JPH07166290A - 耐浸炭性及び耐酸化性にすぐれる耐熱合金 - Google Patents
耐浸炭性及び耐酸化性にすぐれる耐熱合金Info
- Publication number
- JPH07166290A JPH07166290A JP31648893A JP31648893A JPH07166290A JP H07166290 A JPH07166290 A JP H07166290A JP 31648893 A JP31648893 A JP 31648893A JP 31648893 A JP31648893 A JP 31648893A JP H07166290 A JPH07166290 A JP H07166290A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resistance
- carburization
- oxidation resistance
- tube
- oxide film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 エチレン製造用クラッキングチューブ、リフ
ォーミングチューブ等のように1100℃を超える高温域で
の使用において、チューブの外側表面部に形成されるC
r酸化物皮膜の密着性を改善し、加熱・冷却の繰返し条
件下でも該酸化物皮膜が容易に剥離しないようにし、結
果的に材料の重量減を抑制し、すぐれた耐酸化性及び耐
浸炭性を発揮させる。 【構成】 重量%にて、C:0.1〜0.5%、Si:
0.5〜3%、Mn:2%以下、Cr:30%を越えて
40%以下、Ni:40%を越えて55%以下、Nb:
0.3〜1.8%、Al:0.6%を超えて1.0%未満、
残部実質的にFeからなる。必要に応じて、Ti:0.
02〜0.3%、Zr:0.02〜0.3%のいずれか1
種又は2種を含むことができる。
ォーミングチューブ等のように1100℃を超える高温域で
の使用において、チューブの外側表面部に形成されるC
r酸化物皮膜の密着性を改善し、加熱・冷却の繰返し条
件下でも該酸化物皮膜が容易に剥離しないようにし、結
果的に材料の重量減を抑制し、すぐれた耐酸化性及び耐
浸炭性を発揮させる。 【構成】 重量%にて、C:0.1〜0.5%、Si:
0.5〜3%、Mn:2%以下、Cr:30%を越えて
40%以下、Ni:40%を越えて55%以下、Nb:
0.3〜1.8%、Al:0.6%を超えて1.0%未満、
残部実質的にFeからなる。必要に応じて、Ti:0.
02〜0.3%、Zr:0.02〜0.3%のいずれか1
種又は2種を含むことができる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、石油化学工業における
エチレン製造用クラッキングチューブ、リフォーミング
チューブ等の材料として好適な耐熱合金に関する。
エチレン製造用クラッキングチューブ、リフォーミング
チューブ等の材料として好適な耐熱合金に関する。
【0002】
【従来技術】出願人は、以前に、エチレン製造用クラッ
キングチューブ材料として好適な耐熱合金を提案した
(特公昭63−4897参照)。この合金は、1100℃を超
える高温度域での使用において、すぐれた耐酸化性と耐
浸炭性を発揮する。その最大の理由は、このクラッキン
グチューブをかかる高温域で使用すると、チューブは高
温酸化作用を受けて、最も外側の表面部にCr酸化物の
皮膜が形成され、この皮膜がバリヤーとなって材料の酸
化及び浸炭が防止されるためと考えられている。ところ
が、前記クラッキングチューブは、昇温及び降温のいわ
ゆる熱サイクルが繰り返されると、チューブの最外表面
に形成されたCr酸化物皮膜がたやすく剥離してしまう
という問題が生じた。このCr酸化物皮膜が剥離する
と、材料の重量減となるだけでなく、耐酸化性及び耐浸
炭性の劣化を招来することにもなる。
キングチューブ材料として好適な耐熱合金を提案した
(特公昭63−4897参照)。この合金は、1100℃を超
える高温度域での使用において、すぐれた耐酸化性と耐
浸炭性を発揮する。その最大の理由は、このクラッキン
グチューブをかかる高温域で使用すると、チューブは高
温酸化作用を受けて、最も外側の表面部にCr酸化物の
皮膜が形成され、この皮膜がバリヤーとなって材料の酸
化及び浸炭が防止されるためと考えられている。ところ
が、前記クラッキングチューブは、昇温及び降温のいわ
ゆる熱サイクルが繰り返されると、チューブの最外表面
に形成されたCr酸化物皮膜がたやすく剥離してしまう
という問題が生じた。このCr酸化物皮膜が剥離する
と、材料の重量減となるだけでなく、耐酸化性及び耐浸
炭性の劣化を招来することにもなる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、クラ
ッキングチューブ、リフォーミングチューブの如き合金
製品の最も外側表面部に形成されるCr酸化物皮膜の密
着性を改善し、加熱・冷却の繰り返される苛酷な条件下
にあっても、合金材料の重量減を抑えると共に、すぐれ
た耐酸化性及び耐浸炭性を発揮させることにある。
ッキングチューブ、リフォーミングチューブの如き合金
製品の最も外側表面部に形成されるCr酸化物皮膜の密
着性を改善し、加熱・冷却の繰り返される苛酷な条件下
にあっても、合金材料の重量減を抑えると共に、すぐれ
た耐酸化性及び耐浸炭性を発揮させることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の合金は、重量%にて、C:0.1〜0.5
%、Si:0.5〜3%、Mn:2%以下、Cr:30
%を越えて40%以下、Ni:40%を越えて55%以
下、Nb:0.3〜1.8%、Al:0.6%を超えて1.
0%未満、残部実質的にFeからなる。本発明の合金
は、必要に応じて、Ti:0.02〜0.3%、Zr:
0.02〜0.3%のいずれか1種又は2種を含んでい
る。
に、本発明の合金は、重量%にて、C:0.1〜0.5
%、Si:0.5〜3%、Mn:2%以下、Cr:30
%を越えて40%以下、Ni:40%を越えて55%以
下、Nb:0.3〜1.8%、Al:0.6%を超えて1.
0%未満、残部実質的にFeからなる。本発明の合金
は、必要に応じて、Ti:0.02〜0.3%、Zr:
0.02〜0.3%のいずれか1種又は2種を含んでい
る。
【0005】
【作用】上記Cr−Ni成分系合金に含まれるAlの含
有量を、0.6%を超えて1.0%未満としたことによ
り、チューブ表面近傍に安定なAl2O3が生成する。こ
のAl2O3は、チューブの最も外側に形成されるCr酸
化物皮膜と親和性が強いため、Cr酸化物皮膜の密着性
を向上させることができる。従って、加熱と冷却が繰り
返される条件下でも、Cr酸化物皮膜は安定しており、
該皮膜の存在によって酸化の進行及びカーボンの材料内
部への拡散が防止され、すぐれた耐酸化性及び耐浸炭性
を具備することができる。
有量を、0.6%を超えて1.0%未満としたことによ
り、チューブ表面近傍に安定なAl2O3が生成する。こ
のAl2O3は、チューブの最も外側に形成されるCr酸
化物皮膜と親和性が強いため、Cr酸化物皮膜の密着性
を向上させることができる。従って、加熱と冷却が繰り
返される条件下でも、Cr酸化物皮膜は安定しており、
該皮膜の存在によって酸化の進行及びカーボンの材料内
部への拡散が防止され、すぐれた耐酸化性及び耐浸炭性
を具備することができる。
【0006】
【発明の効果】加熱と冷却が繰り返される苛酷な条件下
での使用において、Cr酸化物の剥離が抑制されるた
め、材料の重量減を防止することができ、安定した操業
状態を確保することができる。また、1100℃を超える温
度域での使用において、すぐれた耐酸化性と耐浸炭性を
発揮するから、石油化学工業におけるエチレン製造用ク
ラッキングチューブや、リフォーミングチューブ等の材
料として好適である。
での使用において、Cr酸化物の剥離が抑制されるた
め、材料の重量減を防止することができ、安定した操業
状態を確保することができる。また、1100℃を超える温
度域での使用において、すぐれた耐酸化性と耐浸炭性を
発揮するから、石油化学工業におけるエチレン製造用ク
ラッキングチューブや、リフォーミングチューブ等の材
料として好適である。
【0007】
C:0.1〜0.5% Cは鋳造の凝固時に結晶粒界にCr、Nb等の炭化物を
形成する。また、オーステナイト相に固溶し、加熱によ
ってオーステナイト相にCr炭化物を形成する。これら
炭化物の析出によってクリープ破断強度が向上する。こ
のため、少なくとも0.1%以上含有させる。しかし、
含有量が0.5%を超えるとCr炭化物の分散析出量が
増え、時効後の延性の低下を招く。このため、上限は
0.5%とする。
形成する。また、オーステナイト相に固溶し、加熱によ
ってオーステナイト相にCr炭化物を形成する。これら
炭化物の析出によってクリープ破断強度が向上する。こ
のため、少なくとも0.1%以上含有させる。しかし、
含有量が0.5%を超えるとCr炭化物の分散析出量が
増え、時効後の延性の低下を招く。このため、上限は
0.5%とする。
【0008】Si:0.5〜3% Siは溶製時に、脱酸作用と共に溶鋼の流動性を向上さ
せる効果がある。また、Siの増加と共に、チューブ内
面の表面近傍にSiO2皮膜を形成し、Cの侵入を抑制
する耐浸炭効果がある。このため、少なくとも0.5%
以上含有させる。しかし、3%を超えるとクリープ破断
強度の低下及び溶接性の低下を招来するので上限を3%
とする。
せる効果がある。また、Siの増加と共に、チューブ内
面の表面近傍にSiO2皮膜を形成し、Cの侵入を抑制
する耐浸炭効果がある。このため、少なくとも0.5%
以上含有させる。しかし、3%を超えるとクリープ破断
強度の低下及び溶接性の低下を招来するので上限を3%
とする。
【0009】Mn:2%以下 MnはSiと同様に脱酸剤として作用するほか、溶製中
のイオウを固定して溶接性を向上させる。しかし、2%
を超えて含有しても、それに対応する効果が得られない
ので、上限は2%とする。
のイオウを固定して溶接性を向上させる。しかし、2%
を超えて含有しても、それに対応する効果が得られない
ので、上限は2%とする。
【0010】Cr:30%を越えて40%以下 Crは耐酸化性及び高温強度を維持する上で不可欠の元
素である。1100℃を超える温度での使用において、チュ
ーブの外表面部にCr酸化物の皮膜を形成して耐酸化性
を向上させる。また、この皮膜がバリヤーとなって浸炭
防止にもすぐれた効果を発揮する。このため、30%を
越えて40%以下の範囲で含有させる。
素である。1100℃を超える温度での使用において、チュ
ーブの外表面部にCr酸化物の皮膜を形成して耐酸化性
を向上させる。また、この皮膜がバリヤーとなって浸炭
防止にもすぐれた効果を発揮する。このため、30%を
越えて40%以下の範囲で含有させる。
【0011】Ni:40%を越えて55%以下 Niはオーステナイト相を安定化させる元素であり、耐
酸化性と高温強度を高める効果を有する。1100℃を超え
る温度域での使用を考慮すると、40%を越えて55%
以下の範囲で含有させる。
酸化性と高温強度を高める効果を有する。1100℃を超え
る温度域での使用を考慮すると、40%を越えて55%
以下の範囲で含有させる。
【0012】Nb:0.3〜1.8% Nbは鋳造の凝固時に粒界にNb炭化物を形成し、粒界
破壊抵抗を高め、クリープ破断強度を増大させる。この
ため、少なくとも0.3%以上含有させる。しかし、あ
まりに多く含有すると耐酸化性の低下を招くため、1.
8%を上限とする。
破壊抵抗を高め、クリープ破断強度を増大させる。この
ため、少なくとも0.3%以上含有させる。しかし、あ
まりに多く含有すると耐酸化性の低下を招くため、1.
8%を上限とする。
【0013】Al:0.6%を超えて1.0%未満 Alは高温での使用中、チューブの表面近傍に安定なA
l2O3を生成する。このAl2O3は、Cr酸化物皮膜の
密着性を向上させる働きがある。従って、加熱と冷却が
繰り返される苛酷な条件下でも、チューブの最外表面に
形成されたCr酸化物皮膜を安定に維持する効果があ
り、この皮膜とその内部に形成されるAl2O3が酸化の
進行及びカーボンの材料内部への拡散を防止し、結果的
に耐酸化性及び耐浸炭性の向上に寄与する。含有量が
0.6%以下ではこの効果を発揮することができない。
また、1.0%以上含有すると、延性の低下が著しい。
このため、含有量は0.6%を超えて1.0%未満と規定
する。
l2O3を生成する。このAl2O3は、Cr酸化物皮膜の
密着性を向上させる働きがある。従って、加熱と冷却が
繰り返される苛酷な条件下でも、チューブの最外表面に
形成されたCr酸化物皮膜を安定に維持する効果があ
り、この皮膜とその内部に形成されるAl2O3が酸化の
進行及びカーボンの材料内部への拡散を防止し、結果的
に耐酸化性及び耐浸炭性の向上に寄与する。含有量が
0.6%以下ではこの効果を発揮することができない。
また、1.0%以上含有すると、延性の低下が著しい。
このため、含有量は0.6%を超えて1.0%未満と規定
する。
【0014】本発明の耐熱合金は上記の成分元素を含有
し、残部は不可避的に混入するP、Sその他の不純物元
素及びFeからなる。
し、残部は不可避的に混入するP、Sその他の不純物元
素及びFeからなる。
【0015】また、本発明の耐熱合金は、必要に応じ
て、以下に記載する成分元素の1種又は2種を含有させ
ることができる。
て、以下に記載する成分元素の1種又は2種を含有させ
ることができる。
【0016】Ti:0.02〜0.3% Tiはチューブとして高温で使用時、オーステナイト相
中に生成するCr炭化物の成長粗大化を遅延させ、クリ
ープ破断強度の向上に寄与する。この効果を得るために
は、0.02%以上含有させることが望ましい。しか
し、あまりに多く含有すると、析出物の粗大化、一次炭
化物の分断化により、強度の低下を招くので0.3%を
上限とする。
中に生成するCr炭化物の成長粗大化を遅延させ、クリ
ープ破断強度の向上に寄与する。この効果を得るために
は、0.02%以上含有させることが望ましい。しか
し、あまりに多く含有すると、析出物の粗大化、一次炭
化物の分断化により、強度の低下を招くので0.3%を
上限とする。
【0017】Zr:0.02〜0.3% Zrはチューブとして高温で使用時、オーステナイト相
中に生成するCr炭化物の成長粗大化を遅延させ、クリ
ープ破断強度の向上に寄与する。この効果を得るために
は、0.02%以上含有させることが望ましい。しか
し、あまり多く含有すると、析出物の粗大化、一次炭化
物の分断化により、強度の低下を招くので0.3%を上
限とする。
中に生成するCr炭化物の成長粗大化を遅延させ、クリ
ープ破断強度の向上に寄与する。この効果を得るために
は、0.02%以上含有させることが望ましい。しか
し、あまり多く含有すると、析出物の粗大化、一次炭化
物の分断化により、強度の低下を招くので0.3%を上
限とする。
【0018】
【実施例】高周波誘導溶解炉で各種成分の合金を溶製
し、遠心鋳造にて鋳塊を製造した。各供試材の化学成分
組成を表1に示す。表1において、供試No.1〜No.4
は、本発明の実施例、No.5及びNo.6は、比較例であ
る。比較例のうち、No.5はCr、Ni及びAlが本発
明合金の範囲から逸脱しており、No.6はAlが本発明
合金の範囲から逸脱している。
し、遠心鋳造にて鋳塊を製造した。各供試材の化学成分
組成を表1に示す。表1において、供試No.1〜No.4
は、本発明の実施例、No.5及びNo.6は、比較例であ
る。比較例のうち、No.5はCr、Ni及びAlが本発
明合金の範囲から逸脱しており、No.6はAlが本発明
合金の範囲から逸脱している。
【0019】
【表1】
【0020】各供試材から試験片(厚さ15mm、幅25mm、
長さ70mm)を作製し、浸炭試験を行なった。浸炭は、試
験片と固体浸炭剤を詰めた筒状の容器を加熱炉に入れ、
図1に示す条件にて7回(48時間×7回=336時間)繰り返
して実施した。処理後、試験片の表面から0.5mmピッチ
で切粉を採取し、切粉を化学分析してカーボンの増加量
を調べた。その結果を図2に示す。
長さ70mm)を作製し、浸炭試験を行なった。浸炭は、試
験片と固体浸炭剤を詰めた筒状の容器を加熱炉に入れ、
図1に示す条件にて7回(48時間×7回=336時間)繰り返
して実施した。処理後、試験片の表面から0.5mmピッチ
で切粉を採取し、切粉を化学分析してカーボンの増加量
を調べた。その結果を図2に示す。
【0021】図2から明らかなように、本発明の実施例
である供試No.1〜No.4は、比較例No.5、No.6と比べ
てカーボンの増加量が遥かに少なく、耐浸炭性、特に昇
温と降温が繰り返される条件下における耐浸炭性にすぐ
れていることがわかる。特に表面から約1mm深さ部分ま
でのカーボン増加量に関しては、本発明例は比較例の約
1/4乃至1/6程度であり、極めて少ないといえる。また、
この浸炭防止効果は、Al2O3の形成に依るところが大
きいと考えられる。このAl2O3は、Cr酸化物皮膜の
密着性を向上させるから、昇温と降温が繰り返される条
件下において、すぐれた耐酸化性を備えることにもな
る。
である供試No.1〜No.4は、比較例No.5、No.6と比べ
てカーボンの増加量が遥かに少なく、耐浸炭性、特に昇
温と降温が繰り返される条件下における耐浸炭性にすぐ
れていることがわかる。特に表面から約1mm深さ部分ま
でのカーボン増加量に関しては、本発明例は比較例の約
1/4乃至1/6程度であり、極めて少ないといえる。また、
この浸炭防止効果は、Al2O3の形成に依るところが大
きいと考えられる。このAl2O3は、Cr酸化物皮膜の
密着性を向上させるから、昇温と降温が繰り返される条
件下において、すぐれた耐酸化性を備えることにもな
る。
【図1】浸炭試験の浸炭加熱条件(温度と時間)を説明す
る図である。
る図である。
【図2】浸炭試験におけるC増加量を示すグラフであ
る。
る。
Claims (2)
- 【請求項1】 重量%にて、C:0.1〜0.5%、S
i:0.5〜3%、Mn:2%以下、Cr:30%を越
えて40%以下、Ni:40%を越えて55%以下、N
b:0.3〜1.8%、Al:0.6%を超えて1.0%未
満、残部実質的にFeからなる耐浸炭性及び耐酸化性に
すぐれる耐熱合金。 - 【請求項2】 Ti:0.02〜0.3%、Zr:0.0
2〜0.3%のいずれか1種又は2種を含んでいる請求
項1に記載の耐熱合金。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31648893A JPH07166290A (ja) | 1993-12-16 | 1993-12-16 | 耐浸炭性及び耐酸化性にすぐれる耐熱合金 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31648893A JPH07166290A (ja) | 1993-12-16 | 1993-12-16 | 耐浸炭性及び耐酸化性にすぐれる耐熱合金 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07166290A true JPH07166290A (ja) | 1995-06-27 |
Family
ID=18077658
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31648893A Withdrawn JPH07166290A (ja) | 1993-12-16 | 1993-12-16 | 耐浸炭性及び耐酸化性にすぐれる耐熱合金 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07166290A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5866068A (en) * | 1995-09-29 | 1999-02-02 | Kubota Corporation | Heat-resistant alloy |
WO1999009230A1 (fr) * | 1997-08-20 | 1999-02-25 | Jgc Corporation | Tube de four a rechauffer, son procede d'utilisation et son procede de fabrication |
CN105271228A (zh) * | 2014-06-19 | 2016-01-27 | 上海梅山钢铁股份有限公司 | 一种防止co发生炉结渣的方法及装置 |
-
1993
- 1993-12-16 JP JP31648893A patent/JPH07166290A/ja not_active Withdrawn
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5866068A (en) * | 1995-09-29 | 1999-02-02 | Kubota Corporation | Heat-resistant alloy |
WO1999009230A1 (fr) * | 1997-08-20 | 1999-02-25 | Jgc Corporation | Tube de four a rechauffer, son procede d'utilisation et son procede de fabrication |
AU733795B2 (en) * | 1997-08-20 | 2001-05-24 | Jgc Corporation | Heating furnace tube, method of using the same, and method of manufacturing the same |
AU733795C (en) * | 1997-08-20 | 2002-02-07 | Jgc Corporation | Heating furnace tube, method of using the same, and method of manufacturing the same |
US6514631B1 (en) * | 1997-08-20 | 2003-02-04 | Jgc Corporation | Heating furnace tube and method of manufacturing the same |
KR100509290B1 (ko) * | 1997-08-20 | 2005-08-18 | 닛끼 가부시끼가이샤 | 가열로관 및 가열로관의 사용방법과 가열로관의 제조방법 |
CN105271228A (zh) * | 2014-06-19 | 2016-01-27 | 上海梅山钢铁股份有限公司 | 一种防止co发生炉结渣的方法及装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1066922A (en) | Heat-resistant allow for welded structures | |
JPH02267240A (ja) | 耐熱合金 | |
JPS6344814B2 (ja) | ||
JPH07166290A (ja) | 耐浸炭性及び耐酸化性にすぐれる耐熱合金 | |
JP2003535214A (ja) | 高温熱処理合金 | |
JPH0776721A (ja) | 耐熱鋳造合金の熱処理方法 | |
JP3644532B2 (ja) | 熱間加工性、溶接性および耐浸炭性に優れたNi基耐熱合金 | |
JP2003138334A (ja) | 高温耐酸化性及び高温延性に優れたNi基合金 | |
JPH01152245A (ja) | 耐浸炭性にすぐれる耐熱合金 | |
JPS61177352A (ja) | 石油化学工業反応管用耐熱鋳鋼 | |
JP3921943B2 (ja) | Ni基耐熱合金 | |
JPH05230601A (ja) | クリープ破断強度の高い耐熱鋳鋼 | |
JP3573344B2 (ja) | 高清浄マルエージング鋼の製造方法 | |
JPH05195138A (ja) | すぐれた耐浸炭性と高温低応力条件下における高いクリープ破断強度を備える耐熱合金 | |
JPS5935425B2 (ja) | 耐熱鋳鋼 | |
JPS596910B2 (ja) | 耐熱鋳鋼 | |
JP3451771B2 (ja) | 高強度低熱膨張合金の線材およびその製造方法 | |
JPS60165344A (ja) | 高クリ−プ破断強度と耐浸炭性を有する耐熱鋳造合金 | |
JP2757118B2 (ja) | 熱間加工性に優れるFe−Ni−Mn系合金及びその製造方法 | |
JPS6138256B2 (ja) | ||
JPH07103448B2 (ja) | 耐浸炭性及びクリープ破断強度にすぐれる耐熱鋼 | |
JPH02259037A (ja) | 耐浸炭性にすぐれる耐熱合金 | |
JP3484408B2 (ja) | 真空浸炭用治具及び耐熱合金鋼 | |
JPH07103449B2 (ja) | 耐浸炭性及びクリープ破断強度にすぐれる耐熱鋼 | |
JPS6254178B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20010306 |