[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH07207179A - 顔料分散剤および顔料組成物 - Google Patents

顔料分散剤および顔料組成物

Info

Publication number
JPH07207179A
JPH07207179A JP2584794A JP2584794A JPH07207179A JP H07207179 A JPH07207179 A JP H07207179A JP 2584794 A JP2584794 A JP 2584794A JP 2584794 A JP2584794 A JP 2584794A JP H07207179 A JPH07207179 A JP H07207179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
parts
group
formula
dispersant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2584794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3561847B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Miki
敏行 三木
Kunji Kitamura
勲次 北村
Shunjiro Saiki
俊治郎 斎木
Mutsuhiko Saiki
睦彦 斎木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Color Works Ltd
Original Assignee
Sanyo Color Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Color Works Ltd filed Critical Sanyo Color Works Ltd
Priority to JP02584794A priority Critical patent/JP3561847B2/ja
Publication of JPH07207179A publication Critical patent/JPH07207179A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3561847B2 publication Critical patent/JP3561847B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 スルホン基1個を有する脂肪族又は芳香族ア
ミン類と塩化シアヌルと4,4´−ジアミノ−1,1´
−ジアントラキノニル顔料(C.I.ピグメントレッド
177)とが縮合して得られる下記一般式(I)〔化
1〕で表わされる化合物又はその金属塩又はアンモニウ
ムもしくはアミン塩である顔料分散剤及び、該分散剤と
C.I.ピグメントレッド177を含有する顔料組成
物。 【化1】 【効果】 本発明の顔料分散剤及び顔料組成物は、色分
かれを防ぎ流動性を改良し鮮明で優れた光沢を有する被
膜を得ることができるという効果を奏する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は非凝集性に優れた顔料分
散体を提供する顔料分散剤及び顔料組成物に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】一般に顔料は、塗料又はインキビヒクル
中で分散された際に生じる凝集によつて、流動性の悪
化、他の顔料との混合時の色分かれ、或は塗面光沢の低
下など、各種の好ましくない現象を生じることが多い。
【0003】この様な顔料の欠陥を改良する方法として
は、界面活性剤、金属石けん、各種樹脂などによる顔料
の表面処理とか、有機顔料の各種の誘導体の利用などが
提案されている。
【0004】例えば、USP3,296,001にフタ
ロシアニンブルーをロジンのカルシウム塩で処理する方
法、USP3,582,380ではリソールルビンをジ
アルキルスルホコハク酸の金属塩で処理する方法、US
P3,275,637ではキナクリドン顔料の誘導体、
また、特開平3−9957号ではジアリーリド/ジスア
ゾピラゾロン顔料の誘導体、或は特開昭63−1727
72号ではC.I.ピグメントレッド177を基剤とし
た新規組成物の利用が報告されている。
【0005】しかしながら、いまだに塗料およびインキ
中で非凝集性を与える効果において充分に満足しうるも
のが得られていないのが実状である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明はC.I.ピグ
メントレッド177の非水系ビヒクル中での凝集に対
し、顕著な改善効果を与える顔料分散剤および顔料組成
物を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は鋭意研究を
行なつた結果、上記問題点を解決する実用上極めて有用
な顔料分散剤及び顔料組成物の開発に成功したもので、
本発明はスルホン基1個を有する脂肪族又は芳香族アミ
ン類と塩化シアヌルと4,4´−ジアミノ−1,1´−
ジアントラキノニル顔料(C.I.ピグメントレッド1
77)とが縮合して得られる下記一般式(I)〔化1〕
で表わされる化合物又はその金属塩又はアンモニウムも
しくはアミン塩である顔料分散剤及び、該分散剤とC.
I.ピグメントレッド177を含有する顔料組成物であ
る。
【化1】 〔式中、Aはエチレン基又はフェニレン基もしくはナフ
チレン基であつて置換基を含むものであつてもよい。B
は水酸基又は−NH−A−SOHで示される基を示
す。Xは水素原子又は下記式(II)〔化2〕で示され
る基を示す。〕
【化2】
【0008】Aがエチレン基又はフェニレン基もしくは
ナフチレン基であつて、スルホン基1個を有する代表的
な脂肪族又は芳香族アミンとしては、タウリン、スルフ
ァニル酸、メタニル酸、オルタニル酸、ナフチオン酸、
トビアス酸、2−アミノフェノール−4−スルホン酸、
2−メトキシアニリン−5−スルホン酸、4−クロロア
ニリン−3−スルホン酸、2−ニトロアニリン−4−ス
ルホン酸、4B酸(p−トルイジン−m−スルホン
酸)、2B酸(o−クロロ−p−トルイジン−m−スル
ホン酸)、C酸(3−アミノ−6−クロロトルエン−4
−スルホン酸)、CB酸(3−アミノ−6−クロロ安息
香酸−4−スルホン酸)、ガンマー酸(2−アミノ−8
−ナフトール−6−スルホン酸)などがあげられる。
【0009】一般式(I)で示される化合物の金属塩の
金属としては、Mn、Sr、Ba、Ca、Al等があげ
られる。又アミン塩のアミンとしてはデヒドロアビエチ
ルアミン、ステアリルアミン等があげられる。
【0010】本発明の顔料分散剤を調製するには、下記
の1)、2)で示される2つの方法が代表的である。顔
料分散剤(a)〔化3〕を例として調製法の概略を示
す。
【化3】
【0011】1) まず、 C.I.ピグメントレッド
177の1個のアミノ基と塩化シアヌルを反応させると
〔化4〕で示される化合物(III)が得られる。
【化4】
【0012】次に、化合物(III)とスルファニル酸
を反応させた後、加水分解させると顔料分散剤(a)が
得られる。
【0013】2)先に、塩化シアヌルとスルファニル酸
を反応させると〔化5〕で示される化合物(IV)が得
られる。
【化5】
【0014】次に、C.I.ピグメントレッド177の
1個のアミノ基と反応させた後、加水分解させると顔料
分散剤(a)が得られる。
【0015】又、本発明の顔料組成物を調製する方法と
しては、該分散剤とC.I.ピグメントレッド177を
粉体配合によつて、又、予め顔料分散剤の調製時に配合
する、或は又、顔料の一部を反応させる方法などがあげ
られる。
【0016】
【作用】本発明の顔料分散剤及び顔料組成物を非水系ビ
ヒクル中で使用する際は、C.I.ピグメントレッド1
77 100部に対し、顔料分散剤を0.5〜30重量
部とするのが好ましい。0.5部より少ないと目的とす
る効果が得られず、また30重量部より多くてもそれだ
けの効果は得られない。
【0017】本発明の顔料分散剤及び顔料組成物は、塗
料、インキなどの非水系ビヒクルにおいて、C.I.ピ
グメントレッド177の凝集に対し顕著な改善効果を発
揮する。色分かれを防ぎ流動性を改良し鮮明で優れた光
沢を有する被膜を得ることができる。そして又、塗料、
インキなどの非水系ビヒクルだけに限定されず、プラス
チックの着色にも利用できる。
【0018】以下、本発明の顔料分散剤及び顔料組成物
の調製法の概略を製造例として述べる。例中の「部」と
百分率(%)は重量基準で示す。
【0019】製造例1 ジオキサン100部にC.I.ピグメントレッド177
10部と塩化シアヌル4.6部を加え、100℃で7
時間撹拌した。30℃に冷却してから、ろ過、水洗し
た。得られたケーキを水100部に再分散した後、スル
ファニル酸4.3部を炭酸ナトリウム1.5部で溶解し
た水溶液100部を加えた。10%炭酸ナトリウム水溶
液でpHを6.0〜7.0に保ち、60℃で4時間、8
0℃で2時間撹拌した。ろ過、水洗、乾燥して式(a)
〔化6〕の構造を有する顔料分散剤(a)14.4部を
得た。
【化6】
【0020】製造例2 水100部にナフチオン酸ナトリウム13.4部とポリ
オキシエチレンノニルフェニルエーテル(HLB 1
4)0.5部を加え、更に塩化シアヌル10部を添加し
て15℃で2時間撹拌した。次いで、C.I.ピグメン
トレッド17710部と10%炭酸ナトリウム水溶液を
加え、pH6.5〜7.5に保ち40℃で2時間、60
℃で2時間、そしてpH8.0〜8.5に保ち80℃で
10時間撹拌した後、ろ過、水洗した。
【0021】得られたケーキを水200部に再分散し、
30%水酸化ナトリウム水溶液を加えてpH10.0と
した後、20%塩化カルシウム水溶液15部を加え、7
0℃で2時間撹拌した。ろ過、水洗、乾燥して式(b)
〔化7〕の構造を有する顔料分散剤(b)23.2部を
得た。
【化7】
【0022】製造例3 キシレン100部にC.I.ピグメントレッド177
10部と塩化シアヌル4.6部を加え、135℃で5時
間撹拌した。30℃に冷却しろ過した。メタノール次い
で水により洗浄した。得られたケーキを水100部に再
分散した後、2−アミノフェノール−4−スルホン酸1
0部を炭酸ナトリウム4部で溶解した水溶液100部を
加えた。10%炭酸ナトリウム水溶液でpHを5.5〜
7.0に保ち60℃で4時間、80℃で2時間撹拌した
後、ろ過、水洗した。得られたケーキを水200部に再
分散し、C.I.ピグメントレッド177 20部と3
0%水酸化ナトリウム水溶液を加えてpH10とした。
【0023】次いで、10%硫酸アルミニウム水溶液を
加えpH4.0に調整した後、70℃で2時間撹拌し
た。ろ過、水洗して式〔e)〔化8〕の構造を有する顔
料分散剤(c)約50%を含むC.I ピグメントレッ
ド177との顔料組成物(D)38.2部を得た。
【化8】
【0024】製造例4 ジオキサン100部にC.I.ピグメントレッド177
10部と塩化シアヌル4.6部を加え、100℃で7
時間撹拌した。30℃に冷却してからタウリン3.4部
を含む水溶液100部を加えた。10%炭酸ナトリウム
水溶液でpH6.0〜7.0に保ち40℃で1時間、6
0℃で2時間、更に80℃で2時間撹拌した後、ろ過、
水洗した。得られたケーキを水200部に再分散し、デ
ヒドロアビエチルアミン6.6部を含む酢酸水溶液を添
加してpH4.0で、80℃で2時間撹拌した。次いで
25%水酸化アンモニウム水溶液でpH8.0に調整し
た後、ろ過、水洗、乾燥して式(E)〔化9〕の構造を
有する顔料分散剤(E)19.8部を得た。
【化9】
【0025】製造例5 水100部にメタニル酸4.7部と炭酸ナトリウム2部
及びポリオキシエチレンラウリルエーテル(HLB 1
6)1.0部を加え、更に塩化シアヌル5部を添加して
15℃で2時間撹拌した。次いで、水2000部とC.
I.ピグメントレッド177 190部と炭酸ナトリウ
ムを加え、pH5.6〜6.7に保ち40℃で2時間、
60℃で2時間、更にpH8.0〜8.5に保ち80℃
で2時間撹拌した後、ろ過、水洗した。得られたケーキ
を水2000部に再分散し、ステアリルアミン5.8部
を含む酢酸水溶液を添加してpH4.5で、80℃で2
時間撹拌した。
【0026】次いで、25%水酸化アンモニウム水溶液
でpH8.0に調整した後、ろ過、水洗、乾燥して式
(F)〔化10〕の構造を有する顔料分散剤(F)約1
0%を含むC.I。ピグメントレッド177との顔料組
成物(G)192部を得た。
【化10】
【0027】製造例中の顔料分散剤及び顔料組成物が目
的とする組成になつていることの確認は、元素分析法に
より行なつた。元素分析はC、H、N、S、Al、Ca
について行ない、C、H、Nは自動分析法、Sはフラス
コ燃焼法のカラムクロマト法、Al、Caは発光分析法
により行なつた。
【0028】次に、顔料分散剤(a)、組成式 (C
3722)についての元素分析結果を示
す。
【0029】この分析結果からC、H、N、Sのいずれ
についても、ほぼ理論値に近い値が得られ、目的とする
組成の化合物が得られていることが確認された。また
(a)以外の顔料分散剤(b)、(E)及び顔料組成物
(D)、(G)についても元素分析によつて、それぞれ
ほぼ目的とする組成の化合物が得られていることを確認
した。
【0030】次に実施例、比較例をあげその効果を述べ
るが、例中の「部」および百分率(%)は重量基準で示
す。なおアルファベットで示す各顔料分散剤及び顔料組
成物の組成は、製造例に表示したものと対応する。
【0031】
【実施例、比較例】
実施例1 容量150mlのガラス容器に C.I.ピグメントレッド177 9.0部 顔料分散剤(a) 1.0部 アクリル樹脂系ワニス(不揮発分60%) 26.4部 メラミン樹脂系ワニス(不揮発分50%) 13.6部 シンナー(キシレン/n−ブタノール=8/2) 20 部 アルミナビーズ(直径3mm) 100 部 を入れ、ペイントコンディショナーにて60分間分散さ
せた。次いで、 アクリル樹脂系ワニス(不揮発分60%) 31.9部 メラミン樹脂系ワニス(不揮発分50%) 16.4部 〔アクリル樹脂/メラミン樹脂=7/3(固型分)〕 を加え10分間分散した。得られた塗料をアルミナビー
ズから分離し、粘度及び塗装後の光沢を測定した。その
結果を表1に示す。
【0032】実施例2〜5 実施例1においてC.I.ピグメントレッド9.0部、
顔料分散剤(a)1.0部のかわりに、顔料分散剤又は
顔料組成物(b)、(D)、(E)、(G)をそれぞれ
1.5部、2.0部、1.0部、10.0部用いてC.
I.ピグメントレッド177の使用量との合計が10.
0部となる様に調整してC.I.ピグメントレッド17
7を加えた以外は、実施例1をそのまま行なつてそれぞ
れの塗料を調製した。その結果を表1に示す。
【0033】比較例1 実施例1において顔料分散剤(a)の添加を行なわず、
C.I.ピグメントレッド177を10.0部とした塗
料を調製した。その結果は表1に示すように実施例1〜
5よりも劣つていた。
【0034】
【表1】 表1における粘度は、ブルックフィルド型粘度計にて測
定した。光沢は、光沢計にて60°/60°反射率を測
定した。耐色分かれ性については、メラミンアルキッド
ワニスで、予め調製した酸化チタンのベース塗料で、顔
料と酸化チタンの比率が1/10となるようにカットし
淡色塗料を調製し、試験管にとつて凝集状態を観察し
た。判定は、次の◎、○、△、×で行なつた。 ◎:全く均一 ○:僅かに白いスジが認められる △:白い縞模様状態 ×:白が完全に分離
【0035】表1に示したように本発明による顔料分散
剤(a)、(b)、(E)及び顔料組成物(D)、
(G)を用いた実施例の総ての場合の流動性、光沢、耐
色分かれ性において、優れた効果が認められた。またこ
れらの塗料を1週間放置後に同じ粘度計で測定したが、
粘度の増加はほとんど認められなかつた。
【0036】実施例6 容量150mlのガラス容器に C.I.ピグメントレッド177 9.0部 顔料分散剤(a) 1.0部 グラビア用ウレタンワニス 45.0部 シンナー(トルエン/IPA/MEK=40/20/40) 45.0部 アルミナビーズ(直径3mm) 100部 〔IPA:イソプロピルアルコール、MEK:メチルエ
チルケトン〕を入れ、ペイントコンディショナーにて6
0分間分散させた。得られたインキをアルミナビーズか
ら分離し 粘度及び展色後の光沢を測定した。その結果
を表2に示す。
【0037】実施例7〜10 実施例6においてC.I.ピグメントレッド177
9.0部、顔料分散剤(a) 1.0部のかわりに、顔
料分散剤又は顔料組成物(b)、(D)、(E)、
(G)をそれぞれ1.5部、2.0部、1.0部、1
0.0部用いて、C.I.ピグメントレッド177の使
用量との合計が10.0部となる様に調整してC.I.
ピグメントレッド177を加えた以外は、実施例6をそ
のまま行なつてそれぞれのインキを調製した。その結果
を表2に示す。
【0038】比較例2 実施例6において顔料分散剤(a)の添加を行なわず
に、C.I.ピグメントレッド177を10.0部とし
たインキを調製した。その結果は表2に示すように、実
施例6〜10よりも劣つていた。
【0039】
【表2】 表2における粘度は、ブルックフィルド型粘度計にて測
定した。光沢は光沢計にて、60°/60°反射率を測
定した。
【0040】表2に示したように、本発明による顔料分
散剤(a)、(b)、(E)及び顔料組成物(D)、
(G)を用いた実施例の総ての場合の流動性、光沢にお
いて、優れた効果が認められた。また、これらの塗料を
一週間放置後に同じ粘度計で測定したが、粘度の増加は
ほとんど認められなかつた。
【0041】本発明による顔料分散剤及び顔料組成物を
用いた場合には、ニトロセルロースラッカー、焼付メラ
ミンアルキッド樹脂塗料、アクリル系カラーフィルター
用樹脂ワニス、ポリアミド/硝化綿インキ、ロジン変性
樹脂等のオフセットインキ、ライムロジンインキ、塩化
ビニル樹脂インキ等でも、C.I.ピグメントレット1
77の凝集を防ぎ良好な分散性を示した。
【0042】
【発明の効果】本発明の顔料分散剤及び顔料組成物は塗
料、インキなどの非水系ビヒクルにおいて、C.I.ピ
グメントレッド177の凝集に対し顕著な改善効果を発
揮する。即ち色分かれを防ぎ流動性を改良し鮮明で優れ
た光沢を有する被膜を得ることができる。さらにこれら
本発明の顔料分散剤及び顔料組成物は、その調製の容易
さから実用的にも極めて有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 斎木 睦彦 兵庫県姫路市延末81番地 山陽色素株式会 社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スルホン基1個を有する脂肪族又は芳香
    族アミン類と塩化シアヌルと4,4´−ジアミノ−1,
    1´−ジアントラキノニル顔料 (C.I.ピグメント
    レッド177)とが縮合して得られる下記一般式(I)
    〔化1〕で表わされる化合物又はその金属塩又はアンモ
    ニウムもしくはアミン塩である顔料分散剤。 【化1】 〔式中、Aはエチレン基又はフェニレン基もしくはナフ
    チレン基であつて置換基を含むものであつてもよい。B
    は水酸基又は−NH−A−SOHで示される基を示
    す。Xは水素原子又は下記式〔II)〔化2〕で示され
    る基を示す。〕 【化2】
  2. 【請求項2】 請求項1記載の分散剤と4,4´−ジア
    ミノ−1,1´−ジアントラキノニル顔料 (C.I.
    ピグメントレッド177)を含有する顔料組成物。
JP02584794A 1994-01-11 1994-01-11 顔料分散剤および顔料組成物 Expired - Fee Related JP3561847B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02584794A JP3561847B2 (ja) 1994-01-11 1994-01-11 顔料分散剤および顔料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02584794A JP3561847B2 (ja) 1994-01-11 1994-01-11 顔料分散剤および顔料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07207179A true JPH07207179A (ja) 1995-08-08
JP3561847B2 JP3561847B2 (ja) 2004-09-02

Family

ID=12177242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02584794A Expired - Fee Related JP3561847B2 (ja) 1994-01-11 1994-01-11 顔料分散剤および顔料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3561847B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2781806A1 (fr) * 1998-07-30 2000-02-04 Rhodia Chimie Sa Poudres redispersables dans l'eau de polymeres filmogenes prepares a partir de monomeres a insaturation ethylenique
JP2003066225A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Sanyo Shikiso Kk カラーフィルタ用顔料組成物及びカラーフィルタ
JP2003066224A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Sanyo Shikiso Kk カラーフィルタ用顔料組成物及びカラーフィルタ
JP2011032438A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 顔料分散剤、顔料組成物およびカラーフィルター用着色剤
JP2011093988A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Fujifilm Corp 顔料微粒子分散体、これを用いた光硬化性組成物及びカラーフィルタ、並びにこれに用いられる顔料誘導体化合物
JP2015145497A (ja) * 2007-08-23 2015-08-13 センシエント カラーズ エルエルシー 自己分散型顔料ならびにその製造方法および使用

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2781806A1 (fr) * 1998-07-30 2000-02-04 Rhodia Chimie Sa Poudres redispersables dans l'eau de polymeres filmogenes prepares a partir de monomeres a insaturation ethylenique
WO2000006641A1 (fr) * 1998-07-30 2000-02-10 Rhodia Chimie Poudres redispersables dans l'eau de polymeres filmogenes prepares a partir de monomeres a insaturation ethylenique et contenant des naphtalenesulfonates
US6391952B1 (en) 1998-07-30 2002-05-21 Rhodia Chimie Water-redispersible film-forming polymer powders prepared from ethylenically unsaturated monomers and containing naphthalenesulphonates
JP2003066225A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Sanyo Shikiso Kk カラーフィルタ用顔料組成物及びカラーフィルタ
JP2003066224A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Sanyo Shikiso Kk カラーフィルタ用顔料組成物及びカラーフィルタ
JP2015145497A (ja) * 2007-08-23 2015-08-13 センシエント カラーズ エルエルシー 自己分散型顔料ならびにその製造方法および使用
JP2017031413A (ja) * 2007-08-23 2017-02-09 センシエント カラーズ エルエルシー 自己分散型顔料ならびにその製造方法および使用
JP2011032438A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 顔料分散剤、顔料組成物およびカラーフィルター用着色剤
JP2011093988A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Fujifilm Corp 顔料微粒子分散体、これを用いた光硬化性組成物及びカラーフィルタ、並びにこれに用いられる顔料誘導体化合物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3561847B2 (ja) 2004-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4221606A (en) Phthalocyanine pigment compositions
FR2522004A1 (fr) Pigments composites et procede pour leur preparation
JPH0326767A (ja) 顔料分散剤および顔料組成物
CN100392022C (zh) 颜料分散剂和含有该颜料分散剂的颜料组合物
EP0112118B1 (en) Composite pigments and process for preparing the same
JP2004091497A (ja) 顔料分散剤およびこれを含んだ顔料組成物
CN101641414B (zh) 透明颜料紫23的制备方法
JP3561846B2 (ja) 顔料分散剤
US5282896A (en) Process for producing phthalocyanine pigment composition containing highly halogenated different-metalo-phthalocyanine
JPH07207179A (ja) 顔料分散剤および顔料組成物
JPH09122470A (ja) 顔料分散剤
EP0398716B1 (en) Pigment composition
EP0787775B1 (en) Mixtures of phthalocyanine for waterborne coating systems
JPH0329829B2 (ja)
JPH0345662A (ja) 顔料分散剤,顔料組成物,塗料および印刷インキ
JP5439693B2 (ja) 新規な顔料誘導体
JP3170697B2 (ja) 顔料分散剤
JPS58174473A (ja) 顔料調製物と凹版印刷インキ及びワニスの顔料着色のためのその使用
JPH07110923B2 (ja) 顔料組成物及び顔料分散体
JP4645865B2 (ja) 顔料添加剤、顔料組成物及び塗料用樹脂組成物
JP2629070B2 (ja) 銅フタロシアニン顔料組成物およびそれを用いた顔料分散体組成物
US5779783A (en) Composition for printing inks
JPH0252659B2 (ja)
JP2001271004A (ja) 顔料分散剤およびこれを含んだ顔料組成物
JPS6312335A (ja) 分散剤ならびにそれを含有する分散液

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040210

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040520

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees