JPH0720316Y2 - 電動横型ブラインドの上限リミット装置 - Google Patents
電動横型ブラインドの上限リミット装置Info
- Publication number
- JPH0720316Y2 JPH0720316Y2 JP1988008938U JP893888U JPH0720316Y2 JP H0720316 Y2 JPH0720316 Y2 JP H0720316Y2 JP 1988008938 U JP1988008938 U JP 1988008938U JP 893888 U JP893888 U JP 893888U JP H0720316 Y2 JPH0720316 Y2 JP H0720316Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slat
- head box
- blind
- upper limit
- limit device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Blinds (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、電動モータによって駆動される横型ブライン
ドのスラットを上方に畳み上げる際にスラット上昇限界
でスラットの上昇を停止させる電動横型ブラインドの上
限リミット装置に関するものである。
ドのスラットを上方に畳み上げる際にスラット上昇限界
でスラットの上昇を停止させる電動横型ブラインドの上
限リミット装置に関するものである。
従来から横型ブラインドの昇降コードを電動モータによ
り巻取り、巻解くことによりブラインドの昇降を行う電
動横型ブラインドは各種提案されているが、いづれも大
型のモータにより構成されているため、外観形状、意匠
面、配線等の施工面などの問題が有り住宅用としては採
用出来ない物が殆どであった。
り巻取り、巻解くことによりブラインドの昇降を行う電
動横型ブラインドは各種提案されているが、いづれも大
型のモータにより構成されているため、外観形状、意匠
面、配線等の施工面などの問題が有り住宅用としては採
用出来ない物が殆どであった。
しかし、近年高出力小型モータの開発が進み、ブライン
ドのヘッドボックスの小型化が可能となり一般住宅向
け、あるいはサッシ内蔵式の小型電動ブラインドの提供
が可能となっている。
ドのヘッドボックスの小型化が可能となり一般住宅向
け、あるいはサッシ内蔵式の小型電動ブラインドの提供
が可能となっている。
本考案は、このような小型電動ブラインドにおいて、ス
ラットを上昇させた時にスラット上昇限界位置でスラッ
ト昇降用モータの回転を停止させる電動横型ブラインド
の上限リミット装置に関するものである。
ラットを上昇させた時にスラット上昇限界位置でスラッ
ト昇降用モータの回転を停止させる電動横型ブラインド
の上限リミット装置に関するものである。
一般に電動ブラインドはヘッドボックス内に水平に配置
された回転軸の一端を駆動モータに連結し、回転軸に適
宜の間隔で係合する昇降コード巻取ドラムに昇降コード
の上端を固定し、該駆動モータを駆動し巻取ドラムに昇
降コードを巻取ることによりスラットの昇降を行ってい
る。
された回転軸の一端を駆動モータに連結し、回転軸に適
宜の間隔で係合する昇降コード巻取ドラムに昇降コード
の上端を固定し、該駆動モータを駆動し巻取ドラムに昇
降コードを巻取ることによりスラットの昇降を行ってい
る。
このような巻取ドラムとしては、近時、昇降コードを巻
取ドラム上に均一に巻取るために、螺旋状のガイド溝を
形成して、このガイド溝に沿って昇降コードを巻取るよ
うにした構造が広く使用されている。
取ドラム上に均一に巻取るために、螺旋状のガイド溝を
形成して、このガイド溝に沿って昇降コードを巻取るよ
うにした構造が広く使用されている。
上記のような電動横型ブラインドにおいては、ブライン
ドの高さ寸法が大きくなると巻取る昇降コードの長さも
長くなり巻取ドラムの巾寸法、あるいは巻径を大きくす
る必要があり、更に駆動モータを制御する電装部品等を
配置するスペースが少なく、これに伴って、スラット上
昇限界でスラットの上昇を停止させる上限リミット装置
を配置するスペースが少なく、従って、スペースをとら
ない上限リミット装置が要求される。
ドの高さ寸法が大きくなると巻取る昇降コードの長さも
長くなり巻取ドラムの巾寸法、あるいは巻径を大きくす
る必要があり、更に駆動モータを制御する電装部品等を
配置するスペースが少なく、これに伴って、スラット上
昇限界でスラットの上昇を停止させる上限リミット装置
を配置するスペースが少なく、従って、スペースをとら
ない上限リミット装置が要求される。
本考案は、電動横型ブラインドのヘッドボックス内の極
めて小さいスペースに設置できる電動横型ブラインドの
上限リミット装置を提供しようとするものである。
めて小さいスペースに設置できる電動横型ブラインドの
上限リミット装置を提供しようとするものである。
上記の課題を解決するために、本考案は、電動横型ブラ
インドのスラットをヘッドボックス内に延設した巻取ド
ラムの昇降コード巻き取りで上昇させる際にスラット上
昇限界でスラットの上昇を停止させる電動横型ブライン
ドの上限リミット装置において、ブラインドのヘッドボ
ックス内の底部に、スラット昇降用モータの回転を停止
させるマイクロスイッチをそのアクチュエータが上記巻
取ドラムの延設方向の一方側に向いた姿勢で水平に設
け、該マイクロスイッチを作動させる作動片を上記のヘ
ッドボックスの底部に、上記巻取ドラムの延設方向とは
直角な水平回転軸の周りに回動可能に配置し、該作動片
の回動方向の一方の端部は該ヘッドボックスの底面に設
けた開口を通ってヘッドボックスの下方に突出せしめ
て、スラットを上昇限界位置まで上昇させた時に最上の
スラットによって押し上げられる第1の作動部を形成
し、該作動片の回動方向の他方の端部は上記マイクロス
イッチのアクチュエータに対向させて、最上のスラット
によって第1の作動部が回動された時に該アクチュエー
タを作動させスラット昇降用モータを停止させる第2の
作動部を形成させたことを特徴とする電動横型ブライン
ドの上限リミット装置を提供するものである。
インドのスラットをヘッドボックス内に延設した巻取ド
ラムの昇降コード巻き取りで上昇させる際にスラット上
昇限界でスラットの上昇を停止させる電動横型ブライン
ドの上限リミット装置において、ブラインドのヘッドボ
ックス内の底部に、スラット昇降用モータの回転を停止
させるマイクロスイッチをそのアクチュエータが上記巻
取ドラムの延設方向の一方側に向いた姿勢で水平に設
け、該マイクロスイッチを作動させる作動片を上記のヘ
ッドボックスの底部に、上記巻取ドラムの延設方向とは
直角な水平回転軸の周りに回動可能に配置し、該作動片
の回動方向の一方の端部は該ヘッドボックスの底面に設
けた開口を通ってヘッドボックスの下方に突出せしめ
て、スラットを上昇限界位置まで上昇させた時に最上の
スラットによって押し上げられる第1の作動部を形成
し、該作動片の回動方向の他方の端部は上記マイクロス
イッチのアクチュエータに対向させて、最上のスラット
によって第1の作動部が回動された時に該アクチュエー
タを作動させスラット昇降用モータを停止させる第2の
作動部を形成させたことを特徴とする電動横型ブライン
ドの上限リミット装置を提供するものである。
本考案による上限リミット装置は、小型のマイクロスイ
ッチをブラインドのヘッドボックス内の底部に平らに配
置し、これを作動する作動片をヘッドボックスの底部上
に、回転自在に配置して、その第1の作動部をヘッドボ
ックスの底壁から下方に突出させるように配置すること
によって、ヘッドボックス内の極めて狭い空間内に効率
的に配置することができ、スラットを上昇した際、最上
のスラットにより該作動片の第1の作動部を押上げて、
その第2の作動部によりマイクロスイッチを作動させる
ことによりスラットの上昇を確実に停止させる。
ッチをブラインドのヘッドボックス内の底部に平らに配
置し、これを作動する作動片をヘッドボックスの底部上
に、回転自在に配置して、その第1の作動部をヘッドボ
ックスの底壁から下方に突出させるように配置すること
によって、ヘッドボックス内の極めて狭い空間内に効率
的に配置することができ、スラットを上昇した際、最上
のスラットにより該作動片の第1の作動部を押上げて、
その第2の作動部によりマイクロスイッチを作動させる
ことによりスラットの上昇を確実に停止させる。
以下、図面に示す実施例に基づき本考案を説明する。
第1図は、本考案のリミット装置を使用したブラインド
を示す一部切欠きの正面図で、図中1はブラインドのヘ
ッドボックス、2は巻取ドラム、3はドラム受け、4は
スラット、5は昇降コード、6はラダーテープを示す。
図示のブラインドの巻取ドラム2はヘッドボックス1の
略全長に等しい長さを有し、適宜の間隔でドラム受け3
により回転可能に支持されている。更に、一端は駆動モ
ータ(図示せず)と連結されこの駆動モータの回転によ
り回転し昇降コード5を巻取り、ブラインドの昇降を行
う。この際巻取ドラム2の外周面には螺旋状の溝を設け
昇降コードを均一に巻取るようにするのがよい。
を示す一部切欠きの正面図で、図中1はブラインドのヘ
ッドボックス、2は巻取ドラム、3はドラム受け、4は
スラット、5は昇降コード、6はラダーテープを示す。
図示のブラインドの巻取ドラム2はヘッドボックス1の
略全長に等しい長さを有し、適宜の間隔でドラム受け3
により回転可能に支持されている。更に、一端は駆動モ
ータ(図示せず)と連結されこの駆動モータの回転によ
り回転し昇降コード5を巻取り、ブラインドの昇降を行
う。この際巻取ドラム2の外周面には螺旋状の溝を設け
昇降コードを均一に巻取るようにするのがよい。
7は本考案リミット装置を示すもので、これは、ヘッド
ボックス1内に配置されてスラット上昇限界で、スラッ
ト昇降用モータの回転を停止させるマイクロスイッチ8
およびこのマイクロスイッチ8のアクチュエータ8aを作
動させる作動片9より成る。
ボックス1内に配置されてスラット上昇限界で、スラッ
ト昇降用モータの回転を停止させるマイクロスイッチ8
およびこのマイクロスイッチ8のアクチュエータ8aを作
動させる作動片9より成る。
作動片9は、ヘッドボックスの底部に水平回転軸9cの周
りに回動可能に装着され、該作動片9の回動方向の一方
の端部は、該ヘッドボックスの底面にとりつけられたリ
ミット装置7の本体7aに設けた開口7bを通ってヘッドボ
ックスの下方に突出して、スラットを上昇限界位置まで
上昇させた時に最上のスラットによって押上げられる第
1の作動部9aを形成する。また、該作動片の回動方向の
他方の端部は、上記の最上のスラットによって第1の作
動部9aが押上げられて作動片が水平回転軸9cの周りに回
動された時にマイクロスイッチ8のアクチュエータ8aを
作動させる第2の作動部9bを形成する。
りに回動可能に装着され、該作動片9の回動方向の一方
の端部は、該ヘッドボックスの底面にとりつけられたリ
ミット装置7の本体7aに設けた開口7bを通ってヘッドボ
ックスの下方に突出して、スラットを上昇限界位置まで
上昇させた時に最上のスラットによって押上げられる第
1の作動部9aを形成する。また、該作動片の回動方向の
他方の端部は、上記の最上のスラットによって第1の作
動部9aが押上げられて作動片が水平回転軸9cの周りに回
動された時にマイクロスイッチ8のアクチュエータ8aを
作動させる第2の作動部9bを形成する。
図示の実施例においては、リミット装置7は本体7aと蓋
体10の中に、マイクロスイッチと作動片を収納し、これ
をブラインドのヘッドボックスの底部に収納するように
構成されていて、且つ作動片9の第1の作動部9aを常に
ヘッドボックスの下方に突出させるように働くスプリン
グ11が設けられているが、このようにスプリングを設け
ないでも、重力の作用によって第1の作動部がヘッドボ
ックスの下方に突出するように構成することもできる。
体10の中に、マイクロスイッチと作動片を収納し、これ
をブラインドのヘッドボックスの底部に収納するように
構成されていて、且つ作動片9の第1の作動部9aを常に
ヘッドボックスの下方に突出させるように働くスプリン
グ11が設けられているが、このようにスプリングを設け
ないでも、重力の作用によって第1の作動部がヘッドボ
ックスの下方に突出するように構成することもできる。
上記のリミット装置の作用について説明すると第1図の
状態で駆動モータによりブラインドの畳上げを行うとブ
ラインドは下方のスラットから順次畳込まれ、ついには
第2図に示すように最上段のスラットがヘッドボックス
下面から突出するリミット装置の作動片9の第1の作動
部9aに当接し、作動片9は軸9cを中心に回転し第2の作
動部9bがマイクロスイッチ8のアクチュエータ8aを押し
駆動モータを停止しブラインドのそれ以上の上昇を停止
する。
状態で駆動モータによりブラインドの畳上げを行うとブ
ラインドは下方のスラットから順次畳込まれ、ついには
第2図に示すように最上段のスラットがヘッドボックス
下面から突出するリミット装置の作動片9の第1の作動
部9aに当接し、作動片9は軸9cを中心に回転し第2の作
動部9bがマイクロスイッチ8のアクチュエータ8aを押し
駆動モータを停止しブラインドのそれ以上の上昇を停止
する。
本考案は上述のように、リミット装置を構成するマイク
ロスイッチのアクチュエータを巻取ドラムの延設方向に
向いた姿勢で水平に設けると共に、同じくリミット装置
を構成する作動片を該延設方向とは直角な水平回転軸回
りに回動可能として、最上スラットが上昇する動きを巻
取ドラムの延設方向の動きに変換させてマイクロスイッ
チを作動させるようにしたので、ヘッドボックスの上下
方向についても巻取ドラムの下側のわずかな隙間にリミ
ット装置を取り付けることが可能となり、またヘッドボ
ックスの前後方向(上記水平回転軸の軸方向)の寸法を
リミット装置の大きさとは関係なしに巻取ドラムの径を
考慮して設定できるので、住宅用、あるいはサッシ内蔵
式等の小型電動ブラインドに最適なスラット上昇限界リ
ミット装置を提供できるという効果がある。
ロスイッチのアクチュエータを巻取ドラムの延設方向に
向いた姿勢で水平に設けると共に、同じくリミット装置
を構成する作動片を該延設方向とは直角な水平回転軸回
りに回動可能として、最上スラットが上昇する動きを巻
取ドラムの延設方向の動きに変換させてマイクロスイッ
チを作動させるようにしたので、ヘッドボックスの上下
方向についても巻取ドラムの下側のわずかな隙間にリミ
ット装置を取り付けることが可能となり、またヘッドボ
ックスの前後方向(上記水平回転軸の軸方向)の寸法を
リミット装置の大きさとは関係なしに巻取ドラムの径を
考慮して設定できるので、住宅用、あるいはサッシ内蔵
式等の小型電動ブラインドに最適なスラット上昇限界リ
ミット装置を提供できるという効果がある。
第1図は本考案リミット装置を使用したブラインドを示
す一部切欠正面図、第2図はその作用を示す断面図、第
3図は本考案リミット装置の一実施例を示す分解斜視図
である。 1…ヘッドボックス、2…巻取ドラム、3…ドラム受
け、4…スラット、5…昇降コード、6…ラダーテー
プ、7…リミット装置、8…マイクロスイッチ、9…作
動片、10…蓋体、11…スプリング。
す一部切欠正面図、第2図はその作用を示す断面図、第
3図は本考案リミット装置の一実施例を示す分解斜視図
である。 1…ヘッドボックス、2…巻取ドラム、3…ドラム受
け、4…スラット、5…昇降コード、6…ラダーテー
プ、7…リミット装置、8…マイクロスイッチ、9…作
動片、10…蓋体、11…スプリング。
Claims (1)
- 【請求項1】電動横型ブラインドのスラットをヘッドボ
ックス内に延設した巻取ドラムの昇降コード巻き取りで
上昇させる際にスラット上昇限界でスラットの上昇を停
止させる電動横型ブラインドの上限リミット装置におい
て、ブラインドのヘッドボックス内の底部に、スラット
昇降用モータの回転を停止させるマイクロスイッチをそ
のアクチュエータが上記巻取ドラムの延設方向の一方側
に向いた姿勢で水平に設け、該マイクロスイッチを作動
させる作動片を上記のヘッドボックスの底部に、上記巻
取ドラムの延設方向とは直角な水平回転軸の周りに回動
可能に配置し、該作動片の回動方向の一方の端部は該ヘ
ッドボックスの底面に設けた開口を通ってヘッドボック
スの下方に突出せしめて、スラットを上昇限界位置まで
上昇させた時に最上のスラットによって押し上げられる
第1の作動部を形成し、該作動片の回動方向の他方の端
部は上記マイクロスイッチのアクチュエータに対向させ
て、最上のスラットによって第1の作動部が回動された
時に該アクチュエータを作動させスラット昇降用モータ
を停止させる第2の作動部を形成させたことを特徴とす
る電動横型ブラインドの上限リミット装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988008938U JPH0720316Y2 (ja) | 1988-01-27 | 1988-01-27 | 電動横型ブラインドの上限リミット装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988008938U JPH0720316Y2 (ja) | 1988-01-27 | 1988-01-27 | 電動横型ブラインドの上限リミット装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01114795U JPH01114795U (ja) | 1989-08-02 |
JPH0720316Y2 true JPH0720316Y2 (ja) | 1995-05-15 |
Family
ID=31215244
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1988008938U Expired - Lifetime JPH0720316Y2 (ja) | 1988-01-27 | 1988-01-27 | 電動横型ブラインドの上限リミット装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0720316Y2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5585791A (en) * | 1978-12-22 | 1980-06-28 | Tachikawa Blind Mfg | Limiter for horizontal blind |
-
1988
- 1988-01-27 JP JP1988008938U patent/JPH0720316Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01114795U (ja) | 1989-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6655441B2 (en) | Friction transmission mechanism for a motor-driven blind | |
AU2017248498A1 (en) | Motor assemblies for architectural coverings | |
US20040194897A1 (en) | Friction transmission mechanism for a motor-driven blind | |
US20140157547A1 (en) | Gravity-balancing device for electric roller shade lifting system | |
JPH0720316Y2 (ja) | 電動横型ブラインドの上限リミット装置 | |
JP2695553B2 (ja) | ブラインドの昇降回転機構 | |
JPH027186Y2 (ja) | ||
JP3220380B2 (ja) | 電動ブラインドのスラット駆動装置 | |
KR200235825Y1 (ko) | 마이크 승강장치 | |
JPS6329115Y2 (ja) | ||
JP3711342B2 (ja) | 電磁式クラッチ装置で制御する電動カーテン | |
JP2656430B2 (ja) | 電動ブラインドの昇降回転機構 | |
JP2005061139A (ja) | ブラインド | |
JP2732744B2 (ja) | 電動ロールスクリーン及び電動ブラインド | |
JPH07981B2 (ja) | 電動ブラインドの昇降ユニット | |
JPH0750551Y2 (ja) | ブラインドのスラット昇降装置 | |
CN215800528U (zh) | 组合式晾衣架模组 | |
JPH04365795A (ja) | 電動昇降装置 | |
JP3365128B2 (ja) | 窓シャッターリミットスイッチ設定装置 | |
JP2577143B2 (ja) | 電動ブラインド | |
JPS63261088A (ja) | 電動ブラインドのスラツト昇降装置 | |
JPH03221691A (ja) | 電動ブラインド | |
JPS6332304Y2 (ja) | ||
JP4404842B2 (ja) | 電動昇降式カーテンのリミットスイッチ装置 | |
JPH0722475Y2 (ja) | ブラインドのスラット駆動装置 |