JPH06334960A - マルチ画面表示システム - Google Patents
マルチ画面表示システムInfo
- Publication number
- JPH06334960A JPH06334960A JP5143023A JP14302393A JPH06334960A JP H06334960 A JPH06334960 A JP H06334960A JP 5143023 A JP5143023 A JP 5143023A JP 14302393 A JP14302393 A JP 14302393A JP H06334960 A JPH06334960 A JP H06334960A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- display
- multiscreen
- image
- memory
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 モニタ表示でマルチ画面と一画面とを同時に
画面表示することにより、検索でのマルチ画面から一画
面表示への、またはその反対の切換えのような画面切換
えのための煩雑な操作をする必要のない電子スチルカメ
ラのマルチ画面表示方式を提供する。 【構成】 フロッピーディスク13の各記録画像をマル
チ画面表示する電子スチルカメラのマルチ画面表示方式
において、マルチ画面と一画面とを表示することを指定
するマルチ一画面合成画面指定手段8と、このマルチ一
画面合成画面指定手段により、マルチ画面と一画面とを
画面表示することを指定されたときは、マルチ画面と一
画面とを表示するように制御する制御手段(17、1
8、19、21)とを備えて構成されている。このよう
にすれば、画面切り換えの操作等の煩雑な作業をするこ
となくマルチ画面と一画面とを表示できる。
画面表示することにより、検索でのマルチ画面から一画
面表示への、またはその反対の切換えのような画面切換
えのための煩雑な操作をする必要のない電子スチルカメ
ラのマルチ画面表示方式を提供する。 【構成】 フロッピーディスク13の各記録画像をマル
チ画面表示する電子スチルカメラのマルチ画面表示方式
において、マルチ画面と一画面とを表示することを指定
するマルチ一画面合成画面指定手段8と、このマルチ一
画面合成画面指定手段により、マルチ画面と一画面とを
画面表示することを指定されたときは、マルチ画面と一
画面とを表示するように制御する制御手段(17、1
8、19、21)とを備えて構成されている。このよう
にすれば、画面切り換えの操作等の煩雑な作業をするこ
となくマルチ画面と一画面とを表示できる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フロッピーディスクの
各記録画像をメモリ回路に記録することにより記録や再
生動作に先立ちフロッピーディスクの内容を25画面
(2つ作成)等で表示する電子スチルカメラのマルチ画
面表示方式において、特にマルチ画面と一画面の画面表
示に改良を施したマルチ画面表示方式に関する。
各記録画像をメモリ回路に記録することにより記録や再
生動作に先立ちフロッピーディスクの内容を25画面
(2つ作成)等で表示する電子スチルカメラのマルチ画
面表示方式において、特にマルチ画面と一画面の画面表
示に改良を施したマルチ画面表示方式に関する。
【0002】
【従来の技術】電子スチルカメラで撮影したフロッピー
ディスク上の画像を再生する場合、どのトラックにどの
ような被写体が撮影されているかを予め確認するため
に、例えば9画面、16画面、25画面等のマルチ画面
を表示するための回路部分が設けられている。このマル
チ画面表示については、操作者の操作によって指定され
た画像数のマルチ画面を表示する方式のものや、フロッ
ピーディスクを起動することにより自動的に所定画像数
のマルチ画面を表示するもの等がある。電子スチルカメ
ラシステムではこのようにして表示部上でマルチ画面を
見ることにより、フロッピーディスク上の画像の検索を
容易にできるという特長を有している。
ディスク上の画像を再生する場合、どのトラックにどの
ような被写体が撮影されているかを予め確認するため
に、例えば9画面、16画面、25画面等のマルチ画面
を表示するための回路部分が設けられている。このマル
チ画面表示については、操作者の操作によって指定され
た画像数のマルチ画面を表示する方式のものや、フロッ
ピーディスクを起動することにより自動的に所定画像数
のマルチ画面を表示するもの等がある。電子スチルカメ
ラシステムではこのようにして表示部上でマルチ画面を
見ることにより、フロッピーディスク上の画像の検索を
容易にできるという特長を有している。
【0003】従来の電子スチルカメラでは、マルチ画面
から、フロッピーディスク上の希望するトラックの画像
を検索し、検索したあと、一画面を見る場合、つぎのよ
うな操作を行っていた。まず、図4(a)に示すように
マルチ画面の表示を行い、その中から希望する画像、例
えば二人で写っている画像を見つけ出し、そのトラック
NO.を確認した後、表示画面を図4(b)に示すよう
な一画面の表示に切り換えていた。そして、続けて他の
画像を検索する場合には再度マルチ画面へ切り換えて表
示を行い、同様にトラックNO.を確認した後、表示画
面を切り換えて一画面を見ていた。したがって、マルチ
画面で画像を検索して一画面表示するには、その都度、
画面切り換えの操作が必要であった。
から、フロッピーディスク上の希望するトラックの画像
を検索し、検索したあと、一画面を見る場合、つぎのよ
うな操作を行っていた。まず、図4(a)に示すように
マルチ画面の表示を行い、その中から希望する画像、例
えば二人で写っている画像を見つけ出し、そのトラック
NO.を確認した後、表示画面を図4(b)に示すよう
な一画面の表示に切り換えていた。そして、続けて他の
画像を検索する場合には再度マルチ画面へ切り換えて表
示を行い、同様にトラックNO.を確認した後、表示画
面を切り換えて一画面を見ていた。したがって、マルチ
画面で画像を検索して一画面表示するには、その都度、
画面切り換えの操作が必要であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の電子スチルカメ
ラシステムでは、このようにマルチ画面から希望する画
面を検索し、そのあと、一画面で見る場合には、その都
度、画面切り換えの操作が必要であり、操作が煩雑で不
便であるという欠点があった。本発明の目的は上記欠点
を解決するもので、マルチ画面で画像を検索して一画面
表示する場合、マルチ画面と一画面を同一画面に表示す
ることにより、画面切り換えの操作をすることなくマル
チ画面の検索と一画面の表示を可能にした電子スチルカ
メラのマルチ画面表示方式を提供することにある。
ラシステムでは、このようにマルチ画面から希望する画
面を検索し、そのあと、一画面で見る場合には、その都
度、画面切り換えの操作が必要であり、操作が煩雑で不
便であるという欠点があった。本発明の目的は上記欠点
を解決するもので、マルチ画面で画像を検索して一画面
表示する場合、マルチ画面と一画面を同一画面に表示す
ることにより、画面切り換えの操作をすることなくマル
チ画面の検索と一画面の表示を可能にした電子スチルカ
メラのマルチ画面表示方式を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明は、フロッピーディスクの各記録画像をマルチ
画面メモリに読み出すことによりマルチ画面表示する電
子スチルカメラのマルチ画面表示方式において、前記フ
ロッピーディスクから読み出した一画像を格納する一画
面メモリ手段と、マルチ画面と一画面を同一画面表示す
ることを指定するためのマルチ一画面合成画面指定手段
と、マルチ画面から一つの画面を選択するための選択手
段と、前記マルチ一画面合成画面指定手段により、マル
チ画面と一画面の合成画面表示が指定された場合、前記
フロッピーディスクの各トラックの画像を前記マルチ画
面メモリに格納するとともに前記一画面メモリ手段に一
定のデータを書込み、前記一定のデータの一部に前記マ
ルチ画面メモリの内容を合成して表示し、前記選択手段
によりマルチ画面の一つの画像が選択されたときは、前
記一画面メモリ手段に選択された画像を書込み、前記選
択された画像の一部に前記マルチ画面メモリの内容を合
成して表示するように制御する制御手段とを備えて構成
されている。
に本発明は、フロッピーディスクの各記録画像をマルチ
画面メモリに読み出すことによりマルチ画面表示する電
子スチルカメラのマルチ画面表示方式において、前記フ
ロッピーディスクから読み出した一画像を格納する一画
面メモリ手段と、マルチ画面と一画面を同一画面表示す
ることを指定するためのマルチ一画面合成画面指定手段
と、マルチ画面から一つの画面を選択するための選択手
段と、前記マルチ一画面合成画面指定手段により、マル
チ画面と一画面の合成画面表示が指定された場合、前記
フロッピーディスクの各トラックの画像を前記マルチ画
面メモリに格納するとともに前記一画面メモリ手段に一
定のデータを書込み、前記一定のデータの一部に前記マ
ルチ画面メモリの内容を合成して表示し、前記選択手段
によりマルチ画面の一つの画像が選択されたときは、前
記一画面メモリ手段に選択された画像を書込み、前記選
択された画像の一部に前記マルチ画面メモリの内容を合
成して表示するように制御する制御手段とを備えて構成
されている。
【0006】
【作用】上記構成によれば、マルチ画面と一画面とを同
時に表示でき、画面切り換え操作等の煩雑な作業は省略
できる。
時に表示でき、画面切り換え操作等の煩雑な作業は省略
できる。
【0007】
【実施例】以下、図面を参照して本発明をさらに詳しく
説明する。図1は本発明によるマルチ画面表示システム
の実施例を示す回路ブロックである。図において、レン
ズ1、絞り2およびCCD3によって撮像系が構成され
ている。信号処理回路4は、CCD3からの信号に同期
信号等を挿入して所定の映像信号を作成し、エンファシ
ス処理を施した後、FM変調を行う。記録回路5は信号
処理回路4からのFM変調波(映像信号)を適切な記録
電流に調整した後、ヘッド14により、空きトラックに
記録する。CPU6はカメラが起動されると、CCD3
が所定のシャッタ速度になるようなタイミングパルスを
送出するように電子シャッタ回路9を制御する。また、
絞り制御信号を送出して適正な絞り値になるように絞り
2を制御するとともにレンズ駆動制御信号を送出して、
レンズ1の合焦制御を行う。
説明する。図1は本発明によるマルチ画面表示システム
の実施例を示す回路ブロックである。図において、レン
ズ1、絞り2およびCCD3によって撮像系が構成され
ている。信号処理回路4は、CCD3からの信号に同期
信号等を挿入して所定の映像信号を作成し、エンファシ
ス処理を施した後、FM変調を行う。記録回路5は信号
処理回路4からのFM変調波(映像信号)を適切な記録
電流に調整した後、ヘッド14により、空きトラックに
記録する。CPU6はカメラが起動されると、CCD3
が所定のシャッタ速度になるようなタイミングパルスを
送出するように電子シャッタ回路9を制御する。また、
絞り制御信号を送出して適正な絞り値になるように絞り
2を制御するとともにレンズ駆動制御信号を送出して、
レンズ1の合焦制御を行う。
【0008】CPU6は上記撮像系の制御とともにサー
ボ回路10を制御してモータ11を駆動し、フロッピー
ディスク13を所定の速度および位相で回転させる。ま
た、ヘッド駆動回路12によりヘッド14を駆動し所定
の空きトラックにシークさせる。LCD7は電子スチル
カメラの種々の状態を示すもので、例えばマルチ一画面
合成画面表示のモード表示等を行う。キー入力部8は電
子スチルカメラを撮影および再生操作するための各キー
を備え、さらにマルチ一画面合成表示モードを指定する
ためのマルチ一画面合成画面表示キー8aを備えてい
る。CPU6は上述のように撮影系回路の制御を行う他
に、再生系回路の制御を行う。再生回路15は再生の指
示があると、フロッピーディスク13のシークされたト
ラックよりFM変調された映像信号を読み出し、FM変
調波を復調した後、デエンファシス処理をして元の映像
信号に復元する。
ボ回路10を制御してモータ11を駆動し、フロッピー
ディスク13を所定の速度および位相で回転させる。ま
た、ヘッド駆動回路12によりヘッド14を駆動し所定
の空きトラックにシークさせる。LCD7は電子スチル
カメラの種々の状態を示すもので、例えばマルチ一画面
合成画面表示のモード表示等を行う。キー入力部8は電
子スチルカメラを撮影および再生操作するための各キー
を備え、さらにマルチ一画面合成表示モードを指定する
ためのマルチ一画面合成画面表示キー8aを備えてい
る。CPU6は上述のように撮影系回路の制御を行う他
に、再生系回路の制御を行う。再生回路15は再生の指
示があると、フロッピーディスク13のシークされたト
ラックよりFM変調された映像信号を読み出し、FM変
調波を復調した後、デエンファシス処理をして元の映像
信号に復元する。
【0009】マルチ画面系のブロックは、CPU6から
の制御信号に基づき再生回路15からの復調信号を受け
て、予め設定されている、または指定された画面数のマ
ルチ画面を作成して再生回路15に送出する回路であ
り、再生回路15の復調信号をA/D変換するA/D変
換器16,マルチ画面データを格納したりするマルチ画
面メモリ回路18,一画面の指定トラックの画像データ
とブルーバックの画像データとを格納する一画面メモリ
回路19,マルチ画面メモリ回路18と一画面メモリ回
路19を有するメモリ回路17,メモリ回路17の読み
出しデータを元のアナログ信号に戻すD/A変換器20
ならびにCPU6からの制御信号によりA/D変換器1
6,メモリ回路17およびD/A変換器20を制御する
メモリコントローラ21より構成されている。
の制御信号に基づき再生回路15からの復調信号を受け
て、予め設定されている、または指定された画面数のマ
ルチ画面を作成して再生回路15に送出する回路であ
り、再生回路15の復調信号をA/D変換するA/D変
換器16,マルチ画面データを格納したりするマルチ画
面メモリ回路18,一画面の指定トラックの画像データ
とブルーバックの画像データとを格納する一画面メモリ
回路19,マルチ画面メモリ回路18と一画面メモリ回
路19を有するメモリ回路17,メモリ回路17の読み
出しデータを元のアナログ信号に戻すD/A変換器20
ならびにCPU6からの制御信号によりA/D変換器1
6,メモリ回路17およびD/A変換器20を制御する
メモリコントローラ21より構成されている。
【0010】つぎに、図2のフローチャートを用いて図
1の回路のマルチ再生画面表示動作を説明する。メイン
スイッチをオン操作する(ステップ(以下、「S」とい
う)1)と、CPU6はディスクドライブにフロッピー
ディスク13が装着されているか否かを判断する(S
2)。フロッピーディスク13が装着されていない場合
はLCD7にその旨の警告を表示する。フロッピーディ
スク13の装着が確認されると、ヘッド14をNO.1
トラックからNO.50トラックまでシークして各トラ
ックの画像の有無の判断を行う(S3)。
1の回路のマルチ再生画面表示動作を説明する。メイン
スイッチをオン操作する(ステップ(以下、「S」とい
う)1)と、CPU6はディスクドライブにフロッピー
ディスク13が装着されているか否かを判断する(S
2)。フロッピーディスク13が装着されていない場合
はLCD7にその旨の警告を表示する。フロッピーディ
スク13の装着が確認されると、ヘッド14をNO.1
トラックからNO.50トラックまでシークして各トラ
ックの画像の有無の判断を行う(S3)。
【0011】そしてCPU6はS4で操作者がキー入力
部8のマルチ一画面合成表示キー8aを操作したか否か
を判定する。マルチ一画面合成表示キー8aが操作され
ていない場合は他のモード(一画面のみの表示,マルチ
画面のみの表示等)に移行する。マルチ一画面合成表示
キー8aを操作した場合には、次にフロッピーディスク
13の各トラックの画像の有無を判断し(S5)、トラ
ックに画像が1枚もない場合には警告処理を行う。マル
チ一画面合成表示可能すなわち画像がある場合には、マ
ルチ画面の取り込みを行う。マルチ画面の取り込みは次
のようにして行う。全トラックを確認するということか
ら25マルチ画面を2頁作るようにCPU6からメモリ
コントローラ21に指示が出される。マルチ画面メモリ
回路18にはまず25分割されたメモリ空間が作成さ
れ、NO.1トラックから順番に読み出された画像デー
タは再生回路15で再生され、A/D変換器16でディ
ジタル信号に変換され、順番にメモリへ格納される。
部8のマルチ一画面合成表示キー8aを操作したか否か
を判定する。マルチ一画面合成表示キー8aが操作され
ていない場合は他のモード(一画面のみの表示,マルチ
画面のみの表示等)に移行する。マルチ一画面合成表示
キー8aを操作した場合には、次にフロッピーディスク
13の各トラックの画像の有無を判断し(S5)、トラ
ックに画像が1枚もない場合には警告処理を行う。マル
チ一画面合成表示可能すなわち画像がある場合には、マ
ルチ画面の取り込みを行う。マルチ画面の取り込みは次
のようにして行う。全トラックを確認するということか
ら25マルチ画面を2頁作るようにCPU6からメモリ
コントローラ21に指示が出される。マルチ画面メモリ
回路18にはまず25分割されたメモリ空間が作成さ
れ、NO.1トラックから順番に読み出された画像デー
タは再生回路15で再生され、A/D変換器16でディ
ジタル信号に変換され、順番にメモリへ格納される。
【0012】25トラックまでの画像の格納が行われ第
1頁の作成を終了すると、第2頁に移り同様に読み出し
た画像のマルチ画面メモリ回路18への格納が行われ
る。そして、当初は一画面表示の画像は選択されていな
いので、一画面メモリ回路19にブル−バックの画像デ
−タが書き込まれ、CPU6はメモリコントローラ21
に対し一画面メモリ回路19のブルーバックの画像デー
タを読み出すように指示を出す。さらにメモリコントロ
ーラ21は、メモリ回路17に対し指示を出し、上記ブ
ルーバックの画像データの一部指定されたエリアに、先
のマルチ画面メモリ回路18の指定された頁のマルチ画
像データを配置した形の画像デ−タをメモリ回路17か
らD/A変換器20へ送出させる。D/A変換器20で
はアナログ信号に変換され、再生回路15を介して図示
していないモニタにブル−バック画面の一部にマルチ画
面が配置された画像が表示される。
1頁の作成を終了すると、第2頁に移り同様に読み出し
た画像のマルチ画面メモリ回路18への格納が行われ
る。そして、当初は一画面表示の画像は選択されていな
いので、一画面メモリ回路19にブル−バックの画像デ
−タが書き込まれ、CPU6はメモリコントローラ21
に対し一画面メモリ回路19のブルーバックの画像デー
タを読み出すように指示を出す。さらにメモリコントロ
ーラ21は、メモリ回路17に対し指示を出し、上記ブ
ルーバックの画像データの一部指定されたエリアに、先
のマルチ画面メモリ回路18の指定された頁のマルチ画
像データを配置した形の画像デ−タをメモリ回路17か
らD/A変換器20へ送出させる。D/A変換器20で
はアナログ信号に変換され、再生回路15を介して図示
していないモニタにブル−バック画面の一部にマルチ画
面が配置された画像が表示される。
【0013】第1頁目の25マルチ画面か、第2頁目の
25マルチ画面かはキー入力部8のキー操作により指定
できる。このように表示された段階で、操作者はキー入
力部8の一画面選択キー8bでマルチ一画面合成画面表
示の一画面を指定することができる(S6)。ここで、
図3の具体例を用いながらマルチ一画面合成画面表示の
動作を説明する。S5の段階で図3(a)のようにブル
−バック画面の右下に25マルチ画面が表示されてい
る。操作者はキー入力部8の一画面選択キー8bで一画
面表示させるトラックNO.を選択する(S6)。ここ
ではNO.3のトラックを選択することとする。CPU
6は、NO.3のトラックの選択の信号を受けると、ヘ
ッド駆動回路12を制御してNO.3のトラックにヘッ
ド14を位置付け、再生回路15で画像を再生してA/
D変換器16に送出する。A/D変換器16でディジタ
ル信号に変換された後、一画面メモリ回路19にNO.
3の画像データが格納される。
25マルチ画面かはキー入力部8のキー操作により指定
できる。このように表示された段階で、操作者はキー入
力部8の一画面選択キー8bでマルチ一画面合成画面表
示の一画面を指定することができる(S6)。ここで、
図3の具体例を用いながらマルチ一画面合成画面表示の
動作を説明する。S5の段階で図3(a)のようにブル
−バック画面の右下に25マルチ画面が表示されてい
る。操作者はキー入力部8の一画面選択キー8bで一画
面表示させるトラックNO.を選択する(S6)。ここ
ではNO.3のトラックを選択することとする。CPU
6は、NO.3のトラックの選択の信号を受けると、ヘ
ッド駆動回路12を制御してNO.3のトラックにヘッ
ド14を位置付け、再生回路15で画像を再生してA/
D変換器16に送出する。A/D変換器16でディジタ
ル信号に変換された後、一画面メモリ回路19にNO.
3の画像データが格納される。
【0014】メモリコントローラ21は一画面メモリ回
路19からNO.3の画像データを読み出すように指示
を出す。そして先と同じようにNO.3の画像データの
一部指定されたエリアに、先のマルチ画面メモリ回路1
8の指定された頁のマルチ画像データが配置された形の
画像デ−タをメモリ回路17からD/A変換器20へ送
出させる。D/A変換器20でアナログ信号に変換され
た後、再生回路15を介して図3(b)に示すようにN
O.3の画像データに25マルチ画面が合成された画像
がモニタに表示される(S7)。つぎにS8において、
さらに他の画像についても一画面表示したい場合は、S
6に戻りキ−入力部8の一画面選択キ−8bを操作して
希望のトラックを選択することになる。マルチ一画面合
成画面表示を終了させたい場合は、他のキ−を操作する
ことにより別モ−ドへ移行する。
路19からNO.3の画像データを読み出すように指示
を出す。そして先と同じようにNO.3の画像データの
一部指定されたエリアに、先のマルチ画面メモリ回路1
8の指定された頁のマルチ画像データが配置された形の
画像デ−タをメモリ回路17からD/A変換器20へ送
出させる。D/A変換器20でアナログ信号に変換され
た後、再生回路15を介して図3(b)に示すようにN
O.3の画像データに25マルチ画面が合成された画像
がモニタに表示される(S7)。つぎにS8において、
さらに他の画像についても一画面表示したい場合は、S
6に戻りキ−入力部8の一画面選択キ−8bを操作して
希望のトラックを選択することになる。マルチ一画面合
成画面表示を終了させたい場合は、他のキ−を操作する
ことにより別モ−ドへ移行する。
【0015】
【発明の効果】以上、説明したように本発明によれば、
フロッピーディスクの各記録画像をマルチ画面表示する
電子スチルカメラのマルチ画面表示方式において、マル
チ画面表示と一画面表示を同一画面で行うようにし、か
つ、表示されたマルチ画面を見て一画面を選択すること
により、マルチ画面表示はそのままの状態で、選択され
た画像を一画面表示するように構成されている。したが
って、マルチ画面の表示を消去することなく選択した画
像を次から次へと一画面表示でき、マルチ画面と一画面
の画面切り換え操作等の煩雑な作業をすることなしにマ
ルチ一画面合成画面表示キーを操作し画像を選択するだ
けで、マルチ画面の検索と一画面の表示が容易に行える
という効果がある。
フロッピーディスクの各記録画像をマルチ画面表示する
電子スチルカメラのマルチ画面表示方式において、マル
チ画面表示と一画面表示を同一画面で行うようにし、か
つ、表示されたマルチ画面を見て一画面を選択すること
により、マルチ画面表示はそのままの状態で、選択され
た画像を一画面表示するように構成されている。したが
って、マルチ画面の表示を消去することなく選択した画
像を次から次へと一画面表示でき、マルチ画面と一画面
の画面切り換え操作等の煩雑な作業をすることなしにマ
ルチ一画面合成画面表示キーを操作し画像を選択するだ
けで、マルチ画面の検索と一画面の表示が容易に行える
という効果がある。
【図1】本発明による電子スチルカメラのマルチ画面表
示方式の実施例を示す回路図である。
示方式の実施例を示す回路図である。
【図2】図1の実施例においてマルチ画面と一画面とを
表示するときの操作及び動作を説明するためのフローチ
ャートである
表示するときの操作及び動作を説明するためのフローチ
ャートである
【図3】本発明によりマルチ画と一画面を同一画面に表
示した一例を示す図である。
示した一例を示す図である。
【図4】マルチ画と一画面を切り換え表示する従来の表
示方式の一例を示す図である。
示方式の一例を示す図である。
1 レンズ 2 絞り 3 CCD 4 信号処理回路 5 記録回路 6 CPU 7 LCD 8 キー入力部 9 電子シャッタ回路 10 サーボ回路 11 モータ 12 ヘッド駆動回路 13 フロッピーディスク 14 ヘッド 15 再生回路 16 A/D変換器 17 メモリ回路 18 マルチ画面メモリ回路 19 一画面メモリ回路 20 D/A変換器 21 メモリコントローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/781 Z 7916−5C
Claims (1)
- 【請求項1】 フロッピーディスクの各記録画像をマル
チ画面メモリに読み出すことによりマルチ画面表示する
電子スチルカメラのマルチ画面表示方式において、 前記フロッピーディスクから読み出した一画像を格納す
る一画面メモリ手段と、 マルチ画面と一画面を同一画面表示することを指定する
ためのマルチ一画面合成画面指定手段と、 マルチ画面から一つの画面を選択するための選択手段
と、 前記マルチ一画面合成画面指定手段により、マルチ画面
と一画面の合成画面表示が指定された場合、前記フロッ
ピーディスクの各トラックの画像を前記マルチ画面メモ
リに格納するとともに前記一画面メモリ手段に一定のデ
ータを書込み、前記一定のデータの一部に前記マルチ画
面メモリの内容を合成して表示し、前記選択手段により
マルチ画面の一つの画像が選択されたときは、前記一画
面メモリ手段に選択された画像を書込み、前記選択され
た画像の一部に前記マルチ画面メモリの内容を合成して
表示するように制御する制御手段と、 を備えたことを特徴とする電子スチルカメラのマルチ画
面表示方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5143023A JPH06334960A (ja) | 1993-05-21 | 1993-05-21 | マルチ画面表示システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5143023A JPH06334960A (ja) | 1993-05-21 | 1993-05-21 | マルチ画面表示システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06334960A true JPH06334960A (ja) | 1994-12-02 |
Family
ID=15329125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5143023A Pending JPH06334960A (ja) | 1993-05-21 | 1993-05-21 | マルチ画面表示システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06334960A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7057658B1 (en) | 1998-03-16 | 2006-06-06 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Digital camera capable of forming a smaller motion image frame |
JP2013065283A (ja) * | 2011-09-02 | 2013-04-11 | Canon Inc | 画像処理装置及びその制御方法 |
-
1993
- 1993-05-21 JP JP5143023A patent/JPH06334960A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7057658B1 (en) | 1998-03-16 | 2006-06-06 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Digital camera capable of forming a smaller motion image frame |
US7394496B2 (en) | 1998-03-16 | 2008-07-01 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Digital camera capable of image processing |
US7733388B2 (en) | 1998-03-16 | 2010-06-08 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Digital camera capable of image processing for display on a monitor |
JP2013065283A (ja) * | 2011-09-02 | 2013-04-11 | Canon Inc | 画像処理装置及びその制御方法 |
US10127701B2 (en) | 2011-09-02 | 2018-11-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and control method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6683649B1 (en) | Method and apparatus for creating a multimedia presentation from heterogeneous media objects in a digital imaging device | |
US6317141B1 (en) | Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device | |
US6738075B1 (en) | Method and apparatus for creating an interactive slide show in a digital imaging device | |
JP3609586B2 (ja) | 映像再生装置 | |
JPH01297986A (ja) | カメラ一体型記録装置 | |
JPH06334960A (ja) | マルチ画面表示システム | |
JPH0622200A (ja) | スチルビデオカメラ | |
JPH06350949A (ja) | マルチ画面を利用したスチルビデオ画像消去方式 | |
JPH05161085A (ja) | 映像再生装置 | |
JPH0514847A (ja) | ダビング画像確認方式 | |
JP3102720B2 (ja) | 電子スチルカメラのマルチ画消去方式 | |
JP2506415B2 (ja) | カメラ一体型vtrおよびビデオカメラ | |
JPH06276469A (ja) | 電子スチルカメラのマルチ画面表示方式 | |
JPH10164557A (ja) | 記録媒体の再生画像におけるメニュー画面作成方法及びそのサーチ方法 | |
GB2259829A (en) | Title information processing | |
JP3454537B2 (ja) | 異なる記録媒体間のマルチ画面表示システム | |
JP3073363B2 (ja) | マルチ画面表示システム | |
JP3187177B2 (ja) | スチルビデオ装置 | |
JP2885286B2 (ja) | 再生装置 | |
JPH07177456A (ja) | 電子スチルカメラの再生装置 | |
JP3518625B2 (ja) | フイルム画像ファイル装置 | |
JP2002262214A (ja) | 映像再生装置 | |
JP3359044B2 (ja) | 記録再生装置 | |
JP3262786B2 (ja) | 画像再生装置 | |
JP3500160B2 (ja) | 画像記録装置 |