[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0647704Y2 - 成形型 - Google Patents

成形型

Info

Publication number
JPH0647704Y2
JPH0647704Y2 JP10556389U JP10556389U JPH0647704Y2 JP H0647704 Y2 JPH0647704 Y2 JP H0647704Y2 JP 10556389 U JP10556389 U JP 10556389U JP 10556389 U JP10556389 U JP 10556389U JP H0647704 Y2 JPH0647704 Y2 JP H0647704Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
recess
pin
gate
molded product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10556389U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0345116U (ja
Inventor
貴史 斉藤
Original Assignee
エヌオーケー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌオーケー株式会社 filed Critical エヌオーケー株式会社
Priority to JP10556389U priority Critical patent/JPH0647704Y2/ja
Publication of JPH0345116U publication Critical patent/JPH0345116U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0647704Y2 publication Critical patent/JPH0647704Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、コンデンサ用の封口板をはじめとして二材質
よりなる成形品を成形するための成形型に関する。
〔従来の技術〕
第8図のような成形品を成形する場合、従来は、第5図
ないし第7図に示すような成形型を用いている。
成形品は、所定の材料(例えば樹脂)によって成形され
た第1の部分(1)と、この第1の部分(1)と異なる
材料(例えばゴム)によって成形された第2の部分
(2)を重ね合わせ、この重ね合わせ方向に沿って貫通
孔(3)を形成したものである。
成形型の第5図に示した部分において、(11)は、パー
ティング面(12)の一部にキャビティ用の凹部(13)を
形成し、該凹部(13)の底面から当該成形型の開閉方向
にピン(14)を立設した下型であって、ピン(14)はそ
の先端をパーティング面(12)と同じ高さ位置に揃えら
れている。(15)は上型であり、スプル(16)とこれに
連なるゲート(17)を備えている。この下型(11)と上
型(15)を第6図に示すように型閉めして樹脂材料を注
入し、まず、成形品の第1の部分(1)を成形する。材
料の硬化を待って型開きすると第1の部分(1)とゲー
ト(17)内部の材料は強制的に引き千切られ、第1の部
分(1)だけが凹部(13)内に残される。次いで、第7
図に示すように、下型(11)に第2の上型(18)を組み
合わせて成形品の第2の部分(2)を成形する。第2の
上型(18)は、パーティング面(19)の一部に前記下型
(11)の凹部(13)と向かい合う凹部(20)を形成さ
れ、この凹部(20)の底面にピン(21)を立設するとと
もにスプル(22)に連なるゲート(23)を開口してい
る。ピン(21)は、やはりその先端をパーティング面
(19)と同じ高さ位置に揃えられ、下型(11)のピン
(14)と同径で同軸上に配置されている。第2の上型
(18)の凹部(20)に充填されたゴム材料は硬化するに
したがって第1の部分(1)に接着され、型開き時、第
2の部分(2)とゲート(23)内部の材料は強制的に引
き千切られる。これにより、第8図に示した成形品が出
来上がり、該成形品はバリ取りや表面加工などの仕上げ
工程へ廻される。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記従来の成形型には、次のような問題がある。すなわ
ち、1本の貫通孔(3)を形成するために2本のピン
(14)(21)を用い、この2本のピン(14)(21)を下
型(11)と上型(18)のそれぞれに立設していることか
ら、両型(11)(18)の加工上または組合せ上の寸法誤
差によって2本のピン(14)(21)に芯ずれが生じ易
く、これに伴って、貫通孔の中途に段差が付いてしま
う。また2本のピン(14)(21)の端面同士の間に薄膜
状のバリが出来ることがあるため、このバリを除去する
ための作業が必要となる。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は以上の点に鑑み、上記従来技術にみられる問題
を解消するために案出されたもので、この目的を達成す
るため、パーティング面の一部にキャビティ用の凹部を
形成し、該凹部の底面から当該成形型の開閉方向へ向け
てピンを立設した第1の分割型と、前記第1の分割型と
組み合わされ、前記凹部に材料を注入するゲートを形成
した第2の分割型と、前記第2の分割型と交代して第1
の分割型と組み合わされ、パーティング面の一部に前記
凹部と向かい合うキャビティ用の凹部を形成し、該凹部
の底部にゲートを形成した第3の分割型と、を有し、前
記2つのゲートをそれぞれピンと同軸線上に配置し、前
記ピンをパーティング面より先に延ばして各ゲートに遊
嵌することを特徴とする成形型を提供する。
〔作用〕 成形品の貫通孔を1本のピンによって形成すれば、該貫
通孔の内部に段差やバリが生じることがない。本考案
は、この着想の下に、下型に立設したピンを長く延ばし
て相手型のゲートに遊嵌させるもので、1本のピンによ
って成形品の全高を貫くことができる。
〔実施例〕
つぎに本考案の実施例を図面にしたがって説明すると、
第1図ないし第4図の成形型は、第8図の成形品に2本
の貫通孔(3)を形成するものを示している。
下型(11)に立設したピン(14)は、従来のものより長
く、パーティング面(12)より先に延ばされている。第
1および第2の上型(15)(18)に2つずつ形成したゲ
ート(17)(23)は、それぞれ、型閉め時、前記ピン
(14)の先端部を遊嵌し得るようにピン(14)に対して
同軸線上に配置られ、かつピン(14)の外径より一廻り
大径に形成されている。他の部分の部品構成は上記従来
例と概略同じであるため、同一または相当する部分に同
じ符号を用いてその説明を省略する。
第1図に示したように、下型(11)と第1の上型(15)
を組み合わせ、第2図に示したように、両型(11)(1
5)を閉じて2つのスプル(16)およびゲート(17)か
ら凹部(13)内に樹脂材料を注入して、まず、成形品の
第1の部分(1)を成形する。ピン(14)はゲート(1
7)に対して同軸に遊嵌れ、型閉めや材料の注入を妨げ
ることはない。材料の硬化を待って、型開きすると第1
の部分(1)と各ゲート(17)内部の材料は強制的に引
き千切られ、第1の部分(1)だけが凹部(13)内に残
される。次いで、第3図に示したように、下型(11)と
第2の上型(18)を組み合わせ、第4図に示したよう
に、両型(11)(18)を閉じて2つのスプル(22)とゲ
ート(23)から凹部(20)内にゴム材料を注入し、成形
品の第2の部分(2)を成形する。ピン(14)はゲート
(23)に対して同軸に遊嵌され、型閉めや材料の注入を
妨げることはない。ゴム材料は硬化するにしたがって第
1の部分(1)に接着され、この状態から型開きすると
第2の部分(2)と各ゲート(23)内部の材料は強制的
に引き千切られ、これにより、下型(11)上に成形品が
残される。
このようにして成形される成形品は、該成形品の全高を
貫くピン(14)によって貫通孔(3)を形成されるもの
であることから、従来のように貫通孔(3)の内部に段
差やバリが生じるのを防止することができる。
〔考案の効果〕
本考案の成形型は以上説明したように、第1の成形型
(実施例における下型)に立設したピンを長く延ばして
相手型のゲートに遊嵌させ、この1本のピンによって1
本の貫通孔の全てを形成するようにしたもので、貫通孔
の内部に段差やバリが生じるのを未然に防止することが
でき、これに伴って、該部バリの除去作業を不要とする
高品質の成形品を成形することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図はそれぞれ本考案の実施例に係る成
形型の要部断面図、第5図ないし第7図は従来例に係る
成形型の要部断面図、第8図は成形品の断面図である。 (1)成形品の第1の部分 (2)成形品の第2の部分、(3)貫通孔 (11)下型(第1の分割型) (12)(19)パーティング面 (13)(20)キャビティ用凹部、(14)(21)ピン (15)第1の上型(第2の分割型) (16)(22)スプル、(17)(23)ゲート (18)第2の上型(第3の分割型)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】パーティング面(12)の一部にキャビティ
    用の凹部(13)を形成し、該凹部(13)の底面から当該
    成形型の開閉方向へ向けてピン(14)を立設した第1の
    分割型(11)と、前記第1の分割型(11)と組み合わさ
    れ、前記凹部(13)に材料を注入するゲート(17)を形
    成した第2の分割型(15)と、前記第2の分割型(15)
    と交代して第1の分割型(11)を組み合わされ、パーテ
    ィング面(19)の一部に前記凹部(13)と向かい合うキ
    ャビティ用の凹部(20)を形成し、該凹部(20)の底部
    にゲート(23)を形成した第3の分割型(18)と、を有
    し、前記2つのゲート(17)(23)をそれぞれピン(1
    4)と同軸線上に配置し、前記ピン(14)をパーティン
    グ面(12)より先に延ばして各ゲート(17)(23)に遊
    嵌することを特徴とする成形型。
JP10556389U 1989-09-08 1989-09-08 成形型 Expired - Lifetime JPH0647704Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10556389U JPH0647704Y2 (ja) 1989-09-08 1989-09-08 成形型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10556389U JPH0647704Y2 (ja) 1989-09-08 1989-09-08 成形型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0345116U JPH0345116U (ja) 1991-04-25
JPH0647704Y2 true JPH0647704Y2 (ja) 1994-12-07

Family

ID=31654323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10556389U Expired - Lifetime JPH0647704Y2 (ja) 1989-09-08 1989-09-08 成形型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0647704Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4071846B2 (ja) 1997-06-03 2008-04-02 大成プラス株式会社 プラスチック製成形体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0345116U (ja) 1991-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0647704Y2 (ja) 成形型
US5962042A (en) Injection mold
JP2908839B2 (ja) 複合製品の射出成形方法
JPH069826Y2 (ja) 射出圧縮成形用金型の逆流防止装置
JPS6225026A (ja) 射出成形方法
JP2003039491A (ja) 射出成形用金型装置及びこれを用いた射出成形方法
JPH08276465A (ja) 樹脂プーリの射出成形方法
JPH0721294Y2 (ja) 射出成形用金型
JPS5871137A (ja) 射出成形金型構造
JPS5925635Y2 (ja) 管継手本体射出成形用型枠装置
JP2574422Y2 (ja) 射出成形金型
JP2007050553A (ja) 射出成形金型におけるゲート方式
JPH077133Y2 (ja) 射出成形用金型
JPH09254202A (ja) 射出成形用金型
JPH0339219A (ja) 射出成形方法およびその装置
JPS58145428A (ja) プラスチツクの射出成形方法
JPH09104040A (ja) 射出成形用金型
JPH0530902Y2 (ja)
JPH0518115Y2 (ja)
JPH069842B2 (ja) 射出成形方法
JP2589389Y2 (ja) 成形型
JP2002127209A (ja) 射出成形用金型
JPH07195442A (ja) 穴付き樹脂成形品とその射出成形方法および射出成形金型
JPS63274523A (ja) 射出成形用型
JPH02253910A (ja) 厚肉成形品の成形方法および成形用金型