[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0649319A - 含フッ素系水性撥水撥油組成物 - Google Patents

含フッ素系水性撥水撥油組成物

Info

Publication number
JPH0649319A
JPH0649319A JP4180249A JP18024992A JPH0649319A JP H0649319 A JPH0649319 A JP H0649319A JP 4180249 A JP4180249 A JP 4180249A JP 18024992 A JP18024992 A JP 18024992A JP H0649319 A JPH0649319 A JP H0649319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
fluorine
oil
repellent composition
containing aqueous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4180249A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2660312B2 (ja
Inventor
Yuji Fukazawa
深沢  裕二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst Gosei KK
Original Assignee
Hoechst Gosei KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst Gosei KK filed Critical Hoechst Gosei KK
Priority to JP4180249A priority Critical patent/JP2660312B2/ja
Priority to US08/066,664 priority patent/US5346949A/en
Priority to EP93304165A priority patent/EP0572269B1/en
Priority to DE69316443T priority patent/DE69316443T2/de
Priority to CA002097238A priority patent/CA2097238A1/en
Publication of JPH0649319A publication Critical patent/JPH0649319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2660312B2 publication Critical patent/JP2660312B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/356Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of other unsaturated compounds containing nitrogen, sulfur, silicon or phosphorus atoms
    • D06M15/3564Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of other unsaturated compounds containing nitrogen, sulfur, silicon or phosphorus atoms containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • C08L33/16Homopolymers or copolymers of esters containing halogen atoms
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/227Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of hydrocarbons, or reaction products thereof, e.g. afterhalogenated or sulfochlorinated
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • D06M15/267Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof of unsaturated carboxylic esters having amino or quaternary ammonium groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • D06M15/277Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof containing fluorine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/356Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of other unsaturated compounds containing nitrogen, sulfur, silicon or phosphorus atoms
    • D06M15/3562Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of other unsaturated compounds containing nitrogen, sulfur, silicon or phosphorus atoms containing nitrogen
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/10Repellency against liquids
    • D06M2200/11Oleophobic properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/10Repellency against liquids
    • D06M2200/12Hydrophobic properties

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被処理物に対する定着性が良好で撥水性と撥
油性に優れている含フッ素系水性組成物を提供する。 【構成】 パーフルオロアルキルアクリレート単量体と
カルボキシル基を有する単量体と水酸基を有する単量体
とモノエチレン性単量体とを特定の割合で共重合した重
合体水性エマルジョンと、ポリアリルアミン塩等のカチ
オン性水溶性高分子とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、繊維への定着性に優
れ、しかも安定な含フッ素系水性撥水撥油組成物に関す
る。特に安定で微粒子状の含フッ素アクリル系(メタク
リル系およびアクリル系を併せてアクリル系と略記す
る)共重合体水性エマルジョンとカチオン性水溶性高分
子化合物からなる含フッ素系水性撥水撥油組成物に関す
る。
【0002】
【従来の技術】フッ素を含有する樹脂は、撥水撥油性を
示すこと、耐熱耐薬品性に優れている等の理由から、繊
維加工剤、接着剤、紙加工剤等に利用されてきた。特に
含フッ素共重合体が水分散されたエマルジョンは取扱い
が容易であり、毒性のある溶剤を含まないことより繊維
への撥水撥油剤として注目されている。
【0003】本発明者も先に特願平3−264266号
「含フッ素アクリル系共重合体水性エマルジョンの製造
方法及びその組成物」の発明を特許出願した。前述の
「含フッ素アクリル系共重合体水性エマルジョン」は、
塗料や紙コーテイング剤などの様に塗布し乾燥して皮膜
を形成すると良好な撥水撥油性を示したが、繊維製品を
上記の共重合体水性エマルジョンを含有する処理液で処
理しても充分な撥水撥油性が得られなかった。皮膜を形
成すれば良好な撥水撥油性を示す前述の「含フッ素アク
リル系共重合体水性エマルジョン」が、繊維製品には充
分な撥水撥油性を示さない原因の一つとして繊維への定
着性が充分ではなかったことがあげられる。
【0004】この他「含フッ素系水性撥水撥油組成物」
としては、特開平3−243685号に改良された撥水
撥油剤として「含フッ素共重合体が水分散されてなるエ
マルジョンのゼータ電位が+50mV以上である含フッ
素系水性撥水撥油剤組成物。」の発明が記載されてい
る。ゼータ電位を+50mV以上とする手段としては
「エマルジョン中に、水に対する溶解性の低いカチオン
性界面活性剤を含有する」手段と「含フッ素共重合体を
構成する、共重合可能な重合性化合物が、カチオン性側
鎖を有するものとする」手段とが記載されている。しか
しながら、カチオン性界面活性剤は毒性が強いという問
題があり、またカチオン性側鎖を導入すると経時安定性
が悪化する欠点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は先に出願し
た、特願平3−264266号発明によって得られた特
殊な微粒子状の含フッ素アクリル系共重合体水性エマル
ジョンを繊維の撥水撥油剤として使用するために、定着
性を向上させることを検討した。なおカチオン性界面活
性剤は、本発明で用いる含フッ素アクリル系共重合体水
性エマルジョンに用いても効果はなかった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、繊維への
定着性に優れ、しかも安定な含フッ素系水性撥水撥油組
成物について鋭意研究を重ねた結果、カチオン性水溶性
高分子化合物を併用すると組成物が、安定であり、しか
も繊維への定着性が著しく向上し繊維に優れた撥水撥油
性を付与することを見出した。
【0007】本発明は、 「(1) (A)(a)炭素数6〜12のアルキル基を
有するパーフルオロアルキルアクリレート系単量体、
2〜40mol% (b)上記(a)と共重合可能なカルボキシル基を有す
るα、β−エチレン性不飽和単量体、 0.1〜15m
ol% (c)上記(a)、(b)と共重合可能なヒドロキシル
基を有するα、β−エチレン性不飽和単量体、 0〜2
5mcl% (d)上記(a)、(b)、(c)と共重合可能な上記
以外のα、β−エチレン性不飽和単量体、 97.9〜
45mol% からなる単量体組成物を界面活性剤を用いて水中に乳化
分散させ、分散粒子の粒径を0.3μm以下の微粒とな
してからラジカル重合して得られた含フッ素アクリル系
共重合体水性エマルジョンと、 (B)カチオン性水溶性高分子化合物と、からなる含フ
ッ素系水性撥水撥油組成物 (2) 1項に記載された含フッ素系水性撥水撥油組成
物が、(A)成分と(B)成分の混合物である含フッ素
系水性撥水撥油組成物 (3) 1項に記載された含フッ素系水性撥水撥油組成
物が、(A)成分からなる組成物と、(B)成分からな
る二液型含フッ素系水性撥水撥油組成物 (4) (B)のカチオン性水溶性高分子化合物がポリ
アリルアミン塩である1項ないし3項のいずれか1項に
記載された、含フッ素系水性撥水撥油組成物 (5) (A)の含フッ素アクリル系共重合体水性エマ
ルジョン(固形分換算)100重量部に対して(B)の
カチオン性水溶性高分子化合物水溶液(固形分換算)
0.5〜10重量部である1項ないし4項のいずれか1
項に記載された、含フッ素系水性撥水撥油組成物 (6) 単量体組成物を界面活性剤を用いて水中に乳化
分散させた後、超音波照射又は高圧ホモジナイザー処理
により分散粒子の粒径を0.3μm以下とする1項ない
し5項のいずれか1項に記載された、含フッ素系水性撥
水撥油組成物 (7) (a)の単素数6〜12のアルキル基を有する
パーフルオロアルキルアクリレート系単量体がβ−(パ
ーフルオロオクチル)エチル(メタ)アクレートである
1項ないし6項のいずれか1項に記載された、含フッ素
系水性撥水撥油組成物 (8) (b)のカルボキシル基を有するα、β−エチ
レン性不飽和単量体が(メタ)アクリル酸である1項な
いし7項のいずれか1項に記載された、含フッ素系水性
撥水撥油組成物 (9) (A)の含フッ素アクリル系共重合体水性エマ
ルジョンの含フッ素アクリル系共重合体の粒径が0.0
5μm〜0.3μmである1項ないし8項のいずれか1
項に記載された、含フッ素系水性撥水撥油組成物」に関
する。 (A)成分のフルオロアルキル基を含有する樹脂水性エ
マルジョンの製造方法の一例として特願平3−2642
66号「含フッ素アクリル系共重合体水性エマルジョン
の製造方法及びその組成物」に記載の方法が使用出来
る。(B)成分のカチオン性水溶性高分子化合物として
は、ポリアリルアミン系、ポリエチレンイミン系、ポリ
ビニルアミン系、ポリアミノアルキル(メタ)アクリレ
ート系、などである。特に、ポリアリルアミン塩が好ま
しい。ポリアリルアミン塩は
【0008】
【化1】
【0009】の繰り返し単位構造をもつ重合体で、アリ
ルアミン塩をラジカル重合することによって得られる。
【0010】
【作用】本発明の含フッ素系水性撥水撥油組成物は、前
述の(A)成分の含フッ素アクリル系共重合体水性エマ
ルジョンと前述(B)成分のカチオン性水溶性高分子化
合物とからなるものである。
【0011】本発明に用いられる(A)炭素数6〜12
のアルキル基を有するパーフルオロアルキルアクリレー
ト系単量体としては、例えば CH=CHCO13、 CH=CHCO17 CH=C(CH)CO13、 CH=C(CH)CO17 CH=CHCO1021、 CH=CHCO1225 CH=C(CH)CO1021、 CH=C(CH)CO1225 などが挙げられる。特に、CH=CHCO
17(β−(パーフルオロオクチル)エチルアク
リレート)が好ましい。
【0012】炭素数6〜12のアルキル基を有するパー
フルオロアルキルアクリレート系単量体の使用量は、2
〜40mol%であり、好ましくは5〜20mol%で
ある。2mol%未満では、パーフルオロアルキル基の
効果がなく、撥水性が得られない。また、40mol%
を越えると、フッ素系界面活性剤を多量に用いないと、
粒子径の細かいプレエマルジョンを作成できなくなり、
この様にして得たエマルジョンは耐水性が悪く、発泡し
易いエマルジョンとなって好ましくない、などの欠点が
ある。
【0013】本発明に用いられる炭素数6〜12のアル
キル基を有するパーフルオロアルキルアクリレート系単
量体と共重合可能なカルボキシル基を有するα、β−エ
チレン性不飽和単量体としては、アクリル酸、メタクリ
ル酸、クロトン酸、マレイン酸、マレイン酸ハーフエス
テル、フマール酸、フマール酸ハーフエステル、イタコ
ン酸ハーフエステル等が挙げられる。カルボキシル基を
有するα、β−エチレン性不飽和単量体を使用すること
により、乳化重合が安定に行われるばかりでなく、パー
フルオロアルキル基の効果もより発揮され優れた撥水性
が得られる。
【0014】(B)カルボキシル基を有するα、β−エ
チレン性不飽和単量体の使用量は、0.1〜15mol
%であり、好ましくは2.5〜10mol%である。
0.1mol%未満では、得られたエマルジョンの安定
性が不十分であり、塗料化したり、保存中にゲル化物が
発生するので好ましくない。また、15mol%を越え
ると、皮膜の耐水性が低下する、などの欠点がある。
【0015】(C)本発明に用いられる前記(A)炭素
数6〜12のアルキル基を有するパーフルオロアルキル
アクリレート単量体と(B)カルボキシル基を有する
α、β−エチレン性不飽和単量体と共重合可能なヒドロ
キシル基を有するα、β−エチレン性不飽和単量体とし
ては、2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロ
キシエチルメタクリレート、ヒドロキシプロピルアクリ
レート、ヒドロキシプロピルメタクリレート、2−ヒド
ロキシ−3−クロロプロピルアクリレート、β−ヒドロ
キシエチル−β′−アクリロイルオキシエチルフタレー
ト、1.4−ブチレングリコールモノアクリレート、ヒ
ドロキシスチレン、2−ヒドロキシブチルメタクリレー
ト、2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピルアクリレ
ートなどが挙げられる。
【0016】特殊な単量体として例えばアセトアセトキ
シエチルメタクリレート、アセトアセトキシエチルアク
リレートの様な互換異性体は、そのエノール型でもケト
型でも使用出来る。ヒドロキシル基を有するα、β−エ
チレン性不飽和単量体は、特に使用しなくてもよいが、
ヒドロキシル基を有するα、β−エチレン性不飽和単量
体を使用するとより撥水性が向上し、とくに硬化反応化
合物を併用した組成物においてヒドロキシル基が反応基
となり、硬化反応が充分に行われる。
【0017】ヒドロキシル基を有するα、β−エチレン
性不飽和単量体の使用量は、0〜25mol%であり、
好ましくは5〜15mol%である。25mol%を越
えると、硬化後の皮膜がもろくなり好ましくない。
【0018】本発明に用いられる前記(A)、(B)、
(C)単量体と共重合可能な前記以外のα、β−エチレ
ン性不飽和単量体としては、酢酸ビニル、酪酸ビニル、
プロピオン酸ビニル、α−位で分岐したカルボン酸のビ
ニルエステル、などのビニルエステル;アクリル酸メチ
ル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸
2エチルヘキシル、n−ラウリルアクリレート、トリデ
シルアクリレート、n−ステアリルアクリレートなどの
アクリル酸エステル;メタクリル酸メチル、メタクリル
酸エチル、メタクリル酸ブチル、メタクリル酸2エチル
ヘキシル、n−ラウリルメタクリレート、トリデシルメ
タクリレート、n−ステアリルメタクリレートなどのメ
タクリル酸エステル;マレイン酸ジブチル、フマル酸ジ
ブチルなどの不飽和酸エステル;スチレン、アクリロニ
トリル;などが挙げられる。
【0019】また、これらの単量体の一部を官能性また
は架橋性単量体に置き換えて使用することもできる。官
能性または架橋性単量体としては、アクリルアミド、N
−メチロールアクリルアミド、グリシジルメタクリレー
ト、ジビニルベンゼン、トリアリルイソシアヌレート、
テトラアリルオキシエタンなどが挙げられる。また、
1,4−ジビニルパーフルオロn−ブタン、1,6−ジ
ビニルパーフルオロn−ヘキサンなどのフッ素含有ジビ
ニル化合物を架橋剤に用いることもできる。
【0020】(A)、(B)、(C)単量体と共重合可
能な前記以外のα、β−エチレン性不飽和単量体の使用
量は、単量体全量より(A)、(B)、(C)単量体の
使用量を除いた残りの量であり、97.9〜45mol
%の範囲である。本発明により含フッ素アクリル系共重
合体を溶剤を使用せず、水系で直接に水性エマルジョン
の製造することが可能となった。カチオン性水溶性高分
子化合物の添加量は使用する種類によっても異なるが含
フッ素アクリル系共重合体水性エマルジョン(固形分換
算)100重量部に対して、固形分換算で0.5〜10
重量部であり、好ましくは1.5〜5重量部ある。0.
5重量部以下では、繊維への定着性が充分でなく、撥水
撥油性が充分に得られない。また、10重量部以上で
は、撥水撥油組成物の安定性が低下し、しかも、多重の
カチオン性高分子化合物によって撥水撥油性が低下する
ため好ましくない。(B)成分のカチオン性高分子化合
物は予め含フッ素水性組成物に配合して一液型としても
よく、使用時に混合する二液型としてもよい。更に両者
を混合せず繊維をそれぞれの液で別々に処理することも
出来る。
【0021】本発明の含フッ素系水性撥水撥油組成物
は、安定性に優れ、しかも繊維への定着性が良く、繊維
製品に優れた撥水撥油性を付与することが出来る。本発
明者は本発明の含フッ素系水性撥水撥油組成物が、繊維
への定着性に優れているのはカチオン性高分子化合物に
よる定着効果であると考える。事実本発明者によりカチ
オン性高分子化合物の代わりに、ポリビニルアルコー
ル、ポリエチレンオキサイド、ポリビニルピロリドン、
メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロースなどの
非イオン性水溶性高分子や、ポリアクリル酸ソーダ、カ
ルボキシメチルセルロース、アルギン酸ソーダなどのア
ニオン性水溶性高分子を使用しても繊維への定着性の向
上は得られないことが確認された。また、カチオン性化
合物であっても、モノアルキルトリメチルアンモニウム
クロライドや、ジアルキルジメチルアンモニウムクロラ
イドや、トリアルキルモノメチルアンモニウムクロライ
ドや、モノアルキルジメチルアミンなどのカチオン系界
面活性剤は、前述の毒性の問題があるばかりでなく、使
用量を種々に調節しても撥水撥油性が得られなかった。
【0022】本発明者は本発明の作用について、本発明
に使用する含フッ素アクリル系共重合体水性エマルジョ
ン中の共重合体は、カルボキシル基を含有し、また、乳
化剤、重合触媒、還元剤などの中にもアニオン成分があ
り、一方低分子のカチオン系界面活性剤は分子量が小さ
いので反応に富み、組成物中のアニオン成分と反応し、
定着効果を奏することが出来ないと考えられる。これに
対してカチオン性高分子化合物は、分子量が大きく、反
応性が小さいので組成物中のアニオンの影響が少ないと
考えられる。またカチオン性高分子化合物は、分子のイ
オン電荷の中和による定着効果だけではなく、カチオン
性高分子化合物が繊維や含フッ素アクリル系共重合体樹
脂粒子にカチオン性高分子化合物の有する電荷の他、フ
ァンデルワールス力による吸着や水素結合を形成して結
合するのでこれ等の材料と均一且つ良好に結合し、繊維
に対する含フッ素アクリル系エマルジョンの良好な定着
が行われると考えている。特に、ポリアリルアミン塩
は、含フッ素アクリル系共重合体水性エマルジョンの混
和性が良好であり、定着効果も大きいため、含フッ素系
水性撥水撥油組成物の安定性が良好である。しかもポリ
アリルアミン塩を使用した含フッ素系水性撥水撥油組成
物で処理した繊維は、他のカチオン性高分子化合物を使
用した含フッ素系水性撥水撥油組成物で処理した繊維よ
り撥水撥油効果が大きい。
【0023】本発明の含フッ素系水性撥水撥油組成物
は、繊維への定着性及び安定を損わない範囲において、
ワックス、シリコン、ジルコニューム化合物、ステアリ
ン酸塩などの他の撥水剤、他の撥油剤、界面活性剤、防
虫剤、難燃剤、帯電防止剤、柔軟剤、染料定着剤、防シ
ワ剤などの添加剤を併用することが出来る。また、本発
明の含フッ素系水性撥水撥油組成物は、メラミン樹脂、
ブロック化イソシアネート、エポキシ化合物などを加え
ることにより架橋することも出来る。本発明の含フッ素
系水性撥水撥油組成物は、被処理物品の種類などに応じ
て、任意の方法で被処理物品に適用される。例えば、浸
漬やスプレー塗布等のごとき方法が用いられる。本発明
の含フッ素水性撥水撥油組成物は、噴霧乾燥などにより
粉末化しておき、使用前に水に再乳化して使用すること
も出来る。本発明の含フッ素系水性撥水撥油組成物は樹
脂分0.5〜10重量%の処理液として使用される。
【0024】本発明の含フッ素系水性撥水撥油組成物で
処理される物品は、繊維製品であれば、特に限定されな
い。例えば、綿、麻、羊毛、絹などの天然動植物性繊
維:ポリアミド系、ポリエステル系、ポリウレタン系、
ポリオレフィン系、ポリアクリル系、ポリ塩化ビニル
系、ポリビニルアルコール系等の合成繊維:レイヨン、
アセテートなどの半合成繊維:ガラス繊維、セラミック
ス繊維などの無機繊維:またはこれ等の混合繊維及びこ
れ等の織編物などである。
【0025】
【実施例】次に、実施例をあげて本発明を具体的に説明
する。 製造例1 β−(パーフルオロオクチル)エチルアクリレート(A
E800)55.2g(25mol%)、n−ブチルメ
タクリレート(n−BMA)39.4g(65mol
%)、2−ヒドロキシエチルメタクリレート(2−HE
MA)5g(9mol%)、メタクリル酸(MAA)
0.36g(1mol%)を三角フラスコに秤量し均一
な単量体混合液とした。この単量体混合液にポリオキシ
エチレンアルキルフェニルエーテル硫酸ナトリウム2.
5g、リン酸二ナトリウム・12水塩0.5g、脱イオ
ン水86gからなる界面活性剤水溶液を加え、マグネッ
トスターラーで撹拌して、平均粒子径約1ミクロンメー
タの単量体プレエマルジョンを得た。続いて、周波数4
0KHzの超音波発信機(W−210R 本多電子株式
会社)を用いて、単量体プレエマルジョンをチッ素ガス
でバブリングしながら60分間超音波照射を行なったと
ころ、平均粒子径は約0.2ミクロンメーターに低下し
た。別な容器に、触媒溶液と還元剤溶液を次の通り作成
した。 触媒溶液 パーブチルH69(日本油脂株式会社) 1.5g ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル 1.5g 脱イオン水 18.5g 還元剤溶液 スーパーライトC(三菱ガス化学株式会社) 1.0g 脱イオン水 19.0g 撹拌機、還流冷却器、滴下ロート、温度計、チッ素ガス
導入管を備えた反応器を55℃に昇温させた後、上記の
超音波照射を行なった単量体プレエマルジョンの20%
を仕込み、触媒溶液の10%及び還元剤溶液の10%を
加えた。10分間後にさらに触媒溶液の10%と還元剤
溶液10%を追加してから単量体プレエマルジョンを約
3時間かけて、滴下ロートより連続的に滴下した。この
間、反応器内の温度は55〜60℃に保持し、又触媒溶
液の60%と還元剤溶液の60%を15分ごとに分割し
て加えた。滴下終了後、残りの触媒溶液と還元剤溶液を
加え1時間撹拌して反応を終了させた。得られた含フッ
素アクリル系共重合体水性エマルジョンの濃度は45重
量%、pHは2.5であったが、5%苛性ソーダ水溶液
でpH調整した後濃度調整も行ない、濃度20重量%、
pHは5.5に調整した。
【0026】製造例2、3 製造例1において、単量体組成を表1の通りに代えた以
外は、製造例1と同様にして含フッ素アクリル系共重合
体水性エマルジョンを得た。 製造例4 製造例1と同様な手法で表1の単量体組成のプレエマル
ジョンをマグネットスターラーで撹拌して得た後、高圧
ホモジナイザー(GAULIN INC.製MANTO
N GAOLIN LABORATORY HOMOG
ENIZER径式 15M−8TA)を用いて圧力8,
000P.S.I.で1回処理した。この処理によって
単量体プレエマルジョンの平均粒子径は約0.2μmと
なり、その後は製造例1と同様の操作を行ない、含フッ
素アクリル系共重合体水性エマルジョンを得た。
【0027】
【表1】
【0028】AE800 :β−(パーフルオロオクチ
ル)エチルアクリレート n−BMA :n−ブチルメタクリレート 2−EHMA:2−エチルヘキシルメタクリレート 2−HEMA:2−ヒドロキシエチルメタクリレート MAA :メタクリル酸 AA :アクリル酸
【0029】実施例1 製造例1で得た20重量%濃度の含フッ素アクリル系共
重合体水性エマルジョン100重量部に対し、分子量8
0,000のポリアリルアミンの塩酸塩の5重量%水溶
液を10重量部混合して含フッ素アクリル系撥水撥油剤
水性組成物を得た後、脱イオン水で4倍に希釈し、繊維
の撥水撥油加工を行なった。
【0030】実施例2 製造例2で得た20重量%濃度の含フッ素アクリル系共
重合体水性エマルジョン100重量部に対し、分子量1
0,000のポリアリルアミンの塩酸塩の5重量%水溶
液を10重量部混合して含フッ素アクリル系撥水撥油剤
水性組成物を得た後、脱イオン水で4倍に希釈し、繊維
の撥水撥油加工を行なった。
【0031】実施例3 分子量70,000、濃度30重量%のポリエチレンイ
ミン水溶液100重量部に、濃度35%の塩酸50重量
部を加えてカチオン化した後、脱イオン水で濃度5重量
%に希釈した。続いて、製造例3で得た20重量%濃度
の含フッ素アクリル系共重合体水性エマルジョン100
重量部に対し、上記のカチオン化ポリエチレンイミン水
溶液8重量部を混合して含フッ素アクリル系撥水撥油組
成物を得た後、脱イオン水で4倍に希釈し、繊維の撥水
撥油加工を行なった。
【0032】実施例4 製造例4で得た20重量%濃度の含フッ素アクリル系共
重合体水性エマルジョン100重量部に対し、分子量8
0,000のポリアリルアミンの塩酸塩の5重量%水溶
液を10重量部混合して含フッ素アクリル系撥水撥油剤
水性組成物を得た後、脱イオン水で4倍に希釈し、繊維
の撥水撥油加工を行なった。
【0033】比較例1 製造例1で得た20重量%濃度の含フッ素アクリル系共
重合体水性エマルジョンを脱イオン水で4倍に希釈し、
繊維の撥水撥油加工を行なった。
【0034】比較例2 製造例1で得た20重量%の含フッ素アクリル系共重合
体水性エマルジョン100重量部に対し、アニオン性ポ
リアクリルアミド15重量%水溶液を脱イオン水で3倍
に希釈し、8重量部混合して水性組成物を得た後、脱イ
オン水で4倍に希釈し、繊維の撥水撥油加工を行なっ
た。
【0035】比較例3 製造例1で得た20重量%の含フッ素アクリル系共重合
体水性エマルジョンを脱イオン水で希釈せずにそのまま
繊維の撥水撥油加工を行なった。
【0036】試験方法 1) 試料の作成 実施例及び比較例で得た撥水撥油剤に綿ブロード布とナ
イロンタフタ布を浸漬させた後、ウエットピクアップが
綿で80%、ナイロンで40%になるようマングリで絞
り、次いで80℃で15分間乾燥を行ない、150℃で
3分間熱処理して試料を作成した。 2) 撥水試験 JIS L−1005のスプレー法により評価した。撥
水性Noと状態との関係は表2の通りである。
【0037】
【表2】
【0038】3) 撥油試験 AATCC−118−1966の方法により、表3の溶
剤の液滴の浸透状態によって評価した。試験結果は表4
の通りであった。
【0039】
【表3】
【0040】4) 風合い試験 繊維の撥水撥油加工前と後について風合いを比較し観察
した。 ○ : 風合いにほとんど変化がない。 × : 風合いが著しく損なわれる。 試験結果は表4の通りであった。
【0041】
【表4】
【0042】
【発明の効果】本発明は撥水撥油性に優れておりさらに
安定性が良好で繊維に対する定着性にも優れている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D06M 15/356

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)(a)炭素数6〜12のアルキル
    基を有するパーフルオロアルキルアクリレート系単量
    体、 2〜40mol% (b)上記(a)と共重合可能なカルボキシル基を有す
    るα、β−エチレン性不飽和単量体、 0.1〜15m
    ol% (c)上記(a)、(b)と共重合可能なヒドロキシル
    基を有するα、β−エチレン性不飽和単量体、 0〜2
    5mol% (d)上記(a)、(b)、(c)と共重合可能な上記
    以外のα、β−エチレン性不飽和単量体、 97.9〜
    45mol% からなる単量体組成物を界面活性剤を用いて水中に乳化
    分散させ、分散粒子の粒径を0.3μm以下の微粒とな
    してからラジカル重合して得られた含フッ素アクリル系
    共重合体水性エマルジョンと、 (B)カチオン性水溶性高分子化合物と、からなる含フ
    ッ素系水性撥水撥油組成物
  2. 【請求項2】 請求項1に記載された含フッ素系水性撥
    水撥油組成物が、(A)成分と(B)成分の混合物であ
    る含フッ素系水性撥水撥油組成物
  3. 【請求項3】 請求項1に記載された含フッ素系水性撥
    水撥油組成物が、(A)成分からなる組成物と、(B)
    成分からなる二液型含フッ素系水性撥水撥油組成物
  4. 【請求項4】 (B)のカチオン性水溶性高分子化合物
    がポリアリルアミン塩である請求項1ないし3のいずれ
    か1項に記載された、含フッ素系水性撥水撥油組成物
  5. 【請求項5】 (A)の含フッ素アクリル系共重合体水
    性エマルジョン(固形分換算)100重量部に対して
    (B)のカチオン性水溶性高分子化合物水溶液(固形分
    換算)0.5〜10重量部である請求項1ないし4のい
    ずれか1項に記載された、含フッ素系水性撥水撥油組成
  6. 【請求項6】 単量体組成物を界面活性剤を用いて水中
    に乳化分散させた後、超音波照射又は高圧ホモジナイザ
    ー処理により分散粒子の粒径を0.3μm以下とする請
    求項1ないし5のいずれか1項に記載された、含フッ素
    系水性撥水撥油組成物
  7. 【請求項7】 (a)の単素数6〜12のアルキル基を
    有するパーフルオロアルキルアクリレート系単量体がβ
    −(パーフルオロオクチル)エチル(メタ)アクレート
    である請求項1ないし6のいずれか1項に記載された、
    含フッ素系水性撥水撥油組成物
  8. 【請求項8】 (b)のカルボキシル基を有するα、β
    −エチレン性不飽和単量体が(メタ)アクリル酸である
    請求項1ないし7のいずれか1項に記載された、含フッ
    素系水性撥水撥油組成物
  9. 【請求項9】 (A)の含フッ素アクリル系共重合体水
    性エマルジョンの含フッ素アクリル系共重合体の粒径が
    0.05μm〜0.3μmである請求項1ないし8のい
    ずれか1項に記載された、含フッ素系水性撥水撥油組成
JP4180249A 1992-05-29 1992-05-29 含フッ素系水性撥水撥油組成物 Expired - Fee Related JP2660312B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4180249A JP2660312B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 含フッ素系水性撥水撥油組成物
US08/066,664 US5346949A (en) 1992-05-29 1993-05-25 Fluorine containing aqueous composition having water repellent and oil repellent properties
EP93304165A EP0572269B1 (en) 1992-05-29 1993-05-28 Fluorine containing aqueous composition for imparting water and oil repellent properties to textiles
DE69316443T DE69316443T2 (de) 1992-05-29 1993-05-28 Fluorhaltige wässrige Zusammensetzung für die Hydro- und Oleophobierung von Textilien
CA002097238A CA2097238A1 (en) 1992-05-29 1993-05-28 Fluorine containing aqueous composition having water repellent and oil repellent properties

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4180249A JP2660312B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 含フッ素系水性撥水撥油組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0649319A true JPH0649319A (ja) 1994-02-22
JP2660312B2 JP2660312B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=16079974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4180249A Expired - Fee Related JP2660312B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 含フッ素系水性撥水撥油組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5346949A (ja)
EP (1) EP0572269B1 (ja)
JP (1) JP2660312B2 (ja)
CA (1) CA2097238A1 (ja)
DE (1) DE69316443T2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0238225A2 (en) * 1986-03-18 1987-09-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Cosmetic colorant compositions
WO2004085553A1 (ja) * 2003-03-26 2004-10-07 Denenchofu Roman Co., Ltd. 染着剤組成物及びコーティング剤組成物
WO2005014931A1 (en) 2003-07-25 2005-02-17 Basf Aktiengesellschaft A method for the production of paper
JP2005112929A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Nippon Shokubai Co Ltd カチオン性ポリマー粒子およびその製造方法
US6894106B2 (en) 2000-09-21 2005-05-17 Daikin Industries, Ltd. Aqueous dispersion of water- and oil-repellent and process for the production thereof
JP2008500420A (ja) * 2004-05-27 2008-01-10 ロディア・シミ 新規水分散性の撥水剤、その製造方法およびその建設分野特に鉱物の結合剤組成物における使用
US7560506B2 (en) 2004-04-20 2009-07-14 Daikin Industries, Ltd. Water- and oil-repellent composition and process for production thereof
JP2010180293A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Toray Fine Chemicals Co Ltd アクリルエマルジョン組成物
US7964657B2 (en) 2007-03-23 2011-06-21 Peach State Labs, Inc. Polymeric dispersions and applications thereof
WO2017179589A1 (ja) * 2016-04-15 2017-10-19 旭硝子株式会社 撥水剤組成物、及び透湿防水膜付き物品の製造方法
WO2017188339A1 (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 旭硝子株式会社 撥液剤組成物、その製造方法、及び耐油紙の製造方法
US9945069B2 (en) 2006-10-20 2018-04-17 Daikin Industries, Ltd. Treatment comprising water- and oil-repellent agent
CN110790858A (zh) * 2019-10-08 2020-02-14 武汉长弢新材料有限公司 一种环境响应型涂料及其制备方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5539072A (en) * 1993-03-26 1996-07-23 W. L. Gore & Associates, Inc. Fabric laminates
DE4418308A1 (de) 1994-05-26 1995-11-30 Bayer Ag Selbstvernetzende Zubereitungen, deren Herstellung und Verwendung
DE4418309A1 (de) * 1994-05-26 1995-11-30 Bayer Ag Perfluoralkylgruppen enthaltende Harze und deren Verwendung
US5867197A (en) * 1994-07-21 1999-02-02 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet printing cloth, ink-jet printing process and production process of print
JP3887879B2 (ja) * 1997-06-06 2007-02-28 ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 含フッ素(メタ)アクリル系重合体の製造方法
DE69832850D1 (de) * 1997-07-08 2006-01-26 Arkema Puteaux Beschichtungsstoff
US6238791B1 (en) * 1997-12-18 2001-05-29 Ppg Industries Ohio, Inc. Coated glass fibers, composites and methods related thereto
US6180740B1 (en) * 1998-02-27 2001-01-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stabilization of fluorochemical copolymer emulsions
US6196708B1 (en) 1998-05-14 2001-03-06 Donaldson Company, Inc. Oleophobic laminated articles, assemblies of use, and methods
JP2000220093A (ja) 1998-11-24 2000-08-08 Asahi Glass Co Ltd 紙処理用組成物および加工紙
CA2331755C (en) * 1999-03-29 2009-06-09 Asahi Glass Company, Limited Water dispersion type water and oil repellent composition
AU7361200A (en) * 1999-09-10 2001-04-10 Nano-Tex, Llc Water-repellent and soil-resistant finish for textiles
FR2805288A1 (fr) * 2000-02-23 2001-08-24 Atofina Composition pour le traitement anti-taches et anti- salissures des moquettes et procede de traitement correspondant
US6936075B2 (en) * 2001-01-30 2005-08-30 Milliken Textile substrates for image printing
GB0119728D0 (en) * 2001-08-14 2001-10-03 Avecia Bv Aqueous crosslinkable coating compositions
US7196133B2 (en) * 2003-07-08 2007-03-27 Kyoeisha Chemical Co., Ltd. Surface tension control agent for coating material and coating material containing same
US20050175811A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-11 Daikin Industries, Ltd. Treatment comprising water-and oil-repellent agent
US20070261807A1 (en) * 2006-05-12 2007-11-15 Taggart Thomas E Use of polyvinylamine to improve oil and water sizing in cellulosic products
CN100432112C (zh) * 2006-12-29 2008-11-12 陕西科技大学 含羧基氟碳表面活性剂复合物作用下含氟乳液的制备方法
WO2009119910A1 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 Daikin Industries, Ltd. Treatment comprising water- and oil-repellent agent
ES2378677B1 (es) 2010-04-28 2013-02-28 Repsol Lubricantes Y Especialidades, S.A. Emulsiones con acción dual de barrera antihumedad y anti-pintadas.
JP5866228B2 (ja) 2011-02-28 2016-02-17 日東電工株式会社 撥油性が付与された通気フィルタ
JP6037643B2 (ja) * 2012-04-06 2016-12-07 日東電工株式会社 撥油性が付与された通気フィルム
CN102660871B (zh) * 2012-04-13 2014-09-03 无锡市恒创嘉业纳米材料科技有限公司 含氟拒水拒油组合物及其制备方法
CN103590249B (zh) * 2013-11-20 2015-05-13 上海天伟纺织质量技术服务有限公司 一种拒水拒油抗静电整理剂的制备方法
CN103755879B (zh) * 2013-12-16 2016-04-06 齐鲁工业大学 一种含氟聚丙烯酸酯无皂乳液的制备方法
CN117659796A (zh) * 2016-04-20 2024-03-08 大金工业株式会社 水性涂料组合物和涂装物品
CN115058890B (zh) * 2022-06-29 2023-10-31 北京中纺化工股份有限公司 一种鞋面材料用复合功能整理剂及其制备方法与应用

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1042172B (it) * 1974-09-12 1980-01-30 Du Pont Polimero migliorato olio repel lente e idrorepellente
JPS59163481A (ja) * 1983-03-04 1984-09-14 三菱レイヨン株式会社 撥水撥油性を有するアクリル繊維の製造方法
JPS63145482A (ja) * 1986-12-05 1988-06-17 花王株式会社 衣料用仕上剤組成物
EP0294648B1 (en) * 1987-05-25 1993-01-07 Daikin Industries, Limited Novel copolymer and water- and oil-repellent comprising the same
DE3842539A1 (de) * 1988-06-08 1989-12-21 Bayer Ag Perfluoralkylgruppen enthaltende copolymerisate
DE3939341A1 (de) * 1989-11-29 1991-06-06 Bayer Ag Hydrophobierungs- und oleophobierungsmittel
JPH0778154B2 (ja) * 1991-07-11 1995-08-23 ヘキスト合成株式会社 含フッ素アクリル系共重合体水性エマルジョンの製造方法及びその組成物

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0238225A2 (en) * 1986-03-18 1987-09-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Cosmetic colorant compositions
EP0238225B1 (en) * 1986-03-18 1992-07-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Cosmetic colorant compositions
US6894106B2 (en) 2000-09-21 2005-05-17 Daikin Industries, Ltd. Aqueous dispersion of water- and oil-repellent and process for the production thereof
WO2004085553A1 (ja) * 2003-03-26 2004-10-07 Denenchofu Roman Co., Ltd. 染着剤組成物及びコーティング剤組成物
JPWO2004085553A1 (ja) * 2003-03-26 2006-06-29 株式会社デンエンチョウフ・ロマン 染着剤組成物及びコーティング剤組成物
WO2005014931A1 (en) 2003-07-25 2005-02-17 Basf Aktiengesellschaft A method for the production of paper
JP2005112929A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Nippon Shokubai Co Ltd カチオン性ポリマー粒子およびその製造方法
US7560506B2 (en) 2004-04-20 2009-07-14 Daikin Industries, Ltd. Water- and oil-repellent composition and process for production thereof
JP2008500420A (ja) * 2004-05-27 2008-01-10 ロディア・シミ 新規水分散性の撥水剤、その製造方法およびその建設分野特に鉱物の結合剤組成物における使用
US9945069B2 (en) 2006-10-20 2018-04-17 Daikin Industries, Ltd. Treatment comprising water- and oil-repellent agent
US7964657B2 (en) 2007-03-23 2011-06-21 Peach State Labs, Inc. Polymeric dispersions and applications thereof
JP2010180293A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Toray Fine Chemicals Co Ltd アクリルエマルジョン組成物
WO2017179589A1 (ja) * 2016-04-15 2017-10-19 旭硝子株式会社 撥水剤組成物、及び透湿防水膜付き物品の製造方法
JPWO2017179589A1 (ja) * 2016-04-15 2019-02-28 Agc株式会社 撥水剤組成物、及び透湿防水膜付き物品の製造方法
WO2017188339A1 (ja) * 2016-04-27 2017-11-02 旭硝子株式会社 撥液剤組成物、その製造方法、及び耐油紙の製造方法
CN109247021A (zh) * 2016-04-27 2019-01-18 Agc株式会社 拒液剂组合物、其制造方法和耐油纸的制造方法
JPWO2017188339A1 (ja) * 2016-04-27 2019-04-11 Agc株式会社 撥液剤組成物、その製造方法、及び耐油紙の製造方法
US10829576B2 (en) 2016-04-27 2020-11-10 AGC Inc. Liquid repellent composition, method for its production, and method for producing oil resistant paper
CN109247021B (zh) * 2016-04-27 2021-06-01 Agc株式会社 拒液剂组合物、其制造方法和耐油纸的制造方法
CN110790858A (zh) * 2019-10-08 2020-02-14 武汉长弢新材料有限公司 一种环境响应型涂料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0572269A1 (en) 1993-12-01
US5346949A (en) 1994-09-13
DE69316443T2 (de) 1998-05-07
JP2660312B2 (ja) 1997-10-08
CA2097238A1 (en) 1993-11-30
EP0572269B1 (en) 1998-01-21
DE69316443D1 (de) 1998-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0649319A (ja) 含フッ素系水性撥水撥油組成物
TWI612131B (zh) 表面處理劑
JP5459219B2 (ja) 含フッ素重合体および撥水撥油剤
JP5268144B2 (ja) ナノ粒子/ビニル重合体複合材料
JPH0778154B2 (ja) 含フッ素アクリル系共重合体水性エマルジョンの製造方法及びその組成物
TW201022354A (en) Aqueous polymer dispersion composition and surface treatment agent
KR20190086742A (ko) 표면 처리제
JPWO2019163570A1 (ja) 表面処理剤
TWI573809B (zh) 含氟聚合物及處理劑
JP6680017B2 (ja) 表面処理剤
TWI625339B (zh) 表面處理劑及其製造方法
JPH0559942B2 (ja)
JPWO2002024828A1 (ja) 撥水撥油剤水性分散液組成物およびその製造方法
CN104024292A (zh) 含氟组合物及含氟聚合物
JP2023100627A (ja) 撥水性柔軟剤
WO2020075766A1 (ja) 含フッ素重合体および表面処理剤
JP3744034B2 (ja) 夾雑物安定性に優れる水分散型撥水撥油剤組成物
TWI555833B (zh) 水性乳液組成物
JP3744035B2 (ja) 安定性に優れる水分散型撥水撥油剤組成物
TW201331439A (zh) 表面處理劑
JP6249048B2 (ja) 表面処理剤およびその製造方法
JPH05263070A (ja) 高引火点撥水撥油剤およびその製法
JP2003034784A (ja) 撥水処理剤
JP2001233906A (ja) 共重合体組成物の製造方法及び撥水撥油剤
JP3484708B2 (ja) 撥水撥油剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees