[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0659833A - Printer in network environment - Google Patents

Printer in network environment

Info

Publication number
JPH0659833A
JPH0659833A JP4212825A JP21282592A JPH0659833A JP H0659833 A JPH0659833 A JP H0659833A JP 4212825 A JP4212825 A JP 4212825A JP 21282592 A JP21282592 A JP 21282592A JP H0659833 A JPH0659833 A JP H0659833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
data
host computer
network
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4212825A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Manabu Uehara
学 上原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4212825A priority Critical patent/JPH0659833A/en
Publication of JPH0659833A publication Critical patent/JPH0659833A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PURPOSE:To improve the print efficiency in the network environment in which plural printers are connected by transferring data received from a host computer to other printer connected on the network. CONSTITUTION:A controller 2 converts print data from a host computer 5 into video data and outputs the data to a printer engine 3 based on the control mode set for the time and a control bode from the host computer 5. Data sent from the host computer 5 through a host interface I/F 7 are divided into print data, print control data and other data by a CPU 8 and the print data and the print control data are stored in a buffer. When a printer instruction from the host computer 5 or the data received from the host computer 5 exceed one page, the controller 2 outputs a print start instruction to the printer engine 3 through an engine I/F 13 and the engine 3 prints out the data.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、複数のプリンタが接続
されているネットワーク環境のプリンタに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printer in a network environment in which a plurality of printers are connected.

【0002】[0002]

【従来の技術】ホストコンプュータからのデータを、プ
リンタバッファにより使用可能なプリンタに出力するこ
とは、従来より行われている。また、ホストコンプュー
タのオペレーティング・システムが、ネットワーク上の
プリンタのうち使用可能なプリンタを選択し、その使用
可能なプリンタにデータを送信することも周知である。
2. Description of the Related Art It has been a conventional practice to output data from a host computer to a printer that can be used by a printer buffer. It is also well known that the operating system of the host computer selects an available printer among the printers on the network and sends data to the available printer.

【0003】例えば、2種類のプリンタがホストコンプ
ュータに接続され、その1つが8ppm(毎分8枚)の
印字能力を有し、他のプリンタが12ppmの能力を有
する場合、一般的には、12ppmの能力のプリンタを
使用した方が印字効率はよい。しかし、複数の人が印字
効率を求めて12ppmの能力のプリンタを使用しよう
とした場合、既に1人の人が印字を行っているときは、
その間他の人は出力の終了を待つことになる。その結
果、8ppmの能力のプリンタを使用して印字を行った
方が印字効率がよい場合が生ずる。
For example, if two types of printers are connected to a host computer, one of which has a printing capacity of 8 ppm (8 sheets per minute) and the other printer has a capacity of 12 ppm, then generally , Printing efficiency is better when using a printer with a capacity of 12 ppm. However, when multiple people try to use a printer with an ability of 12 ppm for printing efficiency, and when one person is already printing,
Meanwhile, the other person waits for the output to end. As a result, there are cases in which printing efficiency is better when printing is performed using a printer with an ability of 8 ppm.

【0004】また、時刻指定の可能なプリンタにおい
て、複数の人が同じ時刻を指定した場合、1人の出力し
かできないという不都合も生ずる。
Further, in a printer capable of designating a time, when a plurality of persons designate the same time, there is a disadvantage that only one person can output.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、複数のプリ
ンタが接続されているネットワーク環境における前述の
ような不都合を解消することを課題とする。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to eliminate the above-mentioned inconvenience in a network environment in which a plurality of printers are connected.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】前記の課題は、本発明に
より、ネットワーク上に接続されているプリンタが、ホ
ストコンプュータから受信したデータをネットワーク上
に接続された他のプリンタに転送する手段を有すること
により解決される。
According to the present invention, a printer connected to a network transfers data received from a host computer to another printer connected to the network. It is solved by having means.

【0007】また、本発明は、前記の課題を解決するた
めに、前記のプリンタが、印字できない状態でホストコ
ンプュータからデータが送信されて来たときに、ネット
ワーク上の他のプリンタに印字可能なものがあるかどう
かを確認する手段を有することを提案する。
Further, in order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides another printer on the network when data is transmitted from the host computer in a state where the printer cannot print. It is proposed to have a means to check if there is something printable.

【0008】また、本発明は、前記の課題を解決するた
めに、前記のプリンタが、前述の確認機能の他に、ホス
トコンプュータから受信したデータをハードディスク等
の外部記憶装置に格納できる手段を有することを提案す
る。
In order to solve the above problems, the present invention allows the printer to store data received from the host computer in an external storage device such as a hard disk, in addition to the confirmation function described above. Propose to have means.

【0009】また、本発明は、前記の課題を解決するた
めに、前記のプリンタが、前述の確認手段および格納手
段の他に、ホストコンプュータからデータを受信したと
きネットワーク上のプリンタがすべて使用できない場
合、データを外部記憶装置に保存しておいてネットワー
ク上のプリンタが使用できるまで待ち、使用可能になっ
たとき外部記憶装置に保存しておいたデータを前記使用
可能のプリンタに転送する手段を有することを提案す
る。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a printer on a network when the printer receives data from a host computer, in addition to the above-mentioned confirmation means and storage means. If all the data cannot be used, save the data in the external storage device, wait until the printer on the network becomes available, and transfer the data stored in the external storage device to the available printer when it becomes available. It is proposed to have a means to do.

【0010】さらに、本発明は、前記の課題を解決する
ために、前記のプリンタが、前述の確認手段および格納
手段の他に、ホストコンプュータからデータを受信した
ときネットワーク上のプリンタがすべて使用できない場
合、データを外部記憶装置に保存しておいて自分が使用
可能になるまで待ち、使用可能になったとき印字を開始
する手段を有することを提案する。
Further, in order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a printer on a network when the printer receives data from a host computer in addition to the above-mentioned confirmation means and storage means. When all the data cannot be used, it is proposed to have a means for storing data in an external storage device, waiting until it becomes available, and starting printing when it becomes available.

【0011】[0011]

【作用および効果】複数のプリンタが接続されているネ
ットワーク環境上のあるプリンタがホストコンプュータ
からデータを受信し、自分が既に出力中であるときは、
該データをネットワーク上の他のプリンタに転送するこ
とにより、1つのプリンタへ集中することによる印字効
果の低下を防ぐことができる。
[Operation and effect] When a printer on the network environment to which multiple printers are connected receives data from the host computer and it is already outputting,
By transferring the data to another printer on the network, it is possible to prevent the printing effect from deteriorating due to concentration on one printer.

【0012】前記の場合、ネットワーク上の他のプリン
タが使用可能かどうかを調べることにより、使用できな
いプリンタへのデータ転送を防止することができる。
In the above case, by checking whether or not another printer on the network is available, it is possible to prevent data transfer to the unavailable printer.

【0013】また、ホストコンプュータから受信したデ
ータを外部記憶装置に保存しておくようにすることによ
り、データをメモリにおく必要がなくなり、メモリを有
効に使用することができる。
By storing the data received from the host computer in the external storage device, it is not necessary to store the data in the memory and the memory can be used effectively.

【0014】また、前述のように、ホストコンプュータ
から受信したデータを外部記憶装置に保存しておき、ネ
ットワーク上の他のプリンタが使用可能になった時点で
データの転送を始めることにより、ネットワーク内の印
字効率を高くすることができる。
Further, as described above, the data received from the host computer is stored in the external storage device, and the transfer of the data is started when another printer on the network becomes available. The printing efficiency in the network can be increased.

【0015】さらに、ホストコンプュータから受信した
データを外部記憶装置に保存しておき、データを受信し
たプリンタが使用可能になった時点で出力を始めること
により、ネットワークを使用せずに済むので、ネットワ
ークのトラフィックを低く押えることができる。
Further, by saving the data received from the host computer in an external storage device and starting the output when the printer which receives the data becomes available, it is possible to avoid using the network. Therefore, network traffic can be kept low.

【0016】[0016]

【実施例】以下に、ネットワーク環境に接続されている
本発明によるレーザプリンタの実施例を、図面により説
明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a laser printer according to the present invention connected to a network environment will be described below with reference to the drawings.

【0017】図1に示すレーザプリンタ1は、コントロ
ーラ2、プリンタエンジン3および操作パネル4を備え
ており、ホストコンプュータ5およびフォントカートリ
ッジ6に接続されている。
The laser printer 1 shown in FIG. 1 comprises a controller 2, a printer engine 3 and an operation panel 4, and is connected to a host computer 5 and a font cartridge 6.

【0018】コントローラ2は、そのとき設定されてい
る制御モードおよびホストコンプュータ5からの制御コ
ードに従って、ホストコンプュータ5からの印字データ
をビデオデータに変換してプリンタエンジン3へ出力す
る制御機構の総称であり、以下に説明するモジュールで
構成される。
The controller 2 converts the print data from the host computer 5 into video data and outputs it to the printer engine 3 according to the control mode set at that time and the control code from the host computer 5. It is a generic term for the control mechanism, and is composed of the modules described below.

【0019】ホストI/F7は、ホストコンプュータ5
からプリンタ1への制御信号およびデータ、プリンタ1
からホストコンプュータ5へのステータス信号のインタ
ーフェースである。
The host I / F 7 is a host computer 5
Signal and data from printer to printer 1, printer 1
From the host computer 5 to the status signal interface.

【0020】CPU8は、ROMに記憶されたプログラ
ムに従って、ホストコンプュータ5からのデータ(印字
データ、制御データ)を処理する中央処理装置である。
The CPU 8 is a central processing unit that processes data (print data, control data) from the host computer 5 according to a program stored in the ROM.

【0021】RAM9およびオプションRAM10は、
CPU8が処理するときのワークメモリ、ホストコンプ
ュータ5からのデータをページ単位に管理して一時記憶
するバッファ、バッファに記憶されたデータを実際の印
字パターンに変換し、ビデオデータを記憶するビットマ
ップメモリ等に使われる。
The RAM 9 and the optional RAM 10 are
A work memory when the CPU 8 processes, a buffer that manages and temporarily stores data from the host computer 5 in page units, converts the data stored in the buffer into an actual print pattern, and stores video data. Used for bitmap memory etc.

【0022】プログラムROM11には、コントローラ
2内でのデータ処理や、周辺のモジュールを制御するた
めのプログラムが格納されている。
The program ROM 11 stores programs for controlling data processing in the controller 2 and peripheral modules.

【0023】フォントROM12およびフォントカート
リッジ6は、印字に使用されるさまざまな種類のフォン
トを有する。
The font ROM 12 and the font cartridge 6 have various kinds of fonts used for printing.

【0024】エンジンI/F13は、コントローラ2か
らプリンタエンジン3への制御信号、プリンタエンジン
3からコントローラ2へのステータス信号のインターフ
ェースである。
The engine I / F 13 is an interface for control signals from the controller 2 to the printer engine 3 and status signals from the printer engine 3 to the controller 2.

【0025】プリンタエンジン3は、コントローラ2か
らのビデオ信号および制御信号により、感光体上に静電
潜像を作り、現像し、また給紙部より転写紙を給紙し、
転写および定着して画像を形成する。
The printer engine 3 forms an electrostatic latent image on the photoconductor by the video signal and the control signal from the controller 2, develops the electrostatic latent image, and feeds the transfer paper from the paper feeding unit.
Transfer and fix to form an image.

【0026】パネルI/F14は、プリンタの状態、モ
ード、フォント等の切り替えを行うための信号のインタ
ーフェースである。
The panel I / F 14 is an interface for signals for switching the printer status, mode, font and the like.

【0027】操作パネル4は、プリンタの状態を示す表
示部、およびプリンタのモード、フォント等を切り替え
るスイッチ部である。
The operation panel 4 is a display section showing the status of the printer, and a switch section for switching the printer mode, font, and the like.

【0028】ホストI/F7を通してホストコンプュー
タ5から送られた来たデータは、CPU8により印字デ
ータおよび印字制御データ(SP、CR、LF、HT、VT、、、
等)とその他に分けられ、印字データおよび印字制御デ
ータはバッファに記憶される。ホストコンプュータ5か
らのプリンタ命令またはホストコンプュータ5から受け
取ったデータが1ページ分を超えたとき、コントローラ
2はエンジンI/F13を通してプリンタエンジン3に
プリントスタートの命令を出す。
The data sent from the host computer 5 through the host I / F 7 are print data and print control data (SP, CR, LF, HT, VT, ...) By the CPU 8.
Etc.) and others, and the print data and print control data are stored in the buffer. When the printer command from the host computer 5 or the data received from the host computer 5 exceeds one page, the controller 2 issues a print start command to the printer engine 3 through the engine I / F 13.

【0029】以上述べた一連の流れで、ホストコンプュ
ータ5からの印字データがプリンタエンジン3を介して
印字される。
The print data from the host computer 5 is printed through the printer engine 3 through the series of steps described above.

【0030】図2に示すように、ホストコンプュータ5
に複数のプリンタA、B、C、Dが接続されている。例
えば、図3に示すように、プリンタAはそのメモリ上に
ネットワーク上で接続されている他のプリンタB、C、
Dへのデータ転送のプライオリティ(優先順位)をテー
ブルとして持っており、ポインタで指し示されるプリン
タ、図3ではプリンタBをデータの送り先として認識す
る。
As shown in FIG. 2, the host computer 5
A plurality of printers A, B, C and D are connected to. For example, as shown in FIG. 3, the printer A has other printers B, C, which are connected to the memory on the network.
The printer has a priority (priority) of data transfer to D as a table, and recognizes the printer indicated by the pointer, printer B in FIG. 3, as the destination of data.

【0031】また、プリンタAはそのメモリ上に、ネッ
トワーク上の他のプリンタB、C、Dへの転送経路をテ
ーブルとして持っており、この転送経路の情報を付加し
てネットワーク上に送信することで、データはネットワ
ークを経由して送り先として認識されている他のプリン
タ、例えばプリンタBへ転送される。
Further, the printer A has, in its memory, a transfer route to the other printers B, C and D on the network as a table, and information on this transfer route is added and transmitted to the network. Then, the data is transferred via the network to another printer recognized as the destination, for example, printer B.

【0032】本発明の第1実施例の動作を、図4のフロ
ーチャートに従って説明する。
The operation of the first embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0033】図2に関し既に述べたように、ホストコン
プュータ5にプリンタA、B、C、Dが接続されてお
り、ホストコンプュータ5からプリンタAにデータが送
られ、プリンタAが既に使用中である場合、そのデータ
を他のプリンタに転送するものとする。
As described above with reference to FIG. 2, the printers A, B, C, and D are connected to the host computer 5, and data is sent from the host computer 5 to the printer A and the printer A If is already in use, the data shall be transferred to another printer.

【0034】まず、プリンタAがホストコンプュータ5
からデータを受け取ると(ステップ1)、図3のテーブ
ルを参照し、転送先としてポインタの指し示すプリンタ
(ここではプリンタBに転送することにする)を認識す
る(ステップ2)。次に、転送経路のテーブルを参照し
て、転送先のプリンタBまでの転送経路(プリンタA→
ホストコンプュータ5→プリンタB)を得る(ステップ
3)。ネットワーク内のプリンタおよびホストコンプュ
ータは、ネットワーク内で一意に決められたアドレスを
持っており、転送経路の情報はこのアドレスから作られ
る。転送経路の情報を得ると、この転送経路の情報をヘ
ッダー情報として、受信データに付加してプリンタBへ
の転送データとする(ステップ4)。作成されたホ転送
データを送信バッファに置いて、ホストコンプュータ5
に送る(ステップ5)。
First, the printer A is the host computer 5
When the data is received from the printer (step 1), the printer shown in FIG. 3 is referred to and the printer indicated by the pointer (here, the printer B is to be transferred) is recognized as the transfer destination (step 2). Next, referring to the transfer path table, the transfer path to the transfer destination printer B (printer A →
The host computer 5 → printer B) is obtained (step 3). The printer and the host computer in the network have an address uniquely determined in the network, and the transfer route information is created from this address. When the transfer path information is obtained, the transfer path information is added as header information to the received data to be transferred data to the printer B (step 4). Put the created e-transfer data in the send buffer, and the host computer 5
To (step 5).

【0035】ホストコンプュータ5は、前記データを受
け取ると、ヘッダー情報を見てデータをプリンタBに送
る(ステップ6)。かくして、プリンタAからプリンタ
Bへのデータの転送が行われる。
Upon receiving the data, the host computer 5 looks at the header information and sends the data to the printer B (step 6). Thus, the data transfer from printer A to printer B is performed.

【0036】次に、本発明の第2実施例の動作を、図5
に示すフローチャートに従って説明する。
Next, the operation of the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
It will be described according to the flowchart shown in FIG.

【0037】例えば、プリンタAがホストコンプュータ
5からデータを受信したら(ステップ11)、図3のポ
インタを参照して該当するプリンタ、この場合はプリン
タBを認識する(ステップ12)。ついで、プリンタB
にネットワークを通じて信号を送り(ステップ13)、
応答を待つ。一定時間内に使用可の応答が返ってきた場
合は(ステップ14)、プリンタBが使用可能であると
認識する(ステップ15)。
For example, when the printer A receives data from the host computer 5 (step 11), it refers to the pointer shown in FIG. 3 to recognize the corresponding printer, in this case printer B (step 12). Then, printer B
To the network via the network (step 13),
Wait for a response. When a response indicating that the printer is usable is returned within a certain period of time (step 14), it is recognized that the printer B is usable (step 15).

【0038】応答が一定時間内に返ってこない場合、ま
たは印字不可の信号が返ってきた場合、プリンタBが使
用出来ないものと判断し、図3のポインタを1つ進め
(ステップ16)、次のプリンタの有無を調べる(ステ
ップ17)。次のプリンタ、例えばプリンタCがあれ
ば、ステップ12に戻り上述した各ステップを繰り返
す。
If the response is not returned within a fixed time, or if the signal indicating that printing is impossible is returned, it is determined that printer B cannot be used, and the pointer in FIG. 3 is advanced by 1 (step 16), and then The presence or absence of the printer is checked (step 17). If there is a next printer, for example printer C, return to step 12 and repeat the above steps.

【0039】以上の動作を、使用できるプリンタが見つ
かるか、またはテーブル内のプリンタがすべて使用でき
ないと判断出来るまで繰り返す。
The above operation is repeated until a printer that can be used is found or it is determined that all the printers in the table cannot be used.

【0040】本発明の第3実施例の動作を、図6に示す
フローチャートに従って説明する。
The operation of the third embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0041】プリンタAがホストコンプュータ5からデ
ータを受信したら(ステップ21)、出力が可能である
か否かを調べる(ステップ22)。出力できる場合は、
そのまま出力する(ステップ23)。出力できない場合
は、外部記憶装置にデータを書き込む(ステップ2
4)。
When the printer A receives the data from the host computer 5 (step 21), it is checked whether or not the data can be output (step 22). If you can output,
It is output as it is (step 23). If the data cannot be output, write the data to the external storage device (step 2).
4).

【0042】本発明の第4実施例の動作を、図7に示す
フローチャートにより説明する。
The operation of the fourth embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0043】プリンタAがホストコンプュータ5からデ
ータを受信したら(ステップ31)、ネットワーク上の
プリンタの中に使用できるものがあるかどうかを調べる
(ステップ32)。使用できるプリンタがあれば、その
プリンタにデータを転送する(ステップ33)。使用で
きるプリンタがない場合は、ホストコンプュータ5から
受信したデータを外部記憶装置に保存する(ステップ3
4)。その後、一定間隔を開けてネットワーク上のプリ
ンタが使用できるかどうかを調べて(ステップ35)、
使用できるプリンタが見つかった時点で(ステップ3
2)、そのプリンタにデータを転送する(ステップ3
3)。
When the printer A receives the data from the host computer 5 (step 31), it is checked whether any printer on the network can be used (step 32). If there is a usable printer, the data is transferred to that printer (step 33). If no printer is available, the data received from the host computer 5 is saved in the external storage device (step 3).
4). After that, at regular intervals, it is checked whether the printer on the network can be used (step 35),
When a usable printer is found (Step 3
2) Transfer the data to the printer (step 3)
3).

【0044】本発明の第5実施例の動作を、図8に示す
フローチャートにより説明する。
The operation of the fifth embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0045】プリンタAがホストコンプュータ5からデ
ータを受信したら(ステップ41)、ネットワーク上の
プリンタの中に使用できるものがあるかどうかを調べる
(ステップ42)。使用できるプリンタがあれば、その
プリンタにデータを転送する(ステップ43)。使用で
きるプリンタがない場合は、ホストコンプュータ5から
受信したデータを外部記憶装置に保存する(ステップ4
4)。その後、プリンタAは自分が使用可能になるまで
待ち(ステップ45)、使用可能になった時点で外部記
憶装置からデータを読みだして出力を行う(ステップ4
6)。
When the printer A receives the data from the host computer 5 (step 41), it is checked whether any printer on the network can be used (step 42). If there is a usable printer, the data is transferred to that printer (step 43). If no printer is available, the data received from the host computer 5 is saved in the external storage device (step 4).
4). After that, the printer A waits until it becomes available (step 45), and when it becomes available, it reads the data from the external storage device and outputs it (step 4).
6).

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】図1は本発明によるレーザプリンタを構成する
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a laser printer according to the present invention.

【図2】図2はホストコンプュータに接続されている複
数のプリンタを示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a plurality of printers connected to a host computer.

【図3】図3はデータ転送のプライオリティテーブルを
示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a priority table for data transfer.

【図4】図4は第1実施例のフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart of the first embodiment.

【図5】図5は第2実施例のフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart of a second embodiment.

【図6】図6は第3実施例のフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart of a third embodiment.

【図7】図7は第4実施例のフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart of a fourth embodiment.

【図8】図8は第5実施例のフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart of a fifth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 プリンタ 2 コントローラ 5 ホストコンプュータ 1 printer 2 controller 5 host computer

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のプリンタが接続されているネット
ワーク環境のプリンタにおいて、ホストコンプュータか
ら受信したデータをネットワーク上に接続された他のプ
リンタに転送する手段を有することを特徴とするプリン
タ。
1. A printer in a network environment, to which a plurality of printers are connected, having means for transferring data received from a host computer to another printer connected to the network. .
【請求項2】 当該プリンタが印字できない状態にある
ときに、ホストコンプュータからデータが送信されて来
た場合、ネットワーク上の他のプリンタに印字可能なも
のがあるかどうかを確認する手段を有することを特徴と
する、請求項1に記載のプリンタ。
2. A means for confirming whether or not another printer on the network is capable of printing when data is transmitted from the host computer when the printer is in a non-printable state. The printer according to claim 1, further comprising:
【請求項3】 ホストコンプュータから受信したデータ
をハードディスク等の外部記憶装置に格納できる手段を
有することを特徴とする、請求項2に記載のプリンタ。
3. The printer according to claim 2, further comprising means for storing data received from the host computer in an external storage device such as a hard disk.
【請求項4】 ホストコンプュータからデータを受信し
たとき、ネットワーク上のプリンタがすべて使用できな
い場合、データを外部記憶装置に保存しておいてネット
ワーク上のプリンタが使用できるまで待ち、使用可能に
なったとき外部記憶装置に保存しておいたデータを前記
使用可能のプリンタに転送する手段を有することを特徴
とする、請求項3に記載のプリンタ。
4. When data is received from the host computer, if all the printers on the network cannot be used, the data can be stored in an external storage device and wait until the printers on the network can use it. 4. The printer according to claim 3, further comprising means for transferring the data stored in the external storage device to the usable printer when it becomes.
【請求項5】 ホストコンプュータからデータを受信し
たとき、ネットワーク上のプリンタがすべて使用できな
い場合、データを外部記憶装置に保存しておいて自分が
使用可能になるまで待ち、使用可能になったとき印字を
開始する手段を有することを特徴とする、請求項3に記
載のプリンタ。
5. When data is received from a host computer, if all printers on the network are unavailable, the data is saved in an external storage device and waits until it becomes available for use. 4. The printer according to claim 3, further comprising means for starting printing when the printer has run out.
JP4212825A 1992-08-10 1992-08-10 Printer in network environment Pending JPH0659833A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4212825A JPH0659833A (en) 1992-08-10 1992-08-10 Printer in network environment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4212825A JPH0659833A (en) 1992-08-10 1992-08-10 Printer in network environment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0659833A true JPH0659833A (en) 1994-03-04

Family

ID=16628986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4212825A Pending JPH0659833A (en) 1992-08-10 1992-08-10 Printer in network environment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0659833A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08179899A (en) * 1994-12-27 1996-07-12 Nec Niigata Ltd Printer device and printing data control method for the same
US6449053B2 (en) 1996-07-23 2002-09-10 Sony Corporation Printing system, a printing method, a converting device, a data processing method and a printing device
US7027169B1 (en) 1999-03-31 2006-04-11 Minolta Co., Ltd. System for efficiently distributing print jobs
US7545525B2 (en) 1997-05-21 2009-06-09 Minolta Co., Ltd. Input-output apparatus selecting method for network system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08179899A (en) * 1994-12-27 1996-07-12 Nec Niigata Ltd Printer device and printing data control method for the same
US6449053B2 (en) 1996-07-23 2002-09-10 Sony Corporation Printing system, a printing method, a converting device, a data processing method and a printing device
US7545525B2 (en) 1997-05-21 2009-06-09 Minolta Co., Ltd. Input-output apparatus selecting method for network system
US7027169B1 (en) 1999-03-31 2006-04-11 Minolta Co., Ltd. System for efficiently distributing print jobs
US7593123B2 (en) 1999-03-31 2009-09-22 Minolta Co., Ltd. Printing system for grouping printing apparatuses

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0621538B1 (en) Output method and apparatus
JP3044939B2 (en) Page printer
JPH0659833A (en) Printer in network environment
US4975858A (en) Controller for a printer for printing data received from an external data processor
JP2000062292A (en) Printing system, control method therefor and computer- readable recording medium
JPH0250865A (en) Printer
US5930462A (en) Printing apparatus
JP3116354B2 (en) Printer data management method
JPH0728612A (en) Printer
JP3326042B2 (en) Printing system
US5303335A (en) Image forming apparatus
JP3083251B2 (en) Page printer
JPH0465262A (en) Page printer
JP3064921B2 (en) Printer
JPH0584987A (en) Printer
JP2891860B2 (en) output method
JP3167062B2 (en) Image recording device
JP2989727B2 (en) Printing apparatus and printing method
JPH05100803A (en) Plural port printer controllers and its control system
JPH0236960A (en) Printer
JPH04189167A (en) Overlay development control method
JPH07115510B2 (en) Page printer
JPH0284358A (en) Double-side printer
JPH086744A (en) Image recording device
JPH1170708A (en) Method and apparatus for controlling paper discharge position in printer