[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH069845B2 - 押出成形方法とその装置 - Google Patents

押出成形方法とその装置

Info

Publication number
JPH069845B2
JPH069845B2 JP63294624A JP29462488A JPH069845B2 JP H069845 B2 JPH069845 B2 JP H069845B2 JP 63294624 A JP63294624 A JP 63294624A JP 29462488 A JP29462488 A JP 29462488A JP H069845 B2 JPH069845 B2 JP H069845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
extrusion
molding
extrusion molding
ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63294624A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02141222A (ja
Inventor
俊宏 古沢
佐藤  淳
孝 中島
則彰 松岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Seidensha Electronics Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Seidensha Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd, Seidensha Electronics Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP63294624A priority Critical patent/JPH069845B2/ja
Priority to EP19890121256 priority patent/EP0370394A3/en
Priority to CA002003457A priority patent/CA2003457A1/en
Priority to US07/440,509 priority patent/US5068068A/en
Priority to KR1019890017096A priority patent/KR950013716B1/ko
Publication of JPH02141222A publication Critical patent/JPH02141222A/ja
Publication of JPH069845B2 publication Critical patent/JPH069845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/14Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the particular extruding conditions, e.g. in a modified atmosphere or by using vibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/05Filamentary, e.g. strands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/06Rod-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/10Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels flexible, e.g. blown foils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、成形材料の押出成形に際し、ダイス内におけ
る材料の流動性を良好ならしめて、成形品の生産性の向
上を図れるようにした押出成形方法とその装置に関す
る。
[従来の技術] 近年、プラスチツク等の成形材料は、強度,剛性,摺動
性等の物性を向上させる目的で、高分子量化あるいは、
無機物等のフイラーの高充填化が進められている。
しかしながら、このように改良されたプラスチック材料
は、押出成形の際、ダイス内における流動性が悪く、メ
ルトフラクチヤーと呼ばれる成形品の表面荒れを生じた
り、あるいはダイス内の圧力が非常に高くなりダイスが
変形して成形品がいびつになるのを防ぐため押出速度を
低くすること、すなわち、生産速度を落すことを余儀な
くされていた。
そこで、押出成形時のダイス内における成形材料の流動
性を良くして、上記問題を解決しようとする提案が今ま
でにいくつかなされている。
例えばその一つとして、押出成形機のダイスに機械的振
動を与えつつ成形材料を流動させることにより成形材料
の流動性を向上させ、押出速度を増大させる方法(特開
昭57-51441号)が提案されている。
[解決すべき課題] しかし、上述した従来の例示した押出成形方法には、次
のような問題があった。
すなわち、押出成形機に単に固定されているダイスに対
して、強引に振動を付与するものであるため、実際には
ほとんど振動が伝わらず、満足できる結果を得られない
という問題がある。
本発明は、上記の問題点にかんがみてなされたもので、
超音波振動をダイスに効果的に作用させることにより、
振動を効率よく伝達させ、特に粘度の高い成形材料のダ
イス内における流動性を良好ならしめ、押出成形の生産
性を飛躍的に向上させるとともに、これらの材料を用い
て極薄,極細の製品を押し出せるようにした押出成形方
法の提供を目的とする。
[課題の解決手段] 上記目的を達成するため、第一発明の押出成形方法は、
成形材料を押出成形する方法において、別体に分割さ
れ、その接触面に成形材料の押出口が設けられたダイス
を、超音波によってn波長共振(n=m/2;mは正の
整数)させ、かつ、ダイスの接触面及び押出口をn波長
共振の腹部又はその近傍に対応する位置に設けるととも
に、超音波振動を成形材料が押出口から流出する方向に
対して垂直な方向に伝達させて、押出成形を行なう方法
としてある。
また、第二発明の押出成形方法は、ダイスからの超音波
振動の外部流出を抑えるため、前記別体に分割されたダ
イスを固定治具によって保持するとともに、固定治具の
保持部分をn波長共振の節部又はその近傍に対応する位
置に設けた方法としてある。
[実施例] 以下、上記解決手段の具体例について説明する。
まず、本発明の押出成形方法に用いられる押出成形装置
の一具体例を、第1図にもとづいて説明する。
同図において、1はダイスであり、ダイス部材2とダイ
ス部材3に分割されている。そして、ダイス部材2のダ
イス部材3との接触面には押出口1bが設けてある。ダ
イス1には、金属,セラミックス,グラファイト等の種
々の材料を用いることができるが、このような材料のう
ち、成形温度での超音波の伝達損失の少ない材質を用い
ることが好ましく、特に、アルミニウム,ジュラルミ
ン,チタン合金,グラファイトが好ましい。
また、このように分割されたダイス部材2とダイス部材
3の接触面は、超音波が効率良く伝達するようにするた
め可能な限り面接触とするのが好ましい。そして、成形
する成形品の形状によっては、ダイス1を、三分割以上
にすることも可能である。ダイス1を分割する場合、超
音波振動が効率良く伝達するように、ダイス1の分割面
はできるだけ超音波による共振の腹部に近い位置に設け
ることが好ましい。
4は押出成形機(図示せず)のノズルであり、このノズ
ル4から流入口1aを経てダイス1に成形材料を供給
し、最終的に押出口1bから成形材料を押し出す。また
ノズル4は、ダイス部材3における超音波振動(変位波
形)のほぼ節部の位置で、ねじ等の取付手段によりダイ
ス部材3に固定されている。
5および6はそれぞれダイス部材2およびダイス部材3
に設けられた保持部材としてのフランジであり、それぞ
れダイス部材2とダイス部材3の超音波による共振の節
部の位置に設けてある。このフランジ5,6はダイス1
からの超音波振動の外部流出を抑え、かつ、この部分で
の超音波振動の損失を低減させるためにできるだけ薄く
することが好ましい。
7はボルトであり、フランジ5,6を介してダイス部材
2とダイス部材3を均一に締め付けている。また、ダイ
ス1からの超音波振動の外部流出を抑えるため、ボルト
7はダイス1に触れないようにすることが好ましい。
8は超音波振動子であり、ダイス部材2への流入口2a
と反対側のダイス面にその先端部を当接し、ねじ等の取
付部材9によって結合してある。この超音波振動子8と
ダイス部材2との間には超音波振動子8の振幅を変換可
能なホーンを結合することができる。また、超音波振動
子8とダイス部材2とは、超音波振動の伝達効率を良く
するため、超音波による共振の腹部で結合するのが好ま
しい。
さらに、従来、超音波振動の方向を変換するために用い
られているL−L変換体の機能を有するダイス部材3を
用いれば、ノズル4の結合方向と垂直な位置関係になる
ダイス面に超音波振動子を結合することも可能である。
10は超音波発振器で、超音波振動子8に超音波振動を
発生させ、ダイス1の共振周波数で励振し、ダイス1を
共振させる。
このダイス1の共振周波数は、あらかじめ超音波発振器
の追尾可能な周波数に設計,製作されているので、押出
成形機のノズル4から成形材料ダイス1に供給し、最終
的に押出口1bから成形材料が埋し出されるまでの刻々
の負荷変動に対しての若干の共振周波数の変化に対し常
に追尾を行ない、また、必要電力の供給も刻々の変化に
応じて必要量(最大出力以下)を供給するように設定さ
れている。すなわち、自動周波数追尾,自動電力制御方
式が採用されている。
第1図に示したダイス1では、成形材料の流出する向き
に対して垂直に超音波振動がダイス1を伝達する。
次に、上記押出成形装置を用いて行なう本発明押出成形
方法の具体例について説明する。
図示せざる成形機のノズル4をダイス部材3に結合し、
ダイス1に成形材料を供給して押出成形を行なうととも
に、超音波発振器10により超音波振動子8に超音波振
動を発生させることによってダイス1をn波長共振させ
る。
このときの振動周波数は任意に選定できるが、流動状態
の材料に振動効果をきわめて有効に作用させるために
は、10KHz〜100KHzの周波数とすることが好まし
い。
また、n波長共振におけるnは、m/2(m:正の整
数)であるが(第3図)、ダイス1での超音波振動の損
失を少なくするためにはn<3とすることが好ましい。
さらに、ダイス1に与える超音波振動の振幅は、成形材
料の流動性を有効に向上させるためには、0.1μm〜
50μmとすることが好ましい。
上述した押出成形方法およびその装置によって成形可能
な成形材料としては、プラスチック等の有機材料、無機
高分子、セラミックス,金属,ガラス等の無機材料、そ
の他食料品およびそれらの混合材料等、成形時に少なく
とも若干の流動性を有する材料を挙げられる。特に、プ
ラスチックに適用すれば、メルトフラクチャーの発生が
低減され製品価値の高い成形品が得られる。
また、本発明における押出成形方法とは、インフレーシ
ョン成形,シート成形,丸棒成形,パイプ成形,異形押
出成形,多層押出成形,中空成形,電線被覆,モノフィ
ラメント成形等流動状態にある成形材料を所定の形状に
押し出すためにダイスを通過させる方法を採る全ての成
形をいう。
そして、本発明の押出成形方法およびその装置は、押出
成形と基本的に類似した引抜成形にも適用可能であり、
その場合も成形品の表面荒れの抑制等に顕著な効果を見
出すことができる。
[実施例] 以下、本発明の押出成形方法とその装置を用いて行なっ
た実験結果を、比較例と比較しつつ説明する。
実験例1 押出成形装置:第1図に示す装置 成形材料:ポリエチレン (出光石油化合(株)640UFインフレグレード) ダイス:一波長共振体(第4図) 押出口1bの位置:ダイス1において超音波による共振
の腹と節との中間部。
ストレートマニホールド型Tダイ 形状 リツプ部ランド長8mm,リップ部開度0.5mm,
シート幅30mm 超音波発振器:基本周波数19.15KHz (精電舎電子工業(株)製SONOPET 1200-B)振幅5μ
m 押出条件:材料温度160℃ ダイス温度160℃ 押出速度0.5〜5.0(max)kg/hr 上記条件により、ダイスを共振させつつ押出成形を行な
い、そのときのメルトフラクチャーの発生状況を調べ
た。また、ノズルからダイスまでに生じる成形材料の流
動抵抗の目安となるノズル内の圧力を押出速度0.5kg
/hrのときに測定した。
実施例2 押出口1bの位置を超音波の共振による腹の位置とした
ダイス1を用いた以外、実験例1と同じ条件で実験を行
なった。
実験例1および2の結果を表1に示す。
比較例1 第2図に示すような押出成形装置(ただし、ダイス押出
口の形状およびリップ部ランドの形状は実験例2と同
じ)を用い、成形材料が押出口から流出する方向に対し
て平行に超音波振動が伝達するようにした以外は実験例
2と同じ条件で実験を行なった。
比較例2 超音波の発振を停止させた以外、実験比1と同じ条件で
実験を行なった。
比較例3 第5図に示すように、超音波振動子8をダイス部材2と
ダイス部材3の接合部の位置に押し当てた以外は、実験
例1と同じ条件で実験を行なった。このときダイスは共
振していない状態であった。
比較例1,2および3の結果を表1に示す。
この結果、Tダイを共振するように、かつ、成形材料が
押出口から流出する方向に対して垂直な方向に振動が伝
達するようにして、超音波を印加することにより、成形
材料の流動抵抗が減少するとともに、非常に高速度の押
出速度までメルトフラクチャーの発生を抑えることがで
き、生産性の向上を図れることが判明した。
[発明の効果] 以上のように、本発明の押出成形方法によれば、超音波
振動をダイスに効果的に作用させることにより振動を効
率よく伝達し、かつ共振の腹部を利用して、成形材料、
特に流動性の悪い材料のダイス内における流動性を良好
ならしめ、メルトフラクチャーの発生を低減し、押出成
形の生産性を飛躍的に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の押出成形方法に用いられる押出成形装
置の一具体例の要部截断側面図、第2図は比較例1に用
いた押出成形装置の要部截断側面図、第3図は本発明押
出成形方法における超音波振動の変位波形,波長の説明
図、第4図は実験例1に用いた押出成形装置におけるダ
イス共振時の変位波形,波長の説明図、第5図は超音波
振動子を用いた本発明以外の押出成形方法に用いられる
装置例の概略図を示す。 1:ダイス、2,3:ダイス部材 1a,1b:流入口、1b:押出口 5,6:ダイス保持部、8:超音波振動子 10:超音波発振器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中島 孝 東京都台東区鳥越2丁目9番13号 精電舎 電子工業株式会社内 (72)発明者 松岸 則彰 東京都台東区鳥越2丁目9番13号 精電舎 電子工業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭50−140561(JP,A) 特開 昭52−4558(JP,A)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】成形材料を押出成形する方法において、別
    体に分割され、その接触面に成形材料の押出口が設けら
    れたダイスを、超音波によつてn波長共振(n=m/
    2;mは正の整数)させ、かつ、ダイスの接触面及び押
    出口をn波長共振の腹部又はその近傍に対応する位置に
    設けるとともに、超音波振動を成形材料が押出口から流
    出する方向に対して垂直な方向に伝達させて、押出成形
    を行なうことを特徴とする押出成形方法。
  2. 【請求項2】前記別体に分割されたダイスを固定治具に
    よって保持するとともに、固定治具の保持部分をn波長
    共振の節部又はその近傍に対応する位置に設けたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の押出成形方法。
JP63294624A 1988-11-24 1988-11-24 押出成形方法とその装置 Expired - Lifetime JPH069845B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63294624A JPH069845B2 (ja) 1988-11-24 1988-11-24 押出成形方法とその装置
EP19890121256 EP0370394A3 (en) 1988-11-24 1989-11-17 Apparatus for extrusion
CA002003457A CA2003457A1 (en) 1988-11-24 1989-11-21 Method and apparatus for extrusion
US07/440,509 US5068068A (en) 1988-11-24 1989-11-22 Method and apparatus for extrusion
KR1019890017096A KR950013716B1 (ko) 1988-11-24 1989-11-23 압출 성형 방법 및 그 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63294624A JPH069845B2 (ja) 1988-11-24 1988-11-24 押出成形方法とその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02141222A JPH02141222A (ja) 1990-05-30
JPH069845B2 true JPH069845B2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=17810165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63294624A Expired - Lifetime JPH069845B2 (ja) 1988-11-24 1988-11-24 押出成形方法とその装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5068068A (ja)
EP (1) EP0370394A3 (ja)
JP (1) JPH069845B2 (ja)
KR (1) KR950013716B1 (ja)
CA (1) CA2003457A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03215016A (ja) * 1990-01-20 1991-09-20 Idemitsu Kosan Co Ltd 押出成形方法とその装置
DE4106645A1 (de) * 1991-03-02 1992-09-03 Philips Patentverwaltung Vorrichtung zur ueberfuehrung von plastischen massen in einen zustand erniedrigter viskositaet
US5389412A (en) * 1991-07-31 1995-02-14 Gunze Limited Thermoplastic polyimide tubular film
FR2701886B1 (fr) * 1993-02-22 1995-06-02 Hutchinson Méthode pour faciliter l'écoulement d'un matériau élastomère au travers d'un outil, système de mise en Óoeuvre et machine équipée d'un tel système.
US6416705B1 (en) 1994-03-16 2002-07-09 Skf Usa, Inc. Method for devulcanization of cross-linked elastomers
WO1995024999A1 (en) * 1994-03-16 1995-09-21 Skf Usa Inc. Method and apparatus for devulcanization of cross-linked elastomers
US6010592A (en) * 1994-06-23 2000-01-04 Kimberly-Clark Corporation Method and apparatus for increasing the flow rate of a liquid through an orifice
US5803106A (en) * 1995-12-21 1998-09-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic apparatus and method for increasing the flow rate of a liquid through an orifice
US6020277A (en) * 1994-06-23 2000-02-01 Kimberly-Clark Corporation Polymeric strands with enhanced tensile strength, nonwoven webs including such strands, and methods for making same
US6380264B1 (en) 1994-06-23 2002-04-30 Kimberly-Clark Corporation Apparatus and method for emulsifying a pressurized multi-component liquid
AU2921695A (en) * 1994-07-08 1996-02-09 Vtb Beton A/S Method and apparatus for extruding particulate material
EP0747106A4 (en) * 1994-12-27 1999-07-07 Yuugengaisya Mikazuki Bunkakai POROUS CERAMIC FILTER, METHOD FOR MANUFACTURING SAID FILTER, EXTRUSION MOLDING DIE FOR MANUFACTURING SAID FILTER, AND EXTRUSION MOLDING MACHINE USING SAID FILTER
GB9504433D0 (en) * 1995-03-06 1995-04-26 Whiteing Roland G Profile forming
JPH08244090A (ja) * 1995-03-09 1996-09-24 Bridgestone Corp 押出しゴム部材の収縮量を緩和する方法及び装置
US6053424A (en) 1995-12-21 2000-04-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus and method for ultrasonically producing a spray of liquid
ZA969680B (en) 1995-12-21 1997-06-12 Kimberly Clark Co Ultrasonic liquid fuel injection on apparatus and method
US5868153A (en) * 1995-12-21 1999-02-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic liquid flow control apparatus and method
US5840241A (en) * 1996-04-02 1998-11-24 Bishop; Richard Patten Method of aligning fibrous components of composite materials using standing planar compression waves
US5801106A (en) * 1996-05-10 1998-09-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Polymeric strands with high surface area or altered surface properties
US5772948A (en) * 1996-11-19 1998-06-30 Plastaflex Corporation Melt-blown fiber system with pivotal oscillating member and corresponding method
US6091025A (en) * 1997-07-29 2000-07-18 Khamsin Technologies, Llc Electrically optimized hybird "last mile" telecommunications cable system
DE19830296A1 (de) * 1998-07-06 2000-01-13 Az Formen & Maschbau Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Beeinflussung des Fließverhaltens
US6294212B1 (en) * 1999-09-20 2001-09-25 Wenger Manufacturing Inc. Method and apparatus for the production of high viscosity paste products with added components
US6543700B2 (en) 2000-12-11 2003-04-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic unitized fuel injector with ceramic valve body
US6663027B2 (en) 2000-12-11 2003-12-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Unitized injector modified for ultrasonically stimulated operation
US20030201581A1 (en) * 2002-02-28 2003-10-30 Jan Weber Ultrasonic assisted processes
US20040138410A1 (en) * 2003-01-14 2004-07-15 The University Of Akron Ultrasound assisted process for increasing the crystallinity of slow crystallizable polymers
DE10345961B4 (de) * 2003-10-02 2005-08-18 Ems Chemie Ag Verwendung eines Extrusionsverfahrens zur Verbesserung der Barriereeigenschaften von Kunststoff sowie damit herstellbare Rohr- und Kunststoffleitungen
KR100876457B1 (ko) * 2005-07-29 2008-12-29 주식회사 엘지화학 초음파를 이용한 고상 압출 배향법 및 이를 위한 장치
KR101138651B1 (ko) * 2007-01-26 2012-04-25 (주)엘지하우시스 크램프형 초음파 가진 장치를 포함하는 압출 성형 장치
US20090179356A1 (en) * 2008-01-14 2009-07-16 Ama, Inc. Low Haze Thermoplastic Films, Methods and Manufacturing System For Forming the Same
JP5774901B2 (ja) * 2011-04-28 2015-09-09 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 樹脂押出用ダイ
PL3603929T3 (pl) * 2018-07-30 2021-07-05 Fundació Eurecat Urządzenie ultradźwiękowe do urządzenia wtryskującego polimer

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3194855A (en) * 1961-10-02 1965-07-13 Aeroprojects Inc Method of vibratorily extruding graphite
DE1515285A1 (de) * 1963-01-16 1969-07-31 Yawata Welding Electrode Co Verfahren und Vorrichtung zum UEberziehen von Schweissstaeben oder Schweissdraht
US3233012A (en) * 1963-04-23 1966-02-01 Jr Albert G Bodine Method and apparatus for forming plastic materials
US3285442A (en) * 1964-05-18 1966-11-15 Dow Chemical Co Method for the extrusion of plastics
GB1105566A (en) * 1965-04-28 1968-03-06 Aeroprojects Inc Mounting member for vibratory device and extrusion apparatus incorporating the same
BE725685A (ja) * 1967-12-21 1969-06-18
US3619429A (en) * 1969-06-04 1971-11-09 Yawata Welding Electrode Co Method for the uniform extrusion coating of welding flux compositions
SU386977A1 (ru) * 1972-05-25 1973-06-21 Государственное конструкторское бюро коксохимического машиностроени Йоессюзная>&:6и5л1-1о'
JPS50140561A (ja) * 1974-04-30 1975-11-11
JPS524558A (en) * 1975-06-28 1977-01-13 Ngk Spark Plug Co Mouthpiece for extruder
SU532529A1 (ru) * 1975-11-05 1976-10-25 Московский Институт Химического Машиностроения Ультразвуковой способ обработки полимерных материалов
DD134052A1 (de) * 1977-12-08 1979-02-07 Jens Haupt Anordnung zur viskositaetserniedrigung von plastschmelzen durch ultraschall
SU706250A1 (ru) * 1978-07-27 1979-12-30 Предприятие П/Я Р-6594 Способ изготовлени гофрированных трубчатых изделий из термопластов
DD138523A1 (de) * 1978-08-30 1979-11-07 Reinhardt Schulz Vorrichtung zur polymerschmelzenverarbeitung
EP0045564A3 (en) * 1980-07-29 1982-04-21 Imperial Chemical Industries Plc Extrusion
FR2526335A1 (fr) * 1982-05-04 1983-11-10 Legrand Sa Organe de transmission a noyau flottant propre notamment a l'assistance ultrasonique d'un quelconque traitement, et application en particulier au compactage et au trefilage
US4793954A (en) * 1987-08-17 1988-12-27 The B. F. Goodrich Company Shear processing thermoplastics in the presence of ultrasonic vibration
US5017311A (en) * 1988-07-21 1991-05-21 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Method for injection molding into a resonating mold

Also Published As

Publication number Publication date
KR900007575A (ko) 1990-06-01
EP0370394A3 (en) 1991-07-03
EP0370394A2 (en) 1990-05-30
JPH02141222A (ja) 1990-05-30
KR950013716B1 (ko) 1995-11-15
CA2003457A1 (en) 1990-05-24
US5068068A (en) 1991-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH069845B2 (ja) 押出成形方法とその装置
WO1991010552A1 (fr) Procede de moulage par extrusion
JP3796534B2 (ja) 積重回転式音響ホーン
US5202066A (en) Method of plasticizing molding material and apparatus therefor
US20030201581A1 (en) Ultrasonic assisted processes
US4315181A (en) Ultrasonic resonator (horn) with skewed slots
US5952017A (en) Pressure roll, and molding apparatus using the pressure roll
CA2346446A1 (en) Ultrasonic welding apparatus
JP2005529304A (ja) 特に熱交換器用の金属から成る中空室異形材
JPH0347723A (ja) 成形材料の可塑化方法及びその装置
JP2002509040A (ja) 超音波ホーン
JPH0428522A (ja) 押出成形方法
EP0394958A2 (en) Method of plasticizing molding material and apparatus therefor
Tsujino et al. Welding characteristics of 27 kHz and 40 kHz complex vibration ultrasonic metal welding systems
JP2001322173A (ja) 超音波溶着装置
JPH07329145A (ja) 熱可塑性樹脂の押出成形方法
JPH03213324A (ja) 薄肉成形品の製造方法
JPH03213325A (ja) 成形方法とその装置
JP3444791B2 (ja) 超音波利用押出成形方法及び押出成形装置
JP3453476B2 (ja) 射出成形方法および射出成形装置
JP4250521B2 (ja) 超音波成形用ダイ及びこれを用いた押出成形方法
JPH0847960A (ja) 押出成形装置
Tsujino et al. Ultrasonic plastic welding using two 27 kHz complex vibration systems
JPH03256722A (ja) 超音波利用押出成形機
JPH08224772A (ja) 圧接ロール、それを用いた樹脂製シートの成形装置、およびその圧接ロールの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term