[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH07263738A - 薄膜太陽電池モジュール - Google Patents

薄膜太陽電池モジュール

Info

Publication number
JPH07263738A
JPH07263738A JP6046253A JP4625394A JPH07263738A JP H07263738 A JPH07263738 A JP H07263738A JP 6046253 A JP6046253 A JP 6046253A JP 4625394 A JP4625394 A JP 4625394A JP H07263738 A JPH07263738 A JP H07263738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
cell module
thin
film solar
exposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6046253A
Other languages
English (en)
Inventor
Yujiro Watanuki
勇次郎 綿貫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP6046253A priority Critical patent/JPH07263738A/ja
Publication of JPH07263738A publication Critical patent/JPH07263738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】太陽電池モジュールの電気的接続を、はんだ付
けあるいはかしめなど、設備、用品など準備の必要なし
に簡単にできるようにする。 【構成】モジュールの両面を覆う防湿フィルムの周縁部
近傍に窓孔あるいは切り欠きを設けて電極端子面を露出
させ、その露出面に接するばね性端子片を内部にもつ断
面コ字状のコネクタを着脱自在に嵌着可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、両面に保護フィルムが
ラミネートされた薄膜太陽電池モジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】薄膜太陽電池から大きな出力を得るため
に、単位太陽電池の複数個をモジュールしたのち、さら
に複数のモジュールを相互に接続する。従って、各モジ
ュールには接続構造が設けられている。図2はそのよう
な接続構造を示す。一般に太陽電池モジュールは、ガラ
スあるいはプラスチックフィルムよりなる絶縁基板1の
一面上に、第一電極層21を形成後、アモルファス半導
体層3、透明な第二電極層22を積層し、他面上に単位
太陽電池間の接続に用いる第三電極層23を設けた構造
を有し、これらを保護するため、太陽電池の両面には接
着樹脂4を介して保護用の防湿フィルム5をラミネート
してモジュール化される。この太陽電池のモジュール間
の接続には防湿フィルムのラミネート端部から樹脂4を
通じて取り出しリード電極端子61、62を外部に引き
出し、通電用のリード電極端子71、72とをはんだ付
けあるいは械的なかしめ等で接続していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
従来の方法による接続は、取り出しリード電極端子6
1、62と通電用リード電極端子71、72との接続作
業、たとえばはんだ付け作業の際、はんだのかけらが太
陽電池モジュール上に落下して防湿フィルム5を焼損す
る問題があり、機械的なかしめ作業の際には、リード端
子が折れ曲がったり、破損したりする問題があった。そ
のほか、はんだ付作業には電源コンセント、はんだごて
およびはんだを必要とし、かしめ作業にはかしめ用工具
を必要とするなど、作業準備が面倒であるという問題も
あった。
【0004】本発明の目的は、上述の問題を解決し、通
電用の導体との接続が簡単にできる薄膜太陽電池モジュ
ールを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、複数の単位太陽電池が相互に接続されて2枚の保
護フィルムの間にはさまれてなる薄膜太陽電池モジュー
ルにおいて、周縁部近傍で露出した電極端子面に電気的
に接続される接続体が着脱自在に嵌着可能であるものと
する。接続体がほぼコ字状断面を有する絶縁体と、その
内面に固定され、絶縁体を貫通する導体に接続され、電
極端子面に圧接可能のばね性端子片とからなることが良
い。電極端子面が保護フィルムの除去された部分で露出
することが良く、電極端子面の露出部が導電性金属より
なる補強体で覆われたことも良い。
【0006】
【作用】外部の通電用導体と接続される接続体を周縁部
に嵌着させるだけで電気的な接続作業が完了するので、
接続作業はワンタッチで極めて簡単にできる。従って接
続のための作業準備の必要がない。モジュールは、電極
端子面を周縁部で保護フィルムの一部を除去して露出さ
せるだけでよく、取り出しリードを引き出しておく必要
がない。さらに、接続体が着脱自在であるため、太陽電
池モジュールの取替えも簡単にできる。
【0007】
【実施例】以下、図を引用して本発明の実施例について
説明する。本発明の実施例の薄膜太陽電池の発電部の構
造は図2の場合と同様である。絶縁基板1としては、ポ
リイミド (東レデュポン社製、商品名カプトン) のフィ
ルムを用い、表面側に金属よりなる第一電極層21、p
−i−n接合を有するアモルファス半導体層3、ITO
よりなる第二電極層22を積層し、裏面側に金属よりな
る第三電極層23を形成し、基板1の貫通孔を通じて第
一電極層21と接続した。さらに両面に接着樹脂4とし
て用いるエチレンビニルアセテート(EVA) (エチレ
ン・酢酸ビニル共重合体) (三共ポリケミカル社製、商
品名エバフレックス) のフィルムを重ね、その上を、保
護用の防湿フィルム5としての表面処理したポリクロト
ルフルオロエチレン (PCTFE) (ダイキン社製、商
品名ダイフロン) のフィルムによって覆い、130℃の
温度で10分間加熱加圧ラミネートした。この場合一面
側のEVAフィルムとPCTFEフィルムの一部に窓孔
を開けた。この結果でき上がった薄膜太陽電池モジュー
ルの周縁部近傍には、図1 (a) に示すように、窓孔8
を通じて第二電極層22が露出している。この露出電極
層22の端子面との接続は、図1 (b) に示すようなコ
ネクタ (接続体)9を用いる。このコネクタ9は、断面
ほぼコ字状のプラスチック製の絶縁性本体91とその内
面に取り付けられたばね性の導電性端子片92とからな
る。この端子片92には、図3に示すように、コネクタ
本体91を貫通するリード線10が接続されている。
【0008】薄膜太陽電池モジュールとコネクタ9との
接続は、コネクタ本体91をモジュール縁部に嵌着する
だけで、第二電極層22と、端子片92とが電気的に接
続するようになっている。すなわち、コ字状のコネクタ
本体91の間に太陽電池モジュールの周縁部を嵌め込む
と、端子片92がばねの弾性によって第二電極層22の
露出面に圧接固定すると同時に、端子片92と第二電極
層22とを電気的に接続することができる。
【0009】同様に、裏面側の保護フィルム5に窓孔を
開け、露出した第三電極層23の端子面に別のコネクタ
9の端子片92を圧接し、第三電極層23を経て第一電
極層21と外部リード線との接続を行う。図4は別の実
施例で、この場合は防湿フィルム5の縁部に切り欠き8
1を設け、第二電極層22を露出させた。この切り欠き
部にコネクタを嵌着することにより、同様にモジュール
への接続が可能になる。
【0010】図5、図6に示す実施例では、防湿フィル
ム5のラミネート前に、窓孔8あるいは切り欠き81の
下になる部分の電極面を、露出される面積よりやや大き
い寸法の銅、ニッケル、アルミニウムなど導電性金属の
箔11で覆ったのちラミネートしている。これにより、
電極層22、23の密着性が悪い場合にも、露出部では
がれることがない。また、露出部がコネクタ9の着脱に
よる摩擦あるいは損傷にも耐える強度を持つ。なお、こ
の補強用の金属箔11は、ラミネート後に防湿フィルム
5に接着するなどの方法で取り付けてもよい。
【0011】窓孔8あるいは切り欠き81における電極
層22、23の露出部は、面積が狭いので、取り扱い時
に指などが電極に触れるおそれは少ないが、念のために
絶縁テープ等でマスクすれば、感電等の心配がなく、モ
ジュールの取りつけ作業の安全性が確保できる。以上の
実施例の薄膜太陽電池モジュールを屋根の上にルーフィ
ングを介して取付けた後、モジュール間を、両側にコネ
クタ9の付いたリード線で接続した結果、破損等の欠点
も見られず、接続もワンタッチで簡単にできた。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、薄膜太陽電池モジュー
ルの縁部近傍で電極端子面を露出させ、そこにばね性端
子片の圧接などで電気的接続をする接続体を着脱自在に
嵌着させることにより、着脱自在に接続ができ、作業準
備の必要なしにワンタッチで簡単にしかも確実に接続作
業が行えるばかりでなく、感電の心配もなく、かつ、太
陽電池モジュールの電極への接続導体を外部に引き出す
必要もないので、電極の折れ曲がりや破損を未然に防止
できる等優れた効果が期待出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の薄膜太陽電池モジュールを
示し、 (a) はその周縁部近傍の斜視図、 (b) は用い
られるコネクタの斜視図
【図2】従来の薄膜太陽電池の周縁部近傍の断面図
【図3】図1 (b) に示したコネクタの断面図
【図4】本発明の異なる実施例の薄膜太陽電池モジュー
ル周縁部近傍の斜視図
【図5】本発明の異なる実施例の薄膜太陽電池モジュー
ル周縁部近傍の斜視図
【図6】本発明の異なる実施例の薄膜太陽電池モジュー
ル周縁部近傍の斜視図
【符号の説明】
1 絶縁基板 21 第一電極層 22 第二電極層 3 アモルファス半導体層 4 接着樹脂 5 防湿フィルム 8 窓孔 81 切り欠き 9 コネクタ 91 絶縁性コネクタ本体 92 ばね性端子片 11 金属箔

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の単位太陽電池が相互に接続されて2
    枚の保護フィルムの間にはさまれてなるものにおいて、
    周縁部近傍で露出した電極端子面に電気的に接続される
    接続体が着脱自在に嵌着可能である薄膜太陽電池モジュ
    ール。
  2. 【請求項2】接続体がほぼコ字状断面を有する絶縁体
    と、その内面に固定され、絶縁体を貫通する導体に接続
    され、電極端子面に圧接可能のばね性端子片とからなる
    請求項1記載の薄膜太陽電池モジュール。
  3. 【請求項3】電極端子面が保護フィルムの除去された部
    分で露出する請求項1あるいは2記載の薄膜太陽電池モ
    ジュール。
  4. 【請求項4】電極端子面の露出部が導電性金属よりなる
    補強体で覆われた請求項1、2あるいは3記載の薄膜太
    陽電池モジュール。
JP6046253A 1994-03-17 1994-03-17 薄膜太陽電池モジュール Pending JPH07263738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6046253A JPH07263738A (ja) 1994-03-17 1994-03-17 薄膜太陽電池モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6046253A JPH07263738A (ja) 1994-03-17 1994-03-17 薄膜太陽電池モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07263738A true JPH07263738A (ja) 1995-10-13

Family

ID=12742022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6046253A Pending JPH07263738A (ja) 1994-03-17 1994-03-17 薄膜太陽電池モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07263738A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010106799A1 (ja) * 2009-03-18 2010-09-23 富士電機システムズ株式会社 太陽電池モジュール
JP2012195540A (ja) * 2011-03-18 2012-10-11 Konica Minolta Holdings Inc 太陽電池モジュールの固定部材およびそれを用いた太陽電池モジュールの固定機構
JPWO2016189861A1 (ja) * 2015-05-28 2017-12-14 日本ゼオン株式会社 光電変換装置
KR20180131749A (ko) * 2017-06-01 2018-12-11 (주)엘지하우시스 태양광 발전용 블라인드 날개조립체
KR20180131750A (ko) * 2017-06-01 2018-12-11 (주)엘지하우시스 태양광 발전용 블라인드
KR20180131751A (ko) * 2017-06-01 2018-12-11 (주)엘지하우시스 전극 연결용 커넥터 조립체 및 이를 포함하는 블라인드 날개

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010106799A1 (ja) * 2009-03-18 2010-09-23 富士電機システムズ株式会社 太陽電池モジュール
CN102301493A (zh) * 2009-03-18 2011-12-28 富士电机株式会社 太阳能电池模块
JP2013048271A (ja) * 2009-03-18 2013-03-07 Fuji Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP5168406B2 (ja) * 2009-03-18 2013-03-21 富士電機株式会社 太陽電池モジュール
JP2013058769A (ja) * 2009-03-18 2013-03-28 Fuji Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2012195540A (ja) * 2011-03-18 2012-10-11 Konica Minolta Holdings Inc 太陽電池モジュールの固定部材およびそれを用いた太陽電池モジュールの固定機構
JPWO2016189861A1 (ja) * 2015-05-28 2017-12-14 日本ゼオン株式会社 光電変換装置
KR20180131749A (ko) * 2017-06-01 2018-12-11 (주)엘지하우시스 태양광 발전용 블라인드 날개조립체
KR20180131750A (ko) * 2017-06-01 2018-12-11 (주)엘지하우시스 태양광 발전용 블라인드
KR20180131751A (ko) * 2017-06-01 2018-12-11 (주)엘지하우시스 전극 연결용 커넥터 조립체 및 이를 포함하는 블라인드 날개

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1801889B1 (en) Thin-film solar cell module and method of manufacturing the same
US7534956B2 (en) Solar cell module having an electric device
JP3146203B1 (ja) 薄膜太陽電池モジュール及びその製造方法
JP2011519182A (ja) モノリシックモジュール組立て技法を使用して製造した光起電モジュール
JP3099604B2 (ja) 可撓性光電変換モジュール、その接続方法およびその製造装置
EP2053661A1 (en) Solar cell module
US6676459B2 (en) Conductor connection method, conductor connection structure, and solar cell module having connection structure
EP2228832A2 (en) Solar cell module and manufacturing method of solar cell module
JP2001077383A (ja) 薄膜太陽電池モジュール及びその製造方法
JPH07263738A (ja) 薄膜太陽電池モジュール
JP4245724B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP5089548B2 (ja) 太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールの製造方法
JP2004031646A (ja) 太陽電池モジュール
JP2012019023A (ja) 太陽電池モジュール組品及び太陽電池モジュール組品を搭載した移動体
JP3744126B2 (ja) 太陽電池モジュールの外部リード接続構造
JP4314872B2 (ja) 太陽電池モジュールの製造方法
JP2003133570A (ja) 太陽電池モジュールの製造方法
JP2563877Y2 (ja) 太陽電池モジュール
JPH0629564A (ja) 太陽電池装置の製造方法
JP3121810B1 (ja) 薄膜太陽電池モジュール及びその製造方法
CN209691766U (zh) 一种太阳能组件的背板以及太阳能组件
JPWO2019159255A1 (ja) 太陽電池モジュールの製造方法
JP4461607B2 (ja) 太陽電池モジュールの電力リード引き出し方法
JP2018198285A (ja) 太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュールの製造方法
JP3133269B2 (ja) 太陽電池パネル