[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0689902A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0689902A
JPH0689902A JP3018294A JP1829491A JPH0689902A JP H0689902 A JPH0689902 A JP H0689902A JP 3018294 A JP3018294 A JP 3018294A JP 1829491 A JP1829491 A JP 1829491A JP H0689902 A JPH0689902 A JP H0689902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
substrate
oxide film
groove
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3018294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3136561B2 (ja
Inventor
Toshio Hariki
稔夫 簗木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
New Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New Japan Radio Co Ltd filed Critical New Japan Radio Co Ltd
Priority to JP03018294A priority Critical patent/JP3136561B2/ja
Publication of JPH0689902A publication Critical patent/JPH0689902A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3136561B2 publication Critical patent/JP3136561B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 イオン打ち込みに起因して発生するテールの
存在、結晶欠陥、ベース厚のバラツキ等の問題点をなく
したSOI構造の半導体装置を製造する方法を提供する
こと。 【構成】 作成されるトランジスタのベースとして出発
物質としての基板の一部をそのまま使用する、つまりベ
ースの作成にイオン打ち込みを使用しないようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、SOI(Silicon on I
nsulator)構造の高速用パイポーラIC等の半導体装置
を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のSOI構造のICを製造する方法
の内、張り合わせ技術を使用するものでは、図2に示す
ように形成されていた。すなわち、バイポーラICのエ
ピタキシャル層の仕様と同じ比抵抗(0.5〜10Ω・
cm程度)のN- 型基板1(図2のA)に、N+ 型の埋
込層2をイオン打ち込みと拡散で形成し(図2のB)、
その後にトランジスタの動作に必要な厚さのエピタキシ
ャル層に相当する4〜5μm程度の深さの溝3を穿ち熱
酸化によってその溝3および他の部分にSiO2の酸化
膜4を形成させる(図2のC)。そして、その酸化膜4
の上面にポリシリコン5を充分な厚さだけ被着させその
上面に研磨により平坦化処理を施す(図2のD)。その
後、ポリシリコン5の面にシリコンウエハ6を張り合わ
せて(図2のE)から、N- 型基板1の裏面側から削
り、酸化膜4により相互に絶縁化された複数の島7を形
成する(図2のF)。そして、N- 型基板1の各島7の
表面からP+ 型の外部ベース部分8をマスキングによる
イオン打ち込みと拡散で形成し、続けてP型の浅い内部
ベース9を同様の方法で形成し、更にN+ 型のエミッタ
10とコレクタ11を同様の方法で形成してNPNトラ
ンジスタを形成する(図2のG)。12は酸化膜であ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
製造方法では、トランジスタのベース、エミッタ形成技
術が従来と同じであり、イオン打ち込みによるベース9
のテール(深さ方向の濃度分布においてイオン打ち込み
により深い部分に形成される低濃度領域)に起因するベ
ース厚のバラツキや高速動作の困難性、イオン打ち込み
によるベース中の結晶欠陥等の問題がそのまま残ってし
まう。
【0004】そこで、本発明はベース領域に基板の一部
をそのまま使用するようにして、イオン打ち込みに起因
する問題点をなくした半導体装置の製造方法を提供せん
とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の製造方法は、ベ
ース濃度の第1導電型の基板を用意する第1工程と、該
基板の片面に第2導電型の埋込層を形成する第2工程
と、該埋込層の表面から上記基板内にベース深さだけ入
り込む深さに溝を形成して該溝内壁および上記埋込層の
表面に酸化膜を形成する第3工程と、該酸化膜の上面に
ポリシリコンを被着する第4工程と、該ポリシリコンの
上面に半導体ウエハを張り合わせる第5工程と、上記基
板の裏面側から上記溝の酸化膜まで切削・研磨して上記
酸化膜で分離された1又は2以上の島を形成する第6工
程と、該島内に上記基板の一部をベースとするトランジ
スタを作成する第7工程とを具備するように構成した。
【0006】
【作用】本発明では、出発物質としての基板の一部がベ
ースとして残るようにしているので、その基板の特性が
ベースの特性としてそのまま発揮され、イオン打ち込み
の問題は発生しない。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。図
1はその一実施例の製法の説明図である。本実施例で
は、まず比抵抗がトランジスタのベース濃度、すなわち
例えば0.05〜0.60Ω・cm程度のP型基板21
を用意して(図1のA)、その上面に埋込用低抵抗層と
して働くN型の埋込層22を全面にイオン打ち込みと拡
散で形成し、続けて通常プロセスにおけるエピタキシャ
ル層に相当するN+ 型の埋込層23を同様の方法で形成
(図1のB)する。そして、埋込層23の表面から基板
21に充分達してその基板21内における深さが後述の
作成すべきトランジスタのベース厚さ分となるように、
表面からの深さが4〜5μm程度の溝24を穿ち、その
溝24の内壁および埋込層23の表面の部分に熱酸化に
より1〜2μm程度の厚さの酸化膜25を形成する(図
1のC)。次にその酸化膜25の上面にポリシリコン2
6を所定厚みだけ被着してその上面を研削・研磨し平坦
化する(図1のD)。そして、そのポリシリコン26の
上面に充分な平坦度を持ったシリコンウエハ27を張り
合わせる(図1のE)。この後、P型基板21の裏面側
から溝24の底の酸化膜25のレベルまで研削・研磨し
て、酸化膜25で相互に分離された1又は2以上の島2
8を形成する。次にベースとなるべき領域以外のP型基
板21の部分をエッチング除去してその下面のN型埋込
層23を露出させ、その上面に酸化膜を形成する。そし
て、外部ベースマスクを行なってP基板21の上からP
+ 型の外部ベース29をイオン打ち込みと拡散で形成
し、続けてエミッタ、コレクタ部のマスクを行なってイ
オン打ち込みと拡散でN+ 型のエミッタ30、コレクタ
31を形成して、NPN型のトランジスタを形成する。
32は酸化膜である。
【0008】以上のようにして形成されたトランジスタ
の内部ベース33は、P型基板21の一部の領域であ
り、従来のイオン打ち込みで形成した際のような結晶欠
陥の問題やテールの問題は発生せず、高速化が実現でき
る。また、その内部ベース33の深さ方向は研磨精度に
依存し張り合わせの精度で充分使用できる±30オング
ストローム程度に抑えられる。
【0009】
【発明の効果】以上のように本発明の製造方法によれ
ば、半導体装置の結晶欠陥の問題、テールの問題、ベー
ス厚のバラツキの問題が解決され、高速な素子を実現で
き、しかも従来からある製造技術でこれが実現できると
いう利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例のNPNトランジスタの製
造方法の説明図。
【図2】 従来のNPNトランジスタの製造方法の説明
図。
【符号の説明】
21:ベース濃度のP型基板、22:N型の埋込層、2
3:N+ 型の埋込層、24:酸化膜(SiO2 )、2
5:溝、26:ポリシリコン、27:シリコンウエハ、
28:島、29:P+ 型の外部ベース層、30:N+
のエミッタ、31:N+ 型のコレクタ、32:酸化膜
(SiO2 )、33:内部ベース(基板の一部)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベース濃度の第1導電型の基板を用意す
    る第1工程と、該基板の片面に第2導電型の埋込層を形
    成する第2工程と、該埋込層の表面から上記基板内にベ
    ース深さだけ入り込む深さに溝を形成して該溝内壁およ
    び上記埋込層の表面に酸化膜を形成する第3工程と、該
    酸化膜の上面にポリシリコンを被着する第4工程と、該
    ポリシリコンの上面に半導体ウエハを張り合わせる第5
    工程と、上記基板の裏面側から上記溝の酸化膜まで切削
    ・研磨して上記酸化膜で分離された1又は2以上の島を
    形成する第6工程と、該島内に上記基板の一部をベース
    とするトランジスタを作成する第7工程とを具備するこ
    とを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP03018294A 1991-01-18 1991-01-18 半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP3136561B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03018294A JP3136561B2 (ja) 1991-01-18 1991-01-18 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03018294A JP3136561B2 (ja) 1991-01-18 1991-01-18 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0689902A true JPH0689902A (ja) 1994-03-29
JP3136561B2 JP3136561B2 (ja) 2001-02-19

Family

ID=11967590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03018294A Expired - Fee Related JP3136561B2 (ja) 1991-01-18 1991-01-18 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3136561B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07297377A (ja) * 1994-04-21 1995-11-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
KR100677048B1 (ko) * 2005-10-04 2007-02-01 동부일렉트로닉스 주식회사 반도체 소자 및 그 제조 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07297377A (ja) * 1994-04-21 1995-11-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
KR100677048B1 (ko) * 2005-10-04 2007-02-01 동부일렉트로닉스 주식회사 반도체 소자 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3136561B2 (ja) 2001-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59117271A (ja) 圧力感知素子を有する半導体装置とその製造法
JPH04266047A (ja) 埋め込み層形成に相当するsoi型半導体装置の製造方法及び半導体装置
JPH04106932A (ja) バイポーラトランジスタの製造方法
JP3006425B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3136561B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02219252A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5828731B2 (ja) ゼツエンキバンジヨウヘノ シリコンソウサクセイホウホウ
JPS61216340A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6010748A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01289124A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6244853B2 (ja)
JPS63107161A (ja) 半導体素子製造方法
JP2969669B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63232350A (ja) 半導体装置
JPS61224431A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5851417B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH053200A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59202647A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02126650A (ja) 誘電体分離半導体装置の製造方法
JPH01112779A (ja) 定電圧ダイオード及びその製造方法
JPH04217342A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6257108B2 (ja)
JPH02203535A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5911642A (ja) 半導体集積回路装置とその製造法
JPS6262556A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001107

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees