[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0630296Y2 - ロールコーティング装置 - Google Patents

ロールコーティング装置

Info

Publication number
JPH0630296Y2
JPH0630296Y2 JP1988021567U JP2156788U JPH0630296Y2 JP H0630296 Y2 JPH0630296 Y2 JP H0630296Y2 JP 1988021567 U JP1988021567 U JP 1988021567U JP 2156788 U JP2156788 U JP 2156788U JP H0630296 Y2 JPH0630296 Y2 JP H0630296Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
coating
substrate
roll coater
coater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988021567U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH021273U (ja
Inventor
一夫 木瀬
真人 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1988021567U priority Critical patent/JPH0630296Y2/ja
Priority to KR1019880015736A priority patent/KR910005028B1/ko
Publication of JPH021273U publication Critical patent/JPH021273U/ja
Priority to US07/565,885 priority patent/US5028457A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0630296Y2 publication Critical patent/JPH0630296Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/74Applying photosensitive compositions to the base; Drying processes therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/086Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line a pool of coating material being formed between a roller, e.g. a dosing roller and an element cooperating therewith
    • B05C1/0865Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line a pool of coating material being formed between a roller, e.g. a dosing roller and an element cooperating therewith the cooperating element being a roller, e.g. a coating roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/0826Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line the work being a web or sheets
    • B05C1/0834Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line the work being a web or sheets the coating roller co-operating with other rollers, e.g. dosing, transfer rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/28Processes for applying liquids or other fluent materials performed by transfer from the surfaces of elements carrying the liquid or other fluent material, e.g. brushes, pads, rollers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、ロールにより基板表面に塗布液を塗布する
コーティング装置に関し、特に微細な凹凸部を有するイ
メージセンサー用基板、液晶用基板、半導体基板等の薄
板状基板(以下、単に「基板」と記す)の表面に所要の
塗布液、例えばフォトレジスト、ポリイミド樹脂等を塗
布するロールコーティング装置に関する。
〔従来の技術〕
周知のように、塗布装置の1つにロールコータと呼ばれ
る装置があり、半導体やその他の基板、例えばサーマル
ヘッドの製造等に用いられるガラス基板の上に金属膜を
蒸着してその金属膜の表面に、そのロールコータを使用
して、パターンの作成のためにフォトレジスト液を塗布
している。このロールコータは、その概略構成を第5図
に断面図で示すように、レジスト液aをコーティングロ
ール1とドクターロール2との間の上部に供給し、該ド
クターロール2のコーティングロール1に対する圧力に
よって、コーティングロール1上に供給される液量を調
整し、コーティングロール1とバックアップロール3と
の間に挿入される基板5の表面にレジスト液aを一定の
厚みに塗布するような構造になっている。なお、図中、
6は液供給装置を示す。
基板5の表面は、第6図に示すように、例えば、略1μ
mの厚みのアルミニウムの金属薄膜が蒸着されてその金
属薄膜の所要個所がエッチングされ、金属薄膜片9とし
てパターンを形成している。
この基板5の表面に、前記ロールコータこよって約4μ
mの厚みにレジスト液aを塗布した結果、金属薄膜片9
の外周に空洞部10が発生することがある。殊に、レジス
ト液aの粘度が高い場合には、その空洞部10が多発し、
このような場合においては、次の乾燥工程でレジスト液
aで形成された膜が破れ、それがピンホールとなって、
基板の品質を低下させる原因になっている。
本出願人はこの問題を解決するために、特開昭59−2
09676号公報(発明の名称「ロールコーティング方
法及びその装置」)において、第7図に示すように、ロ
ールコータA1、A2を搬送路の前後方向に2連式に配
置し、入口側ロールコータA1のコーティングロール1
の表面に刻設した溝11(第8図(イ)の部分拡大図である
同図(ロ)参照)の幅W1を、出口側ロールコータA2のコ
ーティングロール1′の表面に刻設した溝11′(第9図
(イ)の部分拡大図である同図(ロ)参照)の幅W2よりも小
さくしたロールコーティング装置を開示している。この
ロールコーティング装置は、入口側ロールコータA1に
よって形成される膜厚を薄くして、問題の空洞部が発生
しても、その部分の空気を逃がすと共に、その膜の表面
張力により空洞部を塗布液で充填した後、出口側ロール
コータA2によって形成される膜厚を厚くし、所要の均
一な膜厚を形成するものである。
ところで、「月刊Semiconductor World」1987年7
月号の第160〜165頁に、「液晶カラーパネルの製
造プロセス」と題する記事が掲載されている。第3図及
び第4図は、その記事の中の液晶用ポリシリコンTFT
(thinfilm transistor)の製造プロセスを説明するた
めの断面概要図であり、次記のようなプロセスの概要を
示している。
すなわち、透明ガラス基板L1の表面に、シース及びド
レン領域を有するポリシリコン(Poly-Si)膜L2、ゲー
ト絶縁膜(SiO2)L3、ゲート電極となる2層目のポリ
シリコン(Poly-Si)膜L4、及び層間絶縁膜(SiO2)L
5を、第3図の実線で示すように形成し、次に駆動信号
の接続部(第4図中の符号L61で示す)及びLCD用画
素電極(第4図中の符号L62で示す)を形成するため、
酸化インジウム膜(=ITO膜)L6を第3図の二点鎖
線で示すように形成し、その表面にフォトレジストL7
を塗布する。以後の工程については詳述しないが、通常
のパターン露光・現像・エッチング処理により、最終的
に所要のパターン(L61、L62に相当)を形成するもの
である。
〔考案が解決しようとする課題〕
第3図において、接続部の、符号Hで示した部分はコン
タクトホールと呼称され、直径数μmから数10μm、
深さ数μmの凹部である。このため、第5図に示したロ
ールコータは勿論のこと、第7図〜第9図で説明したよ
うな従来のロールコータによっては、前記コンタクトホ
ール部に、やはりピンホールが発生するという問題点が
ある。
第10図により、前記ピンホールの主な発生状況の1つを
説明する。例えば、第7図に関して記述したように、従
来から溝付きのコーティングロールが使用されている
が、コーティングロールの溝と回路基板のパターンとの
位置関係が場所によって異なるため、第10図に示すよう
に、コーティングロール1の溝11内の塗布液aの谷部19
がコンタクトホールHの位置と一致するときには、コン
タクトホールH内に塗布液aが充填されないことが生じ
易く、このことがピンホールの発生原因の一要素とな
る。
このように塗布膜にピンホールが存在すると、例えば第
4図に示す信号線L61及び画素電極L62の少なくとも一
方に欠損が発生し、その結果、当然ながら回路が動作し
ないということになる。
この考案は、溝付きのコーティングロールを使用するこ
とによる上記問題点に鑑みてなされたものであり、表面
に微細な凹凸部を有する基板であっても、その表面に塗
布液を塗布して形成された塗布膜にピンホールなどが発
生することがない、ロールコーティング装置を提供する
ことを課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するために、この考案に係るロールコー
ティング装置は、薄板状の基板の表面に所要の塗布液を
複数のロールコータを用いて塗布する装置において、前
記複数のロールコータのうち基板の搬送方向における上
流側に配置されたロールコータにおけるコーティングロ
ールを、基板の搬送方向に対して順方向に回転させら
れ、外周面がその表面に溝などのない平滑に形成されか
つ少なくとも外周面部が弾性を有する平滑面ロールで構
成し、そのロールコータより基板の搬送方向における下
流側に配置されたロールコータにおけるコーティングロ
ールを、基板の搬送方向に対して順方向に回転させら
れ、外周面に溝が形成されかつ少なくとも外周面部が弾
性を有する溝付きロールで構成したことを特徴とする。
〔作用〕
上記のように構成されたロールコーティング装置におい
ては、所定の搬送路に沿って所定の搬送方向へ搬送され
る基板は、まず、弾性を有する平滑面ロールからなるコ
ーティングロールを備えたロールコータの位置に送り込
まれ、外周表面に塗布液の膜が均一に形成されたコーテ
ィングロール自体の押圧効果により、基板表面にコンタ
クトホールのような凹部があっても、塗布液が強制的に
その凹部に押し込められて塗布される。その後に、基板
は、弾性を有する溝付きロールからなるコーティングロ
ールを備えたロールコータに送り込まれ、その溝付きの
コーティングロールにより、基板の表面全体に必要な量
の塗布液が供給されて所要の厚さの塗膜が形成される。
〔実施例〕
この考案の好適な実施例について第1図及び第2図を参
照しながら説明する。
第1図は、この考案に係るロールコーティング装置の1
実施例を示す要部斜視図である。図において、入口側に
ある第1のロールコータA10は、その表面が平滑面に加
工されたコーティングロール10、このコーティングロー
ル10と対向して配置されたバックアップロール30、及び
コーティングロール10に当接して配置されたドクターロ
ール20から構成されている。そして、塗布液(レジスト
等)は、ドクターロール20とコーティングロール10との
間に、その上方に配設されたノズル60より供給される。
コーティングロール10は、少なくとも外周面部の材質
を、後述のコーティングロール11とともに弾性のあるゴ
ム、樹脂等とする。
また、出口側にある第2のロールコータA20は、その表
面に溝12を切設加工したコーティングロール11、このコ
ーティングロール11と対向して配置されたバックアップ
ロール31、及びコーティングロール11に当接して配置さ
れたドクターロール21から構成されている。そして、塗
布液は、ドクターロール21とコーティングロール11との
間に、その上方に配設されたノズル61より供給される。
コーティングロール11の周面に切設された溝12の幅は、
基板Wの表面に塗布されるべき塗布液の必要な膜厚に応
じて適宜設定されたものを選択する。そして、第1のロ
ールコータA10及び第2のロールコータA20は、一連の
搬送ロール40の間に適宜連設して配置され、基板Wは搬
送ロール40上を、各ロールコータのコーティングロール
とバックアップロールとの間を通して水平方向に搬送さ
れる。
第1図に示した装置において、基板Wが水平搬送され、
第1のロールコータA10のコーティングロール10とバッ
クアップロール30との間に挿入されると、コーティング
ロール10の表面の塗布液は均一に基板Wに接し、塗布さ
れる。この時、コーティングロール10とバックアップロ
ール30とによる押圧効果により、基板Wにコンタクトホ
ールのような凹部があっても、塗布液は強制的にその凹
部に押し込められるように塗布される。このようにして
第1のロールコータA10によって基板Wに塗布された塗
布液の上に、第2のロールコータA20により更に重ねて
塗布液が塗布される。この後、基板W上の塗布液の表面
張力によってその膜面が平坦となり、所要の厚さの塗膜
が形成されるのである。
第2図は、この考案の別の実施例を示すロールコーティ
ング装置の断面図である。この実施例装置は、前述の実
施例におけるドクターロール20、21の代わりにそれぞれ
ドクターバー200、210を具備した第1、第2のロールコ
ータA100、A200を連設したものであり、この実施例装置
における場合でも、平滑面ロールであるコーティングロ
ール10の動作・機能及びその効果は、前述の実施例装置
における場合と同じである。
なお、本出願人が特開昭59−203665号公報(発
明の名称「ロールコーティング方法及び装置」)におい
て開示した技術を応用し、第1図及び第2図における第
1のロールコータA10、A100では粘度の低い塗布液を基板
表面に塗布し、次に溝加工されたコーティングロール11
を有する第2のロールコータA20、A200には所定の粘度又
は高粘度の塗布液を供給することにより、基板表面に所
定の膜厚の塗膜を形成することもできる。
また、以上の実施例に対し、第1のロールコータと第2
のロールコータとの搬送路上の位置を逆にし、その後に
更に第2のロールコータと同等のロールコータを配置
し、すなわち3つのロールコータを連設するようにして
もよい。この場合でも、搬送路中央に配置される平滑面
ロールを使用したロールコータの、前記実施例装置にお
ける場合と同一の機能により、やはりピンホールのない
安定した塗布を行なうことができる。
ここで、塗布工程におけるピンホール発生のメカニズム
は、液粘度や被塗布面の状態、コーティングロールの押
圧度や表面状態等、関連する要素は多々あり複雑であ
る。このため、平滑面ロールの表面状態は、これらの要
素との兼合いで設定されるが、上述のTFT基板に対す
るテストによれば、平滑面ロールは、その表面を約15
μm以内の表面粗さに仕上げるのが望ましい。
なお、第1図に示した装置のロールコータA10のみによ
って基板Wの表面に塗布液を塗布した場合には、例えば
ポジ型フォトレジストを0.5μmの膜厚で基板Wの表
面に塗布することができた。
第11図は、コーティングロールの表面の塗布液の付着状
況を比較して示す断面図である。このうち、同図(A)
は、第5図又は第7図に示したような従来のコーティン
グロール1,1′の溝11、11′内及び溝間の凸部に塗布
液aが付着している状態を表わしている。同図(B)は、
第1図に示した実施例装置のコーティングロール10の平
滑な表面に、均一に塗布液aが付着している状態を表わ
している。同図(B)に示したような状態でコーティング
ロールの表面に塗布液が付着している場合においては、
基板Wの表面に微小な凹部が存在していても、コーティ
ングロールの押圧力により基板Wの表面に塗布液aを均
一に塗布することができる。
なお、ロールコータA20、A200によって基板Wの表面に塗
布液を塗布した後に、基板Wの表面を所定温度に加熱
し、塗膜を速やかに均一平坦化させることが好ましい。
例えば、塗布液がポジ型フォトレジスト又はポリイミド
樹脂である場合には、100℃前後に基板Wの表面を加
熱すると、塗膜が速やかに均一平坦化する。
〔考案の効果〕
以上のように構成されかつ作用するこの考案に係るロー
ルコーティング装置を使用するときは、表面にコンタク
トホールのような凹部を有する被塗布基板に対しても、
平滑面ロールからなるコーティングロールによって、基
板表面にピンホールのない塗膜を形成することができ、
基板の品質を極めて高く維持することができるととも
に、溝付きロールからなるコーティングロールによっ
て、基板表面の膜厚をより均一にかつ正確に制御するこ
とができる。また、それぞれのコーティングロールは、
基板の搬送方向に対して順方向に回転させられるので、
基板の搬送方向に対して逆転するコーティングロールを
用いた場合におけるように、逆転のコーティングロール
の力に打ち勝って基板を搬送しなければならないといっ
た基板搬送機構に対する制約もない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の1実施例を示すロールコーティング
装置の要部斜視図、第2図は同じくこの考案の別の実施
例を示す断面図、第3図及び第4図は液晶用ポリシリコ
ンTFT製造プロセスを説明するための断面概要図、第
5図及び第7図はそれぞれ従来のロールコータの概略構
成を示す断面図、第6図は基板上の金属薄膜のパターン
にレジスト液が塗布されている状態を示す一部拡大断面
図、第8図及び第9図はそれぞれ従来のロールコータの
溝付きロールの一部とその溝の部分を拡大して示す図、
第10図は従来の溝付きロールによって基板上の金属薄膜
パターンにレジスト液を塗布したときの状態を示す拡大
断面図であり、第11図はコーティングロール表面の塗布
液の付着状況を説明するための断面図である。 A10,A100…ロールコータ(平滑面ロール使用)、 A20,A200…ロールコータ(溝付きロール使用)、 10…コーティングロール(平滑面ロール)、 11…コーティングロール(溝付きロール)、 12…溝、 20、21…ドクターロール、 200、210…ドクターバー、 30、31…バックアップロール、 40…搬送ロール、 W…被塗布基板。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H05K 3/06 F 6921−4E

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のロールコータを連設して各ロールコ
    ータに薄板状の基板を順次通すことによりその基板表面
    に所要の塗布液を塗布するロールコーティング装置にお
    いて、前記複数のロールコータのうち基板の搬送方向に
    おける上流側に配置されたロールコータにおけるコーテ
    ィングロールを、基板の搬送方向に対して順方向に回転
    させられ、外周面が平滑に形成されかつ少なくとも外周
    面部が弾性を有する平滑面ロールとし、そのロールコー
    タより基板の搬送方向における下流側に配置されたロー
    ルコータにおけるコーティングロールを、基板の搬送方
    向に対して順方向に回転させられ、外周面に溝が形成さ
    れかつ少なくとも外周面部が弾性を有する溝付きロール
    としたことを特徴とするロールコーティング装置。
JP1988021567U 1987-11-30 1988-02-19 ロールコーティング装置 Expired - Lifetime JPH0630296Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988021567U JPH0630296Y2 (ja) 1987-11-30 1988-02-19 ロールコーティング装置
KR1019880015736A KR910005028B1 (ko) 1987-11-30 1988-11-29 롤 코팅 장치
US07/565,885 US5028457A (en) 1987-11-30 1990-08-09 Roll coating apparatus and method capable of providing coatings without pin holes

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62-182845 1987-11-30
JP18284587 1987-11-30
JP1988021567U JPH0630296Y2 (ja) 1987-11-30 1988-02-19 ロールコーティング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH021273U JPH021273U (ja) 1990-01-08
JPH0630296Y2 true JPH0630296Y2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=26358659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988021567U Expired - Lifetime JPH0630296Y2 (ja) 1987-11-30 1988-02-19 ロールコーティング装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5028457A (ja)
JP (1) JPH0630296Y2 (ja)
KR (1) KR910005028B1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5340611A (en) * 1989-07-25 1994-08-23 J. M. Voith Gmbh Process for coating travelling webs
US5466291A (en) * 1993-12-29 1995-11-14 Mmt Manufacturing Corp. Stand alone coating apparatus for printed material and method of operation thereof
JP3402400B2 (ja) * 1994-04-22 2003-05-06 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体集積回路の作製方法
JP3356262B2 (ja) * 1997-04-09 2002-12-16 ノードソン株式会社 接着剤塗布方法及び装置
TW528676B (en) * 2001-03-07 2003-04-21 Kuraray Co Method for producing metal laminate
JP2009269029A (ja) * 2003-01-29 2009-11-19 Mitsubishi Rayon Co Ltd 接着剤塗布装置および接着剤塗布方法
ITMI20070929A1 (it) * 2007-05-08 2008-11-09 Sitma Spa Gruppo perfezionato di distribuzione di una sostanza a comportamento fluido, in particolare per buste di lettere dotate di un lembo di chiusura
US8617665B2 (en) * 2009-08-03 2013-12-31 Alcoa, Inc. Self-cleaning substrates and methods for making the same
CA2794519C (en) 2010-04-02 2014-09-16 Elmira Ryabova Roll coater
AU2012258531B2 (en) 2011-05-26 2015-07-16 Advenira Enterprises, Inc. System and process for coating an object
US9096035B2 (en) * 2011-09-23 2015-08-04 GM Global Technology Operations LLC Corrosion resistant magnesium article method of making
TWI579059B (zh) * 2012-01-17 2017-04-21 Kk Miyako Roller Kogyo A carved roller for coating with a hydrophilic DLC film
US9016232B2 (en) 2012-06-25 2015-04-28 Profero Systems, Inc. Paper coating apparatus with multiple hot wax applicators and associated methods
CN103143479A (zh) * 2013-03-27 2013-06-12 苏州裕同印刷有限公司 一种ctp制版机上胶单元
US9776207B2 (en) * 2013-05-24 2017-10-03 The Procter & Gamble Company Methods and assemblies for applying flowable substances to substrates
CN107335577B (zh) * 2017-06-30 2018-12-25 台州市路桥宏景工业产品设计有限公司 一种省力的信箱装置
CN109453918B (zh) * 2018-11-07 2020-06-16 浙江中乐建设有限公司 一种建筑线条自动喷涂设备
NL2024281B1 (nl) * 2019-11-21 2021-08-18 Contiweb B V Opbrenginrichting

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2704530A (en) * 1955-03-22 Coatings on strips
US3636918A (en) * 1969-11-24 1972-01-25 Packaging Corp America Apparatus for treating a surface of a double-faced corrugated unit
US2772604A (en) * 1953-06-03 1956-12-04 Combined Locks Paper Co Method of coating paper with high solids content coating material
US3301156A (en) * 1964-01-13 1967-01-31 Peerless Photo Products Inc Processing mechanism
US3552353A (en) * 1966-12-05 1971-01-05 Raymond A Labombarde Apparatus for applying high viscosity coatings
JPS539738U (ja) * 1975-10-08 1978-01-27
US4384544A (en) * 1981-04-03 1983-05-24 Weishew Joseph F Liquid application system
JPS5939482U (ja) * 1982-09-03 1984-03-13 ソニー株式会社 テ−プカセツト
US4524715A (en) * 1983-03-30 1985-06-25 Abrams William C Apparatus for applying a coating material
JPS59203665A (ja) * 1983-04-28 1984-11-17 Dainippon Screen Mfg Co Ltd ロ−ルコ−テイング方法及びその装置
JPS59209676A (ja) * 1983-05-11 1984-11-28 Dainippon Screen Mfg Co Ltd ロ−ルコ−ティング装置
JPS60151968A (ja) * 1984-01-20 1985-08-10 Mitsubishi Electric Corp 燃料電池用電極の製造方法
JPS6265778A (ja) * 1985-09-17 1987-03-25 Dainippon Screen Mfg Co Ltd フォトレジスト塗布方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5028457A (en) 1991-07-02
KR890008612A (ko) 1989-07-12
KR910005028B1 (ko) 1991-07-22
JPH021273U (ja) 1990-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0630296Y2 (ja) ロールコーティング装置
KR100606441B1 (ko) 클리체 제조방법 및 이를 이용한 패턴 형성방법
US6759348B1 (en) Pattern and its forming method of liquid crystal display device
US20080121612A1 (en) Method for fabricating an LCD device
US5905558A (en) Circuit plate, process for producing same and liquid crystal device including same
JP2813511B2 (ja) ロールコータによる基板表面への塗液塗布方法
US7276445B2 (en) Method for forming pattern using printing method
JP2001075090A (ja) 液晶表示装置の製造方法
US6875704B2 (en) Method for forming pattern using printing process
JPH10143091A (ja) 配線基板の製造方法、配線基板の製造装置及び液晶素子の製造方法
JPH0667135A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2895337B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JP2002258236A (ja) 配線基板の製造方法、配線基板の製造装置及び液晶素子の製造方法
JPH0721246Y2 (ja) ロールコータ
JP4325802B2 (ja) Tftアレイパターン形成方法
JP2003043487A (ja) 液晶装置及びその製造装置
JP2001276709A (ja) 塗布装置
US8105762B2 (en) Method for forming pattern using printing process
JP3242017B2 (ja) 電極基板、その製造方法、該電極基板を用いた液晶素子、及びその製造方法
US6388728B1 (en) Electrode plate, process for producing the plate, liquid crystal device including same and process for producing the device
KR100923679B1 (ko) 인쇄방식을 통한 액정표시소자의 패턴형성방법
JPH09321019A (ja) 金属薄膜のテーパーエッチング方法および紫外線照射装置並びにこれを用いて製造した液晶表示装置
JP3206416B2 (ja) シャドウマスクの製造方法
JPH05100236A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH02132831A (ja) 配線形成基板面の平坦化方法