[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH06321760A - 美白剤 - Google Patents

美白剤

Info

Publication number
JPH06321760A
JPH06321760A JP5110482A JP11048293A JPH06321760A JP H06321760 A JPH06321760 A JP H06321760A JP 5110482 A JP5110482 A JP 5110482A JP 11048293 A JP11048293 A JP 11048293A JP H06321760 A JPH06321760 A JP H06321760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
extract
plant
cyperus
beautifying agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5110482A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Murase
孝利 村瀬
Yukihiro Yada
幸博 矢田
Genji Imokawa
玄爾 芋川
Yusuke Shibuya
祐輔 渋谷
Yoshinori Nishizawa
義則 西澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP5110482A priority Critical patent/JPH06321760A/ja
Publication of JPH06321760A publication Critical patent/JPH06321760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 カヤツリグサ属に属する植物の抽出物から成
る美白剤及び該抽出物を含有する皮膚化粧料。 【効果】 優れたメラニン抑制効果を有し、皮膚の色素
沈着を有効に防止、改善する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は皮膚美白効果に優れ、日
焼け等によるシミ及びソバカスを予防及び治療すること
のできる美白剤及び皮膚化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術】シミ、ソバカス及び日焼け後の肌への色
素沈着は、加齢に伴い発生、増加、或いは消失しにくく
なり、中高年齢層にとって悩みとなっている。これらの
色素沈着症の発症機構は未だ明確にはされていないが、
太陽光線、特に紫外線や、メラノサイト刺激ホルモンな
どの作用により、表皮メラノサイトでのメラニン合成機
構が亢進したためと考えられている。また、表皮角化細
胞(ケラチノサイト)の加齢に伴う角化遅延も、表皮内
のメラニン顆粒密度の増加、即ち臨床的に色素沈着が増
加する症状を発現させるものと考えられる。これらの色
素沈着部は局所的に存在し、周囲の正常皮膚色と明らか
な差異が生ずることもある。
【0003】このような後天的色素(即ちメラニン)沈
着部を正常皮膚色にまで回復可能な薬剤の開発が強く望
まれており、これまでに多くの薬剤が商品化されてきて
いる。例えば近年、優れた還元能を有するビタミンC
(L−アスコルビン酸)誘導体が化粧料に用いられてき
た。しかしながら、これも安定性に難があるとともに、
外用では効果がほとんど認められない。
【0004】一方欧米に於いて、ハイドロキノンがシミ
の治療や黒人の皮膚を白くする等の薬剤として用いられ
ているが、これらも物質自体の安全性(刺激性、アレル
ギー性等)に問題があり、また白斑を生じさせるケース
もあるなどの点から薬剤として配合することには問題が
ある。その他にも種々の皮膚外用剤、例えばイソフラボ
ン誘導体(特開昭58−225004号公報)や、桂皮
酸誘導体としてのp−ヒドロキシ桂皮酸誘導体(特開昭
59−196813号公報)等が知られている。また、
カッコン(特開昭64−16709号公報)やアロエ
(特開平1−121205号公報)、甘草(特開昭63
−23809号公報)の植物抽出物を有効成分とする美
白化粧料なども知られている。
【0005】しかしながら、実質的に色素沈着予防・改
善効果に優れ、安全であり、化粧品基剤への配合性に優
れる物質は未だ見出されていないのが現状である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、メラニン生成を抑制し、皮膚の色素沈着予防・改善
効果に優れ、安全である物質及びこれを含む皮膚化粧料
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】斯かる実状に鑑み、本発
明者らは、メラニン生成機構について鋭意研究しつつ、
色素沈着を減少又は消失させる物質を見出すべく鋭意検
討を行った結果、カヤツリグサ属に属する植物の抽出物
が、メラニン生成を抑制し、優れた皮膚の色素沈着の予
防・改善効果を示すことを見出し、本発明を完成した。
【0008】即ち本発明は、カヤツリグサ属に属する植
物の抽出物から成る美白剤及びこの抽出物を含有する皮
膚化粧料を提供するものである。
【0009】本発明に用いるカヤツリグサ属に属する植
物としては、ヒメクグ(Cyperus brevif
olius)、ミズガヤツリ(Cyperus ser
otinus)、カワラスガナ(Cyperus sa
nguinolentus)、イカガヤツリ(Cype
rus polystachyos)、アゼガヤツリ
(Cyperus flavidus)、クグ(Cyp
erus cyperoides)、オニガヤツリ(C
yperus pilosus)、ハマスグ(Cype
rus rotundus)、シチトウ(Cyperu
s monophyllus)、ツクシオオガヤツリ
(Cyperus ohwii)、カンエンガヤツリ
(Cyperus exaltatus)、ヌマガヤツ
リ(Cyperus glomeratus)、ウシク
グ(Cyperus orthostachyus)、
コゴメガヤツリ(Cyperus iria)、カヤツ
リグサ(Cyperus microiria)、チャ
ガヤツリ(Cyperus amuricos)、クグ
ガヤツリ(Cyperus compressus)、
タマガヤツリ(Cyperus difformi
s)、コアゼガヤツリ(Cyperus haspa
n)、ヒメガヤツリ(Cyperus tenuisp
ica)、ヒナガヤツリ(Cyperus flacc
idus)、アオガヤツリ(Cyperus nipp
onicus)、シロガヤツリ(Cyperuspac
ificus)が挙げられるが、就中、カヤツリグサが
好ましい。なお、カヤツリグサは本州以南の平地や路傍
に多い一年性の雑草で、喘息や浮腫、胃ケイレンなどに
対する生薬として用いられることもある。最近ではそれ
に含まれる環状及び鎖状セスキテルペン類を含有する抽
出物が害虫忌避剤として有効であることも示されている
(特開平4−321613号公報)が、メラニン抑制効
果があることは知られていなかった。
【0010】上記のカヤツリグサ属の植物からの本発明
の美白剤の抽出は、常法により行うことができる。例え
ば、該植物を直接圧搾して搾汁を得てもよく、植物体に
抽出溶媒を加えて十分破砕した後、濾過して植物片を除
く等の方法により抽出液を得てもよい。抽出に用いる溶
媒は特に制限はなく、例えば水、アルコール、エーテ
ル、アセトン、石油エーテル、酢酸エチル等を用いるこ
とができるが、就中、水、低級アルコール又はこの2者
の混合物が好ましい。
【0011】また、このようにして得られた抽出液は、
必要により溶媒を留去し、減圧乾固してから化粧料等に
配合してもよく、更に必要により、脱臭、脱色等の精製
処理を施してから用いてもよい。
【0012】本発明の皮膚化粧料は、上記抽出物を配合
したものであるが、その配合量は、特に制限はないが、
通常固形分(乾固物)として0.001〜20重量%、
特に0.005〜5重量%の範囲内とすることが好まし
い。
【0013】本発明の皮膚化粧料は、上記必須成分の
他、アラントイン、ビタミンE誘導体、グリチルリチ
ン、アスコルビン酸誘導体、コウジ酸、アルブチン、パ
ンテティン酸誘導体、プラセンタエキス等の公知の美白
剤、抗炎症剤、ヨクイニン、各種植物抽出物などを添加
することにより、メラニン抑制効果の向上をはかること
ができる。更に、化粧料に通常配合されている成分、例
えば、油性成分、保湿剤、防腐剤、乳化剤、薬効成分、
香料、乳化安定剤、紫外線吸収物質等を添加してもよ
い。本発明の皮膚化粧料は、一般皮膚化粧料に限定され
るものではなく、医薬部外品、薬用化粧料等を包含する
ものである。
【0014】本発明の皮膚化粧料は、それぞれ常法によ
り種々の形態に調製することができるが、一般にはロー
ション状、乳液状、クリーム状、軟膏状、スティック
状、有機溶媒による溶液状、パック状、ゲル状とするの
が好ましい。
【0015】
【発明の効果】本発明の美白剤及びこれを含有する皮膚
化粧料は優れたメラニン抑制効果を有し、皮膚の色素沈
着を有効に防止、改善する。
【0016】
【実施例】以下に本発明を実施例により具体的に説明す
るが、本発明はこれらに限定されるものではない。 実施例1 カヤツリグサエキス粉末の製造法:カヤツリグサ破砕物
1kgを5lの酢酸エチルに常温で6時間浸漬し、酢酸エ
チル可溶成分を抽出した。抽出液を分離した残渣につい
て同様の操作を繰り返し、合計10lの抽出液を得た。
この抽出液の溶媒を留去、減圧乾固し、抽出物40gを
得た。
【0017】試験例1 培養ヒトメラノサイトのメラニン産生に対する効果:正
常ヒトメラノサイトの培養プレートに各濃度の試料を添
加し細胞のメラニン産生に対する効果を下記試験方法に
より検討した。その結果を図1及び表2に示す。
【0018】試験方法 クラボウ社より市販されている正常ヒトメラノサイト
(呼称メラノパック)を常法に従って継代培養し本試験
に供した。この細胞培養プレートに最終濃度が0.00
5〜5ppm となるように試料を添加したのち一定期間後
のメラノサイトのメラニン産生に対する効果を調べた。
なお、メラニン産生に対する効果は、放射性チオウラシ
ルの細胞内への取り込み量を定量すること及び細胞を回
収し、細胞ペレットの色調を肉眼判定し、1〜4までの
評価点をつけることにより行った。色調の判定は、下記
表1の判定基準により行った。評価は、培養プレート1
0枚の評価点の平均で示した。
【0019】
【表1】
【0020】放射性チオウラシルの細胞内への取り込み
量を図1に、細胞ペレットの色調の判定結果を表2に示
す。
【0021】
【表2】
【0022】結果:図1に示すように放射性チオウラシ
ルの細胞内への取り込みは0.5ppm 以上の試料濃度の
添加により未処理に比して有意にその取り込みの抑制が
認められた。更に表2に示すように更にペレットの色調
の肉眼判定でも、0.5ppm 以上の濃度で明らかな細胞
の白色化が認められた。以上の結果から培養ヒトメラニ
ン産生細胞のメラニン産生に対する抑制効果が認められ
た。
【0023】試験例2 褐色モルモット背部のUVB色素斑に対する消退効果:
褐色モルモット20匹の背部毛をバリカンとシェーバー
にて丁寧に剃毛したのち、最小紅斑量(MED)の2倍
量のUVB領域の紫外線を1日3日間にわたり照射し、
誘導した色素斑に1日2回、1カ月間被験部位に評価試
料を連続塗布することによる色素斑消退量を調べた。評
価は、色差計により測定を行い、得られたマンセル値か
らL*値を算出し、試料塗布部位のΔL*(経時変化)か
ら試料未塗布(溶媒のみ=コントロール)部位のΔL*
(経時変化)を差し引いた値(ΔΔL*)により行っ
た。なお、ΔΔL*は以下の式にて表記される。得られ
たΔΔL*は表3により評価した。
【0024】
【数1】 ΔΔL*=(L* 1−L* 0)−(L′* 1−L′* 0) L* 0 ;塗布前の試料塗布被験部位 L′ * 0;塗布前の試料未塗布被験部位 L* 1 ;連続塗布1カ月後の試料塗布被験部位 L′* 1;連続塗布1カ月後の試料未塗布被験部位
【0025】評価は被験動物20匹の評価点の平均値で
示した。結果を表4に示す。
【0026】
【表3】
【0027】
【表4】
【0028】結果:UVB照射による褐色モルモットの
色素斑に対する消退作用の結果を表4に示す。本試料の
塗布によりコントロールに比して明らかな色素斑の退色
化が認められた。以上の結果より本試料は、メラニン産
生及び色素斑の退色作用を有することが明らかとなった
ことから美白効果を有する化粧料としての有用性が示唆
された。
【0029】実施例2〜4 以下の組成の化粧料を常法により混合して製造した。な
お、カヤツリグサエキスは実施例1で製造したものを用
いた。
【0030】
【表5】 (実施例2:クリーム) カヤツリグサエキス(乾固物) 5(重量%) スクワラン 5 ステアリン酸 2 グリセリンモノステアレート 10 エタノール 2 パラオキシ安息香酸メチル 0.2 セタノール 2 オリーブ油 4 ワセリン 5 香料、色素 微量 精製水 残量
【0031】
【表6】 (実施例3:スキンローション) カヤツリグサエキス(乾固物) 0.01(重量%) グリセリンモノステアレート 1 エタノール 15 プロピレングリコール 4 イソプロピルパルミテート 3 ラノリン 1 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 香料、色素 微量 精製水 残量
【0032】
【表7】 (実施例4:パック剤) カヤツリグサエキス(乾固物) 0.5(重量%) ポリビニルアルコール 20 グリセリン 5 エタノール 16 香料、色素 微量 精製水 残量
【図面の簡単な説明】
【図1】カヤツリグサ抽出物の濃度と放射性チオウラシ
ルの細胞内への取り込み量との関係を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渋谷 祐輔 栃木県芳賀郡市貝町市塙4594 城見寮C− 403 (72)発明者 西澤 義則 栃木県宇都宮市刈沼町251−33

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カヤツリグサ属に属する植物の抽出物か
    ら成る美白剤。
  2. 【請求項2】 カヤツリグサ属に属する植物の抽出物を
    含有する皮膚化粧料。
JP5110482A 1993-05-12 1993-05-12 美白剤 Pending JPH06321760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5110482A JPH06321760A (ja) 1993-05-12 1993-05-12 美白剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5110482A JPH06321760A (ja) 1993-05-12 1993-05-12 美白剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06321760A true JPH06321760A (ja) 1994-11-22

Family

ID=14536851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5110482A Pending JPH06321760A (ja) 1993-05-12 1993-05-12 美白剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06321760A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0689831A3 (en) * 1994-06-29 1997-07-30 Shiseido Co Ltd Ointment containing melanin inhibitors
JP2002363057A (ja) * 2001-06-08 2002-12-18 Ichimaru Pharcos Co Ltd メラニン生成抑制剤又は化粧料組成物
JP2002370962A (ja) * 2001-06-13 2002-12-24 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 美白用化粧料および皮膚老化防止・改善用化粧料
JP2003137726A (ja) * 2001-10-31 2003-05-14 Ichimaru Pharcos Co Ltd ヒアルロニダーゼ活性阻害剤
WO2009013377A1 (es) * 2007-07-24 2009-01-29 Horchateria Daniel, S.L. Procedimiento para la obtencion de un producto cosmetico a partir de un concentrado de horchata de chufa
KR102169163B1 (ko) * 2019-10-24 2020-10-22 대한민국 드렁방동사니 추출물을 함유하는 안티폴루션 화장료 조성물
JP2021075684A (ja) * 2019-10-31 2021-05-20 小川香料株式会社 香気又は香味の改善剤

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0689831A3 (en) * 1994-06-29 1997-07-30 Shiseido Co Ltd Ointment containing melanin inhibitors
JP2002363057A (ja) * 2001-06-08 2002-12-18 Ichimaru Pharcos Co Ltd メラニン生成抑制剤又は化粧料組成物
JP2002370962A (ja) * 2001-06-13 2002-12-24 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 美白用化粧料および皮膚老化防止・改善用化粧料
JP2003137726A (ja) * 2001-10-31 2003-05-14 Ichimaru Pharcos Co Ltd ヒアルロニダーゼ活性阻害剤
WO2009013377A1 (es) * 2007-07-24 2009-01-29 Horchateria Daniel, S.L. Procedimiento para la obtencion de un producto cosmetico a partir de un concentrado de horchata de chufa
ES2324264A1 (es) * 2007-07-24 2009-08-03 Horchateria Daniel, S.L. Concentrado base de horchata de chufa y procedimiento para obtener un producto cosmetico a partir de dicho concentrado base.
KR102169163B1 (ko) * 2019-10-24 2020-10-22 대한민국 드렁방동사니 추출물을 함유하는 안티폴루션 화장료 조성물
JP2021075684A (ja) * 2019-10-31 2021-05-20 小川香料株式会社 香気又は香味の改善剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920003574B1 (ko) 시코륨 인티부스 엘의 지상부 추출물을 함유하는 향장 조성물
JPH08119825A (ja) ヒドロキシチロソール、皮膚外用剤又は浴用剤への応用
JPH06227960A (ja) メラニン生成抑制剤および皮膚化粧料
JP3415200B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH05306231A (ja) 皮膚外用剤
JP2810107B2 (ja) 皮膚用化粧料組成物
JPH08175957A (ja) 皮膚外用剤
JPS63316711A (ja) 美白化粧料
JPH08175958A (ja) 皮膚外用剤
JPH06321760A (ja) 美白剤
JPH06256152A (ja) 皮膚化粧料
JPH0138762B2 (ja)
KR20150004963A (ko) 라파촐을 함유하는 피부 미백용 화장료 조성물
JP2584423B2 (ja) 紫外線吸収剤
JP3432033B2 (ja) 光老化防止剤及びこれを含有する皮膚化粧料
JPH08175954A (ja) 皮膚化粧料
JPH05124950A (ja) 美白用化粧料組成物
JPH06321764A (ja) 美白剤
JPH07238011A (ja) 美白化粧料組成物
JP2000256175A (ja) 化粧料組成物
WO2011065699A2 (ko) 백미증법을 이용한 한방성분 추출방법
JPH09157151A (ja) メラニン生成抑制剤及び美白剤
KR100795515B1 (ko) 아테미시닌을 포함하는 피부 미백용 조성물
JPH01149706A (ja) 色白化粧料
JP3150841B2 (ja) 皮膚外用剤