[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH07143603A - パワーアシスト自転車 - Google Patents

パワーアシスト自転車

Info

Publication number
JPH07143603A
JPH07143603A JP5308615A JP30861593A JPH07143603A JP H07143603 A JPH07143603 A JP H07143603A JP 5308615 A JP5308615 A JP 5308615A JP 30861593 A JP30861593 A JP 30861593A JP H07143603 A JPH07143603 A JP H07143603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedal
detecting
time
electric motor
detection means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5308615A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuzo Moroto
脩三 諸戸
Takahiro Iwami
隆広 岩見
Yasuhiro Matsuda
保洋 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Equos Research Co Ltd
Original Assignee
Equos Research Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Equos Research Co Ltd filed Critical Equos Research Co Ltd
Priority to JP5308615A priority Critical patent/JPH07143603A/ja
Publication of JPH07143603A publication Critical patent/JPH07143603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/40Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
    • B62M6/45Control or actuating devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/20Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power generated by humans or animals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/53Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells in combination with an external power supply, e.g. from overhead contact lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/40Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
    • B62M6/45Control or actuating devices therefor
    • B62M6/50Control or actuating devices therefor characterised by detectors or sensors, or arrangement thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/12Bikes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/145Structure borne vibrations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 交差点等において一時停車しているときに、
電動モータの誤動作により急激に発進することを防止す
る。 【構成】 コントローラ25にはペダル回転センサ1
4、ペダル踏力センサ15、速度センサ16およびブレ
ーキセンサ17の各検出信号が入力される。コントロー
ラ25は、ペダル踏力(T)>10(Kg) 、車速(U)
=0、回転数(N)=0の状態が一定時間(1秒間)以
内である場合には、一時停止時においてペダル11を誤
って踏み込んだものとして、電動モータ19をオフさ
せ、急激な発進を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電動モータの駆動力に
より人力を補助して走行することができるパワーアシス
ト自転車に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の自転車では、重い荷物を積んで発
進する場合や、登り坂での発進時において、ペダルには
強いトルクが必要であり、特に高年齢者にとっては利用
しづらいという面があった。また、人力を用いることな
く走ることができる原動機付きの自転車もあるが、これ
では必要以上に原動機を使用することになり、バッテリ
の容量および搭載性の点で問題があった。
【0003】このようなことから、従来、人力による駆
動系と電動モータによる駆動系とを並列に設け、人力に
よる駆動力に電動モータによる駆動力を補助として作用
させて走行する電動モータ付きの自転車が種々開発され
ている。例えば、特開平2−74491号公報明細書で
は、二次電池からの電力供給を受けて車輪を回転駆動す
る原動機を備え、ペダルの踏み込み状態を検出し、その
出力状態に応じて原動機への電力供給を制御している。
また、特開平4−358987号公報明細書では、自転
車の発進状態を検出する発進検出手段を設け、自転車の
トルク、回転数および車速により、発進時の所定期間だ
け電動モータによる駆動系を不作動にし、発進時におけ
る走行感を良好にしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のように従来の電
動機付きの自転車では、走行時および発進時において電
動モータの駆動制御を行っているものの、まだ運転者の
意思を十分反映したものとは言えなかった。すなわち、
従来の電動機付きの自転車では、走行中において一時停
止した場合には電動モータの誤作動が問題になってい
た。たとえば走行中に交差点に来ると、ブレーキをかけ
て一時停車し信号待ち状態となるが、このとき通常はブ
レーキを弛めるとともに、ペダルに片足若しくは両足を
置いた状態で停車する。このとき、まだ発進する意思が
なくても、何らかの拍子に足に力が入り、ペダルに負荷
がかかることがある。そして、このペダルの負荷により
トルクを伝達するためのチェーンに張力が発生し、これ
がセンサに感知されてしまい、その結果車輪がモータ駆
動による補助を受けて、急に動き出し、事故に繋がると
いう問題があった。
【0005】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
ので、その目的は、一時停車時における電動モータの誤
動作を防止することができ、安全性の向上したパワーア
シスト自転車を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、人力によるト
ルク及び電動モータによるトルクを車輪に伝達して走行
するパワーアシスト自転車において、車輪の回転速度よ
り車速を検出する車速検出手段と、ペダルの踏力の大き
さを検出するペダル踏力検出手段と、ペダルの回転状態
を検出するペダル回転検出手段と、車輪のブレーキ状態
を検出するブレーキ検出手段と、前記車速検出手段、ペ
ダル踏力検出手段、ペダル回転検出手段及びブレーキ検
出手段の各出力信号を受けて、車輪の停止状態を検出す
る車輪停止状態検出手段と、この車輪停止状態検出手段
により検出された車輪の停止時間を計測する計時手段
と、前記ペダル踏力検出手段により踏力が検出され、か
つ前記計時手段により検出された計時時間が所定時間未
満のときには前記電動モータを停止させるよう制御する
とともに、前記ペダル踏力検出手段により踏力が検出さ
れ、かつ前記計時手段により検出された計時時間が所定
時間以上のときには前記電動モータを駆動させるよう制
御するモータ駆動制御手段とを備える構成としたもので
ある。
【0007】このパワーアシスト自転車では、車輪停止
状態検出手段により停止状態が検出されると同時に計時
手段により停止時間が検出される。そしてペダル踏力検
出手段により踏力が検出され、かつこの検出された停止
時間が所定時間(たとえば1秒)未満のときには、たと
えば交差点における一時停車時に誤ってペダルに負荷が
かかったとして電動モータの駆動が停止され、急激な発
進が防止される。
【0008】なお、停止状態であって、かつペダルに負
荷がかかる状態は、上記一時停車時の場合だけでなく、
急な坂道を登っている途中において人力が足らずに車輪
が停止状態となる場合にも考えられるので、その場合と
の区別が必要になる。通常、登坂時には人間の前に進み
たいという意志が続くものであり、ペダルに負荷がかか
った状態のままで、ある程度の時間が経過する。したが
って、本発明では、ペダル踏力検出手段により踏力が検
出され、かつ停止時間が所定時間(たとえば1秒)以上
になったときには、一時停車時ではなく登坂時であると
判断し、電動モータを駆動させて補助走行を行うように
している。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
【0010】図1は本発明の一実施例に係るパワーアシ
スト自転車1の外観構成を表すものである。
【0011】このパワーアシスト自転車1は2つの前輪
9および1つの後輪10を備えた前2輪型の三輪車であ
る。人力により得られたペダル11の踏力はチェーン1
2および歯付きチェーンホイール10aを介して後輪1
0に伝達されるようになっている。このペダル11の回
転状態はフレーム13aに取り付けられたペダル回転セ
ンサ14により検出され、また踏力の大きさはフレーム
13bに取り付けられたペダル踏力センサ15により検
出されるようになっている。
【0012】図2はこのペダル踏力センサ15の取付部
の構造を拡大して表すものである。ペダル踏力センサ1
5は、図2では図示しないが2つの近接スイッチ15
A、15Bにより構成されている。フレーム13bには
このペダル踏力センサ15の下部近傍位置に取付部材3
1が固定され、この取付部材31には揺動部材32の基
部が回動自在に取り付けられている。揺動部材32には
スイッチ駆動片33が取り付けられるとともに、その先
端部にはアイドラプーリ34が回動自在に取り付けられ
ている。一方、フレーム13aにはスプリング取付部3
5が設けられ、このスプリング取付部35の一端部とア
イドラプーリ34の軸部34aとの間にスプリング36
が張設されている。このスプリング36の付勢力により
アイドラプーリ34の周縁部が、ペダル11のトルクを
後輪10へ伝達するためのチェーン12の上面に当接
し、チェーン12に対して一定の張力が付与される。そ
してペダル11の踏力が変化してチェーン12の張力が
大きくなると、それに伴いアイドラプーリ34が上方に
変位すると同時に、揺動部材32が軸部32aを中心に
回動し、スイッチ駆動片33が近接スイッチ15A、1
5Bを異なるタイミングで駆動させる。ペダル踏力セン
サ15はこれら近接スイッチ15A、15Bのオン・オ
フの組み合わせにより異なるパターンの信号を発生す
る。次表はペダル11の踏力の大きさとこの信号パター
ンとの関係を表すものである。
【0013】
【0014】図1に戻って説明を続ける。フレーム13
aには更に後輪10の回転速度すなわち車速を検出する
ための車速センサ16が取り付けられている。また、後
輪10側には、さらにチェーン18および歯付きチェー
ンホイール18aを介して後輪10を駆動するためのモ
ータ駆動機構19が設けられている。
【0015】本実施例では、前輪9側の荷物籠20の下
部位置にコントロールボックス21が取り付けられてい
る。ハンドル22には電源スイッチ23が設けられてお
り、この電源スイッチ23のオン時においてモータ駆動
機構19が作動可能状態になるようになっている。さら
にハンドル22には表示部24が設けられ、この表示部
24に車速表示、およびモータによるアシストオン表示
がなされるようになっている。また、ブレーキセンサ1
7によりブレーキがかかっているか否かが検出されるよ
うになっている。
【0016】図3はコントロールボックス21およびそ
の周辺部のブロック構成を表すものである。コントロー
ルボックス21は、タイマ25aを内蔵したコントロー
ラ25を備えている。コントローラ25にはペダル回転
センサ14、ペダル踏力センサ15、速度センサ16お
よびブレーキセンサ17の各検出信号が入力されるよう
になっており、車輪(前輪9および後輪10)の停止状
態を検出するための車輪停止状態検出手段、この車輪停
止状態検出手段により検出された車輪の停止時間を計測
する計時手段(タイマ25a)、およびこの計時手段に
よる計時時間が所定時間未満のとき(例えば信号待ちの
一時停止時)にはモータ駆動機構19を停止させ、所定
時間以上のとき(例えば登坂時)にはモータ駆動機構1
9を駆動させるよう制御するモータ駆動制御手段の各機
能を果たすようになっている。
【0017】また、このコントローラ25は、モータ駆
動機構19による補助を解除して停止させる場合に、た
とえば車速が6、5、4(Km/h)と低下するに従っ
て、各段階においてモータ駆動機構19への供給電力を
制御しモータのトルクを減らすようになっている。これ
により、特に、登坂時において車速が上がりにくくなる
とともに、モータ駆動機構19による補助が切れにくく
なり、またモータ補助が切れてもペダル11の負荷の急
激な変化が抑えられる。逆に、車速が例えば4、5、6
(Km/h)と上昇する場合においても、コントローラ2
5は、各段階においてモータ駆動機構19への供給電力
を制御しモータのトルクを減らすようになっている。こ
れにより、一般走行時に、車輪の速度が急激に上昇する
ことがなくなる。また、モータ機構19による補助が切
れても、補助が切れるまでの人力による補助と殆ど変わ
らない力で車輪を動かすことが可能になる。また、コン
トローラ25には、モータ駆動機構19によるアシスト
を作動させたり解除したりする場合のハンチングを防止
するために、ヒステレシスが設けられている。これによ
ってモータのオン・オフが切り換えられる領域でも、運
転者が違和感を感じることなく走行することができる。
【0018】コントローラ25から出力される制御信号
は、表示部24へ送られると同時に、モータドライバ2
6、およびモータに対する急激な大電流の流入を防止す
るためのサーマルリレー27を介してモータ駆動機構1
9へ供給されるようになっている。コントローラ25お
よびモータドライバ26にはそれぞれ電源スイッチ23
を介してバッテリ28からの直流電力が供給されるよう
になっている。
【0019】モータ駆動機構19は、トルクを発生する
ための電動モータ19aを備え、この電動モータ19a
により発生したトルクはギア機構29およびワンウエイ
クラッチ30を介して後輪10に伝達されるようになっ
ている。
【0020】本実施例のパワーアシスト自転車では、電
源スイッチ23をオンした状態で、ペダル11を正転方
向に漕ぐと、電動モータ19aによる補助動力がギア機
構29、ワンウェイクラッチ30およびチェーン18を
介して後輪10に伝達され、これにより走行を始める。
【0021】そして、本実施例では、特に、例えば交差
点における一時停止時において、図4に示す流れ図に従
ってモータ制御が行われる。すなわちコントローラ25
ではペダル回転センサ14、ペダル踏力センサ15、速
度センサ16およびブレーキセンサ17の各検出信号
(T、U、N、B)の各データを入力し(ステップS1
00)、まずブレーキ信号(B)がオンしたか否かを判
断(ステップS101)し、オンすなわちブレーキがか
かった場合(Y)には、電動モータ19aをオフさせて
停車させる(ステップS102)。一方、ブレーキがか
かっていない場合、すなわち一時停車しブレーキを弛め
た場合(ステップS101;N)には、次にペダル踏力
(T)が所定の大きさ、例えば10(Kg)より大きく、か
つ、車速(U)および回転数(N)が共に零の条件を充
足しているか否かを判断する(ステップS103)。
【0022】ペダル踏力(T)が10(Kg)より大きく、
かつ、車速(U)および回転数(N)が共に零の条件を
充足している場合(ステップS103;Y)には、コン
トローラ25は内蔵のタイマ25aをオンさせる(ステ
ップS104)。このペダル11への負荷があるにもか
かわらず停止状態である時間tが一定時間(例えば1秒
間)より長い場合(ステップS105;Y)には、たと
えば登坂時であると考えられるので、コントローラ25
は電動モータ29をオンさせる(ステップS106)。
一方、この時間tが一定時間(例えば1秒間)内である
場合(ステップS105;N)には、一時停止時におい
てペダル11が誤って瞬間的に踏み込まれたものとし
て、電動モータ19aをオフさせる(ステップS10
7)。
【0023】このように本実施例のパワーアシスト自転
車1では、停止状態であってペダル11の踏力が瞬間的
に変化した場合には、交差点における信号待ち状態であ
るとして、電動モータ19aの駆動を強制的に停止させ
るようにしている。したがって車輪がモータ駆動による
補助を受けて急に動き出すようなことがなく、事故の発
生を未然に防止できる。一方、車速等が零であってペダ
ル11に負荷がかかった状態が一定時間(例えば1秒
間)以上続く場合には、登坂時であるとして電動モータ
19aによる補助走行が行われるので、一時停車時の場
合と区別がなされる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明のパワーアシ
スト自転車によれば、車輪の停止状態が検出されると同
時に計時手段より停止状態の時間を検出し、この検出さ
れた停止時間が所定時間未満のときには電動モータの駆
動を停止させて電動モータによる補助走行を阻止するよ
うにしたので、交差点等における一時停車時において急
に発進して事故が発生するようなことがなくなり、安全
性が向上するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るパワーアシスト自転車
の外観構成を表す側面図である。
【図2】図1の自転車のペダル踏力センサの取付け部の
構成を表す側面図である。
【図3】図1の自転車の制御部およびその周辺の構成を
表すブロック図である。
【図4】図1の自転車の動作を説明するための流れ図で
ある。
【符号の説明】
10a 前輪 10b 後輪 11 ペダル 14 ペダル回転センサ 15 ペダル踏力センサ 16 車速センサ 17 ブレーキセンサ 19 モータ駆動機構 19a 電動モータ 21 コントロールボックス 25 コントローラ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 人力によるトルク及び電動モータによる
    トルクを車輪に伝達して走行するパワーアシスト自転車
    において、 車輪の回転速度より車速を検出する車速検出手段と、 ペダルの踏力の大きさを検出するペダル踏力検出手段
    と、 ペダルの回転状態を検出するペダル回転検出手段と、 車輪のブレーキ状態を検出するブレーキ検出手段と、 前記車速検出手段、ペダル踏力検出手段、ペダル回転検
    出手段及びブレーキ検出手段の各出力信号を受けて、車
    輪の停止状態を検出する車輪停止状態検出手段と、 この車輪停止状態検出手段により検出された車輪の停止
    時間を計測する計時手段と、 前記ペダル踏力検出手段により踏力が検出され、かつ前
    記計時手段により検出された計時時間が所定時間未満の
    ときには前記電動モータを停止させるよう制御するとと
    もに、前記ペダル踏力検出手段により踏力が検出され、
    かつ前記計時手段により検出された計時時間が所定時間
    以上のときには前記電動モータを駆動させるよう制御す
    るモータ駆動制御手段とを具備したことを特徴とするパ
    ワーアシスト自転車。
JP5308615A 1993-11-15 1993-11-15 パワーアシスト自転車 Pending JPH07143603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5308615A JPH07143603A (ja) 1993-11-15 1993-11-15 パワーアシスト自転車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5308615A JPH07143603A (ja) 1993-11-15 1993-11-15 パワーアシスト自転車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07143603A true JPH07143603A (ja) 1995-06-02

Family

ID=17983185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5308615A Pending JPH07143603A (ja) 1993-11-15 1993-11-15 パワーアシスト自転車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07143603A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0786399A3 (en) * 1996-01-29 1997-10-01 Yamaha Motor Co Ltd Muscular powered and electrically assisted vehicle and control method
EP2706005A1 (en) 2012-09-05 2014-03-12 Taiyo Yuden Co., Ltd. Motor drive controller and power-assisted vehicle
JP2015145238A (ja) * 2015-04-03 2015-08-13 太陽誘電株式会社 モータ駆動制御装置及び電動アシスト車
JP2016135674A (ja) * 2016-04-27 2016-07-28 株式会社シマノ 自転車用制御装置、及び自転車用制御装置を備える電動アシスト自転車
US9604696B2 (en) 2014-07-17 2017-03-28 Shimano Inc. Bicycle control device, motor assist bicycle including bicycle control device, and method of controlling motor of motor assist bicycle
WO2018120918A1 (zh) * 2016-12-30 2018-07-05 纳恩博(北京)科技有限公司 一种电动车辆及其控制方法、计算机存储介质
WO2020143142A1 (zh) * 2019-01-07 2020-07-16 北京致行慕远科技有限公司 电动车的控制方法及电动车
JP2020142732A (ja) * 2019-03-08 2020-09-10 太陽誘電株式会社 モータ駆動制御装置及び電動アシスト車
JP2021059295A (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 株式会社シマノ 人力駆動車用の制御装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0786399A3 (en) * 1996-01-29 1997-10-01 Yamaha Motor Co Ltd Muscular powered and electrically assisted vehicle and control method
US5777442A (en) * 1996-01-29 1998-07-07 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Control for electric power assisted vehicle
EP2706005A1 (en) 2012-09-05 2014-03-12 Taiyo Yuden Co., Ltd. Motor drive controller and power-assisted vehicle
JP2014051137A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Taiyo Yuden Co Ltd モータ駆動制御装置及び電動アシスト車
US9604696B2 (en) 2014-07-17 2017-03-28 Shimano Inc. Bicycle control device, motor assist bicycle including bicycle control device, and method of controlling motor of motor assist bicycle
US10029759B2 (en) 2014-07-17 2018-07-24 Shimano Inc. Bicycle control device, motor assist bicycle including bicycle control device, and method of controlling motor of motor assist bicycle
US10035560B2 (en) 2014-07-17 2018-07-31 Shimano Inc. Bicycle control device, motor assist bicycle including bicycle control device, and method of controlling motor of motor assist bicycle
JP2015145238A (ja) * 2015-04-03 2015-08-13 太陽誘電株式会社 モータ駆動制御装置及び電動アシスト車
JP2016135674A (ja) * 2016-04-27 2016-07-28 株式会社シマノ 自転車用制御装置、及び自転車用制御装置を備える電動アシスト自転車
WO2018120918A1 (zh) * 2016-12-30 2018-07-05 纳恩博(北京)科技有限公司 一种电动车辆及其控制方法、计算机存储介质
WO2020143142A1 (zh) * 2019-01-07 2020-07-16 北京致行慕远科技有限公司 电动车的控制方法及电动车
US11731720B2 (en) 2019-01-07 2023-08-22 Nine Intelligent (Changzhou) Tech Co., Ltd. Method for controlling electric vehicle and electric vehicle
JP2020142732A (ja) * 2019-03-08 2020-09-10 太陽誘電株式会社 モータ駆動制御装置及び電動アシスト車
JP2021059295A (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 株式会社シマノ 人力駆動車用の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5986150B2 (ja) 自転車用制御装置、自転車用制御装置を備える電動アシスト自転車、及び電動アシスト自転車のモータ制御方法
JP6557930B2 (ja) 電動車両
JP3642364B2 (ja) 補助動力付き自転車の回生制御装置
JP5566975B2 (ja) 自転車用制御装置
JP3548477B2 (ja) 電動軽車両の走行速度制御装置と、電動軽車両
JP6325596B2 (ja) 自転車用制御装置、及び自転車用制御装置を備える電動アシスト自転車
JPH11105776A (ja) 電動補助自転車
JP2004149001A (ja) 電動自転車
JP3468843B2 (ja) 電動モータ付き自転車およびその制御方法
JPH04358988A (ja) 電動モータ付き自転車
JP6193931B2 (ja) 自転車用制御装置
JP2010120599A (ja) 電動車
JPH1134966A (ja) 電動補助自転車における補助動力制御装置
JPH07143603A (ja) パワーアシスト自転車
JPH09254861A (ja) 電動補助動力自転車
JP2004243921A (ja) 電動補助車両の補助力制御装置
JPH10324290A (ja) 電気自転車
JP3336038B2 (ja) 補助動力付き自転車
JP2000142544A (ja) 電動走行車両
JPH09301264A (ja) 補助駆動装置
JP3832688B2 (ja) 自動変速制御装置およびこれを用いた電動補助自転車
JPH07132874A (ja) ペダル付き電動車輌
JP2000085675A (ja) 電動補助自転車
JP3054399B2 (ja) 電動モータ付き自転車
JPH06211179A (ja) パワーアシスト自転車