[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0617394Y2 - 撮像素子を用いた内視鏡 - Google Patents

撮像素子を用いた内視鏡

Info

Publication number
JPH0617394Y2
JPH0617394Y2 JP1984026095U JP2609584U JPH0617394Y2 JP H0617394 Y2 JPH0617394 Y2 JP H0617394Y2 JP 1984026095 U JP1984026095 U JP 1984026095U JP 2609584 U JP2609584 U JP 2609584U JP H0617394 Y2 JPH0617394 Y2 JP H0617394Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
filter
shielding plate
endoscope
illumination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984026095U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60139383U (ja
Inventor
健次 木村
達夫 長崎
弘善 藤森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optic Co Ltd filed Critical Olympus Optic Co Ltd
Priority to JP1984026095U priority Critical patent/JPH0617394Y2/ja
Publication of JPS60139383U publication Critical patent/JPS60139383U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0617394Y2 publication Critical patent/JPH0617394Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の技術分野] 本考案は補色フィルタを用いて面順次照明を行う撮像素
子を用いた内視鏡に関する。
[考案の技術的背景とその問題点] 近年、電荷結合素子等の固体撮像素子を撮像手段に用い
た内視鏡が種々提案されている。
上記固体撮像素子を用いた内視鏡は、光学繊維束(ファ
イババンドル)で形成したイメージガイドを用いた内視
鏡におけるファイバの折損によって画像の質が低下する
ことを防止できると共に、画像の記録等が容易になる等
の利点を有し、集積化技術による進展と共に、益々小型
化及び解像力の向上が見込まれるため、今後広く用いら
れる状況にある。
ところで上記固体撮像素子を用いてカラー撮像を行う場
合、白色照明のもとで、固体撮像素子の受光部前面に配
設したモザイクフィルタにて直接3原色の画素に対応す
る信号に分解するものと、3原色の各波長の光で順次照
明と受光(撮像)とを行い、これら各波長の光で撮像し
たものを各フレームメモリに書き込み、同時に読み出し
てR,G,Bの各色信号を形成し、カラーTVモニタの
RGB入力端に印加することによってカラー映像を表示
するものとがある。
上記各波長の光で順次照明する面順次照明方式の内視鏡
は、特開昭51−65962号公報の従来例にあるよう
に、白色照明ランプの白色光を第1図に示すような赤,
緑,青の3原色の各波長域を通すそれぞれ扇形の透過フ
ィルタ1R,1G,1Bで形成した回転フィルタ2を回
転させることによって、前記各透過フィルタ1R,1
G,1Bを順次透過させて、第2図に示すように赤,
緑,青の各光で1フレームごとにそれぞれ順次照明する
ものである。この従来例では、光電変換出力が悪くS/
Nが低いという欠点があり、また回転フィルタを用いて
いるために光源装置を小型化することもできなかった。
[考案の目的] 本考案は上述した点にかんがみてなされたもので、光電
変換出力を増大してS/Nを向上し、動きの大きい被写
体像でも解像度の低下を防止可能とし、かつ光源装置を
小型化することができる撮像素子を用いた内視鏡を提供
することを目的とする。
[考案の概要] 本考案は、異なる波長域の照明光で被写体を順次照明
し、撮像手段にて撮像する内視鏡において、ストライプ
状の3色のフィルタで形成されたフィルタ本体と、この
フィルタ本体に隣接して配設し、該フィルタ本体のスト
ライプ幅を有するスリット状の各透過窓をストライプ幅
の3倍を1周期として形成した遮光板と、前記遮光板の
各窓におけるスリットに対し直角方向に該遮光板をステ
ップ状に可動する可動手段と、前記遮光板が可動される
上下方向に連結した形状に形成され、該遮光板に隣接し
て設けたシリンドリカルレンズとを備えている。
[考案の実施例] 以下図面を参照して本考案を具体的に説明する。
第3図ないし第6図は本考案の第1実施例に係り、第3
図は第1実施例の全体の構成を示し、第4図は第1図に
用いられる回転駆動されるフィルタを示し、第5図はフ
ィルタの透過特性を示し、第6図はフィルタによって被
写体側に照射される光透過量を示す。
第3図に示すように第1実施例の内視鏡11は、可撓性
で細長の挿入部12の先端側に形成した硬性の先端(構
成)部13に結像用の対物レンズ14と、該対物レンズ
14の結像位置に受光部(受光面)が臨むように固体撮
像素子15とが配設されている。この対物レンズ14と
固体撮像素子15とで構成された撮像手段に隣接して、
挿入部12内を挿通されたライトガイド16の出射端が
先端部13に固定され、このライトガイド16の手元側
入射端に入射された照明光を伝送して、前記出射端から
配光レンズ17を経て被写体を照明できるようになって
いる。
上記ライトガイド16の入射端が装着される光源装置1
8は、照明ランプ19の照明光を凹面状の反射鏡20で
反射し、さらに集光レンズ21にて集光してライトガイ
ド16の入射端に照射するようになっている。しかし
て、上記集光レンズ21とライトガイド16の入射端と
の間にはモータ22によって回転駆動されるフィルタ2
3が配設されており、ライトガイド16の入射端に照射
される照明光はこのフィルタ23を透過した各波長域の
光でなされるよう構成されている。
つまり上記フィルタ23は、第4図に示すように例えば
緑、青の波長域の光を透過するシアン補色フィルタ23
C、赤,緑,青の波長域の光を透過する白色補色フィル
タ23W、赤,緑の波長域の光を透過する黄色補色フィ
ルタ23Yとから構成されている。尚、本考案において
は3原色における各単一の色(波長域)の光のみを通す
るものに対して、2以上の色(波長域)の光を通すフィ
ルタ特性を有するものを補色フィルタと呼ぶ。
これら各補色フィルタ23C,23W,23Yは第5図
に示すように緑,青;赤,緑,青;赤,緑の2ないし3
の波長域を透過する透過特性を示すので、白色照明ラン
プ19の照明光のもとで回転駆動することによって、第
6図に示すような波長域の各透過量の光で被写体は面順
次に照明されるようになっている。
しかして、上記モータ22はモータ制御部24で定速度
で回転するように制御されている。又、各補色フィルタ
23C,23W,23Yの境界部分の遮光部で短い時間
照明光は遮光され、この期間は図示しないフォトダイオ
ード等の光検出手段で検出され、このタイミングに同期
して同期信号発生部25からライン転送方式の固体撮像
素子15に信号読出しクロックが印加されて、遮光され
る前の照明光のものとで受光し、光電変換した信号が転
送されて順次読み出され、ビデオプロセス部26内にフ
レームメモリにそれぞれ書き込まれるようになってい
る。このビデオプロセス部26内に取り込まれた信号
は、信号処理された後、R,G,Bの色信号に分離され
カラーTVモニタ27に被写体像がカラーで表示される
ようになっている。
このように構成された第1実施例によれば、照明に用い
るフィルタとして単一の波長域のみを透過するものでな
く、複数の波長域の光を透過させて、被写体を照明して
いるので、白色照明ランプ19の発光スペクトル分布を
従来例の場合よりも少いロスで効率良く照明できるよう
になっている。即ち、第1実施例におけるフィルタ23
を用いた場合には第6図に示すような光透過量の照明光
で照明できるので第2図に示す従来例の場合よりも、照
明光量が2倍ないし3倍となり、信号処理後における各
色信号のS/Nも従来例よりも改善される。又、フィル
タ23を透過させて照明する際、緑の波長域を含む照明
光で常に行われるため、常に緑の色信号Gを得られ、動
きの大きい被写体に対しても、解像度の低下の少いカラ
ー画像を得ることができる。
第7図は本考案の第2実施例における光源装置を示す。
この実施例における光源装置31においては、フィルタ
32は第8図に示すようにストライプ状の補色フィルタ
32C,32W,32Yで形成され、このフィルタ32
に隣接してストライプの幅を有するスリット状の各透過
窓33をストライプの幅の3倍を1周期として形成した
遮光板34が配設されている。この遮光板34の各窓3
3におけるスリットと直角方向の両端はバイモルフ振動
子35,35の固定されてない各自由端側に固着され、
これらバイモルフ振動子35,35の他端は固定されて
いる。しかして、これらバイモルフ振動子35,35に
は駆動回路36から段階波状の駆動信号が印加され、両
バイモルフ振動子35,35の自由端側は揃って上下に
ステップ状に可動されるようになっており、ステップ状
に順次可動した状態において、遮光板34の窓33を通
った光は、各補色フィルタ32C,32W,32Yに隣
接する状態に順次設定されるようになっている。尚、遮
光板34がステップ状に可動される短い時間照明ランプ
19は消灯され、この期間に固体撮像素子の信号読出し
がなされるようになっている。
尚、遮光板34に隣接して該遮光板34に取付けたレン
ズ37は、シリンドリカルレンズを可動される上下方向
に連結した形状のもので、照明光を集光して、照明光の
全てを各窓33を透過させるものである。
この第2実施例の作用効果は上記第1実施例と略同様の
ものとなる。
尚、遮光板34に磁石を取り付け、該磁石をコイル又は
電磁石で可動させるようにしても上記第2実施例のよう
に機能させることができる。
尚、フィルタ23,32は上述した組合わせのものに限
定されるものでなく、例えば白色補色フィルタ23Wの
代りに青と赤の波長域の光を透過するマゼンタ補色フィ
ルタ(23Mとする)を用いても良い。
フィルタ23として補色フィルタ23C,23M,23
Cを用いた場合の信号処理としては、例えば次のように
行う。補色フィルタ23Cを通過させた緑及び青の照明
時での撮像の場合には緑用及び青用フレームメモリに書
き込む。補色フィルタ23Mについては青用及び赤用フ
レームメモリに書き込む。さらに補色フィルタ23Cを
用いた照明の場合には赤用及び緑用フレームメモリに書
き込む。しかして赤用フレームメモリに着目すると上記
1フレーム分の照明周期における書き込みで(B+R)
+(R+G)の色信号が加算されるので、B+Gの信号
を差し引いて出力すれば赤の色信号2Rを分離して出力
できる。
上記信号処理によってもS/Nの大きい各色信号に分離
して出力できる。尚、上記B+Gを差し引いて出力する
処理は、このB+G等を別のメモリに書き込んでおいて
減算して出力しても良いし、他の方法でも良い。本考案
は上記補色フィルタ23Wの代りに緑の透過フィルタで
も良い。
又、フィルタの種類は3種類に限定されるものでなく、
例えば上記23C,23W,23Yの他にマゼンタの補
色フィルタを用いる等4種類としても良いし、これ以上
でも良い。要するに補色フィルタを1個以上用いたもの
は本考案に属するものである。
又、固体撮像素子15等の感光特性、ライトガイド16
の伝送特性上、例えば特定の波長域の照明光が弱い場合
には、照明時間を均一に分割しないで、割合をかえるよ
うにすることもできる(フィルタの面積で行うことがで
きる。)。
尚、固体撮像素子15を内視鏡挿入部の先端側に配設す
る場合には、小型にできる上記ライン転送方式のものが
望ましいが、本考案はこれに限定されるものでなく、フ
レーム転送方式等他のタイプのものでも良い。この場合
には転送時に消灯あるいは遮光を必要としない。
又、本考案は固体撮像素子を内視鏡挿入部の先端側に配
設したものに限定されるものでなく、撮像管,あるいは
他の撮像素子内蔵の内視鏡にも適用できるものである。
さらに撮像手段を内視鏡に内蔵したものに限定されるも
のでなく、光学繊維束で形成したイメージガイドを用い
た内視鏡における接眼部に撮像手段を取付けたものに対
しても適用できるものである。
[考案の効果] 以上述べたように本考案によれば、3色の照明光で順次
照明して撮像するので、撮像素子の受光量を大きくでき
て各色信号出力のS/Nを大きくでき、かつ各色が全撮
像素子を用いるので、明るくコントラストのあるしかも
解像度のすぐれたカラー画像を得ることができる。
またストライプ状の3色のフィルタと、透過光をストラ
イプ幅の3倍を1周期として形成した遮光板とを用い、
遮光板を微量ステップ状移動させる光源装置の構成であ
るので、大光量の複数色を切り換えることができ、かつ
時間的に短い映像ブランキング期間内にフィルタを切り
換えることができる。さらに回転フィルタ方式、複数光
源方式に比べて光源装置を小型化でき、機械的にも丈夫
であるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来例に係り、第1図は従来例にお
けるフィルタを示す正面図、第2図は第1図を用いた場
合における被写体側に照射される光透過量を示す説明
図、第3図ないし第6図は本考案の第1実施例に係り、
第3図は第1実施例の構成を示す説明図、第4図は第1
実施例に用いられるフィルタを示す正面図、第5図はフ
ィルタの透過特性を示す特性図、第6図はフィルタの光
透過量を示す説明図、第7図ないし第9図は本考案の第
2実施例に係り、第7図は第2実施例における光源装置
を示す説明図、第8図は第2実施例におけるフィルタを
示す斜視図、第9図は遮光板を可動するバイモルフ振動
子を示す斜視図である。 11……内視鏡、13……先端部 14……対物レンズ、15……固体撮像素子 16……ライトガイド、18,31……光源装置 19……照明ランプ、22……モータ 23,32……フィルタ 24……駆動回路、25……同期信号発生部 26……ビデオプロセス部 27……TVモニタ、33……窓 34……遮光板 35……バイモルフ振動子 37……レンズ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭51−65962(JP,A) 特開 昭55−38790(JP,A) 特開 昭58−46926(JP,A) 実開 昭55−53803(JP,U) 実開 昭55−151011(JP,U) 特公 昭49−49379(JP,B1) 実公 昭46−460(JP,Y1)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】異なる波長域の照明光で被写体を順次照明
    し、撮像手段にて撮像する内視鏡において、 ストライプ状の3色のフィルタで形成されたフィルタ本
    体と、 このフィルタ本体に隣接して配設し、該フィルタ本体の
    ストライプ幅を有するスリット状の各透過窓をストライ
    プ幅の3倍を1周期として形成した遮光板と、 前記遮光板の各窓におけるスリットに対し直角方向に該
    遮光板をステップ状に可動する可動手段と、 前記遮光板が可動される上下方向に連結した形状に形成
    され、該遮光板に隣接して設けたシリンドリカルレンズ
    と を備えたことを特徴とする撮像素子を用いた内視鏡。
JP1984026095U 1984-02-24 1984-02-24 撮像素子を用いた内視鏡 Expired - Lifetime JPH0617394Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984026095U JPH0617394Y2 (ja) 1984-02-24 1984-02-24 撮像素子を用いた内視鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984026095U JPH0617394Y2 (ja) 1984-02-24 1984-02-24 撮像素子を用いた内視鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60139383U JPS60139383U (ja) 1985-09-14
JPH0617394Y2 true JPH0617394Y2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=30521786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984026095U Expired - Lifetime JPH0617394Y2 (ja) 1984-02-24 1984-02-24 撮像素子を用いた内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617394Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2534996B2 (ja) * 1986-11-28 1996-09-18 オリンパス光学工業株式会社 電子内視鏡装置
CN111093459A (zh) * 2017-10-04 2020-05-01 奥林巴斯株式会社 内窥镜装置、图像处理方法以及程序

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4949379A (ja) * 1972-09-19 1974-05-13
JPS5165962A (ja) * 1974-12-04 1976-06-08 Olympus Optical Co
JPS5538790A (en) * 1978-09-12 1980-03-18 Nec Corp Color pickup device
JPS5846926A (ja) * 1981-09-12 1983-03-18 富士写真光機株式会社 固体撮像素子を用いた内視鏡装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60139383U (ja) 1985-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2964715B2 (ja) 電子内視鏡システム
US5105269A (en) Imaging apparatus and endoscope apparatus with selectable wavelength ranges
US4821116A (en) Endoscope equipment
US4562831A (en) Endoscope system using solid state imaging device
JP3094431B2 (ja) 内視鏡の映像信号処理方式
US5255087A (en) Imaging apparatus and endoscope apparatus using the same
KR890001908B1 (ko) Tv식 내시경 장치의 광 펄스 조사장치
JPH0685762B2 (ja) 内視鏡撮像装置
JPS62217216A (ja) 内視鏡用電子撮像装置
JPH043855B2 (ja)
JPH02106713A (ja) 内視鏡用光源装置
US4947246A (en) Color endoscope apparatus including color lighting control
JP2004313523A (ja) 固体撮像素子、電子内視鏡
JPH0234008B2 (ja)
JPH0617394Y2 (ja) 撮像素子を用いた内視鏡
JPS6054589A (ja) カラ−映像化用の照明・撮像装置
JP2887167B2 (ja) 撮像装置
JPH0152956B2 (ja)
JPH0474687B2 (ja)
JPH0359686B2 (ja)
JP3041732B2 (ja) カラー撮像装置
JP2874305B2 (ja) 電子内視鏡装置
CN114052627A (zh) 一种内窥镜光源装置及系统
JPS61177421A (ja) 内視鏡用光源装置
JP2539375B2 (ja) 撮像装置