JPH0648841B2 - 記録装置 - Google Patents
記録装置Info
- Publication number
- JPH0648841B2 JPH0648841B2 JP60230963A JP23096385A JPH0648841B2 JP H0648841 B2 JPH0648841 B2 JP H0648841B2 JP 60230963 A JP60230963 A JP 60230963A JP 23096385 A JP23096385 A JP 23096385A JP H0648841 B2 JPH0648841 B2 JP H0648841B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head
- recording
- carry
- marks
- reference mark
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2103—Features not dealing with the colouring process per se, e.g. construction of printers or heads, driving circuit adaptations
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Fax Reproducing Arrangements (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は複数の記録ヘッドを記録媒体に対して相対的に
移動させながら記録を行う記録装置に関する。
移動させながら記録を行う記録装置に関する。
[従来の技術] 従来、記録ヘッドを複数備えた記録装置、例えばシアン
(C),マゼンタ(M),イエロー(Y)の3色の記録ヘッドを
備えたカラープリンタにおいては、テストパターンをプ
リントさせて、各ヘッド間のレジストずれを電気的ある
いは機械的に調整していた。
(C),マゼンタ(M),イエロー(Y)の3色の記録ヘッドを
備えたカラープリンタにおいては、テストパターンをプ
リントさせて、各ヘッド間のレジストずれを電気的ある
いは機械的に調整していた。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、レジストずれを機械的に調整するには、
微妙な調整が必要であって、熟練者でないと調整に多く
の時間を要していた。また、ヘッドを途中で交換する場
合には、交換のたびにヘッドのレジストずれを調整しな
ければならなかった。
微妙な調整が必要であって、熟練者でないと調整に多く
の時間を要していた。また、ヘッドを途中で交換する場
合には、交換のたびにヘッドのレジストずれを調整しな
ければならなかった。
なお、もし、調整が不完全な場合には各色の画像がずれ
て、画像品質が著しく低下してしまう。
て、画像品質が著しく低下してしまう。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、上述の如き従来技術の欠点に鑑み、テストパ
ターンを印字することなく、各ヘッド間のレジストずれ
を自動的に調整することが可能な記録装置を提供するこ
とを目的とし、そのために、複数の記録ヘッドを記録媒
体に対して相対的に移動させることにより記録を行う記
録装置において、各記録ヘッドに設けられたマークおよ
び当該各記録ヘッドを搭載したキャリーに設けられた基
準マークを検出する検出手段と、検出手段の検出出力に
より各記録ヘッドの基準マークからの距離を演算する演
算手段と、演算手段の出力に応じて各記録ヘッドの記録
タイミングを制御する制御手段とを具える。
ターンを印字することなく、各ヘッド間のレジストずれ
を自動的に調整することが可能な記録装置を提供するこ
とを目的とし、そのために、複数の記録ヘッドを記録媒
体に対して相対的に移動させることにより記録を行う記
録装置において、各記録ヘッドに設けられたマークおよ
び当該各記録ヘッドを搭載したキャリーに設けられた基
準マークを検出する検出手段と、検出手段の検出出力に
より各記録ヘッドの基準マークからの距離を演算する演
算手段と、演算手段の出力に応じて各記録ヘッドの記録
タイミングを制御する制御手段とを具える。
[実施例] 第1図は本発明にかかるカラープリンタの一実施例の要
部を示す斜視図である。第1図において1はヘッドキャ
リーであって、シアン(C)ヘッド2,マゼンタ(M)ヘッド
3およびイエロー(Y)ヘッド4を所定の位置に搭載す
る。各ヘッドは縦方向に所定ドット数のインキ吐出口及
びインクタンクを有し、インクタンク内のインクがなく
なると交換される。5は1対のプーリ、6は一方のプー
リ5に結合した駆動用モータ、7は1対のプーリ5にか
け回したベルトであって、このベルト7にヘッドキャリ
ー1を取付ける。
部を示す斜視図である。第1図において1はヘッドキャ
リーであって、シアン(C)ヘッド2,マゼンタ(M)ヘッド
3およびイエロー(Y)ヘッド4を所定の位置に搭載す
る。各ヘッドは縦方向に所定ドット数のインキ吐出口及
びインクタンクを有し、インクタンク内のインクがなく
なると交換される。5は1対のプーリ、6は一方のプー
リ5に結合した駆動用モータ、7は1対のプーリ5にか
け回したベルトであって、このベルト7にヘッドキャリ
ー1を取付ける。
8はラインセンサ(例えばCCD)であって、待機位置に
あるヘッドキャリー1と対向するような位置に配置し、
マークを1ライン分保持する。その後、後述するように
してヘッドキャリー1上の基準マークおよび各ヘッドの
位置を検出する。9はプラテン、10は記録用紙である。
あるヘッドキャリー1と対向するような位置に配置し、
マークを1ライン分保持する。その後、後述するように
してヘッドキャリー1上の基準マークおよび各ヘッドの
位置を検出する。9はプラテン、10は記録用紙である。
第2図はヘッドキャリーおよびこのキャリーにセットさ
れた各ヘッドとラインセンサ出力との関係を示す図であ
る。第2図に示すように、11はラインセンサ8の読み込
み位置であり、ヘッドキャリー1のラインセンサ8に対
向した面の両側には読み込み位置11に該当するように基
準マーク12を設け、さらに、各ヘッドのラインセンサ8
に対向した面には読み込み位置11に該当するようにレジ
スト調整用のマーク13(ヘッド4),14(ヘッド3),
15(ヘッド2)および上下位置検出用のマーク16(ヘッ
ド4),17(ヘッド3),18(ヘッド2)を設ける。マ
ーク13,14,15は各ヘッドにおけるインク吐出口の位置
を示し、さらに、このマーク13,14,15は読み込み位置
11に直交し、マーク16,17,18は位置11に斜交する。し
たがって、例えばイニシャライズ時に、各ヘッドのマー
ク13,14,15の基準マークからの距離a,b,c(すなわ
ち、ヘッドキャリーの移動方向上のレジスト調整値)
を、ラインセンサ8によって検出することができる。
れた各ヘッドとラインセンサ出力との関係を示す図であ
る。第2図に示すように、11はラインセンサ8の読み込
み位置であり、ヘッドキャリー1のラインセンサ8に対
向した面の両側には読み込み位置11に該当するように基
準マーク12を設け、さらに、各ヘッドのラインセンサ8
に対向した面には読み込み位置11に該当するようにレジ
スト調整用のマーク13(ヘッド4),14(ヘッド3),
15(ヘッド2)および上下位置検出用のマーク16(ヘッ
ド4),17(ヘッド3),18(ヘッド2)を設ける。マ
ーク13,14,15は各ヘッドにおけるインク吐出口の位置
を示し、さらに、このマーク13,14,15は読み込み位置
11に直交し、マーク16,17,18は位置11に斜交する。し
たがって、例えばイニシャライズ時に、各ヘッドのマー
ク13,14,15の基準マークからの距離a,b,c(すなわ
ち、ヘッドキャリーの移動方向上のレジスト調整値)
を、ラインセンサ8によって検出することができる。
具体的には、ラインセンサ8の検出出力をクロックに従
って順次読出して行う。つまり、ラインセンサ8の出力
から、基準マーク12の出力が得られてから各ヘッドに設
けられたマーク13,14,15の検出出力を得た時までのそ
れぞれのクロックの数を演算することによって距離a,
b,cを求めることができる。
って順次読出して行う。つまり、ラインセンサ8の出力
から、基準マーク12の出力が得られてから各ヘッドに設
けられたマーク13,14,15の検出出力を得た時までのそ
れぞれのクロックの数を演算することによって距離a,
b,cを求めることができる。
第3図は本実施例の回路構成図である。第3図におい
て、31はCPU、32はRAM、33はROMであって、後述の第4
図の如き手順を格納する。34はデータセレクタであっ
て、画像データ信号を各色信号(Y,MおよびC)に分
け、そして分けられた各色信号を、各色のヘッド制御回
路(第3図ではYヘッドの制御回路51のみ具体的構成を
示し、他の2色のそれ(52,53)は同一であるので具体
的構成は省略する)に各々入力する。Yヘッド制御回路
51は次の符号36〜41で示す構成要素からなる。
て、31はCPU、32はRAM、33はROMであって、後述の第4
図の如き手順を格納する。34はデータセレクタであっ
て、画像データ信号を各色信号(Y,MおよびC)に分
け、そして分けられた各色信号を、各色のヘッド制御回
路(第3図ではYヘッドの制御回路51のみ具体的構成を
示し、他の2色のそれ(52,53)は同一であるので具体
的構成は省略する)に各々入力する。Yヘッド制御回路
51は次の符号36〜41で示す構成要素からなる。
ヘッド印字データバッファ35は、データセレクタ34から
の該当する色(Y)の画像データを記憶する。36は読み出
しアドレスカウンタ(ADD)であって、CPU31からの制御信
号に基づいて、ヘッド印字データバッファ35内の読み出
すべきポイントを指定する。ヘッド印字データバッファ
35は、読み出しADD36によって指定されたポイントのデ
ータをパラレル/シリアル(P/S)変換回路37に並列に
入力する。
の該当する色(Y)の画像データを記憶する。36は読み出
しアドレスカウンタ(ADD)であって、CPU31からの制御信
号に基づいて、ヘッド印字データバッファ35内の読み出
すべきポイントを指定する。ヘッド印字データバッファ
35は、読み出しADD36によって指定されたポイントのデ
ータをパラレル/シリアル(P/S)変換回路37に並列に
入力する。
P/S変換回路37から直列に出力されたデータ信号は、シ
フトレジスタ38に直列に入力し、シフトレジスタ38から
CPU31からの制御信号によって制御されるセレクタ39に
並列に入力し、セレクタ39からシリアル/パラレル(S/
P)変換回路40に直列に入力し、S/P変換回路40からCPU3
1からの出力イネーブル(ENABLE)信号に基づいて作動
するドライバ回路41に入力する。
フトレジスタ38に直列に入力し、シフトレジスタ38から
CPU31からの制御信号によって制御されるセレクタ39に
並列に入力し、セレクタ39からシリアル/パラレル(S/
P)変換回路40に直列に入力し、S/P変換回路40からCPU3
1からの出力イネーブル(ENABLE)信号に基づいて作動
するドライバ回路41に入力する。
ドライバ回路41は、出力イネーブル信号が入力される毎
に、ドライバ回路41からの信号に対応したイエローヘッ
ド4の該当ドットを駆動して、記録用紙にイエロー印字
(画)する。
に、ドライバ回路41からの信号に対応したイエローヘッ
ド4の該当ドットを駆動して、記録用紙にイエロー印字
(画)する。
CPU31は、駆動用モータ6を駆動ヘッドキャリー1を移
動させる。駆動モータ6はヘッドキャリー1を走査方向
に1ドット分移動させる毎に移動パルスCPU31に入力す
る。さらにCPU31は、ラインセンサ8からの信号を入力
し、イニシャライズによって前述した値a,b,cを移動パ
ルス数として演算して、RAM32に記憶させる。
動させる。駆動モータ6はヘッドキャリー1を走査方向
に1ドット分移動させる毎に移動パルスCPU31に入力す
る。さらにCPU31は、ラインセンサ8からの信号を入力
し、イニシャライズによって前述した値a,b,cを移動パ
ルス数として演算して、RAM32に記憶させる。
つぎに以上のような構成による動作の一例として1ライ
ン分の印字動作を第4図を参照して説明する。
ン分の印字動作を第4図を参照して説明する。
まず、イニシャライズ後、ステップS1において、待機位
置にあるヘッドキャリー1の基準マークが印字ポジショ
ンに移動するまでの移動パルス数を印字スタートディレ
としてRAM32にセットする。ついでステップS2において
ヘッドキャリー1を移動開始させる。ついでステップS3
において移動パルスが1ドット分入力されたかを判断す
る。入力されてなければ待機し、入力されていれば印字
スタートディレを1ダウンし、ステップS5にすすむ。
置にあるヘッドキャリー1の基準マークが印字ポジショ
ンに移動するまでの移動パルス数を印字スタートディレ
としてRAM32にセットする。ついでステップS2において
ヘッドキャリー1を移動開始させる。ついでステップS3
において移動パルスが1ドット分入力されたかを判断す
る。入力されてなければ待機し、入力されていれば印字
スタートディレを1ダウンし、ステップS5にすすむ。
ステップS5においては印字スタートディレが0かを判断
する。0でなければステップS3に戻り、0であればステ
ップS6にすすむ。印字スタートディレが0になることに
よって、ヘッドキャリー1の基準マークが印字ポジショ
ンに移動する。
する。0でなければステップS3に戻り、0であればステ
ップS6にすすむ。印字スタートディレが0になることに
よって、ヘッドキャリー1の基準マークが印字ポジショ
ンに移動する。
ステップS6においては、ヘッドキャリー1の基準マーク
が印字ポジションに移動した状態から、印字ポジション
にYヘッド(のインク吐出口)が移動するまでの距離a
に対応する移動パルス数をYヘッドディレとしてRAM36
にセットし、同様にMヘッドディレとして距離bに、C
ヘッドディレとして距離cに各々対応する移動パルス数
をRAM36にセットする。ついでステップS7にすすみ、そ
こで、Y,MおよびCの各ヘッドの読み出しADDのポインタ
を0にし、ステップS8にすすむ。ステップS8において
は、Y,MおよびCの各ヘッドの出力イネーブル信号をオ
フにし、ステップS9にすすむ。
が印字ポジションに移動した状態から、印字ポジション
にYヘッド(のインク吐出口)が移動するまでの距離a
に対応する移動パルス数をYヘッドディレとしてRAM36
にセットし、同様にMヘッドディレとして距離bに、C
ヘッドディレとして距離cに各々対応する移動パルス数
をRAM36にセットする。ついでステップS7にすすみ、そ
こで、Y,MおよびCの各ヘッドの読み出しADDのポインタ
を0にし、ステップS8にすすむ。ステップS8において
は、Y,MおよびCの各ヘッドの出力イネーブル信号をオ
フにし、ステップS9にすすむ。
ステップS9においては、移動パルスが入力されたかを判
断する。入力されなければ待機し、入力されればステッ
プS10にすすむ。ステップS10においてはYヘッドディレ
が0かを判断する。0でなければステップS11にすすん
でYヘッドディレから1をマイナス(DOWN)し、ステップ
S12にすすむ。ステップS10においてYヘッドディレが0
であればステップS13にすすむ。
断する。入力されなければ待機し、入力されればステッ
プS10にすすむ。ステップS10においてはYヘッドディレ
が0かを判断する。0でなければステップS11にすすん
でYヘッドディレから1をマイナス(DOWN)し、ステップ
S12にすすむ。ステップS10においてYヘッドディレが0
であればステップS13にすすむ。
ステップS13においては、Yヘッドの読み出しADDのポイ
ンタが1ライン分終了値になったかを判断する。1ライ
ン分終了値になっていればステップS14にすすんでYヘ
ッドの出力イネーブル信号をオフにし、ステップS12に
すすむ。また1ライン分終了値でなければ、ステップS1
5にすすんでYヘッドの出力イネーブル信号をオンし
て、ステップS16にすすむ。ステップS16においてはYヘ
ッドの読み出しADDのポインタを1プラス(UP)し、ステ
ップS12にすすむ。
ンタが1ライン分終了値になったかを判断する。1ライ
ン分終了値になっていればステップS14にすすんでYヘ
ッドの出力イネーブル信号をオフにし、ステップS12に
すすむ。また1ライン分終了値でなければ、ステップS1
5にすすんでYヘッドの出力イネーブル信号をオンし
て、ステップS16にすすむ。ステップS16においてはYヘ
ッドの読み出しADDのポインタを1プラス(UP)し、ステ
ップS12にすすむ。
ステップS12は、Mヘッドに関してステップS10,S11,S
12,S13,S14,S15およびS16と同様の手順を行い、ステ
ップS17にすすむ。ステップS17は、Cヘッドに関してス
テップS10,S11,S12,S13,S14,S15およびS16と同様
の手順を行い、ステップS18にすすむ。
12,S13,S14,S15およびS16と同様の手順を行い、ステ
ップS17にすすむ。ステップS17は、Cヘッドに関してス
テップS10,S11,S12,S13,S14,S15およびS16と同様
の手順を行い、ステップS18にすすむ。
ステップS18においては、Y,MおよびCの全ヘッドが1ラ
イン分の印字を終了したかを判断し、終了してなければ
ステップS9に戻り、終了していれば終了する。
イン分の印字を終了したかを判断し、終了してなければ
ステップS9に戻り、終了していれば終了する。
以上のように、ラインセンサ8によって、各ヘッドのマ
ーク13,14および15の基準マークからの距離a,bおよび
cを検出し、この検出値に基づいて、印字ポジションに
ヘッドキャリー1の基準マークが位置した後、前記検出
値a,bおよびcに各々対応する移動パルス数後に各ヘッ
ドの印字を開始することができ、したがって、自動的に
レジストずれを調整を行うことができる。しかもインク
タンク内のインクがなくなりヘッドを交換してもレジス
ト合わせが容易にできる。
ーク13,14および15の基準マークからの距離a,bおよび
cを検出し、この検出値に基づいて、印字ポジションに
ヘッドキャリー1の基準マークが位置した後、前記検出
値a,bおよびcに各々対応する移動パルス数後に各ヘッ
ドの印字を開始することができ、したがって、自動的に
レジストずれを調整を行うことができる。しかもインク
タンク内のインクがなくなりヘッドを交換してもレジス
ト合わせが容易にできる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、各ヘッドに設け
たマークとヘッドキャリーに設けた基準マークとを検出
し、当該基準マークからの各マークの距離を求めること
によって、記録に際して各ヘッド間のレジストずれを自
動的に調整することができるので画像品質を高めること
ができる。
たマークとヘッドキャリーに設けた基準マークとを検出
し、当該基準マークからの各マークの距離を求めること
によって、記録に際して各ヘッド間のレジストずれを自
動的に調整することができるので画像品質を高めること
ができる。
第1図は本発明にかかるカラープリンタの一実施例の要
部を示す斜視図、 第2図はヘッドキャリーおよびこのキャリーにセットさ
れた各ヘッドとラインセンサ出力との関係を示す図、 第3図は本実施例の回路構成図、 第4図は1ライン分の印字動作を示すフローチャートで
ある。 1……ヘッドキャリー、 2……シアンヘッド、 3……マゼンタヘッド、 4……イエローヘッド、 5……プーリ、 6……駆動用モータ、 7……ベルト、 8……ラインセンサ、 9……プラテン、 10……記録用紙、 11……ラインセンサの読込み位置、 12……基準マーク、 13,14,15,16,17,18……マーク、 31……CPU、 32……RAM、 33……ROM。
部を示す斜視図、 第2図はヘッドキャリーおよびこのキャリーにセットさ
れた各ヘッドとラインセンサ出力との関係を示す図、 第3図は本実施例の回路構成図、 第4図は1ライン分の印字動作を示すフローチャートで
ある。 1……ヘッドキャリー、 2……シアンヘッド、 3……マゼンタヘッド、 4……イエローヘッド、 5……プーリ、 6……駆動用モータ、 7……ベルト、 8……ラインセンサ、 9……プラテン、 10……記録用紙、 11……ラインセンサの読込み位置、 12……基準マーク、 13,14,15,16,17,18……マーク、 31……CPU、 32……RAM、 33……ROM。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 畑中 勝則 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 森 哲三 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 高岡 真琴 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内
Claims (1)
- 【請求項1】複数の記録ヘッドを記録媒体に対して相対
的に移動させることにより記録を行う記録装置におい
て、 各記録ヘッドに設けられたマークおよび当該各記録ヘッ
ドを搭載したキャリーに設けられた基準マークを検出す
る検出手段と、 前記検出手段の検出出力により前記各記録ヘッドの前記
基準マークからの距離を演算する演算手段と、 前記演算手段の出力に応じて前記各記録ヘッドの記録タ
イミングを制御する制御手段とより成ることを特徴とす
る記録装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60230963A JPH0648841B2 (ja) | 1985-10-18 | 1985-10-18 | 記録装置 |
US06/918,715 US4716421A (en) | 1985-10-18 | 1986-10-14 | Recording apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60230963A JPH0648841B2 (ja) | 1985-10-18 | 1985-10-18 | 記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6292570A JPS6292570A (ja) | 1987-04-28 |
JPH0648841B2 true JPH0648841B2 (ja) | 1994-06-22 |
Family
ID=16916060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60230963A Expired - Fee Related JPH0648841B2 (ja) | 1985-10-18 | 1985-10-18 | 記録装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4716421A (ja) |
JP (1) | JPH0648841B2 (ja) |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0684079B2 (ja) * | 1988-07-05 | 1994-10-26 | セイコー電子工業株式会社 | ドット位置ずれ補正回路 |
US4980843A (en) * | 1988-12-02 | 1990-12-25 | Spectra-Physics | Ink saving method for plotters |
US5247609A (en) * | 1988-12-08 | 1993-09-21 | Thermo Separation Products (California) Inc. | Line density control for plotters |
US5049898A (en) * | 1989-03-20 | 1991-09-17 | Hewlett-Packard Company | Printhead having memory element |
US5237343A (en) * | 1989-03-24 | 1993-08-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet head substrate, ink jet head having same and manufacturing method for ink jet head |
EP0389296B1 (en) * | 1989-03-24 | 1995-06-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet head substrate and ink jet head having the same |
US5250956A (en) * | 1991-10-31 | 1993-10-05 | Hewlett-Packard Company | Print cartridge bidirectional alignment in carriage axis |
US5241325A (en) * | 1991-10-31 | 1993-08-31 | Hewlett-Packard Company | Print cartridge cam actuator linkage |
ES2084907T3 (es) * | 1991-11-04 | 1996-05-16 | Hewlett Packard Co | Impresora/trazadora de franja amplia que emplea cartuchos de escritura multiples. |
US5363134A (en) * | 1992-05-20 | 1994-11-08 | Hewlett-Packard Corporation | Integrated circuit printhead for an ink jet printer including an integrated identification circuit |
CA2110447C (en) * | 1992-12-03 | 2001-08-07 | Kazuyoshi Takahashi | Image output apparatus, image output method, ink jet print method and printed product obtained with said method |
US5635968A (en) * | 1994-04-29 | 1997-06-03 | Hewlett-Packard Company | Thermal inkjet printer printhead with offset heater resistors |
US5940095A (en) * | 1995-09-27 | 1999-08-17 | Lexmark International, Inc. | Ink jet print head identification circuit with serial out, dynamic shift registers |
US5757394A (en) * | 1995-09-27 | 1998-05-26 | Lexmark International, Inc. | Ink jet print head identification circuit with programmed transistor array |
US6097405A (en) * | 1996-09-30 | 2000-08-01 | Hewlett-Packard Company | Detection apparatus and method for use in a printing device |
US5877798A (en) * | 1997-03-21 | 1999-03-02 | Lexmark International Inc. | Method and apparatus for automatically determining the style printhead installed in a laser printer |
US6494563B2 (en) | 1997-12-25 | 2002-12-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet element substrate and ink jet head that employs the substrate, and ink jet apparatus on which the head is mounted |
KR100358341B1 (ko) * | 1999-09-13 | 2002-10-25 | 삼성전자 주식회사 | 마이크로 인젝팅 디바이스용 프린터의 카트리지 종류 판별장치 |
JP2001277597A (ja) | 2000-04-03 | 2001-10-09 | Nec Data Terminal Ltd | ドットラインプリンタの印字位置調整方法および装置 |
US6467869B1 (en) | 2001-07-13 | 2002-10-22 | Xerox Corporation | Economical ink cartridge identification |
JP2003237083A (ja) * | 2002-02-15 | 2003-08-26 | Canon Inc | 液体噴射記録ヘッド、および、それを備えた液体噴射記録装置 |
JP2007114188A (ja) * | 2005-10-17 | 2007-05-10 | Oce Technol Bv | プリンタにおけるプリントヘッド整列具合検出方法 |
US7722161B2 (en) * | 2005-12-05 | 2010-05-25 | Silverbrook Research Pty Ltd | Method of locating printhead on printer |
US7452055B2 (en) * | 2005-12-05 | 2008-11-18 | Silverbrook Research Pty Ltd | Printing cartridge having self-referencing printhead |
US7465042B2 (en) * | 2005-12-05 | 2008-12-16 | Silverbrook Research Pty Ltd | Method of priming inkjet printhead |
US7470002B2 (en) * | 2005-12-05 | 2008-12-30 | Silverbrook Research Ptv Ltd | Printer having self-reference mounted printhead |
US7465033B2 (en) * | 2005-12-05 | 2008-12-16 | Silverbrook Research Ptv Ltd | Self-referencing printhead assembly |
US7475963B2 (en) * | 2005-12-05 | 2009-01-13 | Silverbrook Research Pty Ltd | Printing cartridge having commonly mounted printhead and capper |
US7448735B2 (en) * | 2005-12-05 | 2008-11-11 | Silverbrook Research Pty Ltd | Ink priming arrangement for inkjet printhead |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4403874A (en) * | 1980-03-25 | 1983-09-13 | Ramtek Corporation | Color printer and multi-ribbon cartridge therefor |
US4540996A (en) * | 1982-05-11 | 1985-09-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording apparatus |
US4635078A (en) * | 1983-04-28 | 1987-01-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Intermediate gradient image producing method |
JPS60190372A (ja) * | 1984-03-12 | 1985-09-27 | Sharp Corp | プリンタの紙押え装置 |
-
1985
- 1985-10-18 JP JP60230963A patent/JPH0648841B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1986
- 1986-10-14 US US06/918,715 patent/US4716421A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6292570A (ja) | 1987-04-28 |
US4716421A (en) | 1987-12-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0648841B2 (ja) | 記録装置 | |
US7021738B2 (en) | Multi-color printer | |
EP0247772B1 (en) | Thermal printers | |
US7099024B2 (en) | Recording position adjusting pattern forming method, image recording position adjusting method and image recording apparatus | |
EP1120261B1 (en) | Misregistration correction for bidirectional printing with reduced influence of error due to vertical scanning | |
JPH032068A (ja) | レジストレーション補正装置 | |
JP2001232775A (ja) | インクジェット画像形成装置 | |
JP2705170B2 (ja) | プリンタ | |
JP2000190482A (ja) | インクジェット画像形成装置およびその自動レジストレ―ション方法 | |
JPH02145358A (ja) | レジストレーション補正装置 | |
JPH0280269A (ja) | レジストレーション補正装置 | |
JPH08300693A (ja) | ヘッド駆動制御装置 | |
JP2736989B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JPS58173675A (ja) | 記録装置 | |
JPH0528669B2 (ja) | ||
JP2001138552A (ja) | インクジェットプリンタのインク色構成 | |
JPH08323992A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JPH05138900A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS5911261A (ja) | 熱転写記録装置 | |
JP2002337327A (ja) | 記録位置読み取り装置、記録位置読み取り方法および記録装置 | |
JPS62290567A (ja) | 記録装置 | |
JPS5822178A (ja) | カラ−インクジエツト記録装置 | |
JPH04173150A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH049676B2 (ja) | ||
JPH09141877A (ja) | 携帯用ドット印字装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |