凹突部82の上方
からビスで一体的に螺着することにより、上部ベースユ
ニット61と中間ベースユニット62とを強固に連結す
るものである。
【0033】次に、中間ベースユニット62の構成につ
いて、図5および図6を参照して説明する。図5におい
て、中間ベースユニット62の上下には、連結凹突部8
2が形成されるとともに、その側方に玉抜き中間通路8
3が形成されている。連結凹突部82は、上部ベースユ
ニット61および下部ベースユニット63と中間ベース
ユニット62を連結固定するものであり、前記したよう
に上部ベースユニット61の連結突部77に上部の連結
凹突部82を連結固定させるとともに、後述する下部ベ
ースユニット63の連結突部102に下部の連結凹突部
82を連結固定させることにより、上部ベースユニット
61と中間ベースユニット62と下部ベースユニット6
3とを一体的に連結するものである。なお、下部ベース
ユニット63の連結突部102と下部の連結凹突部82
との連結固定の仕方は、上部ベースユニット61の連結
突部77と上部の連結凹突部82の連結固定の仕方と同
じである。また、玉抜き中間通路83は、前記玉抜き上
部通路76と連通するものであって上記玉抜き弁75に
よって玉抜きされた景品玉を流下させるものである。
【0034】ところで、中間ベースユニット62には、
その上部に通路体84が止着され、該通路体84の下方
に玉払出装置97が固着される。より詳細に説明する
と、通路体84は、前記カーブ樋74によって流下方向
を左右に変換された2列の景品玉を流下させる景品玉通
路86a,86bを有し、その景品玉通路86a,86
bの上流側に玉検出センサ87a,87bが臨むように
なっている。この玉検出センサ87a,87bは、景品
玉通路86a,86b内の景品玉の有無を検出するもの
で、いずれか一方の玉検出センサ87a,87bが景品
玉を検出しなくなったときには、景品玉払出装置97の
図示していないステッピングモータの回転を停止して景
品玉の払出を不能動化させるようになっている。なお、
玉検出センサ87a,87bは、景品玉払出装置97か
ら2列の景品玉通路86a,86b内に27〜28個の
景品玉を検出する位置に係止片88によって係止される
ようになっている。
【0035】また、通路体84は、その中央部で左右に
湾曲状となって内部を流下する景品玉の玉圧を弱めるよ
うに形成されるとともに、その湾曲部の中央に止め穴8
9が形成されている。止め穴89の裏面には、中間ベー
スユニット62に突設される取付ボス(図示せず)が嵌
入されるようになっており、止め穴89を取付ボスに嵌
入した後に止めネジを螺着して通路体84を中間ベース
ユニット62に固定するようになっている。なお、止め
ネジを螺着する前に、中間ベースユニット62に突設さ
れる係止突片85によって通路体84を所定の位置に装
着することができるようになっており、このような装着
を終えてから、止めネジを螺着することにより、最終的
に通路体84を中間ベースユニット62に固定するもの
である。
【0036】さらに、通路体84の下方には、玉止め装
置90が設けられている。この玉止め装置90は、図6
に示すように、支軸93によって揺動自在に軸支されか
つその先端のストッパ部91aが穴92を介して景品玉
通路86a,86bに出没するストッパ片91と、その
ストッパ片91の上部後方に形成される係合部94と係
合する作動ピン95と、その作動ピン95に周設されス
プリング96とから構成され、作動ピン95が上下方向
にスライド自在に支持されている。そして、玉払出装置
97が正常な状態で装着された通常の使用状態において
は、図6(A)に示すように、作動ピン95の下端が玉
払出装置97のケース98に当接してスプリング96の
付勢力に抗して押上げられた作動ピン95の中程と係合
部94とが係合してストッパ片91を景品玉通路86
a,86bから退避させる方向に回動させているので、
景品玉通路86a,86bを流下する景品玉は、下流側
の玉払出装置97に供給される。一方、玉払出装置97
が逆方向に装着された状態では、図6(B)に示すよう
に、作動ピン97の下端がケース98に形成される穴9
9に落ち込むので、作動ピン95がスプリング96の付
勢力により下方に移動するので、作動ピン95の中程と
係合部94との係合状態が解除されるため、ストッパ片
91のストッパ部91aが穴92から景品玉通路86
a,86bに突出するようになり、これがため、景品玉
通路86a,86bを流下する景品玉は、下流側の玉払
出装置97に供給されることはない。このように、玉止
め装置90は、玉払出装置97に景品玉を供給したり、
あるいはその供給を停止したりするものであるが、たと
えば、玉払出装置97が故障したときに、玉払出装置9
7を取り外すことにより自動的に景品玉の流下を停止
し、従来のように、すべての景品玉の玉抜き操作を終了
してからでないと玉払出装置97を取り外すことができ
ないものに比較して、極めて簡単かつ迅速に玉払出装置
97を取り外すことができる。また、図示の玉払出装置
97は、直方体状のケース98に収納されているため、
その上下方向に正常な方向がわかりずらく、上下逆方向
に取付ける場合があるが、このような場合にも、前述し
たように誤って逆方向に装着した場合には、景品玉の流
下を停止するようになっている。
【0037】中間ベースユニット62の下方に装着され
る玉払出装置97は、直方体状のケース98の内部に収
納されて構成されるが、ケース98の左右4箇所の係合
突部180(図10参照)を中間ベースユニット62に
形成される位置決め突片100に当接させ、その状態で
中間ベースユニット62の下部に形成される弾性係合片
101によってケース98の下端を係合することにより
装着される。また、ケース98内に構成される玉払出装
置97の具体的な構成は、次に詳細に説明するが、ステ
ッピングモータ189によってスクリュー188を回転
せしめて、玉を1個ずつ計数しながら払出す形式のもの
である。そして、この玉払出装置97によって払出され
る玉は、入賞に基づく景品玉だけではなく、貸し出すべ
き遊技玉も玉払出装置97によって払出されるようにな
っている。
【0038】そこで、玉払出装置97の構成について図
10ないし図11を参照して説明すると、玉払出装置9
7のケース98は、図10に示すように、左右2つに分
割形成され、それぞれの分割ケース98a,98bに玉
供給路181a,181bが形成されている。玉供給路
181a,181bは、その内部で湾曲面182a,1
82bとなって後方に向かって湾曲しており、その湾曲
面182a,182bの終端の下方に玉送り水平路18
4a,184bが形成され、さらに玉送り水平路184
a,184bの終端に玉排出路183a,183bが形
成されている。これらの玉供給路181a,181b、
玉送り水平路184a,184b、および玉排出路18
3a,183bは、分割ケース98a,98bを前後に
区画する区画壁195a,195bの前方に形成されて
いる。また、分割ケース98a,98bの前方には、玉
圧緩衝部材185が挾持されるようになっている。この
玉圧緩衝部材185は、前記通路体84の景品玉通路8
6a,86bから供給される景品玉を、図11(B)に
示すように、左右側方に振り分けて玉供給路181a,
181bに誘導するとともに、その下方部に発光素子1
86(LED)と受光素子187とが設けられている。
発光素子186と受光素子187とは、所定の間隔をあ
けて設けられ、この間隔内に次に説明するスクリュー1
88の先端が挿入されるようになっている。なお、玉圧
緩衝部材185は、分割ケース98a,98bを張り合
わせたときに、完全に内部に収納固定されるようになっ
ている。
【0039】また、前記玉送り水平路184a,184
bの間には、ステッピングモータ189によって回転せ
しめられるスクリュー188が配置されている。すなわ
ち、区画壁195a,195bの後方に形成される固定
溝191a,191bにステッピングモータ189を固
定するモータ固定板190を嵌合固定し、ステッピング
モータ189のモータ軸を区画壁195a,195bの
前方に突出させて、その突出前方にスクリュー188が
固定されるものである。スクリュー188の外周には、
ステッピングモータ189の回転により玉送り水平路1
84a,184bに載置された景品玉を前方に移動せし
めるような螺旋突起188aが突設されるとともに、ス
クリュー188の先端には、前記発光素子186を被覆
する凹部が形成され、その凹部に2つの切欠部192が
形成されている。この切欠部192は、180度の対称
位置に形成されているので、スクリュー188が1回転
する間に、発光素子186からの光が切欠部192を介
して2回受光素子187によって検出されるようになっ
ている。なお、前記発光素子186、受光素子187、
およびステッピングモータ189からの配線193は、
まとめられてケース98の後部下方に形成された引出穴
から外部に引出されてコネクタ194に結線される。
【0040】上記のように構成される玉払出装置97に
おいては、玉供給路181a,181bから供給される
景品玉が玉送り水平路184a,184bの後端部に供
給された位置で停止された状態において、ステッピング
モータ189の回転を開始すると、スクリュー188の
螺旋突起188aにより景品玉が玉送り水平路184
a,184b上を前方に向かって移動し、遂には、玉送
り水平路184a,184bの終端から玉排出路183
a,183bに向けて落下する。このとき、左右の玉送
り水平路184aと184bからの景品玉の落下は、交
互に行なわれるが、この交互の落下は、スクリュー18
8が半回転する毎に一方から1個の景品玉が落下するの
で、結局1個の景品玉が落下する毎に発光素子186か
らの光が受光素子187によって検出されることにな
る。このため、受光素子187によって検出された信号
数が予め定められた景品玉数(1個の入賞に対応する)
に到達したときにステッピングモータ189の駆動を停
止するように制御することにより、正確に入賞に対応す
る景品玉を払出すことができる。次に、下部ベースユニ
ット63の構成について説明する。図4において、下部
ベースユニット63の前面側(遊技盤5に当接する側)
には、そのほぼ中程に入賞玉集合樋103が傾斜状に設
けられている。この入賞玉集合樋103は、遊技盤30
の可変入賞球装置35等に入賞した入賞玉を受け止めて
後述する入賞玉処理装置115に誘導するものであり、
その下流側が入賞玉を1個ずつ流下させる入賞玉誘導通
路105となっている。なお、入賞玉集合樋103の傾
斜に沿ってゴミ排出穴104が形成されている。また、
入賞玉集合樋103の下方には、遊技盤32に設けられ
るアウト口40からのアウト玉を導くアウト玉誘導通路
106も形成されている。アウト玉誘導通路106の末
端は、後述する玉抜き下部通路107に合流するように
なっている。
【0041】一方、下部ベースユニット63の後面側に
は、その1側上部に景品玉払出通路108が形成され、
その景品玉払出通路108の下端に上皿連通口110が
形成されている。この上皿連通口110は、パチンコ遊
技機1の前面に設けられる打球供給皿6に景品玉を導く
ものである。また、景品玉払出通路108の側方には、
前記玉抜き中間通路83と連通する玉抜き下部通路10
7が形成される。この玉抜き下部通路107は、下部ベ
ースユニット63の1側から中央にかけて形成されると
ともに、その途中において、前記景品玉払出通路108
と後述する入賞玉出口121と連通し、最終的に前記ア
ウト玉誘導通路106と合流するようになっている。
【0042】前述した景品玉払出通路108と玉抜き下
部通路107との間には、切換レバー109が配置され
ている。切換レバー109は、その下端部を支軸で軸支
されることにより回動自在となっており、図4の実線で
示すように、右側に傾動されているときには、玉払出装
置97から排出された景品玉を上皿連通口110に導
き、図4の一点鎖線で示すように、左側に傾動されてい
るときには、玉払出装置97から排出された景品玉を玉
抜き下部通路107に導いてパチンコ遊技機1の外部に
排出するようになっている。なお、切換レバー109の
切換操作は、切換レバー109の上部に突設される操作
ピン(図示せず)を手動操作することにより行なうこと
ができる。また、切換レバー109は、左右いずれに傾
動されたときにもその状態を保持するように付勢される
バネ製の部材を設けることが望ましい。なお、切換レバ
ー109をソレノイド等の電気的駆動源により切換操作
できるようにしてもよい。
【0043】前記上皿連通口110の他の側方には、連
絡通路111が接続され、その連絡通路111の末端に
余剰玉通路112が接続されている。しかして、入賞に
基づく景品玉が多数払出されて打球供給皿6が景品玉で
満杯となり、ついには上皿連通口110に到達してさら
に景品玉が払出し続けられたときには、景品玉は連絡通
路111を介して余剰玉通路112に導かれ、その後、
図示しない接続樋を介して前記余剰玉受皿20に排出さ
れる。そして、さらに景品玉が払出し続けられたときに
は、余剰玉受皿20も満杯になるが、余剰玉通路112
の1側側壁に設けられた満タン検知板113部分に到達
すると、満タン検知板113が景品玉に押圧されて上端
の支軸を中心にして外側に向かって揺動し、これによっ
て満タン検出器114がONされて、玉払出装置97の
ステッピングモータの駆動を停止して景品玉の払出動作
を不能動化するとともに、必要に応じて打球発射装置の
駆動も停止される。
【0044】前記した景品玉払出通路108、玉抜き下
部通路107、連絡通路111、および余剰玉通路11
2の後面は、図8に示すような、ビスによって止着され
る通路カバー体132によって覆われるが、次に説明す
る入賞玉処理装置115部分に対応する位置には、取付
開口113が形成され、その取付開口113を支軸13
5を中心にして開閉する開閉蓋134で開閉自在に覆わ
れる。この開閉蓋134は、凹状に形成され、その凹状
部に前記カードユニット50とパチンコ遊技機1側の部
品とを電気的に接続するインタフェース基板138が収
納されるようになっている。さらに、下部ベースユニッ
ト63の下部1側には、入賞玉処理装置115および前
記玉払出装置97の動作を制御する景品玉払出制御基板
152を収納する基板ボックス149を収納する収納部
148が形成されている。
【0045】そこでまず、入賞玉処理装置115の構成
について、図7を参照して説明する。図7に示すよう
に、入賞玉処理装置115は、取付ベース116に集約
して形成され、このため、取付ベース116の周囲に形
成される取付部118を下部ベースユニット63に突接
される取付ボスに嵌入してビスで螺着することにより、
簡単に下部ベースユニット63に装着することができ
る。なお、取付ベース116の周囲は、補強リブ117
が形成され、全体の剛性を強化している。また、取付ベ
ース116を下部ベースユニット63に装着したときに
は、下部ベースユニット63に形成された入賞玉入口1
19と取付ベース116に形成される入賞玉流下路12
0の始端部とが合致するようになっており、これにより
入賞玉が入賞玉処理装置115に導かれるようになって
いる。また、入賞玉処理装置115で処理された後の入
賞玉は、下部ベースユニット63の玉抜き下部通路10
7に連通する位置に形成された入賞玉出口121に排出
されるようになっている。
【0046】ところで、取付ベース116の下部側方か
ら中央にかけて直角状の入賞玉流下路120が形成さ
れ、その入賞玉流下路120の屈曲部よりやや下方に入
賞玉検出器122が係止爪123により固定されてい
る。この入賞玉検出器122は、近接型のスイッチであ
り、その前方部に入賞玉が通過する通過穴が形成されて
いる。また、この入賞玉検出器122の通過穴を挟むよ
うに第1玉係止部材124と第2玉係止部材130とが
それぞれ支軸125、131を中心にして揺動自在に軸
支されている。第1玉係止部材124の後端は、リンク
杆126を介してソレノイド127のプランジャ128
に連結されている。ソレノイド127は、取付ベース1
16に突設される係止爪によって着脱自在に装着される
とともに、そのプランジャ128にスプリング129が
周設され、常にプランジャ128を下方に向けて付勢し
ている。一方、第1玉係止部材124の先端側には、そ
の上部に玉止部124aが形成され、その下部に第2玉
止部130と係合する係合片124bが形成され、第2
玉止部130には、その前方上部に玉止部130aが形
成され、その中程に前記係合片124bと係合する係合
凹部130bが形成されている。
【0047】上記した入賞玉処理装置115の作用につ
いて参照して説明すると、まず、ソレノイド127がO
FFである通常の状態においては、図7(A)に示すよ
うに、第1玉係止部124の玉止部124aは、入賞玉
流下路120内に突出していないか、第2玉止部材13
0の玉止部130aは、入賞玉検出器122の下方の入
賞玉流下路120に突出した状態となっている。そのよ
うな状態で入賞玉が発生して入賞玉が流下路120に流
下してきたときには、先頭の入賞玉P1が入賞玉検出器
122の通過穴に入った状態で玉止部130aによって
停留される。このため、入賞玉検出器122から検出信
号が払出制御回路基板152の制御回路に送られ、これ
により玉払出装置97が駆動制御されて所定個数の景品
玉の払出が行なわれる。なお、先頭の入賞玉P1が玉止
部130aで停留している状態において、後続の入賞玉
を含めたすべての入賞玉の玉圧が第2玉止部材130の
玉止部130aにかかるか、その荷重は、玉止部130
aのほぼ真下に位置する支軸131で受止められるた
め、係合凹部130bと係合片124bとの係合による
第1玉止部材124への負荷が減少することとなり、こ
れによってプランジャ128がスプリング129の付勢
力に抗して上昇することがない。すなわち、多数の入賞
玉の荷重によって第1および第2玉止部材124、13
0が盲動することがなく、確実に入賞玉を1個ずつ処理
するものである。
【0048】そして、所定個数の景品玉の払出しが終了
したときには、払出制御回路基板152からソレノイド
127に駆動信号が送られてソレノイド127を所定時
間ONする。ソレノイド127がONすると、図7
(B)に示すように、玉止部124aが入賞玉流下路1
20内に進入して次の入賞玉P2の入賞玉検出器122
の通過穴への進入を阻止するとともに、玉止部130a
が入賞玉流下路120から退避するので、先頭の入賞玉
P1が開放されて下方に向かって流下する。そして、一
定時間が経過してソレノイド127がOFFになると、
再度図7(A)に示す状態に戻って次の入賞玉による景
品玉の払出動作が行なわれる。なお、本実施例において
は、入賞玉検出器122が入賞玉を検出してから玉払出
装置97を駆動するまでの時間をWAIT時間(待ち時
間とも言う)と言い、そのWAIT時間は、変動制御さ
れるようになっている。
【0049】このように、本実施例における入賞玉処理
装置115は、発生した入賞玉を一端停留し、所定の景
品玉が払出される毎に1個ずつ入賞玉を処理するように
したので、停電時等においては、発生した入賞玉が証拠
玉として残留するので、遊技者との間でトラブルが生じ
ることがない。なお、バックアップ機能がある場合に
は、このような入賞玉処理装置115を使用することな
く、発生した入賞玉をすべて記憶して、記憶が終わった
入賞玉を弾球遊技機1の外部に排出するようにしてもよ
い。
【0050】次に、図8を参照して通路カバー体132
の構成について説明する。通路カバー体132は、前述
したように、景品玉払出通路108、玉抜き下部通路1
07、連絡通路111、および余剰玉通路112の後面
を覆うものであるが、前記入賞玉処理装置115部分に
対応する位置には、取付開口133が形成され、その取
付開口133が支軸135を中心にして開閉する開閉蓋
134によって開閉自在に覆われる。また、開閉蓋13
4の開放側には、係止部134aが形成され、その係止
部134aに通路カバー体132が突設される係止爪1
36を係合することにより係止される。また、開閉蓋1
34には、基板収納凹部137が形成され、その基板収
納凹部137にインタフェース基板138が収納支持さ
れる。具体的には、インタフェース基板138の上端が
基板収納凹部137内に形成される係止部139に係止
され、基板収納凹部137内の下部1側に突設される取
付ボス140にビス141でインタフェース基板138
の下部を螺着して固定される。そして、インタフェース
基板138が基板収納凹部137に収納支持された状態
で蓋カバー142によって保護される。蓋カバー142
には、インタフェース基板138のコネクタ端子と接続
するための接続用開口143(図示の位置以外にも下部
に接続用開口が設けられている)が形成されているとと
もに、スピーカ19のコネクタと接続する端子が臨む開
口142aが形成されている。また、蓋カバー142
は、その1側に形成される係合突片144を開閉蓋13
4に形成される係合溝145に係合させ、その他側に形
成される係止爪146を開閉蓋134に形成される係止
部147に係合させることにより、開閉蓋134に対し
着脱自在に取付けられるようになっている。
【0051】次に、下部ベースユニット63の1側下部
に形成される払出制御回路基板収納部148に取付けら
れる基板ボックス149の構成について説明する。ま
ず、基板ボックス149は、支持カバー150と蓋カバ
ー151とから構成され、その内部に払出制御回路基板
152が収納されている。払出制御回路基板152に
は、玉払出装置97や入賞玉処理装置115、あるいは
カードユニット50からの配線を接続するためのコネク
タ端子153、たとえば玉欠乏検出器67の作動時に打
球の発射動作を停止させるか否かを選択するセレクトス
イッチ154、故障の種類を数値で表示する表示器15
5、制御動作のプログラム暴走時等にリセットするリセ
ットスイッチ156が設けられ、それらが外部に臨むよ
うに蓋カバー151が左右両側で段差状に形成されると
ともに開口部となっている。そして、その蓋カバー15
1の段差状部が係止部157となっている。このように
形成された基板ボックス149は、その下辺部を払出制
御回路基板収納部148から突設される当接片159に
当接させ、その上辺部の前記係止部157を払出制御回
路基板収納部148から突設される係止爪158に係合
することにより、下部ベースユニット63に装着され
る。
【0052】また、上記のように装着された基板ボック
ス149は、蓋カバー体160によって覆われる。すな
わち、蓋カバー体160の上部に突設される係止爪16
1を下部ベースユニット63に形成される係止部162
に係合させ、また、下部ベースユニット63に突設され
る係止爪164を蓋カバー体160の下部に形成される
係止部163に係合させることにより、蓋カバー体16
0を下部ベースユニット63に装着し、さらに簡単には
ずれないように、蓋カバー体160の1側側方に形成さ
れた止め穴165を下部ベースユニット63に突設され
る止め部166に対応させてビス167で螺着する。な
お、蓋カバー体160には、接続される配線を引出すた
めの配線引出開口168が形成されている。
【0053】前記基板ボックス149に収納される払出
制御回路基板152には、前記入賞玉検出器122から
の入賞玉信号を受けて玉払出装置97のステッピングモ
ータ189に駆動開始信号を導出し、玉払出装置97内
に設けられる計数検出手段からの信号を計数してその計
数値が予め定められた払出景品玉数となったときにステ
ッピングモータ189に駆動停止信号を導出して景品玉
の払出動作を停止させるとともに、入賞玉処理装置11
5のソレノイド127に駆動信号を与える。また、前記
玉検出センサ87a,87bや満タン検出器114から
の信号があったときには、その入賞に対する払出動作が
終了した時点または直ちにステッピングモータ189に
停止信号を導出するようになっている。また、本実施例
のように払出景品玉数が2種類ある場合には、払出景品
玉数の少ない方の入賞玉数を記憶しておき、その記憶値
の分に相当する払出動作を優先的に実行するようにすれ
ばよい。このようにすれば、仮に停電等で記憶値が消去
されても、遊技者に相対的に多い払出景品玉数で払出す
ことができるからである。このことを考慮しなければ、
いずれを記憶するように設計してもよい。また、同様に
カードユニット50からの遊技玉の玉貸要求信号があっ
たときにも上記と同様の動作により所定個数(25個/
100円)の遊技玉を玉払出装置97によって払出す。
【0054】機構板60には、前述した遊技制御基板1
99を収納した遊技制御基板ボックス198が設けられ
る。図4に示すように、下部ベースユニット63の上部
裏面に形成されるリブ部の適宜箇所に形成されるベース
取付部169にボックス用取付ベース170を止着し、
そのボックス用取付ベース170に前記遊技制御基板ボ
ックス198を着脱自在に取付ける。なお、遊技制御基
板199用の遊技制御基板ボックス198を遊技盤30
の裏面に直接取付けてもよく、その場合には、機構板6
0のコ字型空間から外部に飛び出させるようにすればよ
い。また、上記のように構成される機構板60をパチン
コ遊技機1の背面に設ける際には、1側を開閉自在に軸
支し、他側を機構板60の上下に設けられる機構板止着
部材171で係止することにより行なう。
【0055】図12は、払出制御回路基板152とカー
ドユニット50に設けられているカードユニット制御基
板210aと遊技制御基板199とに設けられている制
御回路を示すブロック図である。
【0056】カードユニット制御基板210aには、R
AM,ROM,CPU,I/Oポート等を含むカードユ
ニット制御用マイクロコンピュータ210と、スイッチ
からの検出信号をカードユニット制御用マイクロコンピ
ュータ210に入力するためのスイッチ回路211と、
カードユニット制御用マイクロコンピュータ210から
の表示制御信号を各種表示器に出力するための表示回路
212と、カードユニット制御用マイクロコンピュータ
210と払出制御回路基板152の払出制御用マイクロ
コンピュータ220との間で信号のやり取りを行なうた
めのフォトカプラで構成される信号回路214と、電源
回路215とが設けられている。このように両マイクロ
コンピュータ210,220間での信号のやり取りをフ
ォトカプラを介して一旦光信号に変換して行なっている
ために、両マイクロコンピュータ210,220間が電
気的に遮断された状態となり、一方の故障等に起因した
異常高電圧等が他方のマイクロコンピュータにまで伝送
されないために、一方の故障が他方にまで悪影響を及ぼ
すことを防止できる。さらに、このカードユニット制御
基板210aには、前記スイッチ回路211に接続され
た端数表示スイッチ52と玉貸額設定スイッチ213と
が設けられ、さらに、前記表示回路212に接続され
た、ユニット使用可表示器51とカード挿入表示器54
と連結方向表示器53とが設けられている。
【0057】さらに、前記スイッチ回路211には、玉
貸スイッチ15と返却スイッチ17とが接続されてお
り、前記表示回路212には、カード残額表示器16が
接続されている。
【0058】払出制御回路基板152には、フォトカプ
ラで構成される信号回路216が設けられており、カー
ドユニット制御用マイクロコンピュータ210と払出制
御用マイクロコンピュータ220との間で、前記信号回
路214,216を介して、ユニット接続信号(V
L),ユニット動作信号(B RDY),玉貸要求信号
(BRQ),玉貸完了信号(EXS),P機動作信号
(P RDY)の各信号が送受信される。すなわち、カ
ードユニット制御用マイクロコンピュータ210と払出
制御用マイクロコンピュータ220とが接続されている
場合には、カードユニット制御用マイクロコンピュータ
210から払出制御用マイクロコンピュータ220に対
しユニット接続信号(VL)が伝送される。このユニッ
ト接続信号(VL)の入力があることを条件として、パ
チンコ遊技機が打球発射可能な状態となるとともに、入
賞玉に基づいた景品玉の払出制御が可能な状態となる。
【0059】パチンコ遊技機の電源が投入された段階で
払出制御用マイクロコンピュータ220からカードユニ
ット制御用マイクロコンピュータ210に対しP機動作
信号(P RDY)が出力される。次に、カードユニッ
ト50側においてカードが受付けられて玉貸スイッチ1
5が操作されてその検出信号が入力された段階で、ユニ
ット動作信号(B RDY)が払出制御用マイクロコン
ピュータ220に出力される。この時点から所定の遅延
時間だけ経過した時点で、玉貸要求信号(BRQ)がカ
ードユニット制御用マイクロコンピュータ210から払
出制御用マイクロコンピュータ220に出力される。こ
の所定の遅延時間を設けた理由は、ユニット動作信号
(B RDY)が入力されたことをパチンコ遊技機側で
判定するのに十分な時間を設けて、ノイズによる誤動作
を防止するためである。
【0060】前記遅延時間が経過した時点から、さらに
所定時間が経過した時点で、玉貸準備信号が払出制御用
マイクロコンピュータ220からカードユニット制御用
マイクロコンピュータ210に出力される。この時点か
ら所定時間が経過した段階で、前記玉貸要求信号(BR
Q)がOFFになりこれをもって玉貸指令信号がカード
ユニット制御用マイクロコンピュータ210から払出制
御用マイクロコンピュータ220に出力されたものとさ
れる。この時点から所定時間が経過した段階で、払出制
御用マイクロコンピュータ220が前記玉貸指令信号に
従って行なった玉貸制御動作が完了したことに基づいて
玉貸完了信号(EXS)が払出制御用マイクロコンピュ
ータ220からカードユニット制御用マイクロコンピュ
ータ210に出力される。
【0061】遊技制御基板199には、ワンチップ化さ
れた遊技制御用マイクロコンピュータ202が設けられ
ている。この遊技制御用マイクロコンピュータ202に
は、CPU203,RAM205,I/Oポート20
6,セキュリティ回路204等が設けられている。そし
て、ワンチップ化された遊技制御用マイクロコンピュー
タ202の外部にROM207と、アドレスデコード回
路208とが設けられている。アドレスデコード回路2
08は、遊技制御用マイクロコンピュータ202からの
アドレスデータをデコードし、遊技制御用マイクロコン
ピュータ202内のRAM205,I/Oポート20
6、あるいは前記ROM207にそれぞれチップセレク
ト信号を与える。
【0062】セキュリティ回路204は、前記ROM2
07に記憶されているプログラムの不正改造を監視する
機能を有するものである。セキュリティ回路204に
は、ROM207の記憶プログラムに対応するセキュリ
ティデータが記憶されており、電源投入時において、R
OM207に記憶されているプログラムを読出してその
プログラムと前記記憶されているセキュリティデータと
を比較して両者が整合性を有するか否か判別し、整合性
がとれている場合にのみCPU203を正常に動作可能
な状態にする。また、パチンコ遊技機の稼動中において
は、ROM207に記憶されているプログラムデータに
従ってCPU203が動作するのであるが、このROM
207に記憶されているプログラムデータのアドレスが
正常なアドレス範囲内を超えたものとなっているか否か
をセキュリティ回路204が判別し、正常なアドレス範
囲を超えているとセキュリティ回路204が判別した場
合には、CPU203が正常に制御動作できない状態に
する。
【0063】前記ROM207には、打玉がどの入賞領
域に入賞したかに応じて払出すべき景品玉の数である賞
球個数データが記憶されている。そして、入賞玉が検出
されて入賞信号が払出制御用マイクロコンピュータ22
0から信号回路217,209(ともにフォトカプラで
構成されている)を介して遊技制御用マイクロコンピュ
ータ202に入力されてくれば、遊技制御用マイクロコ
ンピュータ202は、打玉が入賞した入賞領域に対応す
る賞球個数データをROM207から読出して、信号回
路209,217を介して払出制御用マイクロコンピュ
ータ220に返信する。本実施例では、賞球個数信号
は、図示するように4本の信号線からなる4ビットデー
タ(D0〜D3)の形で払出制御用マイクロコンピュー
タ220に伝送される。
【0064】払出制御回路基板152には、さらにスイ
ッチ回路218が設けられており、入賞玉検出器122
からの検出信号,上皿玉検出器9からの検出信号,玉切
れスイッチ87a,87bからの検出信号,満タンスイ
ッチ114からの検出信号,自動玉貸スイッチ118か
らの検出信号,玉払出検出器187からの検出信号が、
それぞれスイッチ回路218を介して払出制御用マイク
ロコンピュータ220に入力される。払出制御回路基板
152には、打止モードスイッチ154(図4参照)が
設けられている。この打止モードスイッチ154がスイ
ッチ回路218に接続されており、打止モードスイッチ
154による前述した打止モード入力操作が行なわれれ
ば、その打止モードデータがスイッチ回路218を介し
て払出制御用マイクロコンピュータ220に入力され
る。払出制御回路基板152には、さらにリセットスイ
ッチ156(図4参照)が設けられており、このリセッ
トスイッチ156がリセット回路221を介して払出制
御用マイクロコンピュータ220のリセット端子に接続
されている。そして、遊技場の係員がリセットスイッチ
156を操作してリセット操作を行なえば、そのリセッ
ト操作信号がリセット回路221を介して払出制御用マ
イクロコンピュータ220に入力されて電源投入時の状
態になる。
【0065】払出制御回路基板152には、さらに電源
回路219が設けられており、外部電源AC24Vから
の電力がこの電源回路219に供給され、所定の直流電
流に変換された状態で各種制御回路や電子機器にこの直
流電流が供給される。また、AC24Vの電力が払出制
御回路基板152を介してカードユニット制御基板21
0aに設けられている電源回路215にも供給され、こ
の電源回路215からカードユニット50に設けられて
いる各種制御回路や電子機器に電力が供給される。
【0066】図13は、払出制御用マイクロコンピュー
タ220によって制御される各種制御機器を含む制御回
路を示すブロック図である。払出制御回路基板152に
は、前述した回路以外に、LED回路222,モータ回
路223,リレー回路224,ソレノイド回路225,
情報出力回路226,ブザー・LED回路227,ラン
プ回路228が設けられている。払出制御回路基板15
2には、さらにエラー表示器155が設けられており、
このエラー表示器155が前記LED回路222に接続
されている。そして、払出制御用マイクロコンピュータ
220からのエラーコード表示制御信号がLED回路2
22を介してエラー表示器155に与えられる。払出制
御用マイクロコンピュータ220から、モータ制御信号
がモータ回路223を介して払出モータ189に与えら
れるとともに、リレー回路224を介して発射モータ1
97に与えられる。さらに、ソレノイド回路225を介
してソレノイド励磁用制御信号が入賞玉排出ソレノイド
127に与えられる。払出制御用マイクロコンピュータ
220は、情報出力回路226を介して、補給情報,玉
貸情報,玉貸条件成立情報を出力する。補給情報とは、
景品玉を所定個数(たとえば10個)払出す毎にその旨
を表わす出力パルスのことであり、補給情報出力端子7
9d(図2参照)を介してホール用管理コンピュータに
出力される。玉貸情報とは、玉貸動作が行なわれたこと
を表わす情報であり、玉貸情報出力端子79c(図2参
照)を介してホール用管理コンピュータに出力される。
玉貸条件成立情報とは、打球供給皿6に貸玉を払出すた
めの玉貸条件が成立したことを表わす情報であり、カー
ドユニット50に出力される。
【0067】払出制御用マイクロコンピュータ220
は、さらに、ブザー・LED回路227を介して、ブザ
ー制御信号をブザー10に与え、自動玉貸表示信号を自
動玉貸表示器11に与える。また、ランプ回路228を
介して、賞球ランプ点灯用制御信号を賞球ランプ43に
与え、玉切れランプ点灯用制御信号を玉切れランプ44
に与える。
【0068】図14は、電源投入時における入賞信号と
賞球個数信号とのやり取りを示すタイミングチャートで
ある。
【0069】図14の(A)において、電源が投入され
て電源回路219がONに切換わった瞬間、入賞玉が存
在する場合には、入賞玉検出器122(図7参照)がO
Nになる。一方、電源の投入に応じて、払出制御用マイ
クロコンピュータ220からなる払出制御手段が、RA
Mデータをクリアして初期化動作を行なう。その初期化
時間がt1である。そして、初期化動作が終了した段階
で、(A)に示すように、初期化動作終了後さらに待ち
時間t3を経過させ、その後入賞玉検出器122のO
N,OFF状態の検出を開始する。そして、この段階で
入賞玉検出器122がONになっていると払出制御手段
(220)が判定すれば、入賞信号を遊技制御手段(2
02)に出力する処理が行なわれる。
【0070】遊技制御手段(202)では、電源の投入
に応じて、RAM205のデータをクリアして初期化す
る動作を行なうとともに、前述したように、ROM20
7に記憶されている制御用プログラムデータとセキュリ
ティデータとの整合性がとれているか否かという制御内
容適否判定処理を行なうのである。その初期化動作と制
御内容適宜判定動作とを行なうのに要する時間が(A)
に示すようにt2となっている。そして、図14(A)
では、t2<(t1+t3)となっている。ゆえに、払
出制御手段(220)から入賞信号が遊技制御手段(2
02)に入力されてくる段階では、既に遊技制御手段
(202)において初期化動作と制御内容適否判定動作
とが終了して入賞信号の入力に伴なう賞球個数信号出力
制御動作を行なうことが可能な状態となっている。ゆえ
に、遊技制御手段(202)では、前記入賞信号の入力
に応答してすぐにその入賞信号に対応する賞球個数信号
を払出制御手段(220)に出力する。払出制御手段
(220)では、その出力されてきた賞球個数信号に相
当する個数の景品玉を払出すとともに前記入賞玉検出器
122により検出されている入賞玉を排出する制御を行
なう。そして、入賞玉が排出されることにより入賞玉検
出器122がOFF状態になる。
【0071】次に、図14(B)において、まず電源
(219)がONになり、既に入賞玉が存在する場合に
は入賞玉検出器122がONとなる。一方、電源(12
9)のONに伴なって払出制御手段(220)が前述し
た初期化動作を行ない、t1経過後にその初期化動作が
完了する。この図14(B)の場合には、その初期化動
作が完了した後すぐに払出制御手段(220)は、入賞
玉検出器122のON,OFF状態の検出を開始する。
そして、入賞玉検出器122がONになっていることが
検出されれば、すぐに払出制御手段(220)は入賞信
号を遊技制御手段(202)に出力する。
【0072】一方、遊技制御手段(202)は、前述し
たように、電源(219)がONになることに伴なって
初期化動作と制御内容適否判定動作を行ない、それらの
動作が完了するまでにt2の時間が必要となる。ところ
が、この(B)に示すように、払出制御手段(220)
から遊技制御手段(202)に入賞信号が出力された時
点では、未だt2の時間が経過していない段階であるた
めに、遊技制御手段(202)では、前記入賞信号の入
力に基づいた賞球個数信号制御動作を行なえる状態には
達していない段階である。そこで、可変入賞球装置(2
20)では、電源投入時の場合に限り、前記入賞信号を
遊技制御手段(202)に継続して出力し続け、遊技制
御手段(202)が前記t2の時間を経過した後その入
賞信号を入力し、その入力された信号に基づいて賞球個
数信号を出力してくるまで払出制御手段(220)が待
機する。そして、払出制御手段(220)は、賞球個数
信号の入力があれば、その入力信号に相当する個数の景
品玉を払出すとともに入賞玉を排出する制御動作を行な
う。
【0073】一方、(B)に示すように、電源投入時以
外の通常状態の場合に入賞玉検出器122が入賞玉を検
出すれば、その入賞玉が安定して検出状態が安定するの
を待って払出制御手段(220)は、入賞判定を行な
い、入賞信号を遊技制御手段(202)に出力する。遊
技制御手段(202)では、既に初期化動作と制御内容
適否判定動作とが終了しているために、その入賞信号の
入力に応答してすぐに賞球個数信号を払出制御手段(2
20)に出力する。払出制御手段(220)では、その
入力されてきた賞球個数信号に応じて、景品玉の払出し
と入賞玉の排出動作を行なう。
【0074】なお、図14の(B)の場合に、電源投入
時において払出制御手段(220)が入賞信号を出力し
てから遊技制御手段(202)から賞球個数信号が入力
されてくるまでの個数信号入力待ち時間t4が設定され
ており、この個数信号入力待ち時間t4が経過したにも
かかわらず、遊技制御手段(202)から払出制御手段
(220)に賞球個数信号が入力されて来なかった場合
(たとえば遊技制御手段において、制御内容が不適であ
る旨の判定が下された場合)には、払出制御手段(22
0)では、異常が発生したものと判定してエラー制御を
行なう。また、電源投入時以外の通常状態の場合には、
払出制御手段(220)が入賞信号を出力した後すぐに
遊技制御手段(202)から賞球個数信号が払出制御手
段(220)に返信されて来るのであり、その通常の返
信に要する所定期間を経過したにもかかわらず賞球個数
信号が返信されて来ない場合には、払出制御手段(22
0)は、エラーが発生したものと判定してエラー制御を
行なう。
【0075】図15は、入賞玉検出器122による入賞
玉の検出状態とそれに応じた排出ソレノイド127の励
磁制御状態とを示すタイミングチャートである。
【0076】図15(A)において、入賞領域から入賞
した入賞玉が流下して第2の玉係止部材130(図7参
照)により係止されてその流下が停止する際には、流下
して来た入賞玉が第2玉係止部材130に衝突して複数
回(たとえば3回)バウンドした後その入賞玉が安定し
て係止される状態となる。その入賞玉のバウントに伴な
って入賞玉検出器122が(A)に示すようにON,O
FF状態を複数回(たとえば3回)繰返すことになる。
そして、(A)では、たとえば3回目のON状態で払出
制御手段(220)が入賞玉の発生した旨の判定を行な
い、その入賞判定から所定の待ち時間T1経過した後に
排出ソレノイド127をONして入賞玉の排出を行な
う。この排出ソレノイド127のON動作時において
は、(A)に示すように、入賞玉が安定して係止された
状態となり、入賞玉検出器122が継続してON状態と
なっている。その入賞玉の安定した係止状態となった後
に排出ソレノイド127が励磁されて入賞玉の排出が行
なわれるために、誤動作することなく入賞玉の排出が行
なえる。すなわち、未だ入賞玉がバウンドしている状態
において入賞判定に基づく排出ソレノイド127のON
制御を行なえば、たとえば入賞玉が上方に向かって跳ね
返っている最中に排出ソレノイド127が励磁される状
態となる場合があり、そのような場合においては、排出
ソレノイド127が励磁されたとしてもすぐには入賞玉
が下方に落下して来ない状態となり、排出ソレノイド1
27が励磁されたにもかかわらずなかなか入賞玉が下方
に落下して来ないためにそれをもってエラーが発生した
と誤判定するおそれがある。しかし、図15(A)に示
すようなタイミング制御を行なうことにより、排出ソレ
ノイド127が励磁されると正常な場合にはすぐに入賞
玉が下方に落下される状態となり、前述した誤判定を防
止できる。
【0077】図15(B)は、他の例を示すタイミング
チャートである。(B)に示す他の実施例の場合には入
賞玉検出器122がONになってから入賞判定基準時間
T2だけそのON状態が継続して初めて払出制御手段が
入賞玉が発生した旨の判定を行なう。そして、このT2
は、入賞玉のバウンドに伴なう入賞玉検出器122のO
N,OFFによる入賞玉の検出パルス幅よりも長い時間
に設定されている。ゆえに、この入賞判定基準時間T2
が経過した段階で依然入賞玉検出器122がONになっ
ているということは、発生した入賞玉のバウンドが収ま
り安定して係止された状態となっているということにな
る。その安定状態になってから入賞判定が行なわれ、そ
の入賞判定に基づいた排出ソレノイド127のON制御
が行なわれる。この入賞判定基準時間T2を設けること
により、前述したエラーの誤判定を防止することができ
る。
【0078】図15(C)は、さらに他の例を示すタイ
ミングチャートである。この(C)に示すタイミングチ
ャートは、入賞玉が連続して発生している場合を示すも
のである。前回の入賞玉の発生に伴なうソレノイド12
7のONに伴なって、前回の入賞玉が排出されて入賞玉
検出器122が一旦ONからOFFに切換わる。する
と、後続する次の入賞玉が第2玉係止部材130のとこ
ろまで流下して来るのであり、その流下した来た入賞玉
が第2玉係止部材130に衝突してバウンドする。その
入賞玉のバウンドに伴なって、入賞玉検出器122がO
N,OFFを繰返す。そして、入賞玉のバウンドに伴な
う入賞玉検出器122のON,OFFが複数回繰返され
た時点(図面では3回目のON)で払出制御手段(22
0)が入賞判定を行なう。一方、前回の入賞玉を排出す
るために排出ソレノイド127がONされた後OFFに
制御され、そのOFFに制御された時点から予め定めら
れた入賞玉連続発生時の待ち時間T3が経過するまで、
払出制御手段220は、前記入賞判定に伴なう排出ソレ
ノイド127のON制御を行なわないように構成されて
いる。そして、前記T3の時間が経過した時点で前記入
賞判定に伴なう排出ソレノイド127のON制御が行な
われ、そのON制御に伴なって入賞玉が排出される。こ
のように、前回の玉排出動作が終了してから次回の玉排
出動作が開始するまでにT3の待ち時間を設けているた
めに、次回の入賞玉の排出が行なわれる時点では既にそ
の排出されんとする入賞玉のバウンドが終了して安定し
て係止された状態となっており、その結果、前述したエ
ラーの誤判定を防止することができる。
【0079】図15(D)は、さらに他の例を示すタイ
ミングチャートである。この(D)の場合も、入賞玉が
連続して発生している場合を示している。まず、前回の
入賞玉を排出するべく排出ソレノイド127がONに制
御され、それに伴なって前回の入賞玉が排出されて入賞
玉検出器122がONからOFFに切換わり、その後排
出ソレノイド127がONからOFFに切換わる。そし
て、後続する次の入賞玉が第2玉係止部材130のとこ
ろまで流下して来るのであり、その流下して来た入賞玉
が第2玉係止部材130に衝突してバウンドする。そし
て、この(D)の他の例の場合には、払出制御手段(2
20)が、前回の入賞玉の排出の終了に伴なう排出ソレ
ノイド127のOFFへの切換わり時点から、予め定め
られた入賞玉排出後の検出待ち時間T4を経過した段階
で、入賞玉検出器122の出力状態の検出開始を行な
う。そして、入賞玉検出器122の検出出力状態に伴な
って入賞判定を行ない、入賞玉があったと判定された場
合に再度排出ソレノイド127をONに制御して入賞玉
の排出を行なう。このように、前回の入賞玉排出動作が
終了してから次回の入賞玉の検出開始までに前記T4を
設けたために、次回の入賞玉の入賞判定に伴なう排出動
作の時点では既にその排出されんとする入賞玉のバウン
ドが終了して安定して係止された状態となっているため
に、前述したエラーの誤判定を防止することができる。
【0080】図16ないし図24は、払出制御用マイク
ロコンピュータ220の制御動作を示すフローチャート
である。図16(A)は、リセット割込時に実行される
ものであり、電源投入時等においてRAMデータを初期
化するためのものである。まずS100により、データ
をレジスタ等に移すためのローダプログラムが実行され
る。次にS10Eに進み、メモリバンク1がセットされ
る。メモリバンクとは、記憶装置をハードウエア的に分
割して同時に働くことを可能にしたものである。次に、
S112に進み、RAMデータのクリア処理が行なわれ
る。次にS11Cに進み、ポートの初期化および各ペリ
フェラル(周辺機器)の初期化処理が行なわれる。次に
S121に進み、ベースレベルコントロール処理が行な
われる。このベースレベルコントロール処理は、リセッ
ト割込後の第1回目のタイマ/イベントカウンタからの
割込発生待ちの実行のことであり、割込が発生するまで
CPUをHALT(停止)状態にする処理である。図1
6(B)は、メインプログラムのフローチャートであ
る。このメインプログラムは、タイマ/イベント割込ご
とに実行され、本実施例においては、0.765mms
ec毎に1回ずつ実行される。そして、図示するように
タスク0〜タスク7の8個のタスクにプログラムが分岐
されており、すべてのタスクが一通り実行されるには、
0.765×8=6.120mmsecかかる。まずS
126により、スタックポインタがセットされる。次に
S12Eに進み、ベーシックインターバルタイマからの
割込を可能にする処理が行なわれる。このS12Eの処
理は、ウォッチドッグタイマのタイムアウト時に実行さ
れる。ウォッチドッグタイマとは、計算機システムの異
常検出のために設定されたタイマであり、与えられた一
定監視時間(タイムアウト)毎にプログラムに割込をか
けるものである。正常な状態では、常にプログラムによ
ってリセットされるために、ウォッチドッグタイマのタ
イムアウトが起こらないが、プログラムが無限ループに
入り込む等してリセットされなくなった場合には、タイ
ムアウトしてプログラムに割込がかけられる。本実施例
でのタイムアウト時間はたとえば7.82mmsecに
定められている。このS12Eから後述するS194ま
での実行処理中においては、タイマ/イベントカウンタ
の割込が行なわれない状態になる。正常に動作している
限りにおいては、このS12EからS194までの処理
の期間中においてタイマ/イベントカウンタの割込はか
からないが、万一タイマ/イベントカウンタの割込がか
かるような状態になったとしても、その割込不可の状態
に制御されているために、S12EからS194までの
処理の途中の中途半端な段階でタイマ/イベントカウン
タの割込がかかる不都合が防止できる。
【0081】次にS13Cに進み、RAMデータが初期
化済か否かの判断がなされる。このS13Cの具体的制
御内容が図20(C)のRAM CHKのサブルーチン
プログラムに示されている。そして、RAMデータが初
期化済でない場合には前述した図16(A)に示すPI
NITIALの処理へ移行する。一方、RAMデータが
初期化済の場合にはS144に進み、ポートデータを出
力する処理が行なわれ、S147に進み、賞球モータ制
御が行なわれた後に、タスクカウンタの値に応じてタス
ク0〜タスク7が選択的に実行される。次にS194に
進み、賞球数NGチェック処理が行われる。この賞球数
NGチェック処理の具体的内容は、図21(A)に示す
PBALCHKのサブルーチンプログラムに示されてい
る。次にS197に進み、タイマ/イベントカウンタ割
込可能状態に制御してHALT(停止)となる。
【0082】図17は、S18Aに示したタスク0実行
のサブルーチンプログラムとS14Aに示したタスク1
実行のサブルーチンプログラムとS156に示したタス
ク2実行のサブルーチンプログラムとを示したフローチ
ャートである。
【0083】まず(A)のタスク0実行のサブルーチン
プログラムを説明する。S19Dにより賞球数読込処理
が行なわれる。次にS1A0に進み、プロセス制御が行
なわれる。このプロセス制御の具体的内容は図22のP
PROCLサブルーチンプログラムに示されている。次
にS1A3に進み、当り玉排出ソレノイドの制御が行な
われる。次にS1A6に進み、カードリーダエラー制御
が行なわれる。これは、カードユニット50にエラーが
発生した場合の制御である。次にS1A9に進み、賞球
動作プロセスタイマを減算する処理が行なわれる。この
賞球動作プロセスタイマとは、払出モータ198を制御
して景品玉の払出制御を所定の時間ずつ順序正しく行な
うための制御動作時間を計数するためのタイマである。
次にS1ACに進み、連続賞球動作チェック処理が行な
われる。
【0084】次にタスク1実行処理のサブルーチンプロ
グラムを図17(B)に基づいて説明する。まずS1B
0により、賞球センサの計数処理が行なわれる。この賞
球センサとは前述した玉払出検出器187のことであ
り、この玉払出検出器187からの検出信号を計数する
処理がこのS1B0により行なわれる。次にS1B3に
進み、カードリーダライト信号読込処理が行なわれる。
この処理は、図21(B)にその具体的な制御内容が示
されている。次にS1B6に進み、CR検出処理が行な
われる。この処理は、カードユニット50との接続状態
の検出を行なう処理である。次に、S1B9に進み、補
給情報制御が行なわれる。この補給情報制御は、図13
に示した情報出力回路226からの補給情報を出力する
ための制御である。次にS1BCに進み、当たり玉検出
スイッチチェック処理が行なわれる。これは、入賞玉検
出器122の出力状態をチェックする処理である。次に
S1BFに進み、打止モードスイッチチェック処理が行
なわれる。これは、打止モードスイッチ154による打
止モード入力状態をチェックする処理である。次にS1
C2に進み、エラー表示処理が行なわれる。これによ
り、エラー表示器155によるエラー表示制御が行なわ
れる。次にS1C5に進み、P台RDY信号制御処理が
行なわれる。これは、払出制御用マイクロコンピュータ
220からカードユニット制御用マイクロコンピュータ
210に対しP機動作信号(P RDY)を出力するた
めの制御である。
【0085】次に、図17(C)に示したタスク2実行
のサブルーチンプログラムを説明する。S1C9によ
り、賞球数読込処理が行なわれる。次にS1CCに進
み、プロセス制御処理が行なわれる。このプロセス制御
処理は、図22に示したPPROCLサブルーチンプロ
グラムのことである。次にS1CFに進み、当たり玉排
出ソレノイド制御処理が行なわれる。これにより、入賞
玉排出ソレノイド127の励磁制御が行なわれる。次に
S1D2に進み、カードリーダエラー制御が行なわれ
る。これは、カードユニット50にエラーが発生した場
合の制御である。次にS1D5に進み、賞球動作プロセ
スタイマを減算する処理が行なわれる。次にS1D8に
進み、連続賞球動作チェック処理が行なわれる。
【0086】図18は、タスク3実行処理のサブルーチ
ンプログラムとタスク4実行処理のサブルーチンプログ
ラムとタスク5実行処理のサブルーチンプログラムとを
示すフローチャートである。まず(A)のタスク3実行
処理のサブルーチンプログラムを説明する。S1DCに
より、賞球センサ計数処理が行なわれ、S1DFによ
り、カードリーダライト信号読込処理が行なわれ、S1
E2により、ランプデータ制御が行なわれる。これによ
り、賞球ランプ43,玉切ランプ44が制御される。次
にS1E5に進み、自動玉貸制御が行なわれる。この自
動玉貸制御は、玉貸モードが自動モードになっている場
合に、打球供給皿内の玉が少なくなったことに伴なう玉
検出器9の出力に基づいて自動的に玉貸動作を行なうた
めの制御ステップである。
【0087】次に(B)のタスク4実行処理のサブルー
チンプログラムを説明する。S200により、賞球動作
読込処理が行なわれ、S203によりプロセス制御(図
22参照)が行なわれ、S206により当たり玉排出ソ
レノイドの制御が行なわれ、S209により、カードリ
ーダエラー制御が行なわれ、S20Cにより、賞球動作
プロセスタイマを減算する処理が行なわれ、S20Fに
より、連続賞球動作チェック処理が行なわれる。
【0088】次に(C)に示されたタスク5実行処理の
サブルーチンプログラムを説明する。S213により賞
球センサ検出処理が行なわれ、S216によりカードリ
ードライト信号読込処理が行なわれ、S219により玉
貸情報制御が行なわれる。これにより、玉貸情報出力端
子79cから玉貸情報の出力制御が行なわれる。次にS
21Cに進み、玉切スイッチチェック処理が行なわれ
る。これは玉切スイッチ87a,87bの検出状態をチ
ェックし、玉切状態であれば、玉切検出フラグをセット
し、玉切状態でなければ玉切検出フラグをクリアする処
理である。次にS21Fに進み、ブザーデータ制御が行
なわれる。これは、ブザー10を動作させるための制御
である。次にS222に進み、連続賞球動作履歴更新処
理が行なわれる。これは、0.5秒経過毎に賞球動作履
歴バッファアドレスを+1更新し、指定アドレス内のバ
ッファデータをクリア(1分毎の履歴をクリア)する処
理である。このとき、バッファデータが賞球ありであれ
ば、賞球動作回数カウンタを「1」減算する。
【0089】図19は、タスク6実行処理のサブルーチ
ンプログラムとタスク7実行処理のサブルーチンプログ
ラムを示すフローチャートである。まず(A)のタスク
6実行サブルーチンプログラムを説明する。S226に
より、賞球数読込処理が行なわれ、S229により、プ
ロセス制御(図22参照)が行なわれ、S22Cによ
り、当たり玉排出ソレノイドの制御が行なわれ、S22
Fによりカードリーダエラー制御が行なわれ、S232
により賞球動作プロセスタイマを減算する処理が行なわ
れ、S235により連続賞球動作チェック処理が行なわ
れる。
【0090】図19(B)のタスク7実行処理のサブル
ーチンプログラムにおいては、S239により賞球セン
サ計数処理が行なわれ、S23Cによりカードリードラ
イト信号読込処理が行なわれ、S23FによりCR検出
処理が行なわれ、S242により自動玉貸スイッチチェ
ック処理が行なわれ、S245により上皿玉検出スイッ
チチェック処理が行なわれる。このS245の処理は上
皿玉検出器9のON変化を検出し、ON変化があれば上
皿玉検出玉無フラグをセットし、OFF状態であれば上
皿玉検出玉無フラグをクリアする処理である。このS2
45のチェック処理の結果、たとえば自動玉貸モードの
場合に自動玉貸制御が行なわれる。次にS248に進
み、満タンスイッチチェック処理が行なわれる。この処
理は、満タンスイッチ114の検出を行ない、ON状態
であれば、満タンスイッチフラグをセットし、OFF状
態であれば満タンスイッチフラグをクリアする処理であ
る。このS248のチェック処理の結果、満タン状態で
あればハンドルモータ197を停止させたり、払出モー
タ189による次の入賞玉に基づく賞球払出動作を開始
させないようにする制御が行なわれる。次にS24Bに
進み、ハンドルモータ出力制御処理が行なわれる。これ
は、図12に示したユニット接続信号(VL)が払出制
御用マイクロコンピュータ220に入力されていない状
態、または、満タンスイッチ114がONのとき、また
は、打止モードがONのときの玉切中の場合に、打球発
射のハンドルモータ197(図2参照)への出力データ
をOFFにしてハンドルモータ197を停止させ、それ
以外のときにハンドルモータ出力データをONにする制
御である。
【0091】図20(A)は、S112に示されたRA
M CLRサブルーチンプログラムを示すフローチャー
トであり、図20(B)は、S13Cのステップにおい
て実行されるRAM CHKサブルーチンプログラムを
示すフローチャートである。
【0092】S24Fにより、メモリバンク0が指定さ
れる。このRAMは、メモリバンク0とメモリバンク1
との2つに分割されており、まずメモリバンク0が指定
されてS251により、そのメモリバンク0のアドレス
10H〜9FHのデータがクリアされる。次にS25C
に進み、メモリバンク1が指定されてそのメモリバンク
1のアドレス103H〜1FFHのデータがクリアされ
る。次にS266に進み、賞球センサカウンタのディフ
ォルト値がセットされる。これによりディフォルトルー
ルによって定められる賞球センサカウンタのディフォル
ト値(賞球センサONカウンタ,OFFカウンタの初期
値)がセットされる。次にS26Bに進み、賞球動作履
歴バッファアドレスの初期値のセットが行なわれる。次
にS26Fに進み、ランプデータとブザーデータとを記
憶しているそれぞれの先頭アドレスがセットされる。次
にS27Bに進み、賞球数読込開始前タイマがセットさ
れる。この賞球数読込開始前タイマは、図14(A)に
示した待ち時間t3を計時するためのタイマであり、本
実施例においてはたとえば3秒程度の時間を計時するタ
イマである。次にS283に進み、電源ON時通常動作
開始前タイマがセットされる。本実施例ではt3の時間
がセットされる。なお、これらのタイマのうちのいずれ
かのタイマの時間をt3より短く設定すれば、入賞信号
の出力等に先立って他の箇所のエラーチェックを行なう
こともできる。次にS28Bに進み、賞球モータON時
間がセットされる。この賞球モータON時間は、景品玉
が1個排出されるであろう時間のことであり、たとえば
100msecである。次に、S293に進み、可変単
位時間計数初期値をセットする処理が行なわれる。この
可変単位時間計数初期値は、可変する賞球インターバル
時間の電源投入時における初期値を定めるためのもので
ある。
【0093】次にS296に進み、S293によりセッ
トされた可変単位時間計数に対応する賞球インターバル
時間をセットする処理が行なわれる。次にS29Cに進
み、RAMチェック用データの初期値をセットする処理
が行なわれる。
【0094】次に図20(B)に示すRAM CHKサ
ブルーチンプログラムを説明する。S2ABにより、R
AMデータ1が正しいか否かがチェックされ、正しい場
合にはS2B1に進み、RAMデータ2が正しいか否か
チェックされ、正しい場合にはS2B5に進み、RAM
チェックステップが終了したか否かの判断がなされ、終
了している場合にはS2B8に進み、CYフラグ(キャ
リイフラグ)をセットする処理がなされてRAMデータ
がOKとなる。それ以外の場合にはNGとなる。
【0095】図21(A)は、S194に示されたPB
ALCHKサブルーチンプログラムを示すフローチャー
トである。このサブルーチンプログラムは、RAMデー
タの異常等に起因して賞球数データが異常になったか否
かをチェックするためのものである。遊技制御用マイク
ロコンピュータ202から払出制御用マイクロコンピュ
ータ220に賞球個数データを送信するに際し、賞球数
設定バッファと賞球数設定バックアップバッファとが設
けられており、その両バッファが一致しているか否かが
S2BAで判別される。そして一致していればそのまま
サブルーチンプログラムが終了するが、一致していなけ
ればS2D1に進み、賞球個数の少ない方のデータを賞
球数として格納する処理が行なわれる。次にS2D7に
進み、玉貸動作中であるか否かの判断がなされ、玉貸動
作中でなければそのままサブルーチンプログラムが終了
するが、玉貸動作中である場合にはS2DAに進み、賞
球動作中(玉払出動作中)であるか否か判別され、賞球
動作中でなければそのままサブルーチンプログラムが終
了するが、賞球動作中である場合にはS2DFに進み、
賞球モータ払出個数を最大値にセットする。その結果、
賞球動作中賞球数異常が発生したときにはすぐに賞球の
払出しが停止される。
【0096】図21(B)は、前記S1B3に示された
PBOXRDサブルーチンプログラムを示すフローチャ
ートである。S2E4により、パワーON後状態である
か否か(パワーONフラグがセットされているか否か)
の判断がなされ、NOの判断がなさればそのままサブル
ーチンプログラムが終了する。一方、電源投入してパワ
ーON後状態の場合にはYESの判断がなされてS2E
7に進み、ユニット動作信号(B RDY)信号の入力
チェックが行なわれ、次にS2EAに進み、玉要求信号
(BRQ)の入力チェックを行ない、次にS2EDに進
み、カードリーダ制御が行なわれる。このカードリーダ
制御は、前記S2E7はS2EAのチェック結果に従っ
て、玉貸動作を行なって玉貸完了信号(EXS)をカー
ドユニット制御用マイクロコンピュータ210に出力す
る等の制御である。
【0097】図22は、前記S1CCに示されたPPR
OCLサブルーチンプログラムを示すフローチャートで
ある。S300により、プロセスNOが「0」であるか
否かの判断がなされ、「0」の場合にはS304に進
み、プロセス通常時処理が行なわれる。このプロセス通
常時処理については図23(A)に従って説明する。プ
ロセスNOが「0」でない場合にはS307に進み、プ
ロセスNOが「1」であるか否かの判断がなされる。そ
して「1」である場合にはS309に進み、賞球数設定
処理が行なわれる。この賞球数設定処理は図24に基づ
いて後述する。プロセスNOが「2」の場合にはS30
CによりYESの判断がなされてS30Eに進み、賞球
ON時の処理が行なわれる。プロセスNOが「3」の場
合にはS311によりYESの判断がなされS313に
進み、賞球計数時処理が行なわれる。プロセスNOが
「4」の場合にはS316によりYESの判断がなされ
S318に進み、当たり玉排出確認処理が行なわれる。
プロセスNOが「5」の場合にはS31Dに進み、エラ
ーパワーOFF待ち処理が行なわれる。S31Bにより
NOの判断がなされた場合には、プロセスNOのエラー
の場合であり、S320に進み、プロセス通常時データ
セット処理がなされる。
【0098】図23は、S304に示されたPNRMサ
ブルーチンプログラムを示すフローチャートである。ま
ずS323によりプロセスタイマが終了したか否かの判
断がなされる。このプロセスタイマは前記S283によ
りセットされた電源ON時通常動作開始前時間である。
そして、電源投入時以外の場合にはS323によりNO
の判断がなされてそのままサブルーチンプログラムが終
了するが、電源投入時から電源ON時通常動作開始前時
間(3秒間)が経過していない場合はS323によりY
ESの判断がなされてS329に進み、パワーONフラ
グがセットされて、以降の入賞玉の有無の判別処理や入
賞信号を遊技制御手段(202)に出力する処理等が行
われる。その結果、電源投入時においては、S283で
セットされた電源ON時通常動作開始前時間が経過する
まで待って、経過した後において入賞玉検出器122の
検出出力に基づいた入賞玉の有無の判別や入賞信号の遊
技制御手段(202)への出力処理が行なわれるのであ
る。
【0099】次にS32Bに進み、プロセス通常時エラ
ーが発生しているか否かの判断がなされる。そして、玉
払出装置97が作動していないにもかかわらず景品玉が
排出された場合にはS32BによりYESの判断がなさ
れてサブルーチンプログラムが終了する。プロセス通常
時エラーが発生していない場合にはS331に進み、カ
ードリーダエラー中であるか否かの判断がなされる。カ
ードユニット50が故障等によりエラーが発生している
場合やカードユニット50とパチンコ遊技機1とが未接
続の状態でユニット接続信号(VL)(図12参照)が
払出制御用マイクロコンピュータ220に入力されてい
ない場合には、S331によりYESの判断がなされて
サブルーチンプログラムが終了する。カードリーダエラ
ー中でないと判断された場合はS337に進み、通常時
賞球エラーが発生しているか否かの判断がなされる。そ
して、パチンコ玉が入賞していないにもかかわず賞球数
データが「0」でない場合はS337によりYESの判
断がなされてサブルーチンプログラムが終了する。通常
時賞球エラーが発生していないと判断された場合にはS
33Bに進み、玉切中であるか否かの判断がなされ、玉
切スイッチ87a,87bの検出出力に基づいて玉切中
であると判断された場合にはサブルーチンプログラムが
終了するが、玉切中でないと判断された場合にはS33
Fに進み、玉貸要求信号(BRQ)が入力されているか
否かの判断がなされ、入力されていない場合にはS35
Cに進むが、入力されている場合にはS343に進む。
【0100】S343では、玉貸個数がセットされ、S
347に進み、賞球モータ起動処理が行なわれ、S34
Cに進み、プロセスタイマに賞球ONタイマがセットさ
れる。この賞球ONタイマは、パチンコ玉が1個排出さ
れるであろう時間であり、たとえば100msecであ
る。次にS358に進み、プロセスを賞球ON時すなわ
ちプロセスNOを「2」にセットする処理がなされてサ
ブルーチンプログラムが終了する。
【0101】一方、S35Cでは、ユニット動作信号
(B RDY)のフラグがONになっているか否かの判
断がなされ、なっていればそのままサブルーチンプログ
ラムが終了する。これは、玉貸動作のほうを優先して制
御するためである。S35CによりNOの判断がなされ
た場合にはS360に進み、当たり玉があるか否かの判
断がなされ、ない場合にはサブルーチンプログラムが終
了する。入賞玉検出器122により入賞玉の検出信号が
払出制御用マイクロコンピュータ220に入力されれば
S360によりYESの判断がなされS364に進み、
賞球数バッファをクリアして遊技制御用マイクロコンピ
ュータ202から賞球数データを受信する準備を調え、
S36Aに進み、賞球インターバル時間がセットされ
る。この賞球インターバル時間は、賞球動作開始から次
の賞球動作開始までのインターバル時間のことであり、
入賞玉の発生状況により可変するものである。次にS3
7Aに進み、プロセスを賞球数設定時にセットすなわち
プロセスNOを「1」にセットしてサブルーチンプログ
ラムが終了する。
【0102】S37Aの処理の結果、前記S309の賞
球数設定処理が行なわれることとなり、このS309の
賞球数設定処理(PBALST)のサブルーチンプログ
ラムが図24に示されている。まずS400により、プ
ロセス通常時のエラーが発生しているか否かの判断がな
され、エラーが発生している場合にはそのままサブルー
チンプログラムが終了する。エラーが発生していない場
合にはS405に進み、賞球数読込中エラーが発生して
いるか否かの判断がなされる。遊技制御用マイクロコン
ピュータ202から賞球個数信号が送信されてこなかっ
た場合や送信されてきた賞球個数信号を払出制御用マイ
クロコンピュータ220が安定して読込めなかった場合
にはS405によりYESの判断がなされてS458に
進む。一方、一応安定して読込めた場合はS409に進
み、賞球数読込後エラーが発生したか否かの判断がなさ
れる。そして、S409により、読込んだ後の賞球数デ
ータを確認してその賞球個数が不確定の場合はYESの
判断がなされS458に進む。S409によりNOの判
断がなされた場合にはS40Dに進み、プロセスタイマ
が終了したか否かの判断がなされる。このプロセスタイ
マは、賞球数データの読込動作が終了するのに必要な時
間を計時するためのものであり、正常に動作している限
り、このプロセスタイマが終了するまでに賞球数データ
の読込動作が終了するはずである。このプロセスタイマ
が終了していない場合はS414に進み、賞球数読込動
作が完了したか否かの判断がなされ、完了していない場
合にはそのままサブルーチンプログラムが終了する。賞
球数読込動作が完了する以前の段階で前記プロセスタイ
マが終了するという異常が発生した場合は、S453に
進み、賞球数読込中エラーランプがセットされてエラー
表示器155によりエラー表示が行なわれて、S458
に進む。
【0103】プロセスタイマが終了する以前の段階で賞
球数読込動作が完了した場合はS41Aに進み、その読
込んだ賞球数に相当する個数だけの景品玉を払出すため
に賞球モータ払出個数がセットされる。次にS41Eに
進み、前記S41Aによりセットされた賞球モータ払出
個数が「10」未満であるか否かの判断がなされ、未満
である場合はS42Dに進み、最小インターバル時間が
セットされる。この最小インターバル時間は、賞球動作
開始から次の賞球動作が開始されるまでのインターバル
時間のことであり、S42Dにより一番短いインターバ
ル時間がセットされるために、最高速での景品玉の払出
しが行なわれる。一方、賞球モータ払出個数が「10」
以上である場合はS424に進み、標準インターバル時
間がセットされる。この標準インターバル時間は、賞球
動作開始から次の賞球動作開始までのインターバル時間
のことであり、現時点でのインターバル時間がS424
によりセットされる。この標準インターバル時間は入賞
玉の発生状況等により変化するものである。次にS43
5に進み、払出関連データおよびエラー関連カウンタを
ゼロクリアし、賞球モータ(払出モータ189)を起動
させ、当たり玉排出タスクを起動させる処理がなされ
る。次S441に進み、プロセスタイマを賞球ON時に
セットし、S449に進み、賞球ランプをセットして賞
球ランプ43を点灯させ、S44Fに進み、プロセスを
賞球ON時にセットすなわちプロセスNOを「2」にセ
ットする処理がなされてサブルーチンプログラムが終了
する。このS44Fの処理の結果制御が前記S30Eに
進む。
【0104】次に、以上説明した実施例の特徴点や変形
例を以下に列挙する。 (1) 図7に示した入賞玉処理装置115により、前
記入賞領域に入賞した入賞玉に対応する価値を付与する
ために該入賞玉を処理する入賞玉処理装置が構成されて
いる。そして、入賞玉検出器122により、前記入賞玉
を検出する入賞玉検出手段が構成されている。この入賞
玉処理装置は、入賞玉排出ソレノイド127からなる電
気的駆動源を有し、その電気的駆動源の駆動力を利用し
て、前記入賞玉検出手段により検出された後の入賞玉を
1個宛排出する。なお、入賞玉処理装置は、発生した入
賞玉を検出してカウントして電気的に記憶しておき、そ
の記憶値が価値付与制御に利用されるタイプのものでも
よい。この場合には、前記入賞玉の記憶をバックアップ
するバックアップ電源を設ける。
【0105】図12,図13において遊技制御基板19
9により、弾球遊技機の遊技状態を制御するとともに、
前記入賞玉に応じた価値付与情報(賞球個数情報)が記
憶されている遊技状態制御手段が構成されている。払出
制御回路基板152により、前記入賞玉検出手段の検出
出力に応じて前記遊技状態制御手段に前記入賞信号を出
力し、該入賞信号に応じて前記遊技状態制御手段から出
力された前記価値付与情報が入力され、該入力された価
値付与情報に相当する価値を付与する価値付与制御手段
が構成されている。
【0106】前記遊技状態制御手段は、制御用プログラ
ムデータを記憶しているプログラム記憶手段(ROM2
07)と、該プログラム記憶手段に記憶されているプロ
グラムデータに従って制御動作を行なう制御動作手段
(CPU203)と、前記プログラム記憶手段に記憶さ
れているプログラムデータが適正なものであるか否かを
判別するセキュリティ手段(セキュリティ回路204)
とを含んでいる。このセキュリティ手段の働きにより、
遊技制御内容が適正でない状態で遊技が行なわれる不都
合を極力防止できる。
【0107】(4) 図14のタイミングチャートおよ
び図16ないし図24のフローチャートにおいて、前記
価値付与制御手段は、S360〜S37Aにも示したよ
うに、前記入賞玉検出手段からの入賞玉検出信号に応じ
て前記遊技状態制御手段に入賞信号を出力する。そし
て、S414,S41Aに示したように、前記価値付与
制御手段は、前記遊技状態制御手段から入力される価値
付与情報に相当する価値を付与制御する。そして、S2
83,S323,図14(A)に示したt1+t3>t
2の関係より、前記弾球遊技機の電源が投入されてから
前記遊技状態制御手段に前記入賞信号を出力可能な状態
にするまでの間に、前記遊技状態制御手段が遊技動作可
能状態になるのに要する時間以上の待ち時間が設けられ
ている。
【0108】さらに前記S405,S458に示したよ
うに、前記価値付与制御手段は、前記遊技状態制御手段
に入賞信号を出力したにもかかわらず、前記価値付与情
報が入力されない場合に異常を判定する異常判定手段を
含んでいる。
【0109】そして、S40Dならびに図14(B)に
示したように、前記異常判定手段は、電源投入時以外の
通常状態の場合には価値付与制御手段が遊技状態制御手
段に入賞信号を出力してから比較的短い期間の間に遊技
状態制御手段からの価値付与情報が入力されて来なかっ
た場合は異常を判定し、電源投入時においては、価値付
与制御手段が遊技状態制御手段に入賞信号を出力してか
ら比較的長い期間(t4)経過しても遊技状態制御手段
から価値付与情報が入力されて来なかった場合に、異常
を判定するように構成されている。なお、それに代え
て、電源投入後最初に前記入賞玉検出手段で検出された
入賞玉に限り、異常判定を行なわないようにしてもよ
い。すなわち、前記弾球遊技機の電源投入後最初に前記
入賞玉検出手段で検出された入賞玉については、前記異
常判定手段による異常判定を行なわないまたは異常判定
に関し前記遊技状態制御手段が遊技制御動作可能状態に
なるよりも長い猶予期間を設けるようにしている。
【0110】以上の構成により、本実施例においては、
遊技状態制御手段が出力されてきた入賞玉の検出信号に
相当する価値付与情報を返信することができず価値付与
制御が行なわれなかったり、価値付与制御手段において
誤って異常判定を行なってしまう等の誤作動が極力防止
できる。また、出力されてきた入賞信号に相当する価値
付与情報を遊技制御手段が返信できないことに伴い誤っ
て異常判定が行なわれる等の誤作動も極力防止できる。
【0111】
【発明の効果】請求項1に記載の本発明によれば、弾球
遊技機の電源投入時から所定の待ち時間が経過した段階
で入賞玉検出手段が入賞玉を検出可能な状態になるため
に、弾球遊技機が遊技制御動作可能状態にならないうち
に入賞玉が検出されて誤作動してしまう不都合を極力防
止できる。
【0112】請求項2に記載の本発明によれば、弾球遊
技機が電源投入されて前記遊技状態制御手段が遊技制御
動作可能な状態になってから価値付与制御手段が前記入
賞信号を前記遊技状態制御手段に出力するために、遊技
状態制御手段が遊技制御動作可能状態にならないうちに
価値付与制御手段が価値付与制御を行なうことに起因す
る誤作動を極力防止できる。
【0113】請求項3に記載の本発明によれば、弾球遊
技機の電源投入後、最初に入賞玉検出手段で検出された
入賞玉については、異常判定手段による異常判定が行な
われないか、または異常判定に関し遊技状態制御手段が
遊技制御動作可能状態になるよりも長い猶予期間を設け
たために、遊技状態制御手段が遊技制御動作可能状態に
ならないうちに価値付与制御手段が価値付与制御を行な
うことに起因する誤作動を極力防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】遊技機の一例のパチンコ遊技機を示す全体正面
図である。
【図2】パチンコ遊技機の一部内部構造を示す全体背面
図である。
【図3】遊技盤の裏面を示す裏面図である。
【図4】機構板を示す全体図である。
【図5】玉払出装置およびその周辺機器を示す構成図で
ある。
【図6】玉払出装置の縦断面図である。
【図7】入賞玉処理装置の構成図である。
【図8】機構板の下部背面を覆う通路カバー体の分解斜
視図である。
【図9】機構板に取付けられる払出制御回路基板ボック
スの取付構造を示す分解斜視図である。
【図10】玉払出装置の分解図である。
【図11】玉払出装置の断面図である。
【図12】本発明に用いられる制御回路を示すブロック
図である。
【図13】本発明に用いられる制御回路を示すブロック
図である。
【図14】入賞信号と賞球個数信号とのやり取りを示す
タイミングチャートである。
【図15】入賞玉の検出信号と排出ソレノイドの励磁制
御とのタイミングを示すタイミングチャートである。
【図16】払出制御用マイクロコンピュータの制御動作
を示すフローチャートである。
【図17】払出制御用マイクロコンピュータの制御動作
を示すフローチャートである。
【図18】払出制御用マイクロコンピュータの制御動作
を示すフローチャートである。
【図19】払出制御用マイクロコンピュータの制御動作
を示すフローチャートである。
【図20】払出制御用マイクロコンピュータの制御動作
を示すフローチャートである。
【図21】払出制御用マイクロコンピュータの制御動作
を示すフローチャートである。
【図22】払出制御用マイクロコンピュータの制御動作
を示すフローチャートである。
【図23】払出制御用マイクロコンピュータの制御動作
を示すフローチャートである。
【図24】払出制御用マイクロコンピュータの制御動作
を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1は弾球遊技機の一例のパチンコ遊技機、50はカード
ユニット、122は入賞玉検出手段の一例の入賞玉検出
器、199は遊技状態制御手段の一例の遊技制御基板、
152は価値付与制御手段の一例の払出制御回路基板、
204はセキュリティ回路、32は遊技領域である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 打玉を遊技領域に打込んで遊技が行なわ
    れる弾球遊技機であって、 前記遊技領域に設けられ、打玉が入賞可能な入賞領域
    と、 該入賞領域に入賞した入賞玉に対応する価値を付与する
    ために該入賞玉を処理する装置であって、前記入賞玉を
    検出する入賞玉検出手段を有する入賞玉処理装置とを含
    み、 前記弾球遊技機の電源が投入されてから前記入賞玉検出
    手段を入賞玉検出可能状態にするまでの間に所定の待ち
    時間が設けられていることを特徴とする、弾球遊技機。
  2. 【請求項2】 入賞領域が形成された遊技領域に打玉を
    打込んで遊技が行なわれ、打玉が前記入賞領域に入賞し
    た場合に、その入賞玉に応じた価値が遊技者に付与され
    る弾球遊技機であって、 前記入賞領域に入賞した入賞玉に対応する価値を付与す
    るために該入賞玉を処理する装置であって、前記入賞玉
    を検出する入賞玉検出手段を有する入賞玉処理装置と、 前記弾球遊技機の遊技状態を制御するとともに、前記入
    賞玉に応じた価値付与情報が記憶されている遊技状態制
    御手段と、 前記入賞玉検出手段の検出出力に応じて前記遊技状態制
    御手段に入賞信号を出力し、該入賞信号に応じて前記遊
    技状態制御手段から出力された前記価値付与情報が入力
    され、該入力された価値付与情報に相当する価値を付与
    する価値付与制御手段とを含み、 前記弾球遊技機の電源が投入されてから前記遊技状態制
    御手段に前記入賞信号を出力可能な状態にするまでの間
    に、前記遊技状態制御手段が遊技動作可能状態になるの
    に要する時間以上の待ち時間を設けたことを特徴とす
    る、弾球遊技機。
  3. 【請求項3】 入賞領域が形成された遊技領域に打玉を
    打込んで遊技が行なわれ、打玉が前記入賞領域に入賞し
    た場合に、その入賞玉に応じた価値が付与される弾球遊
    技機であって、 前記入賞領域に入賞した入賞玉に対応する価値を付与す
    るために該入賞玉を処理する装置であって、前記入賞玉
    を検出する入賞玉検出手段を有する入賞玉処理装置と、 前記弾球遊技機の遊技状態を制御するとともに、前記入
    賞玉に応じた価値付与情報が記憶されている遊技状態制
    御手段と、 前記入賞玉検出手段の検出出力に応じて前記遊技状態制
    御手段に入賞信号を出力し、該入賞信号に応じて前記遊
    技状態制御手段から出力された前記価値付与情報が入力
    され、該入力された価値付与情報に相当する価値を付与
    する価値付与制御手段とを含み、 前記価値付与制御手段は、前記遊技状態制御手段に前記
    入賞信号を出力したにもかかわらず前記価値付与情報が
    入力されない場合に異常を判定する異常判定手段を含
    み、 前記弾球遊技機の電源投入後最初に前記入賞玉検出手段
    で検出された入賞玉については、前記異常判定手段によ
    る異常判定を行なわないまたは異常判定に関し前記遊技
    状態制御手段が遊技制御動作可能状態になるよりも長い
    猶予期間を設けるようにしたことを特徴とする、弾球遊
    技機。
JP11924494A 1994-05-31 1994-05-31 弾球遊技機 Withdrawn JPH07323133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11924494A JPH07323133A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 弾球遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11924494A JPH07323133A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 弾球遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07323133A true JPH07323133A (ja) 1995-12-12

Family

ID=14756536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11924494A Withdrawn JPH07323133A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 弾球遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07323133A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001120793A (ja) * 1999-10-29 2001-05-08 Takao:Kk 弾球遊技機
JP2005198992A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Takeya Co Ltd 遊技機
JP2009061320A (ja) * 2008-12-22 2009-03-26 Sanyo Product Co Ltd パチンコ球の払い出し制御機構
JP2010148912A (ja) * 2010-03-04 2010-07-08 Takao Co Ltd 遊技機
JP2019162317A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 株式会社三洋物産 遊技機
JP2019162316A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 株式会社三洋物産 遊技機
JP2021037358A (ja) * 2015-10-22 2021-03-11 株式会社三共 遊技機

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001120793A (ja) * 1999-10-29 2001-05-08 Takao:Kk 弾球遊技機
JP2005198992A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Takeya Co Ltd 遊技機
JP2009061320A (ja) * 2008-12-22 2009-03-26 Sanyo Product Co Ltd パチンコ球の払い出し制御機構
JP2010148912A (ja) * 2010-03-04 2010-07-08 Takao Co Ltd 遊技機
JP2021037358A (ja) * 2015-10-22 2021-03-11 株式会社三共 遊技機
JP2019162317A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 株式会社三洋物産 遊技機
JP2019162316A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 株式会社三洋物産 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1015203A (ja) 遊技機
JPH07323133A (ja) 弾球遊技機
JP4306830B2 (ja) 遊技機
JPH0810426A (ja) 遊技機
JP3807752B2 (ja) 弾球遊技機
JP2977936B2 (ja) 遊技機
JP2704520B2 (ja) 弾球遊技機
JP2001046718A (ja) 弾球遊技機
JP2000140353A (ja) 遊技機
JPH08117428A (ja) 遊技機
JPH0810416A (ja) 遊技機
JPH06335567A (ja) 弾球遊技機
JP2978265B2 (ja) 遊技用装置および遊技機
JPH08206348A (ja) 遊技用装置
JPH0810413A (ja) 弾球遊技機
JPH0838688A (ja) 弾球遊技機
JP3344979B2 (ja) 遊技機
JP2001046679A (ja) 弾球遊技機
JPH0796078A (ja) 弾球遊技機
JP4529475B2 (ja) 遊技機
JPH09313694A (ja) 弾球遊技機
JPH0810414A (ja) 弾球遊技機
JP3344977B2 (ja) 遊技機
JP2002159644A (ja) パチンコ機
JP3344976B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Effective date: 20050405

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761