[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0724742U - 薬用瓶の蓋 - Google Patents

薬用瓶の蓋

Info

Publication number
JPH0724742U
JPH0724742U JP5978893U JP5978893U JPH0724742U JP H0724742 U JPH0724742 U JP H0724742U JP 5978893 U JP5978893 U JP 5978893U JP 5978893 U JP5978893 U JP 5978893U JP H0724742 U JPH0724742 U JP H0724742U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
inner lid
top wall
hole
bottle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5978893U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2556960Y2 (ja
Inventor
隆夫 橋本
Original Assignee
久金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 久金属工業株式会社 filed Critical 久金属工業株式会社
Priority to JP5978893U priority Critical patent/JP2556960Y2/ja
Publication of JPH0724742U publication Critical patent/JPH0724742U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556960Y2 publication Critical patent/JP2556960Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 薬用瓶の蓋とそれで密封される瓶の各部分を
素材別に分離可能として、廃棄上の問題を無くす。 【構成】 軟質金属製の内蓋2の頂壁に中央の円形透孔
4と外周側の馬蹄形透孔5を設け、その間を環状引手6
に形成した。該引手を内蓋他部に連らねる基部から内蓋
周壁にかけて1対の引裂き用スリットを設けて、環状引
手による操作で内蓋を引裂き除去可能とした。内蓋に被
嵌する合成樹脂製の外蓋3の頂壁内面に複数の突起10
を設け、馬蹄形透孔に挿通し外周向きに折曲して内蓋頂
壁の内面に係止させた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案はバイアル等の薬用瓶の蓋、特にアルミニウム等の軟質金属製の内蓋 と該内蓋に被嵌した合成樹脂製の外蓋とから成る蓋に、関するものである。
【0002】
【従来の技術】
この種の薬用瓶の蓋として現在一般的に使用されているものには、図10,1 1に示すタイプのものと図12,13に示すタイプのものがある。前者のタイプ のものは例えば実公昭47−24268号公報及び実公昭54−14618号公 報に、また後者のタイプのものは例えば実公昭61−15881号公報に、それ ぞれ開示されている。
【0003】 図10,11に示した蓋21は一般にフリップオフキャップと称され、中央部 に円形の透孔24を設けた軟質金属製の内蓋22に合成樹脂製の外蓋23を、該 外蓋の内面に突設した複数個の突起25を上記透孔24に挿通して被嵌し、突起 25を外周向きに折曲して内蓋22の頂壁内面に係止させることによって内蓋2 2と外蓋23の分離を防止している。この蓋21は図10に示すように薬用瓶の 口部Bに、該口部に嵌着されるゴム栓Gを覆った形で被嵌され、内蓋22の周壁 下端部を瓶口部Bに捲締めされて、薬用瓶を密封するように用いられる。外蓋2 3はそれに開放力を加えて突起25及び内蓋頂壁に若干の変形を生じさせると内 蓋22から取外し得、この外蓋23の取外しにより図11に示す状態を得て、透 孔24内でゴム栓Gに注射針を刺通して瓶内の薬液を注射器内に取出すことがで きる。
【0004】 図12,13に示す蓋31は一般にティアオフキャップと称され、軟質金属製 の内蓋32の頂壁には鍵穴状の切込溝33を、その開放端部が内蓋周壁の上端に 達するように設けて、該切込溝33に囲まれる頂壁部分を剥離部34に形成して いる。そしてこの剥離部34中央に設けた取付穴35に、外蓋33の頂壁内面中 央に突設した取付突起36を挿通し、突起36の下端部の径を拡大して、内蓋3 2の剥離部34に対し外蓋33を固定した状態で該外蓋33を内蓋32に冠着し ている。そして内蓋32の周壁には切込溝33の開放端部の両端に連らなる1対 の切裂き用スリットを、そのうちの一方のスリットをほぼ周壁下端にまで達する 長いものとして形成し、さらに該スリット反対側で内蓋32の頂壁から周壁にか けて切開き用のスリット37を設けている。この蓋31も図12に示すように、 薬用瓶の口部Bにゴム栓Gを覆った形で被嵌され内蓋32の周壁下端部を瓶口部 Bに捲締めして、薬用瓶を密封するのに用いられる。そして外蓋33を斜め上方 向きに引張って開放操作すると図13に示すように、内蓋32頂壁の剥離部34 が外蓋33と一緒に剥離されてゴム栓Gが外部に露呈することとなり、この状態 でゴム栓Gに注射針を刺通して薬用瓶内の薬液を注射器内に取出せる。また手術 時等で瓶内の薬液の全量を取出そうとするときは、図13の状態から外蓋33を 周方向の一方向に引張ると切開き用スリット37に沿って内蓋32が容易に切開 かれ、蓋31の全体が瓶口Bから取外されるから、ゴム栓Gを取外して瓶内の薬 液をいちどに取出すことができる。
【0005】
【考案が解決しようとする問題点】
図10,11に示す蓋21は、図11に示す外蓋除去状態からさらに内蓋22 を分離除去することが、何か特別の道具を用いるのでなければ不可能である。す なわち内蓋22はその周壁下端部で瓶口部Bに堅固に捲締めされたままであるか ら、簡単には取外せないのである。したがって空になった薬用瓶は一般に図11 の状態、つまりゴム栓Gと内蓋22を装着したままで廃棄されることになるが、 これは問題となるところである。すなわち近時、環境汚染の問題及び資源リサイ クルの点から廃棄物はその素材ごとに分別して収集し処理することが進められて 来ているが、図11の状態からの廃棄であってはガラス、ゴム、及びアルミニウ ム等の金属といった3種の素材が一緒に出されてしまうことになるからである。 また図12,13の蓋31についても、図13の状態から蓋を切開いて除去した 後、内蓋32の半部と外蓋33とは一緒のままで簡単に分離できず、アルミニウ ム等の金属と合成樹脂といった2種の素材が一緒に廃棄されることになって、問 題がある。
【0006】 そこでこの考案は図10,11に示したタイプの薬用瓶の蓋に関し、内蓋と外 蓋を分離できるのはもとより内蓋も瓶口部から簡単に分離でき廃棄上の難点を解 消し、併せて図12,13に示した蓋同様に薬用瓶の完全な開放を可能とするも のを、提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この考案に係る薬用瓶の蓋1は図1−9に例示するように、アルミニウム等の 軟質金属製の内蓋2と該内蓋に被嵌した合成樹脂製の外蓋3から成り、 内蓋2の頂壁に、中央部に配置した円形透孔4と外周寄りに配置した馬蹄形透 孔5とを設けて、これらの円形透孔4と馬蹄形透孔5との間の頂壁部分を、馬蹄 形透孔5の両端間に位置する基部6aによって内蓋他部に連らなる環状引手6に 形成する一方、上記基部6aから内蓋2の周壁にかけて内蓋周方向で間隔をあけ た1対の切裂き用スリット7,8を、一方のスリット7はほぼ周壁下端付近に末 端を位置させ他方のスリット8は周壁上半部内に末端を位置させて設け、 また外蓋3の頂壁内面に、外蓋周方向で間隔をあけた複数個の突起10を設け て、該突起を前記馬蹄形透孔5に挿通し外周向きに折曲して内蓋2の頂壁内面に 係止させてあるものに、構成される。
【0008】
【作用】
この考案に係る蓋1は図7に例示するように従来のもの同様、薬用瓶の口部B にゴム栓Gを覆った状態で被嵌され、内蓋2の周壁下端部12を瓶口部Bに捲締 めして、薬用瓶を密封するのに用いられる。
【0009】 図7の状態から外蓋3をつまみ開放操作力を加えると、外蓋3の突起10の弾 性変形性及び軟質金属製内蓋2の馬蹄形透孔5外周端縁部の易変形性に基づいて 、図10,11の従来のもの同様に外蓋3を取外して、図8に示すように内蓋2 のみが瓶口部Bに被嵌された状態を得ることができる。したがってこの状態で内 蓋2の円形透孔4を利用しゴム栓Gに注射針を刺通し、薬用瓶内から注射器内に 薬液を取出すことができる。
【0010】 使用後には図9に示すように、環状引手6を基部6a反対側でつまみ持上げ操 作すると短い方のスリット8部分での引裂きによって援けられつつ、長い方のス リット7部分で内蓋2が引裂かれ、内蓋2が一部で瓶口部Bから分離した状態が 得られる。この状態から環状引手6を周方向でスリット7側からスリット8側に かけて引張ると、易変形性の内蓋2が瓶口部Bから外されて行き、内蓋2の全体 を取外すことができる。したがってまた、外蓋3の取外し後に上記の操作を行っ て内蓋2を取外し、ゴム栓を外して薬用瓶内の薬液の全量をいちどに取出すこと もできる。
【0011】
【実施例】
図1,3に示す本案に従った蓋1は、図2に分離して示す内蓋2と外蓋3とか ら成る。内蓋2はアルミニウム等の軟質金属製、外蓋3はポリプロピレン等の合 成樹脂製のものである。
【0012】 内蓋2は図2,4に明瞭に示すように、前述した通りのものに構成され、切裂 き用の1対のスリット7,8のうち長い方のスリット7は内蓋周壁上で、短い方 のスリット側8に向けて若干傾斜させてある。図示の内蓋2にはさらに環状引手 6の基部6aとは反対側で頂壁から周壁にかけて、切開き用のスリット9を設け てある。上記基部6aには環状引手6の操作方向を指示する矢印11を刻設して ある。
【0013】 外蓋3も前述した通りのものに構成され、図5,6に示すように前記突起10 は外蓋3の頂壁内面に3個、周方向で等間隔おきに配置して突設されている。こ れらの突起10は、該突起を内蓋2の馬蹄形透孔5に挿通して外蓋3を内蓋2に 被嵌した後、熱及び圧力を加える操作で外周向きに折曲され、図1,3に示すよ うに内蓋2の頂壁内面に係止せしめられる。
【0014】 蓋1の使用方法及び開封方法は、考案の作用の項で前述した通りである。図示 実施例では内蓋2に切開き用のスリット9を設けているため、図9の状態から環 状引手6に周方向の操作力を加えて内蓋2を取外して行くとき、スリット9に沿 い内蓋2が切開かれて、内蓋2の取外しが一層容易となる。
【0015】
【考案の効果】
この考案の薬用瓶の蓋は図10,11に示した従来のものと異なり、外蓋3を 取外した状態からさらに環状引手6による操作で内蓋2を引裂いて瓶口部から取 外すことができるから、薬用瓶使用後の廃棄に際し合成樹脂製の外蓋3、軟質金 属製の内蓋2、瓶口部に嵌着のゴム栓、及びガラス製の薬用瓶といった4種の素 材から成る部分を完全に分離し分別して廃棄できることとし、廃棄上の問題を全 面的に解消する。
【0016】 また上記のように内蓋2も瓶口部から簡単に取外せるから、図10,11に示 した従来のものとは異なり、薬用瓶内の薬液の全量をいちどに取出すことも可能 とする。したがってまた、瓶密封後の蒸気殺菌に際し薬用瓶内を高圧とするよう な薬液、つまり図12,13に示した蓋のように内蓋も密封に積極的に関与させ て内蓋と外蓋による2重の密封を要求する薬液、を収容する薬用瓶でない限り、 図12,13に示した従来の蓋を用いて密封されていた薬用瓶も本案の蓋を用い 、注射器内への薬液取出しと全量いちどの薬液取出しとを可能としつつ密封でき ることになり、図12,13の従来のものが有していた廃棄上の問題点、つまり 内蓋と外蓋が分離されずに廃棄される結果となるといった問題点も、解消できる ことになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本案一実施例の一部縦断正面図である。
【図2】同実施例の分解斜視図である。
【図3】同実施例の底面図である。
【図4】同実施例の内蓋の平面図である。
【図5】同実施例の外蓋の縦断正面図である。
【図6】同外蓋の底面図である。
【図7】実施例の使用状態を示す縦断正面図である。
【図8】図7の状態から外蓋を取外した後の状態を示す
斜視図である。
【図9】図8の状態から内蓋を取外す方法を示す斜視図
である。
【図10】従来例を使用状態で示す縦断正面図である。
【図11】図10の状態から外蓋を取外した後の状態を
示す斜視図である。
【図12】他の従来例を使用状態で示す縦断正面図であ
る。
【図13】図12の状態から蓋を取外す方法を示す斜視
図である。
【符号の説明】
1 蓋 2 内蓋 3 外蓋 4 円形透孔 5 馬蹄形透孔 6 環状引手 6a 基部 7 スリット 8 スリット 10 突起

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミニウム等の軟質金属製の内蓋
    (2)と該内蓋に被嵌した合成樹脂製の外蓋(3)から
    成り、 内蓋(2)の頂壁に、中央部に配置した円形透孔(4)
    と外周寄りに配置した馬蹄形透孔(5)とを設けて、こ
    れらの円形透孔(4)と馬蹄形透孔(5)の間の頂壁部
    分を、馬蹄形透孔(5)の両端間に位置する基部(6
    a)によって内蓋他部に連らなる環状引手(6)に形成
    する一方、上記基部(6a)から内蓋(2)の周壁にか
    けて内蓋周方向で間隔をあけた1対の切裂き用スリット
    (7,8)を、一方のスリット(7)はほぼ周壁下端付
    近に末端を位置させ他方のスリット(8)は周壁上半部
    内に末端を位置させて設け、 また外蓋(3)の頂壁内面に、外蓋周方向で間隔をあけ
    た複数個の突起(10)を設けて、該突起を前記馬蹄形
    透孔(5)に挿通し外周向きに折曲して内蓋(2)の頂
    壁内面に係止させてある薬用瓶の蓋。
JP5978893U 1993-10-08 1993-10-08 薬用瓶の蓋 Expired - Lifetime JP2556960Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5978893U JP2556960Y2 (ja) 1993-10-08 1993-10-08 薬用瓶の蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5978893U JP2556960Y2 (ja) 1993-10-08 1993-10-08 薬用瓶の蓋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0724742U true JPH0724742U (ja) 1995-05-12
JP2556960Y2 JP2556960Y2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=13123382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5978893U Expired - Lifetime JP2556960Y2 (ja) 1993-10-08 1993-10-08 薬用瓶の蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556960Y2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0977104A (ja) * 1995-09-07 1997-03-25 Nippon Glass Kk ピルファープルーフプラスチックキャップ
JPH1017044A (ja) * 1996-07-01 1998-01-20 Toyo Aerosol Kogyo Kk エアゾール容器に固定するための容器カバー
JP2010083542A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 蓋付き容器
JP2016511024A (ja) * 2013-02-04 2016-04-14 ワールド ボトリング キャップ エルエルシーWorld Bottling Cap,Llc 医療バイアルの蓋

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0977104A (ja) * 1995-09-07 1997-03-25 Nippon Glass Kk ピルファープルーフプラスチックキャップ
JPH1017044A (ja) * 1996-07-01 1998-01-20 Toyo Aerosol Kogyo Kk エアゾール容器に固定するための容器カバー
JP2010083542A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 蓋付き容器
JP2016511024A (ja) * 2013-02-04 2016-04-14 ワールド ボトリング キャップ エルエルシーWorld Bottling Cap,Llc 医療バイアルの蓋

Also Published As

Publication number Publication date
JP2556960Y2 (ja) 1997-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5409125A (en) Unit dose container
JP2010042863A (ja) バイアルのクロージャ・システム、バイアル、バイアルの密閉及び充填方法、並びにバイアル・スタンド
JPH03176373A (ja) ねじ形蓋閉装置
JPH0476871B2 (ja)
US4482070A (en) Safety closure cap for bottles
JPH085487B2 (ja) 薬品用ビンのための閉鎖装置
US4562932A (en) Cap closure for a container with pharmaceutical contents
JPH0724742U (ja) 薬用瓶の蓋
US6659296B2 (en) Cap for container
US3661289A (en) Bottle cap seal device with a tear-off safety strip
JP4486716B2 (ja) 合成樹脂製キャップ
JPS5917799Y2 (ja) 医薬用壜のシ−ルキヤツプ
JP3235994B2 (ja) 表示具付きキャップ
JP7123753B2 (ja) ヒンジキャップ
JP2000255615A (ja) 合成樹脂製のキャップ装置
JPH119657A (ja) 薬用瓶の口金
JPS6240915Y2 (ja)
JP3043467U (ja) 容器分別用打栓蓋
JPS5849951Y2 (ja) 容器蓋
JP4022538B2 (ja) 容器キャップ
JP3961630B2 (ja) 組み合わせキャップ
JP3051414U (ja) 分別式打栓蓋
JPH06296661A (ja) 閉鎖キャップ
JPH08151063A (ja) 容器口部から除去容易なキャップ
JPH0433249Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term