[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH07122234A - 高圧放電灯 - Google Patents

高圧放電灯

Info

Publication number
JPH07122234A
JPH07122234A JP26395193A JP26395193A JPH07122234A JP H07122234 A JPH07122234 A JP H07122234A JP 26395193 A JP26395193 A JP 26395193A JP 26395193 A JP26395193 A JP 26395193A JP H07122234 A JPH07122234 A JP H07122234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
lamp
carbide
pressure discharge
discharge lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26395193A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyoshi Takeuchi
延吉 竹内
Masayuki Wakamiya
正行 若宮
Munehiro Tabata
宗弘 田端
Hideaki Omura
秀明 大村
Kazutaka Koyama
和孝 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26395193A priority Critical patent/JPH07122234A/ja
Publication of JPH07122234A publication Critical patent/JPH07122234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamp (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ランプ点灯中における電極の飛散を防止し、
発光管の黒化を低減することにより長寿命化を図り、か
つ製造が比較的容易な高圧放電灯を得ることを目的とす
る。 【構成】 一対の電極2、3を有する発光管発光部1
に、水銀、始動用希ガスおよび金属ハロゲン化物を封入
し、電極2、3は、放電側の電極先端部2a、3aが炭
化ハフニウム、炭化タンタル、炭化ジルコニウム、ある
いは炭化ハフニウムと炭化タンタラムの複合化合物を主
材とした材質からなり、封止部側の電極棒2b、3bが
タングステンを主材とした材質からなり、これらを接合
し構成されている。この電極を具備することによって、
ランプの長寿命化が実現できるとともに、発光管封止部
4、5のモリブデン製金属箔導体6,7との接続の際の
歩留りが向上して製造が容易になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、メタルハライドランプ
などに適用される、少なくとも一つのピンチシール部を
有する高圧放電灯の電極、特にその改良に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】近年、メタルハライドランプ、ナトリウ
ムランプ、キセノンランプなどの高圧放電灯を、道路、
広場、球場などのような広域照明ばかりでなく、店舗な
どの屋内照明に使用する要請が高くなってきている。特
にメタルハライドランプは、その高演色性で高効率な特
徴から、陳列商品の照明の他、オーバーヘッドプロジェ
クタ、オーバーヘッドタイプの液晶プロジェクションテ
レビ、映写機などの光源として広く使用され、普及しつ
つある。
【0003】以下に図面を参照しながら、メタルハライ
ドランプの一例を用いて従来の高圧放電灯について説明
する。図3は従来の高圧放電灯の一種であるメタルハラ
イドランプを示す正面図である。図3において、11は
石英ガラスからなる楕円形に形成された発光管であり、
両端にはタングステン(W)を主成分とした一対の電極
12および13に接続された金属箔導体14、15が封
止されており、これらの金属箔導体14、15の他端に
は外部リード線16、17が接続されている。発光管1
1内には水銀、金属ハロゲン化物および始動用希ガスが
添加されている。ランプを点灯するとハロゲン化金属は
溶融し、電極先端の高温部に輸送されたハロゲン化金属
は激しく蒸発する。したがって、アーク中のハロゲン化
金属の密度は著しく高くなり、ハロゲン化金属特有の発
光スペクトルが増大し、高効率かつ高演色なランプが得
られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、一般的
にメタルハライドランプなどの高圧放電灯は寿命中の光
束維持率の低下が大きいという問題を有していた。すな
わち、寿命中の光束維持率の低下は、点灯中に電極先端
の過度な温度上昇により電極主構成物質であるタングス
テン(W)が飛散し、発光管内の対流により輸送されて
管壁に付着するという黒化現象が生じ、この管壁の黒化
により発光管内で発生する可視光の透過を遮断すること
に起因するものである。
【0005】また、タングステン電極に変わり、炭化ハ
フニウム、炭化タンタラム、炭化ジルコニウム、あるい
は炭化ハフニウムと炭化タンタラムの複合化合物などが
電極材料として検討されているが、これらの材料は脆
く、金属箔導体のモリブデン箔と溶接する際に折れてし
まい、ランプの製造が非常に困難である。
【0006】本発明は上記問題点に鑑み、電極先端で起
きる電極の飛散を抑制し、長寿命化を図るとともに、ラ
ンプ製造が簡単な高圧放電灯を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の高圧放電灯は、炭化ハフニウム(TaC)、
炭化タンタラム(TaC)、炭化ジルコニウム(Zr
C)、あるいは炭化ハフニウムと炭化タンタラムの複合
化合物を主材とした材質とタングステン(W)を主材と
した材質とを接合して形成された電極を具備し、かつ前
記炭化ハフニウム、炭化タンタル、炭化ジルコニウムあ
るいは炭化ハフニウムと炭化タンタラムの複合化合物を
主材とした材質を放電側に、タングステンを主材とした
材質を封止部側に配置するようにしたものである。
【0008】
【作用】本発明は上記した構成によって、従来のランプ
に較べ、発光量の黒化を低減してランプ寿命中の光束維
持率が非常に高くなって長寿命化が図れるとともに、モ
リブデン製金属箔導体との接続の際の歩留りが向上し
て、ランプ製造を簡単にできる高圧放電灯を提供するこ
とが可能である。
【0009】
【実施例】以下本発明の一実施例として高圧放電灯の一
種であるメタルハライドランプについて図面を参照しな
がら説明する。図1は本発明の一実施例における水平点
灯した250Wのメタルハライドランプ発光管を示し、
この発光管は外管バルブに収容されていない一重管構造
である。図1において、1は石英ガラスからなる楕円形
に形成された内容積1.0ccの発光管発光部であり、
両端には一対の電極2および3が封止されている。この
電極間距離は6.0mmである。また、2aはHfC、
TaC、ZrC、あるいはHfC・TaCの複合化合物
を主成分として構成された球形状の電極先端部であり、
2bはタングステンを主成分とした電極棒であり、これ
らで電極2,3が構成されている。発光管封止部4、5
にはモリブデンからなる金属箔導体6、7が封止されて
おり、電極2、3の各電極棒2b,3bはそれぞれこれ
らの金属箔導体6、7に接続され、さらに、これらの金
属箔導体6、7の他端は外部リード線8、9に接続され
ている。10は電極周辺の管球外面に塗布された保温膜
である。そして、発光管発光部1内には、35mgの水
銀、始動用希ガスとしてのアルゴンガス250Torrおよ
び金属ハロゲン化物として、DyI3 1mg、TlI
1mg、NdI3 0.25mg、CsI2mgが封止さ
れている。
【0010】上記のように組み込んだランプを水平点灯
し、点灯時間の経過とともに光束維持率がどのように変
化するかを調べたところ、図2に示すような結果を得
た。図2において、特性Aは先端がHfCを主成分(9
9重量%以上)とした電極を具備したランプ、特性Bは
先端がTaCを主成分(99重量%以上)とした電極を
具備したランプ、特性Cは先端がZrCを主成分(99
重量%以上)とした電極を具備したランプ、特性Dは先
端がHfCとTaCをモル比で0.5≦TaC/HfC
≦5の範囲で構成したHfC・TaC複合化合物から成
る電極を具備したランプ、特性EはWを主成分(99重
量%以上)とした電極を具備したランプである。図2か
ら判るように、本実施例によるHfCおよびHfC・T
aC複合化合物から成る電極を具備したランプは800
0時間点灯後の光束維持率が約90%、TaCを主成分
とした電極を具備したランプは約85%、ZrCを主成
分とした電極を具備したランプは約75%であり、Wを
主成分としたランプより光束維持率が非常に高かった。
【0011】次に、電極棒とモリブデン箔の溶接時にお
ける歩留りを(表1)に示す。(表1)から判るよう
に、電極棒がHfC、TaC、ZrCあるいはHfC・
TaC複合化合物の場合、モリブデン箔との溶接時には
ほとんど電極が折れてしまう。したがって、モリブデン
箔と接合する電極部末端の材質は高温に耐えかつ比較的
溶接し易いタングステンが望ましい。
【0012】
【表1】
【0013】なお、上記の実施例では先端電極に添加剤
を加えていないが、電子放射性物質である酸化トリウ
ム、酸化セリウムなどを添加したHfC、TaC、Zr
CおよびHfC・TaC複合化合物の電極でも優れた効
果が得られた。
【0014】なお、本実施例の電極は従来のWを主成分
とした電極より、電極動作温度が高くなるほど効果が大
きく、電極間距離が10mm以下のショートアーク形あ
るいは発光管の管壁負荷の高い高ワットランプに使用す
るのに適している。
【0015】さらに、上記実施例では一重管構造のラン
プを使用したが、二重管構造のランプなどのような高圧
放電灯にも使用可能であり、上記と同様な効果が得られ
る。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、炭化ハフ
ニウム(TaC)、炭化タンタラム(TaC)、炭化ジ
ルコニウム(ZrC)、あるいは炭化ハフニウムと炭化
タンタラムの複合化合物を主材とした材質とタングステ
ン(W)を主材とした材質とを接合して形成された電極
を具備することにより、電極の飛散を防止して、発光管
の黒化を低減でき、さらに、前記炭化ハフニウム、炭化
タンタル、炭化ジルコニウム、あるいは炭化ハフニウム
と炭化タンタラムの複合化合物を主材とした材質を放電
側に、タングステンを主材とした材質を封止部側に配置
することにより、モリブデン製金属箔導体との接続の際
の歩留りが向上して、長寿命で製造が容易な高圧放電灯
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における高圧放電灯の一種の
メタルハライドランプの正面図である。
【図2】点灯時間の経過と光束維持率の変化の割合を示
す特性図である。
【図3】従来の高圧放電灯の一種のメタルハライドラン
プの正面図である。
【符号の説明】
1 石英ガラス製発光管発光部 2,3 電極 2a,3a 電極先端部 2b,3b 電極棒 4,5 発光管封止部 6,7 モリブデン製金属箔導体 8,9 外部リード線 10 保温膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大村 秀明 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 小山 和孝 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一つのピンチシール部を有す
    る発光管からなる高圧放電灯において、前記電極は炭化
    ハフニウム(HfC)を主材とした材質とタングステン
    (W)を主材とした材質とを接合し形成され、かつ前記
    炭化ハフニウムを主材とした材質を放電側に、タングス
    テンを主材とした材質を封止部側に配置することを特徴
    とする高圧放電灯。
  2. 【請求項2】 少なくとも一つのピンチシール部を有す
    る発光管からなる高圧放電灯において、前記電極は炭化
    タンタラム(TaC)を主材とした材質とタングステン
    (W)を主材とした材質とを接合し形成され、かつ前記
    炭化タンタラムを主材とした材質を放電側に、タングス
    テンを主材とした材質を封止部側に配置することを特徴
    とする高圧放電灯。
  3. 【請求項3】 少なくとも一つのピンチシール部を有す
    る発光管からなる高圧放電灯において、前記電極は炭化
    ジルコニウム(ZrC)を主材とした材質とタングステ
    ン(W)を主材とした材質とを接合し形成され、かつ前
    記炭化ジルコニウムを主材とした材質を放電側に、タン
    グステンを主材とした材質を封止部側に配置することを
    特徴とする高圧放電灯。
  4. 【請求項4】 少なくとも一つのピンチシール部を有す
    る発光管からなる高圧放電灯において、前記電極は炭化
    ハフニウム(HfC)と炭化タンタラム(TaC)の複
    合化合物で構成された材質とタングステン(W)を主材
    とした材質とを接合し形成され、かつ前記炭化ハフニウ
    ム(HfC)と炭化タンタラム(TaC)の複合化合物
    を主材とした材質を放電側に、タングステンを主材とし
    た材質を封止部側に配置することを特徴とする高圧放電
    灯。
JP26395193A 1993-10-22 1993-10-22 高圧放電灯 Pending JPH07122234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26395193A JPH07122234A (ja) 1993-10-22 1993-10-22 高圧放電灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26395193A JPH07122234A (ja) 1993-10-22 1993-10-22 高圧放電灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07122234A true JPH07122234A (ja) 1995-05-12

Family

ID=17396525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26395193A Pending JPH07122234A (ja) 1993-10-22 1993-10-22 高圧放電灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07122234A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997036311A1 (en) * 1996-03-22 1997-10-02 Philips Electronics N.V. High pressure metal halide lamp
EP0858097A2 (en) * 1997-02-07 1998-08-12 Ushiodenki Kabushiki Kaisha Mercury lamp of the short arc type
CN102668018A (zh) * 2009-12-22 2012-09-12 欧司朗股份有限公司 用于高压放电灯的陶瓷电极

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997036311A1 (en) * 1996-03-22 1997-10-02 Philips Electronics N.V. High pressure metal halide lamp
US5844365A (en) * 1996-03-22 1998-12-01 U.S. Philips Corporation High pressure metal halide lamp
CN1118854C (zh) * 1996-03-22 2003-08-20 皇家菲利浦电子有限公司 高压金属卤化物灯
EP0858097A2 (en) * 1997-02-07 1998-08-12 Ushiodenki Kabushiki Kaisha Mercury lamp of the short arc type
EP0858097A3 (en) * 1997-02-07 1998-10-07 Ushiodenki Kabushiki Kaisha Mercury lamp of the short arc type
US5977709A (en) * 1997-02-07 1999-11-02 Ushiodenki Kabushiki Kaisha Mercury lamp of the short arc type
CN102668018A (zh) * 2009-12-22 2012-09-12 欧司朗股份有限公司 用于高压放电灯的陶瓷电极
JP2013515337A (ja) * 2009-12-22 2013-05-02 オスラム ゲーエムベーハー 高圧放電ランプ用のセラミック電極

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4171498A (en) High pressure electric discharge lamp containing metal halides
US6833677B2 (en) 150W-1000W mastercolor ceramic metal halide lamp series with color temperature about 4000K, for high pressure sodium or quartz metal halide retrofit applications
US5239232A (en) Light balance compensated mercury vapor and halogen high-pressure discharge lamp
JPH11126580A (ja) 小型投射ランプ
JP2004528694A (ja) セラミックメタルハライドランプ
US20070138964A1 (en) Mercury-free high-pressure discharge lamp and luminaire using the same
JPH0684496A (ja) 高圧金属蒸気放電ランプ
KR20030016385A (ko) 고압 가스 방전 램프
JP2970993B2 (ja) ショートアークメタルハライドランプ
JPH07122234A (ja) 高圧放電灯
JP4181949B2 (ja) 高圧放電ランプおよび照明装置
JP3233393B2 (ja) メタルハライドランプ
JP2003272560A (ja) メタルハライドランプ
JP3221228B2 (ja) 高圧放電ランプ
JPH02177245A (ja) 演色特性が改善されたメタルハライド放電ランプ
JP3778920B2 (ja) メタルハライドランプ
JPH07122233A (ja) 高圧放電灯
JP3077541B2 (ja) ショートアークメタルハライドランプ
JP3314627B2 (ja) 高圧水銀放電ランプ
JP2001076669A (ja) メタルハライドランプ
JP2586682B2 (ja) 片封止形金属蒸気放電灯
JPH11204083A (ja) セラミック製放電ランプ
JP2508159B2 (ja) 金属蒸気放電灯
JPH06333534A (ja) 高圧放電ランプ
JPS6095849A (ja) 反射型小形メタルハライドランプ