JPH06314501A - 投光光源装置およびこれを用いた液晶プロジェクタ - Google Patents
投光光源装置およびこれを用いた液晶プロジェクタInfo
- Publication number
- JPH06314501A JPH06314501A JP5103399A JP10339993A JPH06314501A JP H06314501 A JPH06314501 A JP H06314501A JP 5103399 A JP5103399 A JP 5103399A JP 10339993 A JP10339993 A JP 10339993A JP H06314501 A JPH06314501 A JP H06314501A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reflector
- lamp
- light source
- pressure discharge
- source device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】リフレクタの小形化が可能になり、ランプの温
度上昇を抑えて発光効率および寿命特性の低下を防止し
た投光光源装置およびこれを用いた液晶プロジェクタを
提供する。 【構成】発光管20に電極21、22を封装した高圧放
電灯1と、この高圧放電灯1の光を反射するリフレクタ
30と、このリフレクタ30の前面開口部に接合された
フロントカバー31とを備えた投光光源装置60におい
て、高圧放電灯1のランプ電力をW(ワット)、リフレ
クタとフロントカバーとの内表面積の和をS(cm2 )と
した場合、0.25≦W/S(ワット/cm2 )≦2.5
とした。 【作用】ランプの熱をリフレクタとフロントカバーとか
ら適度に逃がし、リフレクタを小形化でき、発光管を適
度な温度に維持して発光効率および寿命特性を良好に保
つことができる。
度上昇を抑えて発光効率および寿命特性の低下を防止し
た投光光源装置およびこれを用いた液晶プロジェクタを
提供する。 【構成】発光管20に電極21、22を封装した高圧放
電灯1と、この高圧放電灯1の光を反射するリフレクタ
30と、このリフレクタ30の前面開口部に接合された
フロントカバー31とを備えた投光光源装置60におい
て、高圧放電灯1のランプ電力をW(ワット)、リフレ
クタとフロントカバーとの内表面積の和をS(cm2 )と
した場合、0.25≦W/S(ワット/cm2 )≦2.5
とした。 【作用】ランプの熱をリフレクタとフロントカバーとか
ら適度に逃がし、リフレクタを小形化でき、発光管を適
度な温度に維持して発光効率および寿命特性を良好に保
つことができる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、短アークメタルハライ
ドランプなどの高圧放電灯を光源とし、この光源から放
射される光をリフレクタにより反射して投光するように
した投光光源装置およびこれを用いた液晶プロジェクタ
に関する。
ドランプなどの高圧放電灯を光源とし、この光源から放
射される光をリフレクタにより反射して投光するように
した投光光源装置およびこれを用いた液晶プロジェクタ
に関する。
【0002】
【従来の技術】カラー液晶プロジェクタの光源としてア
ーク長の短いメタルハライドランプが使用されている。
カラー液晶プロジェクタは、光源と、この光源から放射
された光を反射するリフレクタと、この反射光を集光す
る集光レンズとを備えており、集光レンズからでた光は
液晶パネルを照射し、この液晶パネルの画像を投影レン
ズを介してスクリーンに投影するようになっている。
ーク長の短いメタルハライドランプが使用されている。
カラー液晶プロジェクタは、光源と、この光源から放射
された光を反射するリフレクタと、この反射光を集光す
る集光レンズとを備えており、集光レンズからでた光は
液晶パネルを照射し、この液晶パネルの画像を投影レン
ズを介してスクリーンに投影するようになっている。
【0003】このようなカラー液晶プロジェクタの光源
としては、点光源の形状に近く、しかも低電力の割りに
は大光量が得られ、赤、青、緑の成分を効率よく放射
し、ミラーやレンズ等の光学系と組合わせて用いた場合
に必要なエリアに豊富な光の3原色を送りこむことがで
き、しかも熱の発生が少ない等の条件を満足し得るラン
プが必要であり、このような条件を満たすランプとし
て、短アークメタルハライドランプが用いられている。
としては、点光源の形状に近く、しかも低電力の割りに
は大光量が得られ、赤、青、緑の成分を効率よく放射
し、ミラーやレンズ等の光学系と組合わせて用いた場合
に必要なエリアに豊富な光の3原色を送りこむことがで
き、しかも熱の発生が少ない等の条件を満足し得るラン
プが必要であり、このような条件を満たすランプとし
て、短アークメタルハライドランプが用いられている。
【0004】この種の短アークメタルハライドランプ
は、石英ガラスからなる発光管に一対の電極を封装し、
この発光管に、緩衝金属としての水銀と、発光金属とし
て金属ハロゲン化物、およびアルゴン等の希ガスが封入
されている。
は、石英ガラスからなる発光管に一対の電極を封装し、
この発光管に、緩衝金属としての水銀と、発光金属とし
て金属ハロゲン化物、およびアルゴン等の希ガスが封入
されている。
【0005】このようなランプは、リフレクタに取り付
けられており、ランプから出た光をリフレクタの反射面
で反射し、集光レンズに向かわせるようになっている。
そして、この種のランプはアーク長さ、つまり電極間距
離Lが12mm以下とされ、点灯中に150W〜250W
の電力を投入することにより、管壁負荷(入力電力W
(ワット)を発光管の内表面積Scm2 で除した値)が2
0〜100ワット/cm2 となるような大きな負荷条件で
使用される。
けられており、ランプから出た光をリフレクタの反射面
で反射し、集光レンズに向かわせるようになっている。
そして、この種のランプはアーク長さ、つまり電極間距
離Lが12mm以下とされ、点灯中に150W〜250W
の電力を投入することにより、管壁負荷(入力電力W
(ワット)を発光管の内表面積Scm2 で除した値)が2
0〜100ワット/cm2 となるような大きな負荷条件で
使用される。
【0006】ところで、この種のメタルハライドランプ
は、発光管を剥き出しにしたまま点灯すると、発光管の
熱が外気に奪われるため温度が上昇し難く、発光管内に
封入した発光金属の蒸気圧が上がらず、発光効率が低く
なることがある。これを防止するため、リフレクタの前
面開口部を透明ガラスからなるフロントカバーで覆い、
リフレクタの内部を気密空間に保つことが行われてい
る。すなわち、リフレクタとフロントカバーにより発光
管を包囲する外囲器を構成し、この外囲器により発光管
の温度を所定以上に維持し、これにより発光効率の上昇
を図っている。
は、発光管を剥き出しにしたまま点灯すると、発光管の
熱が外気に奪われるため温度が上昇し難く、発光管内に
封入した発光金属の蒸気圧が上がらず、発光効率が低く
なることがある。これを防止するため、リフレクタの前
面開口部を透明ガラスからなるフロントカバーで覆い、
リフレクタの内部を気密空間に保つことが行われてい
る。すなわち、リフレクタとフロントカバーにより発光
管を包囲する外囲器を構成し、この外囲器により発光管
の温度を所定以上に維持し、これにより発光効率の上昇
を図っている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この種
の投光光源装置は、カラー液晶プロジェクタの内部に組
み込まれることから小形化が要求される。このためには
リフレクタを小形にする必要があるが、リフレクタをあ
まりに小形化すると、発光管と反射面との距離が短くな
り、反射光により発光管が加熱されたり、気密空間に熱
がこもるため、発光管の温度が上昇し過ぎるようにな
る。この結果、発光管の負荷が大きくなり、寿命特性が
低下する心配がある。
の投光光源装置は、カラー液晶プロジェクタの内部に組
み込まれることから小形化が要求される。このためには
リフレクタを小形にする必要があるが、リフレクタをあ
まりに小形化すると、発光管と反射面との距離が短くな
り、反射光により発光管が加熱されたり、気密空間に熱
がこもるため、発光管の温度が上昇し過ぎるようにな
る。この結果、発光管の負荷が大きくなり、寿命特性が
低下する心配がある。
【0008】逆に、発光管と反射面との距離を大きくし
ようとしてリフレクタを大きくすると投光光源装置が小
形・コンパクト化の要請に逆行することになる。本発明
はこのような事情にもとづきなされたもので、その目的
とするところは、リフレクタの小形化を可能にし、しか
もランプの温度上昇を最適な程度に抑えて発光効率およ
び寿命特性が低下しないようにした投光光源装置および
これを用いた液晶プロジェクタを提供しようとするもの
である。
ようとしてリフレクタを大きくすると投光光源装置が小
形・コンパクト化の要請に逆行することになる。本発明
はこのような事情にもとづきなされたもので、その目的
とするところは、リフレクタの小形化を可能にし、しか
もランプの温度上昇を最適な程度に抑えて発光効率およ
び寿命特性が低下しないようにした投光光源装置および
これを用いた液晶プロジェクタを提供しようとするもの
である。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、発光
管に電極を封装するとともに、この発光管内に発光物質
を封入した高圧放電灯と、上記高圧放電灯をランプ軸が
光軸と一致するようにして収容し、この高圧放電灯から
放出された光を反射するリフレクタと、このリフレクタ
の前面開口部に接合されてリフレクタを密封構造に保つ
透光性のフロントカバーとを備えた投光光源装置におい
て、上記高圧放電灯のランプ電力をW(ワット)、リフ
レクタとフロントカバーとの内表面積の和をS(cm2 )
とした場合、 0.25≦W/S(ワット/cm2 )≦
2.5 としたことを特徴とする。請求項2の発明は、
上記高圧放電灯は、発光管内に金属ハロゲン化物と水銀
および希ガスを封入したメタルハライドランプであるこ
とを特徴とする。請求項3の発明は、上記高圧放電灯の
一端を上記リフレクタの背部に形成した支持部に接合
し、この支持部を強制空冷することを特徴とする。請求
項4の発明は、上記高圧放電灯は、電極間に直流電流を
流して直流点灯するものであり、陽極側の端部を上記リ
フレクタの支持部に接合したことを特徴とする。請求項
5の発明は、請求項1ないし請求項4のいずれかに記載
の投光光源装置を液晶プロジェクタの光源装置として用
いたことを特徴とする。
管に電極を封装するとともに、この発光管内に発光物質
を封入した高圧放電灯と、上記高圧放電灯をランプ軸が
光軸と一致するようにして収容し、この高圧放電灯から
放出された光を反射するリフレクタと、このリフレクタ
の前面開口部に接合されてリフレクタを密封構造に保つ
透光性のフロントカバーとを備えた投光光源装置におい
て、上記高圧放電灯のランプ電力をW(ワット)、リフ
レクタとフロントカバーとの内表面積の和をS(cm2 )
とした場合、 0.25≦W/S(ワット/cm2 )≦
2.5 としたことを特徴とする。請求項2の発明は、
上記高圧放電灯は、発光管内に金属ハロゲン化物と水銀
および希ガスを封入したメタルハライドランプであるこ
とを特徴とする。請求項3の発明は、上記高圧放電灯の
一端を上記リフレクタの背部に形成した支持部に接合
し、この支持部を強制空冷することを特徴とする。請求
項4の発明は、上記高圧放電灯は、電極間に直流電流を
流して直流点灯するものであり、陽極側の端部を上記リ
フレクタの支持部に接合したことを特徴とする。請求項
5の発明は、請求項1ないし請求項4のいずれかに記載
の投光光源装置を液晶プロジェクタの光源装置として用
いたことを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明によれば、高圧放電灯のランプ電力W
(ワット)、リフレクタとフロントカバーとの内表面積
の和をS(cm2 )とした場合、0.25≦W/S(ワッ
ト/cm2 )≦2.5としたので、放電灯の熱がリフレク
タとフロントカバーの表面から適度に逃がされるように
なり、リフレクタを格別大形にすることなく、しかも放
電灯の温度が最適なレベルに抑えられて発光特性および
寿命特性を良好に保つことができる。
(ワット)、リフレクタとフロントカバーとの内表面積
の和をS(cm2 )とした場合、0.25≦W/S(ワッ
ト/cm2 )≦2.5としたので、放電灯の熱がリフレク
タとフロントカバーの表面から適度に逃がされるように
なり、リフレクタを格別大形にすることなく、しかも放
電灯の温度が最適なレベルに抑えられて発光特性および
寿命特性を良好に保つことができる。
【0011】
【実施例】以下本発明について、図1ないし図3に示す
第1の実施例にもとづき説明する。まず、カラー液晶プ
ロジェクタの基本的原理を図3にもとづき説明すると、
カラー液晶プロジェクタは、光源1と、この光源から放
射された光を反射する反射器2とからなる投光光源装置
60を有し、反射器2で反射された反射光を集光する集
光レンズ3を備えている。上記集光レンズ3から前方に
照射された光は、青色光を反射するダイクロイックミラ
ー(波長選択性反射鏡)4により青色光が反射され、こ
の青色光はミラー5で反射されて液晶パネル(LCD)
6を照射し、この液晶パネル6の画像を青色に着色して
他のダイクロイックミラー7、8および投影レンズ9を
介してスクリーン10に投影させる。また、上記集光レ
ンズ3から投光された光のうち、赤色および緑色の光は
前記青色光を反射するダイクロイックミラー4を透過
し、そのうちの赤色光は他のダイクロイックミラー11
で反射され、液晶パネル12を照射し、この液晶パネル
12の画像を赤色に着色し、この赤色画像を上記ダイク
ロイックミラー7で反射して他のダイクロイックミラー
8を透過し投影レンズ9を介してスクリーン10に投影
する。さらに、上記赤色光を反射するダイクロイックミ
ラー11を透過した緑色光は、液晶パネル13を照射
し、この液晶パネル13の画像を緑色に着色し、この緑
色画像をミラー14および上記ダイクロイックミラー8
で反射して投影レンズ9を介してスクリーン10に投影
する。したがって、3個の液晶パネル6、12および1
3の画像をコントロールすることによりスクリーン10
の前面には3色の画像が重ねて投影され、カラーの画像
が映し出されることになる。
第1の実施例にもとづき説明する。まず、カラー液晶プ
ロジェクタの基本的原理を図3にもとづき説明すると、
カラー液晶プロジェクタは、光源1と、この光源から放
射された光を反射する反射器2とからなる投光光源装置
60を有し、反射器2で反射された反射光を集光する集
光レンズ3を備えている。上記集光レンズ3から前方に
照射された光は、青色光を反射するダイクロイックミラ
ー(波長選択性反射鏡)4により青色光が反射され、こ
の青色光はミラー5で反射されて液晶パネル(LCD)
6を照射し、この液晶パネル6の画像を青色に着色して
他のダイクロイックミラー7、8および投影レンズ9を
介してスクリーン10に投影させる。また、上記集光レ
ンズ3から投光された光のうち、赤色および緑色の光は
前記青色光を反射するダイクロイックミラー4を透過
し、そのうちの赤色光は他のダイクロイックミラー11
で反射され、液晶パネル12を照射し、この液晶パネル
12の画像を赤色に着色し、この赤色画像を上記ダイク
ロイックミラー7で反射して他のダイクロイックミラー
8を透過し投影レンズ9を介してスクリーン10に投影
する。さらに、上記赤色光を反射するダイクロイックミ
ラー11を透過した緑色光は、液晶パネル13を照射
し、この液晶パネル13の画像を緑色に着色し、この緑
色画像をミラー14および上記ダイクロイックミラー8
で反射して投影レンズ9を介してスクリーン10に投影
する。したがって、3個の液晶パネル6、12および1
3の画像をコントロールすることによりスクリーン10
の前面には3色の画像が重ねて投影され、カラーの画像
が映し出されることになる。
【0012】このようなカラー液晶プロジェクタの投光
光源装置60は、先に説明した通り、光源1と、この光
源から放射された光を反射する反射器2とで構成されて
おり、その詳細な構成を図1に示す。光源1は、例えば
定格入力が250Wの直流点灯式短ア−クメタルハライ
ドランプが用いられており、まずこの短ア−クメタルハ
ライドランプ1について説明する。
光源装置60は、先に説明した通り、光源1と、この光
源から放射された光を反射する反射器2とで構成されて
おり、その詳細な構成を図1に示す。光源1は、例えば
定格入力が250Wの直流点灯式短ア−クメタルハライ
ドランプが用いられており、まずこの短ア−クメタルハ
ライドランプ1について説明する。
【0013】図において20は石英ガラスからなる発光
管であり、この発光管20の発光部は肉厚1.4mmの石
英ガラスからなり、長径がほぼ15mm、短径がほぼ10
mmとなる楕円回転体をなしており、結果として内表面積
がほぼ4.7cm2 、内容積がほぼ0.9CCとなってい
る。この発光管20の両端にはそれぞれ陰極21および
陽極22が封装されている。陰極21は太さ0.7mmの
タングステンワイヤを使用しており、また陽極22は
0.7mmのタングステンからなる電極軸221の先端に
太い径の電極ヘッド222を一体に形成して構成されて
いる。これら陰極21と陽極22との電極間距離Lは6
mmとされている。
管であり、この発光管20の発光部は肉厚1.4mmの石
英ガラスからなり、長径がほぼ15mm、短径がほぼ10
mmとなる楕円回転体をなしており、結果として内表面積
がほぼ4.7cm2 、内容積がほぼ0.9CCとなってい
る。この発光管20の両端にはそれぞれ陰極21および
陽極22が封装されている。陰極21は太さ0.7mmの
タングステンワイヤを使用しており、また陽極22は
0.7mmのタングステンからなる電極軸221の先端に
太い径の電極ヘッド222を一体に形成して構成されて
いる。これら陰極21と陽極22との電極間距離Lは6
mmとされている。
【0014】これら陰極21および陽極22は封止部2
3、23に封着された金属箔導体24、24に接続され
ている。金属箔導体24、24は、Mo箔であり、巾3
mm、厚さ30μm とされている。上記陽極22に接続さ
れた一方の金属箔導体23は図示しない外部リ−ド線を
介して端部に被着された口金25に電気的に接続されて
おり、また、上記陰極21に接続された他方の金属箔導
体23は外部リ−ド線26に接続されている。外部リー
ド線26は、0.8mm直径のMo金属棒からなる。
3、23に封着された金属箔導体24、24に接続され
ている。金属箔導体24、24は、Mo箔であり、巾3
mm、厚さ30μm とされている。上記陽極22に接続さ
れた一方の金属箔導体23は図示しない外部リ−ド線を
介して端部に被着された口金25に電気的に接続されて
おり、また、上記陰極21に接続された他方の金属箔導
体23は外部リ−ド線26に接続されている。外部リー
ド線26は、0.8mm直径のMo金属棒からなる。
【0015】このような発光管20には、緩衝金属とし
て水銀が、例えば22mg封入されているとともに、発光
金属として希土類金属、例えばDy,Nd,Tl,I
n,Sn,Cs等のヨウ化物ならびに臭化物が2.0mg
封入されており、さらに希ガスとしてアルゴンガスが3
00Torr封入されている。
て水銀が、例えば22mg封入されているとともに、発光
金属として希土類金属、例えばDy,Nd,Tl,I
n,Sn,Cs等のヨウ化物ならびに臭化物が2.0mg
封入されており、さらに希ガスとしてアルゴンガスが3
00Torr封入されている。
【0016】このようなランプ1は、反射器2に収容さ
れている。反射器2は、リフレクタ30と、このリフレ
クタ30の前面開口部に接合されたフロントカバー31
とで構成されている。リフレクタ30はガラスまたは金
属からなり、回転曲面の内面に反射特性に優れたTiO
2 −SiO2 などの蒸着膜からなる反射面32を有して
いる。このリフレクタ30の前面開口部は開口径が90
〜130mm程度に形成されており、この前面開口部に上
記フロントカバー31が接合されている。フロントカバ
ー31は透明ガラスからなり、周縁部がフリットガラス
などの接着剤33を介してリフレクタ30の前面開口部
に接合されている。
れている。反射器2は、リフレクタ30と、このリフレ
クタ30の前面開口部に接合されたフロントカバー31
とで構成されている。リフレクタ30はガラスまたは金
属からなり、回転曲面の内面に反射特性に優れたTiO
2 −SiO2 などの蒸着膜からなる反射面32を有して
いる。このリフレクタ30の前面開口部は開口径が90
〜130mm程度に形成されており、この前面開口部に上
記フロントカバー31が接合されている。フロントカバ
ー31は透明ガラスからなり、周縁部がフリットガラス
などの接着剤33を介してリフレクタ30の前面開口部
に接合されている。
【0017】この場合、リフレクタ30の前面開口部お
よびフロントカバー31の周縁部のいずれか一方に位置
決め用の突部34を形成するとともに、他方にこの突部
34を受け入れる凹部35を設け、これら突部34と凹
部35の嵌め合わせによりフロントカバー31をリフレ
クタ30の所定位置に取り付けることができるようにし
てあり、組み付けの場合の作業性の向上を可能にしてい
る。突部34と凹部35は周方向にそれぞれ少なくとも
1か所形成してもよく、また全周に亘り連続して形成し
てもよい。
よびフロントカバー31の周縁部のいずれか一方に位置
決め用の突部34を形成するとともに、他方にこの突部
34を受け入れる凹部35を設け、これら突部34と凹
部35の嵌め合わせによりフロントカバー31をリフレ
クタ30の所定位置に取り付けることができるようにし
てあり、組み付けの場合の作業性の向上を可能にしてい
る。突部34と凹部35は周方向にそれぞれ少なくとも
1か所形成してもよく、また全周に亘り連続して形成し
てもよい。
【0018】上記リフレクタ30の背部の頂部には支持
筒部36が形成されている。この支持筒部36には上記
ランプ1の口金25部分が、絶縁セメント等の接着剤3
7により固着されている。これにより、ランプ1のラン
プ軸O1 −O1 が、リフレクタ30の中心軸、つまり光
軸O2 −O2 と略一致するようにしてランプ1がリフレ
クタ30に取着されている。この場合、ランプ1は、陽
極22がリフレクタ30の支持筒部36側に位置してリ
フレクタ30に支持されており、陰極21がフロントカ
バー31に対向している。リフレクタ30には導入孔3
8が形成されており、この導入孔38に前記ランプ1の
外部リ−ド線26が貫通して背面側に導かれている。
筒部36が形成されている。この支持筒部36には上記
ランプ1の口金25部分が、絶縁セメント等の接着剤3
7により固着されている。これにより、ランプ1のラン
プ軸O1 −O1 が、リフレクタ30の中心軸、つまり光
軸O2 −O2 と略一致するようにしてランプ1がリフレ
クタ30に取着されている。この場合、ランプ1は、陽
極22がリフレクタ30の支持筒部36側に位置してリ
フレクタ30に支持されており、陰極21がフロントカ
バー31に対向している。リフレクタ30には導入孔3
8が形成されており、この導入孔38に前記ランプ1の
外部リ−ド線26が貫通して背面側に導かれている。
【0019】上記のようにしてリフレクタ2に固定され
た短ア−クメタルハライドランプ1は、上記口金25と
外部リード線26が直流電源50に接続されている。直
流電源50は、ランプ1に対し、例えば無負荷電圧が約
280Vとなる電圧を印加するようになっている。この
ような電圧の印加により、ランプは直流点灯され、ラン
プ電流が2.8Aとなり、ランプ電圧は88V、ランプ
電力は250Wで点灯される。
た短ア−クメタルハライドランプ1は、上記口金25と
外部リード線26が直流電源50に接続されている。直
流電源50は、ランプ1に対し、例えば無負荷電圧が約
280Vとなる電圧を印加するようになっている。この
ような電圧の印加により、ランプは直流点灯され、ラン
プ電流が2.8Aとなり、ランプ電圧は88V、ランプ
電力は250Wで点灯される。
【0020】しかして、上記のような構成の投光光源装
置60においては、メタルハライドランプ1のランプ電
力をW(ワット)、リフレクタ30とフロントカバー3
1の内表面積の和をS(cm2 )とした場合、 0.25≦W/S(ワット/cm2 )≦2.5 の範囲に設定されている。上記実施例の場合、ランプ電
力は250W、リフレクタ30とフロントカバー31の
内表面積の和Sが353cm2 となっており、W/S=
0.71(ワット/cm2 )とされている。
置60においては、メタルハライドランプ1のランプ電
力をW(ワット)、リフレクタ30とフロントカバー3
1の内表面積の和をS(cm2 )とした場合、 0.25≦W/S(ワット/cm2 )≦2.5 の範囲に設定されている。上記実施例の場合、ランプ電
力は250W、リフレクタ30とフロントカバー31の
内表面積の和Sが353cm2 となっており、W/S=
0.71(ワット/cm2 )とされている。
【0021】このような構成の投光光源装置60によれ
ば、メタルハライドランプ1の発光特性および寿命特性
を低下させることなく、反射器2を小形化することがで
きる。すなわち、ランプ1の点灯中は発光管20の管壁
温度が上昇する。この熱は、一部一方の封止部23より
口金25を通じて外部に逃がされ、また口金25を通じ
てリフレクタ30に熱伝導される。しかし、大部分の熱
はリフレクタ30とフロントカバー31とで囲まれた気
密空間に放出され、これらリフレクタ30とフロントカ
バー31の外表面から外気に逃がされる。すなわち、発
光管20の温度上昇具合は、ランプ1に供給されるエネ
ルギーつまり電力W(ワット)と、この発光管20を取
り巻く反射器2の放熱性能との影響を受け、反射器2の
放熱性能は気密空間の保温性能、つまり気密空間の熱を
外部に逃がす能力で決まり、これは内表面積Sをファク
タとすることができる。ランプ電力Wは、ランプ特性の
重要な要件となるから、これを自由に変更する自由度の
範囲は小さい。これに対し、リフレクタ30とフロント
カバー31の内表面積の和Sは、変更の自由度が高い。
ば、メタルハライドランプ1の発光特性および寿命特性
を低下させることなく、反射器2を小形化することがで
きる。すなわち、ランプ1の点灯中は発光管20の管壁
温度が上昇する。この熱は、一部一方の封止部23より
口金25を通じて外部に逃がされ、また口金25を通じ
てリフレクタ30に熱伝導される。しかし、大部分の熱
はリフレクタ30とフロントカバー31とで囲まれた気
密空間に放出され、これらリフレクタ30とフロントカ
バー31の外表面から外気に逃がされる。すなわち、発
光管20の温度上昇具合は、ランプ1に供給されるエネ
ルギーつまり電力W(ワット)と、この発光管20を取
り巻く反射器2の放熱性能との影響を受け、反射器2の
放熱性能は気密空間の保温性能、つまり気密空間の熱を
外部に逃がす能力で決まり、これは内表面積Sをファク
タとすることができる。ランプ電力Wは、ランプ特性の
重要な要件となるから、これを自由に変更する自由度の
範囲は小さい。これに対し、リフレクタ30とフロント
カバー31の内表面積の和Sは、変更の自由度が高い。
【0022】しかし、本発明者らの実験によれば、W/
S>2.5(ワット/cm2 )の場合は、ランプ電力にた
いして最適に設計されたメタルハライドランプ1に対
し、反射器2が小さくなり過ぎ、発光効率が低下すると
ともに、輝度維持率が劣化し、寿命特性が低下する。す
なわち、図2は、点灯3000時間後における輝度維持
率を測定した結果のグラフを示すものであるが、W/S
>2.5(ワット/cm2)の場合は、点灯0時間の輝度
を100%とした場合の輝度維持率が60%以下に低下
し、寿命特性が悪化することが認められた。これは、ラ
ンプ1に対し反射器2が小さくなり、気密空間の熱容量
が小さくて温度上昇し易く、また放熱面積に相当する表
面積が小さいから放熱性が低下し、加えて発光管20と
リフレクタ30の反射面32との距離が短くなるため反
射光による発光管20の温度が上昇し易く、よって発光
管20の温度が高くなって負荷が増し、発光効率が低下
するとともに、輝度維持率が劣化し、寿命特性が低下す
るものである。このような不具合を回避するには外囲器
2を大きく形成すればよいが、W/S<0.25(ワッ
ト/cm2 )になると、リフレクタ30およびフロントカ
バー31が大形化し、コンパクト化を要請されている液
晶プロジェクタの投光光源装置60には不向きとなる。
このため、メタルハライドランプ1のランプ電力をW
(ワット)、リフレクタ30とフロントカバー31の内
表面積の和をS(cm2 )とした場合、 0.25≦W/S(ワット/cm2 )≦2.5 を満足する必要がある。
S>2.5(ワット/cm2 )の場合は、ランプ電力にた
いして最適に設計されたメタルハライドランプ1に対
し、反射器2が小さくなり過ぎ、発光効率が低下すると
ともに、輝度維持率が劣化し、寿命特性が低下する。す
なわち、図2は、点灯3000時間後における輝度維持
率を測定した結果のグラフを示すものであるが、W/S
>2.5(ワット/cm2)の場合は、点灯0時間の輝度
を100%とした場合の輝度維持率が60%以下に低下
し、寿命特性が悪化することが認められた。これは、ラ
ンプ1に対し反射器2が小さくなり、気密空間の熱容量
が小さくて温度上昇し易く、また放熱面積に相当する表
面積が小さいから放熱性が低下し、加えて発光管20と
リフレクタ30の反射面32との距離が短くなるため反
射光による発光管20の温度が上昇し易く、よって発光
管20の温度が高くなって負荷が増し、発光効率が低下
するとともに、輝度維持率が劣化し、寿命特性が低下す
るものである。このような不具合を回避するには外囲器
2を大きく形成すればよいが、W/S<0.25(ワッ
ト/cm2 )になると、リフレクタ30およびフロントカ
バー31が大形化し、コンパクト化を要請されている液
晶プロジェクタの投光光源装置60には不向きとなる。
このため、メタルハライドランプ1のランプ電力をW
(ワット)、リフレクタ30とフロントカバー31の内
表面積の和をS(cm2 )とした場合、 0.25≦W/S(ワット/cm2 )≦2.5 を満足する必要がある。
【0023】図4は本発明の第2の実施例を示す。本実
施例はリフレクタ30の背部に形成した支持筒部36お
よびこの支持筒部36に接合されたランプ1の口金25
部分を強制空冷することにより、ランプ1の温度上昇を
抑えるようにしたものである。すなわち、モータ70に
より駆動されるファン71により、上記支持筒部36お
よび口金25部分へ強制送風すると、これら支持筒部3
6および口金25の温度が低下する。このためランプ1
の温度上昇が抑止されるから、この分リフレクタ30と
フロントカバー31の内表面積の和Sを小さくすること
ができ、さらに投光光源装置60の小形化に有効とな
る。
施例はリフレクタ30の背部に形成した支持筒部36お
よびこの支持筒部36に接合されたランプ1の口金25
部分を強制空冷することにより、ランプ1の温度上昇を
抑えるようにしたものである。すなわち、モータ70に
より駆動されるファン71により、上記支持筒部36お
よび口金25部分へ強制送風すると、これら支持筒部3
6および口金25の温度が低下する。このためランプ1
の温度上昇が抑止されるから、この分リフレクタ30と
フロントカバー31の内表面積の和Sを小さくすること
ができ、さらに投光光源装置60の小形化に有効とな
る。
【0024】この場合、直流点灯式ランプは、陽極22
を封着した封止部23が支持筒部36側に取り付けられ
る構造であることが望ましい。すなわち、直流点灯式ラ
ンプの場合は、電子が陽極22に飛び込むことから陰極
21に比べて陽極22が温度上昇する傾向にあり、この
ため熱容量を大きくする目的で陽極22はヘッド部22
2を大きく形成してある。したがって、このような陽極
22を封装した封止部23を支持筒部36に取り付け、
ここをファン71により強制空冷すれば、発光管20の
温度上昇を抑制する効果が大きくなる。
を封着した封止部23が支持筒部36側に取り付けられ
る構造であることが望ましい。すなわち、直流点灯式ラ
ンプの場合は、電子が陽極22に飛び込むことから陰極
21に比べて陽極22が温度上昇する傾向にあり、この
ため熱容量を大きくする目的で陽極22はヘッド部22
2を大きく形成してある。したがって、このような陽極
22を封装した封止部23を支持筒部36に取り付け、
ここをファン71により強制空冷すれば、発光管20の
温度上昇を抑制する効果が大きくなる。
【0025】図1の実施例の場合でも、直流点灯式ラン
プの場合は、陽極22を封装した封止部23を支持筒部
36に取り付ければ、この支持筒部36を通じて熱が外
部に放出されるから、発光管の温度低下には有効であ
る。
プの場合は、陽極22を封装した封止部23を支持筒部
36に取り付ければ、この支持筒部36を通じて熱が外
部に放出されるから、発光管の温度低下には有効であ
る。
【0026】しかしながら、本発明は、0.25≦W/
S(ワット/cm2 )≦2.5を満足する技術範囲におい
て直流点灯式に限らず、交流点灯の場合であっても実施
可能である。また、光源としての放電灯は、短アークメ
タルハライドランプに限らず、高圧放電灯やキセノンラ
ンプなどであっても実施可能である。
S(ワット/cm2 )≦2.5を満足する技術範囲におい
て直流点灯式に限らず、交流点灯の場合であっても実施
可能である。また、光源としての放電灯は、短アークメ
タルハライドランプに限らず、高圧放電灯やキセノンラ
ンプなどであっても実施可能である。
【0027】
【発明の効果】以上説明した通り本発明によれば、高圧
放電灯の熱がリフレクタとフロントカバーとの表面から
適度に逃がされるようになり、放電灯の温度を点灯に最
適なレベルに抑えて発光特性および寿命特性を良好に保
つことができる。しかもリフレクタをの大きさも規制す
ることができるので、光源装置の小形・コンパクト化が
可能になる。
放電灯の熱がリフレクタとフロントカバーとの表面から
適度に逃がされるようになり、放電灯の温度を点灯に最
適なレベルに抑えて発光特性および寿命特性を良好に保
つことができる。しかもリフレクタをの大きさも規制す
ることができるので、光源装置の小形・コンパクト化が
可能になる。
【図1】本発明の第1の実施例を示し、メタルハライド
ランプをレフレクタに組み込んだ投光光源装置の断面
図。
ランプをレフレクタに組み込んだ投光光源装置の断面
図。
【図2】点灯3000時間の輝度維持率と、ランプ電力
Wおよびリフレクタ30とフロントカバー31の内表面
積の和Sとの関係を示す特性図。
Wおよびリフレクタ30とフロントカバー31の内表面
積の和Sとの関係を示す特性図。
【図3】カラー液晶プロジェクタの原理を示す説明図。
【図4】本発明の第2の実施例を示し、メタルハライド
ランプをレフレクタに組み込んだ投光光源装置の断面
図。
ランプをレフレクタに組み込んだ投光光源装置の断面
図。
1…短アークメタルハライドランプ 2…リフレク
タ 20…発光管 21…陰極 22
…陽極 23…封止部 24…金属箔導体 50…直流電源 71…ファン
タ 20…発光管 21…陰極 22
…陽極 23…封止部 24…金属箔導体 50…直流電源 71…ファン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 古谷 守 東京都港区三田一丁目4番28号 東芝ライ テック株式会社内
Claims (5)
- 【請求項1】 発光管に電極を封装するとともに、この
発光管内に発光媒体を封入した高圧放電灯と、 上記高圧放電灯をランプ軸が光軸と一致するようにして
収容し、この高圧放電灯から放出された光を反射するリ
フレクタと、 このリフレクタの前面開口部に接合されてリフレクタを
密封構造に保つ透光性のフロントカバーとを備えた投光
光源装置において、 上記高圧放電灯のランプ電力をW(ワット)、リフレク
タとフロントカバーとの内表面積の和をS(cm2 )とし
た場合、 0.25≦W/S(ワット/cm2 )≦2.5 としたことを特徴とする投光光源装置。 - 【請求項2】 上記高圧放電灯は、発光管内に金属ハロ
ゲン化物と水銀および希ガスを封入したメタルハライド
ランプであることを特徴とする請求項1に記載の投光光
源装置。、 - 【請求項3】 上記高圧放電灯の一端を上記リフレクタ
の背部に形成した支持部に接合し、この支持部を強制空
冷することを特徴とする請求項1に記載の投光光源装
置。 - 【請求項4】 上記高圧放電灯は、電極間に直流電流を
流して直流点灯するものであり、陽極側の端部を上記リ
フレクタの支持部に接合したことを特徴とする請求項1
ないし請求項3のいずれかに記載の投光光源装置。 - 【請求項5】 請求項1ないし請求項4のいずれかに記
載の投光光源装置を光源装置として用いたことを特徴と
する液晶プロジェクタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5103399A JPH06314501A (ja) | 1993-04-30 | 1993-04-30 | 投光光源装置およびこれを用いた液晶プロジェクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5103399A JPH06314501A (ja) | 1993-04-30 | 1993-04-30 | 投光光源装置およびこれを用いた液晶プロジェクタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06314501A true JPH06314501A (ja) | 1994-11-08 |
Family
ID=14352984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5103399A Pending JPH06314501A (ja) | 1993-04-30 | 1993-04-30 | 投光光源装置およびこれを用いた液晶プロジェクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06314501A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002268144A (ja) * | 2001-03-14 | 2002-09-18 | Hitachi Ltd | 表示装置 |
WO2006030486A1 (ja) * | 2004-09-14 | 2006-03-23 | Phoenix Electric Co., Ltd. | 金属凹面反射鏡とこれを用いた光源体およびその光源装置並びにその点灯回路 |
JP2009058975A (ja) * | 2008-12-01 | 2009-03-19 | Seiko Epson Corp | プロジェクタ |
-
1993
- 1993-04-30 JP JP5103399A patent/JPH06314501A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002268144A (ja) * | 2001-03-14 | 2002-09-18 | Hitachi Ltd | 表示装置 |
WO2006030486A1 (ja) * | 2004-09-14 | 2006-03-23 | Phoenix Electric Co., Ltd. | 金属凹面反射鏡とこれを用いた光源体およびその光源装置並びにその点灯回路 |
JP2009058975A (ja) * | 2008-12-01 | 2009-03-19 | Seiko Epson Corp | プロジェクタ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5479065A (en) | Metal halide discharge lamp suitable for an optical light source having a bromine to halogen ratio of 60-90%, a wall load substantially greater than 40 W/cm2, and a D.C. potential between the anode and cathode | |
JP2001185080A (ja) | 高圧放電ランプ、高圧放電ランプ装置および照明装置 | |
JPH06314555A (ja) | 高圧放電灯およびこれを用いた投光装置 | |
JP3646429B2 (ja) | メタルハライドランプとその点灯装置および投光装置ならびにプロジェクタ装置 | |
JPH06314501A (ja) | 投光光源装置およびこれを用いた液晶プロジェクタ | |
JP3581455B2 (ja) | メタルハライドランプとその点灯装置および投光装置ならびにプロジェクタ装置 | |
EP0908926B1 (en) | Metal halide lamp | |
JP3307278B2 (ja) | 高圧放電灯、この高圧放電灯を用いた照明光学装置、およびこの照明光学装置を用いた画像表示装置 | |
JPH11111219A (ja) | 短アーク形のメタルハライド放電ランプ、メタルハライド放電ランプ装置および照明装置 | |
JP3665160B2 (ja) | 放電ランプ、ランプ装置、点灯装置および液晶プロジェクタ | |
JP3608179B2 (ja) | メタルハライドランプ、点灯装置、投光装置およびプロジェクタ装置 | |
JPH0869775A (ja) | 液晶プロジェクタ用光源装置 | |
JPH06314556A (ja) | メタルハライドランプおよびこれを用いた投光装置 | |
JP3640458B2 (ja) | 光源、光源部及び投射型表示装置 | |
JPH06314554A (ja) | 高圧放電灯およびこれを用いた投光装置 | |
JPH10247595A (ja) | 光源装置および投光装置ならびにプロジェクタ装置 | |
JP2842077B2 (ja) | 投光光源装置、投光光源作動装置および液晶プロジェクタ | |
JPH06314502A (ja) | 投光光源装置およびこれを用いた液晶プロジェクタ | |
JPH08329901A (ja) | メタルハライドランプ、メタルハライドランプ装置、メタルハライドランプ点灯装置、投光装置および液晶プロジェクタ | |
JPH0997587A (ja) | メタルハライドランプとその点灯装置および投光装置ならびにプロジェクタ装置 | |
JP2011018524A (ja) | 高圧放電ランプ、投光装置及び照明装置 | |
JPH0799036A (ja) | メタルハライドランプおよびこれを光源とした投光装置 | |
JPH0613044A (ja) | メタルハライドランプ | |
JPH08273401A (ja) | 投光光源、投光光源点灯装置、投光装置および液晶プロジェクタ | |
JPH10172509A (ja) | 高圧放電ランプ装置、画像表示装置および照明装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040309 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040510 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040615 |