[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH067639A - 燃焼排ガスの脱硝方法 - Google Patents

燃焼排ガスの脱硝方法

Info

Publication number
JPH067639A
JPH067639A JP5007703A JP770393A JPH067639A JP H067639 A JPH067639 A JP H067639A JP 5007703 A JP5007703 A JP 5007703A JP 770393 A JP770393 A JP 770393A JP H067639 A JPH067639 A JP H067639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste
exhaust gas
temp
gas
combustion gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5007703A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Morii
淳 守井
Shozo Kaneko
祥三 金子
Toshihiko Imamoto
敏彦 今本
Akira Serizawa
暁 芹沢
Osamu Naito
内藤  治
Toshiyuki Onishi
利幸 大西
Takafuru Kobayashi
敬古 小林
Kozo Iida
耕三 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP5007703A priority Critical patent/JPH067639A/ja
Priority to EP93106721A priority patent/EP0567964A2/en
Publication of JPH067639A publication Critical patent/JPH067639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 燃焼排ガスの超高効率の脱硝方法に関する。 【構成】 燃焼排ガス温度200〜600℃の温度域に
NH3 を還元剤とする脱硝触媒層を設置して、その上流
に該排ガス中のNOxに対して等モル以上になるように
NH3 を注入してNOxを除去し、その下流の排ガス温
度が200℃以下の温度域に比表面積が30m2 /g以
上である金属酸化物よりなるNH3 吸着剤を含有するN
3 吸着装置を設けて排ガスの余剰NH3 を吸着除去す
る燃焼排ガスの脱硝方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は燃焼排ガスの脱硝方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、燃焼排ガス中のNOxはNH3
還元剤とする乾式脱硝装置で処理されてきたが、現状8
0〜90%程度の脱硝率しか得られておらず、脱硝率9
0%以上という高効率を目ざすとリークNH3 が増大す
るため対応し切れない状態である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、NOx低減対策
としては、乾式脱硝装置が採用されているが、通常は還
元剤であるNH3 の浪費を大気へのNH3 の大量の放出
を抑制するため、脱硝装置出口のNH3 を低濃度レベル
に抑制せざるを得ず、結果的に脱硝率は80〜90%が
限界であった。
【0004】本発明は上記技術水準に鑑み、乾式脱硝装
置にて90%以上というような高効率を達成する方法を
提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は (1)燃焼排ガス温度200〜600℃の温度域にNH
3 を還元剤とする乾脱硝装置を設置して、その上流に該
排ガス中のNOxに対して等モル以上になるようにNH
3 を注入してNOxを除去し、その下流の排ガス温度が
200℃以下の温度域に比表面積が30m2 /g以上で
ある金属酸化物よりなるNH3 吸着剤を含有するNH3
吸着装置を設けて排ガスの余剰NH3 を吸着除去するこ
とを特徴とする燃焼排ガスの脱硝方法。 (2)比表面積が30m2 /g以上である金属酸化物よ
りなるNH3 吸着剤がゼオライト、アルミナ、チタニ
ア、シリカ及びジルコニアよりなる群から選ばれた金属
酸化物であることを特徴とする上記(1)記載の燃焼排
ガスの脱硝方法。である。
【0006】
【作用】脱硝装置における脱硝反応をNH3 /NOx
(モル比)1以上で運転することにより、還元剤である
NH3 がNOxに対し常に多くなるようになり、NOx
が必ずNH3 と接触して除去されやすい条件となる。そ
の結果、NH3 がNOxより常に余剰となるので、脱硝
装置出口ではかなりのNH3 が残ることになる。この出
口のNH3 の増加はNH3 の浪費につながるげかりでな
く、大気中へ排出されると臭気などの問題が発生し好ま
しくない。従って、NH3 を吸着除去する必要がある
が、こゝでは比表面積が30m2 /g以上である金属酸
化物よりなるNH3 吸着剤を用いて脱硝装置出口のNH
3 を吸着除去する。このNH3 吸着剤がNH3 の吸着性
能は温度の影響が極めて大きく、200℃以下の温度で
良好なNH3 の吸着性能が発揮する。従って200℃以
下の排ガス温度条件のところに該NH3 吸着剤層を設置
するようにする。
【0007】本発明で使用する比表面積が30m2 /g
以上である金属酸化物よりなるNH 3 吸着剤としてはゼ
オライト、アルミナ、チタニア、シリカ及びジルコニア
などが挙げられる。
【0008】また、NH3 吸着剤に吸着したNH3 は2
00℃以上に該吸着剤を昇温させれば容易に脱着させる
ことができ、脱着したNH3 を還元剤として再使用でき
るのでNH3 の浪費とはならないし、回収NH3 の量が
少ない時には該NH3 を燃焼空気に混入させ、燃焼処理
することができるので特別なNH3 処理装置を必要とし
ない。
【0009】以下、本発明の実施態様を図1,図2によ
って詳細に説明し、その作用をさらに明らかにする。図
1は排ガスの発生装置としてボイラを備えた排ガスの脱
硝及びNH3 の回収系統の説明図である。ボイラ1には
燃料及び空気などが投入され燃焼してNOxを含んだ排
ガスが発生する。このボイラ1の後流の排ガスダクトに
NH3 注入ノズル3と脱硝触媒を有する乾式脱硝装置4
が設けられていて、更にその後流には排熱冷却あるいは
排熱回収手段としての空気予熱器5を設け、燃焼用空気
11と熱交換を行なわせ排ガス温度を200℃以下とな
るようにする。その後流にNH 3 吸着剤を含有するNH
3 吸着装置7を設け、脱硝され、かつNH3 を除去され
た排ガスを煙突8より大気へ放出するように構成されて
いる。
【0010】前述のNH3 吸着装置7には比表面積が3
0m2 /g以上である金属酸化物よりなるNH3 吸着剤
が充填されているものであって、熱ガス注入ダクト10
にて、200℃以上、好ましくは250℃以上に排ガス
温度がなるように熱ガスが注入されるように構成され、
熱ガスが注入された時に脱着ガス排出ダクト9に排ガス
が流れるように(図示しないダンパ等にて)構成されて
いる。
【0011】次に、図2に排ガスの発生装置として、ガ
スタービンを備えた排ガス脱硝及びNH3 の回収系統を
示し説明する。このガスタービン2には燃料及び空気等
が投入され燃焼することによって、高温のNOxを含ん
だ排ガスが発生するものであって、この後流にはアンモ
ニア注入ノズル3と触媒を有する乾式脱硝装置4を組込
んだ排ガスボイラ6が設けられ水との熱交換を行わせる
ことにて、排ガス温度を200℃以下とするものであ
る。それ以外は図1に示した系統と同じであるので説明
は省略する。
【0012】
【実施例】
(実施例1)ガス量:200Nm3 /H、ガス温度:3
80℃、排ガス中のNOx:100ppm、O2 :14
〜15%、残りはN2 ,CO2 ,H2 Oからなる排ガス
に、TiO2 (約75%)、V2 5 (1%)、WO3
(約8%)、残りは成形助剤からなるハニカム触媒をS
V値:約10000H-1となるように充填し、NH3
NOx(モル比)を0.8,0.9,1.0,1.1,
1.2,と変化させ、脱硝性能を確認した結果、図3に
示すようになった。図3より、脱硝率が90%を越える
と規定値(10ppm)を越えやすくなることがわか
る。
【0013】(実施例2)酸化チタン80%、残り成形
助剤からなる3mmφペレットのNH3 吸着剤を成形し
た。このときの各試作サンプルの比表面積は表1に示す
通りであった。
【0014】
【表1】
【0015】これらのNH3 吸着剤の温度特性を以下の
条件の下で確認し、その結果を図4に示す。 ガス量 : 400Nリットル/H 温 度 : 100℃,150℃,200℃,250
℃,300℃,450℃ 排ガス状況 NOx : 1ppm NH3 : 20ppm O2 : 14% 残 : H2 O+N2 +CO2 NH3 吸着剤 : 3mmφペレットTiO2 系20c
【0016】図4から判るように、200℃以下、さら
に比表面積30m2 /g以上でNH 3 の吸着量が極めて
増加する。なお、図4中、〜は上記表1のNH3
着剤のサンプル番号を示す。
【0017】(実施例3)同上吸着剤(TiO2 :80
%、残り成形助剤、比表面積70m2 /g)20ccを
以下の条件で温度スウィング試験を実施した結果、図5
に示すとおり良好な吸・脱着特性が得られることが判っ
た。 ガス量 : 400Nリットル/H 温 度 : 100℃と300℃の間をスウィング 排ガス状況 NOx : 1ppm NH3 : 100ppm O2 : 14% 残 : H2 O+N2 +O2 NH3 吸着剤 : 3mmφペレットTiO2 系,20
cc
【0018】(実施例4)Y型ゼオライト80%、成形
助剤20%からなるNH3 吸着剤、アルミナ80%、成
形助剤20%からなるNH3 吸着剤をそれぞれ3mmφ
ペレットに成形し、実施例3と同様の条件で、その吸着
特性を確認した。上記NH3 吸着剤の比表面積はそれぞ
れ500m2 /g,200m2 /gである。その結果を
図6に示す。図6に示すとおり、いずれの場合にも20
0℃以下で吸着量が増大することが判った。なお、シリ
カ及びジルコニアをNH3 吸着剤として使用した場合
も、ほゞ同様な結果が得られた。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば燃焼排ガス中のNOxを
99%以上除去することが可能となり、還元剤として使
用するNH3 の浪費も防げる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施態様の説明図
【図2】本発明の他の実施態様の説明図
【図3】本発明におけるNH3 注入開始後の脱硝反応器
出口排ガス中のNOx濃度を示す図表
【図4】本発明における実施例2のNH3 吸着剤のガス
温度とNH3 吸着量比の関係を示す図表
【図5】本発明における実施例3のNH3 吸着剤の吸脱
着試験結果を示す図表
【図6】本発明における実施例4のNH3 吸着剤のガス
温度とNH3 吸着量比の関係を示す図表
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01J 20/10 A 7202−4G (72)発明者 芹沢 暁 長崎県長崎市飽の浦町1番1号 三菱重工 業株式会社長崎造船所内 (72)発明者 内藤 治 長崎県長崎市飽の浦町1番1号 三菱重工 業株式会社長崎造船所内 (72)発明者 大西 利幸 長崎県長崎市飽の浦町1番1号 三菱重工 業株式会社長崎造船所内 (72)発明者 小林 敬古 東京都千代田区丸の内二丁目5番1号 三 菱重工業株式会社本社内 (72)発明者 飯田 耕三 広島県広島市西区観音新町四丁目6番22号 三菱重工業株式会社広島研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼排ガス温度200〜600℃の温度
    域にNH3 を還元剤とする乾式脱硝装置を設置して、そ
    の上流に該排ガス中のNOxに対して等モル以上になる
    ようにNH3 を注入してNOxを除去し、その下流の排
    ガス温度が200℃以下の温度域に比表面積が30m2
    /g以上である金属酸化物よりなるNH3 吸着剤を含有
    するNH3 吸着装置を設けて排ガスの余剰NH3 を吸着
    除去することを特徴とする燃焼排ガスの脱硝方法。
  2. 【請求項2】 比表面積が30m2 /g以上である金属
    酸化物よりなるNH 3 吸着剤がゼオライト、アルミナ、
    チタニア、シリカ及びジルコニアよりなる群から選ばれ
    た金属酸化物であることを特徴とする請求項1記載の燃
    焼排ガスの脱硝方法。
JP5007703A 1992-04-28 1993-01-20 燃焼排ガスの脱硝方法 Pending JPH067639A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5007703A JPH067639A (ja) 1992-04-28 1993-01-20 燃焼排ガスの脱硝方法
EP93106721A EP0567964A2 (en) 1992-04-28 1993-04-26 Process for flue gas denitration

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10989192 1992-04-28
JP4-109891 1992-04-28
JP5007703A JPH067639A (ja) 1992-04-28 1993-01-20 燃焼排ガスの脱硝方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH067639A true JPH067639A (ja) 1994-01-18

Family

ID=26342047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5007703A Pending JPH067639A (ja) 1992-04-28 1993-01-20 燃焼排ガスの脱硝方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0567964A2 (ja)
JP (1) JPH067639A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100377762C (zh) * 2005-01-13 2008-04-02 辽宁省燃烧工程技术中心 一种燃煤电站烟气脱除氮氧化物的方法及专用系统
WO2023033445A1 (ko) * 2021-09-06 2023-03-09 희성촉매 주식회사 암모니아 연료 추진 엔진을 위한 연료 공급관 부식 방지 시스템

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3349182B2 (ja) * 1992-12-21 2002-11-20 三菱重工業株式会社 アンモニアの処理方法
CA2154500C (en) * 1994-07-28 2001-10-02 Kouzo Iida Methods of denitrating exhaust gases
US5770163A (en) * 1994-12-21 1998-06-23 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha System for the recovery of ammonia escaping from an ammonia reduction denitrator
DE19728343C5 (de) * 1997-07-03 2013-02-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur selektiven katalytischen NOx-Reduktion
LU90439B1 (de) * 1999-09-13 2001-03-14 Wurth Paul Sa Verfahren zum Behandeln von Gasen aus einer Sinteranlage
JP4167039B2 (ja) 2002-04-10 2008-10-15 三菱重工業株式会社 ガスタービン単独プラントの改造方法、触媒の再利用方法
WO2013022516A1 (en) * 2011-08-09 2013-02-14 International Engine Intellectual Property Company, Llc Method and system for mitigating n2o output from exhaust gas systems
CN108744918A (zh) * 2018-06-14 2018-11-06 鞍钢股份有限公司 利用荒煤气余热实现焦炉烟气高效脱硝的系统及工艺
CN108722144B (zh) * 2018-07-23 2024-03-15 深圳华明环保科技有限公司 干法脱硝与选择性非催化还原脱硝系统及其工作方法
CN111992013A (zh) * 2020-07-31 2020-11-27 上海洁昊环保股份有限公司 一种尿素定量粉碎喷射再燃区脱硝装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6054881B2 (ja) * 1978-08-07 1985-12-02 大同特殊鋼株式会社 アンモニア分解ガス発生装置及びその装置における再生排ガスの活用方法
JPS5678619A (en) * 1979-11-30 1981-06-27 Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd Waste gas treating method of incineration furnace or the like
JPS57190640A (en) * 1981-05-18 1982-11-24 Hitachi Zosen Corp Denitrating reaction apparatus
CH673593A5 (ja) * 1986-10-13 1990-03-30 Von Roll Ag
DE3639112A1 (de) * 1986-11-15 1988-05-26 Rheinische Braunkohlenw Ag Verfahren zum entfernen von so(pfeil abwaerts)x(pfeil abwaerts) und no(pfeil abwaerts)x(pfeil abwaerts) aus rauchgas
DK164729C (da) * 1990-08-01 1992-12-28 Haldor Topsoe As Fremgangsmaade til rensning af roeg og spildgas

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100377762C (zh) * 2005-01-13 2008-04-02 辽宁省燃烧工程技术中心 一种燃煤电站烟气脱除氮氧化物的方法及专用系统
WO2023033445A1 (ko) * 2021-09-06 2023-03-09 희성촉매 주식회사 암모니아 연료 추진 엔진을 위한 연료 공급관 부식 방지 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
EP0567964A3 (ja) 1994-03-09
EP0567964A2 (en) 1993-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101298305B1 (ko) 배기가스 중 미량 유해물질의 제거장치 및 그 운전방법
CN201643982U (zh) 一种fcc烟气脱硝催化反应装置
EP1251936B1 (en) Process, catalyst system, and apparatus for treating sulfur compound containing gaseous effluent
JPH067639A (ja) 燃焼排ガスの脱硝方法
CN110339657A (zh) 一种催化裂化再生烟气干法净化工艺及装置
JP3349182B2 (ja) アンモニアの処理方法
JP2003340282A (ja) 低温脱硝用触媒および排ガスの低温脱硝方法
JPH0467085B2 (ja)
JPS5511020A (en) Denitration method of combustion exhaust gas
JP2004255342A (ja) 排ガス処理システムおよび排ガス処理方法
JP3785296B2 (ja) 触媒の再生方法
JPH08257363A (ja) 排ガスの処理方法
JP3721449B2 (ja) 二酸化窒素吸収剤の再生方法
US10773204B2 (en) Systems and processes for removal and reduction of NOx and CO gases from flue/exhaust gas streams
JP3779889B2 (ja) 触媒の再生方法
JPH06106058A (ja) アンモニア吸着剤の再生方法
JP3858137B2 (ja) 排ガス中の有害物分解処理装置および方法
JP3557578B2 (ja) 廃棄物焼却炉の排ガス処理方法
JP3477213B2 (ja) 燃焼排ガスの脱硝方法
JP3202419B2 (ja) 燃焼排ガス中の窒素酸化物の低減方法
JP3224605B2 (ja) 排ガスの脱硝方法
JP3272502B2 (ja) 排ガス中の窒素酸化物除去装置
JP2001113131A (ja) 脱硝触媒の再生方法
JP2575874B2 (ja) 自己再生型脱硝方法
CN1788827A (zh) 降低烟气脱硝装置出口氨逃逸率的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011218