[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH06143798A - 記録シート - Google Patents

記録シート

Info

Publication number
JPH06143798A
JPH06143798A JP4299829A JP29982992A JPH06143798A JP H06143798 A JPH06143798 A JP H06143798A JP 4299829 A JP4299829 A JP 4299829A JP 29982992 A JP29982992 A JP 29982992A JP H06143798 A JPH06143798 A JP H06143798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
dye
recording sheet
layer
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4299829A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoko Mikami
友子 三上
Katsuji Nakahara
勝次 中原
Kazuo Matsuura
和夫 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP4299829A priority Critical patent/JPH06143798A/ja
Publication of JPH06143798A publication Critical patent/JPH06143798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】インク吸収性、画像品質が良好で耐水性に優れ
た記録シートを提供する。 【構成】プラスチックフィルムの少なくとも片面に、染
料定着層と染料透過・インク吸収層を順次積層した記録
層を有する記録シートにおいて、染料定着層が第4級ア
ンモニウム塩重合物とカチオン変性ポリビニルアルコー
ルを主成分とし、染料透過・インク吸収層がアニオン性
基またはその中和塩官能基を有する重合物と水溶性高分
子を主成分とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は記録シートに関するもの
であり、さらに詳しくは画像濃度が高く、画像の色調が
鮮明で、インク吸収性に優れ、しかも耐水性、耐摩耗性
に優れたインクジェットプリンター用記録シートに関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、OAの普及により、オフィス内で
文書を作成し記録する要求が高まっており、低騒音で画
像品質に優れたプリンターが求められている。これらの
要求を満たすプリンターの一つとしてインクジェットプ
リンターが実用化されている。インクジェットプリンタ
ーにはノズルの詰まりを防ぐために乾燥し難いインクが
用いられ、このインクの成分は、バインダー、染料、溶
媒、添加剤などを水に溶解したものが一般的である。従
って、記録シートは吸水性の良いものを用いることが必
要であり、通常、インク吸収性の良い特別な紙が用いら
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、インク吸収性の
低いシートを用いると、インクの乾燥が不十分となった
り、あるいは全く乾燥しないことも起こり、指でこすっ
たり、重ね合わされたりすると、記録部分が汚れて、事
実上使用できない。
【0004】これらの点を改良するために、基材のイン
ク吸収性を向上させるために、例えばポリビニルアルコ
ール、でんぷん、ゼラチン、ヒドロキシエチルセルロー
スやメチルセルロースなどのセルロース誘導体、ポリア
クリル酸、ポリメタクリル酸やその塩類などの水溶性高
分子記録層を設けることが提案されているが、従来の記
録層はインク吸収性を満足しているにしても、耐水性が
悪く、記録層や記録部が水に溶けて記録画像が消失した
り、また表面がべとついて記録画像がにじんだり、シー
トを積層した場合ブロッキングを生じたりする問題点を
有するものであった。本発明はかかる問題点を解決し、
インク吸収性に優れ、かつ染料定着性、耐水性に優れた
記録シートを提供することを目的としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的に沿う本発明の
記録シートはプラスチックフィルムの少なくとも片面
に、染料定着層と染料透過・インク吸収層を順次積層し
た記録層を被膜してなる記録シートにおいて、染料定着
層が第4級アンモニウム塩重合物とカチオン変性ポリビ
ニルアルコールを主成分とし、染料透過・インク吸収層
がアニオン性基またはその中和塩官能基を有する重合物
と水溶性高分子を主成分とすることを特徴とする。
【0006】本発明におけるプラスチックフィルムの材
質としては、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリアミ
ド、ポリエステルアミド、ポリエーテル、ポリイミド、
ポリアミドイミド、ポリスチレン、ポリカーボネート、
ポリ−P−フェニレンスルフィド、ポリエーテルエステ
ル、ポリ塩化ビニル、ポリ(メタ)アクリル酸エステル
が好ましい。また、これらの共重合体やブレンド物やさ
らに架橋したものを用いることもできる。
【0007】さらに上記プラスチックフィルムの中でも
ポリエステル、好ましくはポリエチレンテレフタレート
が機械的特性、作業性の点から好ましい。
【0008】本発明におけるポリエステルとは、周知の
もの、具体的には例えば、テレフタル酸、イソフタル
酸、ナフタレンジカルボン酸、ビス−α,β(2−クロ
ルフェノキシ)エタン4,4’−ジカルボン酸、アジピ
ン酸、セバシン酸等の2官能カルボン酸の少なくとも1
種と、エチレングリコール、トリエチレングリコール、
テトラメチレングリコール、ヘキサメチレングリコー
ル、デカメチレングリコール等のグリコールの少なくと
も1種とを重縮合して得られるポリエステルを挙げるこ
とができる。また、該ポリエステルには本発明の目的を
阻害しない範囲内で他種ポリマーをブレンドしたり、共
重合しても良いし、酸化防止剤、熱安定剤、滑剤、顔
料、紫外線吸収剤などが含まれていても良い。ポリエス
テルの固有粘度(25℃オルトクロルフェノール中で測
定)は0.4〜2.0であり、好ましくは0.5〜1.
0の範囲のものが通常用いられる。
【0009】また、本発明に用いるポリエステルフィル
ムは、フィルム内部に微細な気泡を含有させ、該気泡で
光を散乱させることにより白色化させているものを用い
ることもできる。この微細な気泡の形成は、フィルム母
材、例えばポリエステル中に、非相溶ポリマ−、例えば
ポリ−3−メチルブテン−1、ポリ−4−メチルペンテ
ン−1、ポリプロピレン、ポリビニル−t−ブタン、
1,4−トランス−ポリ−2,3−ジメチルブタジエ
ン、セルローストリアセテート、セルローストリプロピ
オネート、ポリクロロトリフルオロエチレンなどを細か
く分散させ、それを一軸または二軸に延伸することによ
り形成される。延伸に際して、非相溶ポリマー粒子の周
りにボイド(気泡)が形成され、これが光の散乱作用を
発揮するため白色化される。また、微細気泡を有するた
め比重が低くなり、クッション性も有する。
【0010】さらに本発明においては、ポリエステルフ
ィルム中に炭酸カルシウム、非晶質ゼオライト粒子、ア
ナターゼ型の二酸化チタン、リン酸カルシウム、シリ
カ、カオリン、タルク、クレーなどの微粒子を併用した
ものを用いても良い。またこのような微粒子以外にもポ
リエステル重合反応系で触媒残査とリン化合物との反応
により析出した微粒子を併用することもできる。
【0011】本発明の記録シートにおいては、上記プラ
スチックフィルムの少なくとも片面に、染料定着層およ
び染料透過・インク吸収層が設けられる。
【0012】本発明でいう染料定着層とは、インク吸収
層を透過した水性インク中の染料が表面および内部に強
固に定着する層であり、記録後の記録シートを摩擦して
も記録画像が消失するというような不都合が生じること
がないものである。
【0013】本発明における染料定着層は第4級アンモ
ニウム塩重合物とカチオン変性ポリビニルアルコールを
主成分とする。
【0014】第4級アンモニウム塩重合物とは、繰り返
し単位鎖中に少なくとも1個の第4級アンモニウム塩を
有する高分子で、例として挙げれば、ポリ(2−ヒドロ
キシ3−メタクリロキシプロピルトリメチルアンモニウ
ムクロライド)、ポリ(2−ヒドロキシ3−メタクリロ
キシプロピルトリエチルアンモニウムクロライド)、ポ
リ(2−ヒドロキシ3−アクリロキシプロピルトリメチ
ルアンモニウムクロライド)、ポリ(2−ヒドロキシ3
−アクリロキシプロピルトリエチルアンモニウムクロラ
イド)、ポリ(2−メタクリロキシエチルトリメチルア
ンモニウムクロライド)、ポリ(2−メタクリロキシエ
チルトリエチルアンモニウムクロライド)、ポリ(2−
アクリロキシエチルトリメチルアンモニウムクロライ
ド)、ポリ(2−アクリロキシエチルトリエチルアンモ
ニウムクロライド)、ポリ(ビニルベンジルトリメチル
アンモニウムクロライド)、ポリ(ジメチルアミノエチ
ルメタクリレ−ト)の塩、ポリ(ジエチルアミノエチル
メタクリレ−ト)の塩、ポリ(ジメチルアミノエチルア
クリレート)の塩、ポリ(ジエチルアミノエチルアクリ
レート)の塩、ポリ(ビニルベンジルトリエチルアンモ
ニウムクロライド)、ポリ(4−ビニルNメチルピリジ
ニウムクロライド)、N,N−ジメチル置換3,5−メ
チルピペリジニウムクロライド樹脂、ポリ(ジメチルジ
アリルアンモニウムクロライド)、ポリ(ジエチルジア
リルアンモニウムクロライド)、ポリエチレンイミンハ
イドロクロライドなどや界面活性剤便覧(産業図書 1
960年)記載の各種第4級アンモニウム塩やピペリジ
ニウム塩の重合物があるが、その他公知の各種の第4級
アンモニウム塩を有する高分子が使用できる。
【0015】特に、ポリ(2−ヒドロキシ3−メタクリ
ロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロライド)、
ポリ(2−ヒドロキシ3−メタクリロキシプロピルトリ
エチルアンモニウムクロライド)、ポリ(2−ヒドロキ
シ3−アクリロキシプロピルトリメチルアンモニウムク
ロライド)、ポリ(2−ヒドロキシ3−アクリロキシプ
ロピルトリエチルアンモニウムクロライド)、ポリ(2
−メタクリロキシエチルトリメチルアンモニウムクロラ
イド)、ポリ(2−メタクリロキシエチルトリエチルア
ンモニウムクロライド)、ポリ(2−アクリロキシエチ
ルトリメチルアンモニウムクロライド)、ポリ(2−ア
クリロキシエチルトリエチルアンモニウムクロライ
ド)、ポリ(ジメチルアミノエチルメタクリレート)の
塩、ポリ(ジエチルアミノエチルメタクリレート)の
塩、ポリ(ジメチルアミノエチルアクリレート)の塩、
ポリ(ジエチルアミノエチルアクリレート)の塩が好ま
しい高分子である。
【0016】また、第4級アンモニウム塩重合物は単独
でも、2種以上の混合系で用いても良い。さらに、第4
級アンモニウム塩とスチレンやアクリル酸系エステルと
の共重合物であっても良い。ここでいうアクリル酸系エ
ステルとは、アクリル酸エステルおよびメタクリル酸エ
ステルをさすもので、好ましくは脂肪族アルコールのエ
ステルである。例えば、メチルアクリレート、エチルア
クリレート、ブチルアクリレート、プロピルアクリレー
ト、2−ヒドロキシエチルアクリレート、メチルメタク
リレート、エチルメタクリレート、ブチルメタクリレー
ト、プロピルメタクリレート、2−ヒドロキシエチルメ
タクリレート等が挙げられる。
【0017】本発明に使用される第4級アンモニウム塩
重合物の具体例としては、例えば、“サフトマー”(三
菱油化(株)製)、“エレコンド”(綜研化学(株)
製)、“ケミスタット”(三洋化成(株)製)、“コル
コート”(コルコート社製)、“SAT−5”(日本純
薬(株)製)、“ダウECR”(ダウ・ケミカル社製)
等があげられるがこれに限定されるものではない。
【0018】カチオン変性ポリビニルアルコールとは、
カチオン性基を主鎖、あるいは側鎖に有するポリビニル
アルコールのことであり、一般に、カチオン性基を有す
るエチレン性不飽和単量体と酢酸ビニルとの共重合体を
けん化することによって得ることができる。
【0019】本発明で好ましく使用されるカチオン変性
ポリビニルアルコールは、ビニロキシエチルトリメチル
アンモニウムクロライド、トリメチル−(3−アクリル
アミド−3,3−ジメチルプロピル)アンモニウムクロ
ライド、トリメチル−(2−アクリルアミド−2,2−
ジメチルエチル)アンモニウムクロライド、トリメチル
−(3−メタクリルアミドプロピル)アンモニウムクロ
ライド、N−(1,1−ジメチル−3−ジメチルアミノ
プロピル)アクリルアミド、N−(3−ジメチルアミノ
プロピル)メタクリルアミド、N−ビニルイミダゾー
ル、N−ビニル−N−メチルイミダゾールおよびこれら
の4級化物等の4級アンモニウム塩基等のカチオン性基
を有するエチレン性不飽和単量体と、酢酸ビニルを共重
合し、得られたコポリマーを常法によりけん化すること
により得られる。
【0020】カチオン変性ポリビニルアルコールのカチ
オン性基単位の含有量は0.1〜10モル%の範囲が好
ましい。
【0021】カチオン変性ポリビニルアルコールの酢酸
ビニル単位のけん化度は、カチオン性基の含有量によっ
ても異なり、記録シートの用途により選択すべきである
が、通常50〜100モル%、好ましくは70〜99モ
ル%の範囲から選ばれる。
【0022】また、カチオン変性ポリビニルアルコール
の重合度は特に制限はなく、目的に応じて適宜選択され
るが、通常、500〜3000の範囲のものが使用され
る。
【0023】第4級アンモニウム塩化合物とカチオン変
性ポリビニルアルコールは、第4級アンモニウム塩重合
物/カチオン変性ポリビニルアルコ−ルの重量比で1/
4〜4/1、好ましくは1/3〜3/1、より好ましく
は1/2〜2/1の範囲から選ばれる。第4級アンモニ
ウム塩重合物/カチオン変性ポリビニルアルコールが1
/4未満では形成される記録層の耐水性が悪く、4/1
を越える場合には混合液の相溶性が悪くなるため、好ま
しくない。
【0024】本発明の染料定着層には、本発明の目的と
する染料定着性を損なわない範囲で必要に応じて、水溶
性ポリマー、水分散性ポリマーやその他の高分子樹脂、
有機粒子、無機粒子を添加しても良い。染料定着層の塗
布厚さは特に限定されないが、0.1〜20μm、好ま
しくは0.5〜10μmである。これより薄いと染料定
着性が劣り、これより厚いと作業性が悪くなったり、ブ
ロッキングを生じやすくなり好ましくない。
【0025】本発明の記録シートにおいては上記染料定
着層の上にさらに染料透過・インク吸収層を設けること
が必要である。
【0026】本発明の染料透過・インク吸収層は、アニ
オン性基またはその中和塩官能基を有する重合物と水溶
性高分子を主成分とする。
【0027】本発明で用いられるアニオン性基とは、ス
ルホン酸基、カルボキシル基、硫酸エステル基、燐酸エ
ステル基等である。
【0028】本発明で好ましく用いられるアニオン性基
はスルホン酸基であり、スルホン酸基を有する重合性単
量体としては、例として挙げれば、スチレンスルホン
酸、エチレンスルホン酸、アリルスルホン酸などのオレ
フィンスルホン酸などがある。アニオン性基を有する重
合性単量体は単独でも2種以上の混合系で用いてもよ
く、さらに疎水性の重合性単量体との共重合物であって
もよい。
【0029】疎水性の単量体としてはスチレンや無水マ
レイン酸、アクリル酸系エステルなどがあげられ、ここ
でいうアクリル酸系エステルとは、アクリル酸エステル
およびメタクリル酸エステルをさすもので、好ましくは
脂肪族アルコールのエステルである。例えば、メチルア
クリレート、エチルアクリレート、ブチルアクリレー
ト、プロピルアクリレート、2−ヒドロキシエチルアク
リレート、メチルメタクリレート、エチルメタクリレー
ト、ブチルメタクリレート、プロピルメタクリレート、
2−ヒドロキシエチルメタクリレート等が挙げられる。
【0030】さらにアニオン性基含有重合物をアルカ
リ、アンモニアまたはアミン等の塩基でアニオン性基の
一部または全部を中和させてもよく、塩基としては、例
としてあげれば水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水
酸化カリウムなどのアルカリ水酸化物、アンモニア、エ
チルアミン等の1級アミン、ジエチルアミン等の2級ア
ミン、トリエチルアミン、ジメチルエタノールアミン、
トリエタノールアミンなどの3級アミン等がある。
【0031】アニオン性基またはその中和塩官能基のア
ニオン性基またはその中和塩官能基を有する重合物にお
ける含有量は0.1〜30モル%、好ましくは1〜10
モル%の範囲から選ばれる。0.1モル%以下では、染
料透過性が不十分となり、30モル%以上では、形成さ
れる記録層の耐水性が悪くなるために好ましくない。
【0032】本発明における水溶性高分子とは常温で水
に可溶な高分子をいうが、例えば、酸化澱粉、エーテル
化澱粉、デキストリン等の澱粉類、カルボキシメチルセ
ルロース、ヒドロキシエチルセルロース等のセルロース
誘導体、カゼイン、ゼラチン、ポリビニルアルコールお
よびその誘導体、ポリビニルピロリドン、ポリアクリル
酸、ポリメタクリル酸またはそのエステル、塩類および
それらの共重合体、ポリヒドロキシエチルメタクリレー
トおよびその共重合体などのビニル系重合体、あるいは
これらの各種重合体のカルボキシル基など官能基変性重
合体などを好ましく用いることができるが、これらに限
定されるものではない。
【0033】アニオン性基またはその中和塩官能基を有
する重合物と水溶性高分子はアニオン性基またはその中
和塩官能基を有する重合物/水溶性高分子が重量比で1
/4〜4/1が好ましく、より好ましくは1/3〜3/
1、さらに好ましくは1/2〜2/1である。アニオン
性基またはその中和塩官能基を有する重合物/水溶性高
分子が1/4未満では形成される記録層の染料透過性が
不十分だったり、耐水性が悪く、4/1を越える場合に
は混合液の相溶性が悪くなるため、好ましくない。
【0034】本発明において染料透過・インク吸収層の
記録特性をより高めるために、無機または有機粒子を染
料透過・インク吸収層に分散させても良い。無機粒子と
しては、例えば、シリカ、クレー、タルク、ケイソウ
土、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、ケイ酸アルミ、合
成ゼオライト、アルミナ、酸化亜鉛、雲母などが挙げら
れる。有機粒子としては、例えば、ポリメチルメタクリ
レート、ポリスチレン、それらの共重合体、ポリ塩化ビ
ニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニリ
デン、ポリカーボネートなどのプラスチックピグメント
を好ましく用いることができるが、これらに限定される
ものではない。
【0035】染料透過・インク吸収層の塗布厚さは特に
限定されないが、0.5〜20μm、好ましくは1〜1
0μmである。これより薄いとインク吸収性が劣った
り、ブロッキングを生じやすくなり、これより厚いと作
業性が悪くなり、好ましくない。 本発明において染料
定着層および染料透過・インク吸収層には本発明の特性
を損なわない範囲で公知の添加剤、例えば消泡剤、塗布
性改良剤、増粘剤、帯電防止剤、酸化防止剤、紫外線防
止剤、染料などを含有せしめても良い。
【0036】本発明においては、記録シートの走行性、
重走性を改良するために記録層と反対面のプラスチック
表面に上記第4級アンモニウム塩や他の帯電防止剤を塗
布したり、無機や有機の微粒子を含む塗剤を塗布するこ
とが望ましい。
【0037】染料定着層および染料透過・インク吸収層
の塗布方法は特に限定されないが、グラビアコート法、
リバースコート法、キスコート法、ダイコート法、バー
コート法など公知の方法を適用することができる。この
際、フィルム上には塗布する前に必要に応じて空気中あ
るいはそのほかの雰囲気中でのコロナ放電処理や、プラ
イマー処理など公知の表面処理を施すことによって、塗
布性が良化するのみならず、記録層をより強固にフィル
ム上に形成することができる。尚、塗剤濃度、塗膜乾燥
条件は特に限定されるものではないが、塗膜乾燥条件は
基材の諸特性に悪影響を及ぼさない範囲で行うのが望ま
しい。
【0038】本発明の記録シートは、基材に透明なプラ
スチックフィルムを用いることにより、オーバーヘッド
プロジェクター用シートとして使用できる。
【0039】
【物性の測定方法ならびに効果の評価方法】本発明にお
ける各種特性の測定法について説明する。
【0040】(1)記録性 日本電気(株)製パーソナルコンピュータ−98not
eにキャノン(株)製バブルジェットプリンターBJC
−82OJを連結させ、文字パターンをインクジェット
記録し、画像品質、インク吸収性を評価し、記録性を以
下のように判定した。尚、画像品質は拡大鏡で肉眼観察
にて評価し、インク吸収性は記録直後記録部分を指で1
回こすってインクによる記録層の汚れ度合いにより評価
した。
【0041】画像品質 ◎:非常に良好(ドットが均一で鮮明) ○:良好 △:やや劣る ×:ドットの流れ、はじき、にじみなどがある
【0042】インク吸収性 ◎:非常に良好(記録層が全く汚れない) ○:良好 △:やや劣る ×:インクがとれ記録層が汚れる
【0043】(2)記録層の耐水性 綿棒に水をつけ、記録層を軽くこすって評価した。
【0044】 ◎:良好(20回こすっても記録部の脱落なし) ○:やや良好(10〜20回こすると記録部が脱落す
る) ×:不良(10回未満で脱落する)
【0045】
【実施例】本発明を実施例に基づき説明する。
【0046】実施例1 (1)染料定着層塗剤の製造 2−ヒドロキシ3−メタキリロキシプロピルトリメチル
アンモニウムクロライドと2−ヒドロキシエチルアクリ
レートを常法のラジカル重合法により重合し、第4級ア
ンモニウム塩重合物を作製した。次にトリメチル−3−
メタクリルアミドプロピル)アンモニウムクロライドと
酢酸ビニルを共重合し、得られたコポリマーを常法によ
りけん化して、カチオン性基を有する単量体単位の含有
量が3モル%で酢酸ビニル単位のけん化度88モル%、
重合度1750のカチオン変性ポリビニルアルコールを
作製した。該第4級アンモニウム塩重合物と該カチオン
変性ポリビニルアルコールが固形分比で1/1となるよ
うに水−メチルアルコール溶媒に溶解し、固形分10%
の塗料とした。
【0047】(2)染料透過・インク吸収層塗材の製造 メチルアクリレートとスチレンスルホン酸を常法により
重合し、アニオン性基を有する重合物を作製した。アニ
オン性基含有重合物とケン化度98モル%、重合度18
00のポリビニルアルコールとポリビニルピロリドン
(BASF社製“ルビスコール”K−90)およびポリ
エチレングリコール(ナカライ(株)製ポリエチレング
リコール#6000)が固形分比で6/5/1/1とな
るように水に溶解し、さらにポリメタクリル微粒子(積
水化成(株)製 平均粒子径8μm)を固形分比で1部
添加し、固形分5%の塗料とした。
【0048】(3)記録シートの製造 常法によって製造されたポリエチレンテレフタレートの
ホモポリマーチップ(固有粘度:0.62、融点:25
9℃)を用いて、常法によって75μmの2軸延伸ポリ
エステルフィルムを得た。このようにして得られたポリ
エステルフィルムの上にコロナ放電処理を行った。次に
コロナ放電処理面に前記(1)の染料定着層塗剤を乾燥
後の厚みが8μmになるようにグラビアコータにて塗布
し、120℃で5分間乾燥させた。次に染料透過・イン
ク吸収層として前記(2)の染料透過・インク吸収層塗
剤を乾燥後の厚みが3μmになるようにグラビアコータ
にて塗布し、130℃で1分間乾燥させ、本発明の記録
シートを得た。かくして得られた記録シートの特性は表
1に示した通りで、画像品質やインク吸収性が良好で、
耐水性も優れているものであった。また、オーバーヘッ
ドプロジェクターで投影した場合、画像が鮮明でオーバ
ーヘッドプロジェクター用シートとして良好であった。
【0049】実施例2 実施例1において染料定着層組成物として第4級アンモ
ニウム塩重合物(三菱油化(株)製“サフトマー”ST
−2100)を用いた以外は同様にして本発明の記録シ
ートを得た。かくして得られた記録シートの特性は表1
に示した通りで、画像品質やインク吸収性が良好で、耐
水性も優れているものであった。また、オーバーヘッド
プロジェクターで投影した場合、画像が鮮明でオーバー
ヘッドプロジェクター用シートとして良好であった。
【0050】実施例3 実施例2において、染料定着層組成物としてカチオン変
性ポリビニルアルコール(クラレ(株)製 PVA−C
M−318)を用いた以外は同様にして本発明の記録シ
ートを得た。かくして得られた記録シートの特性は表1
に示した通りで、画像品質やインク吸収性が良好で、耐
水性も優れているものであった。また、オーバーヘッド
プロジェクターで投影した場合、画像が鮮明でオーバー
ヘッドプロジェクター用シートとして良好であった。
【0051】実施例4 実施例1において、染料透過・インク吸収層組成物とし
てアニオン性基含有重合物(三洋化成(株)製“ケミス
タット”6120)、ポリビニルアルコール(電気化学
(株)製 PVA−W−24)を用いる以外は同様にし
て本発明の記録シートを得た。かくして得られた記録シ
ートの特性は表1に示した通りで、画像品質やインク吸
収性が良好で、耐水性も優れているものであった。ま
た、オーバーヘッドプロジェクターで投影した場合、画
像が鮮明でオーバーヘッドプロジェクター用シートとし
て良好であった。
【0052】実施例5 実施例3において、染料透過・インク吸収層組成物とし
てアニオン性基含有重合物(三洋化成(株)製“ケミス
タット”6120)、ポリビニルアルコール(電気化学
(株)製 PVA−W−24)を用い、ポリスチレン微
粒子(積水化成(株)製 平均粒子径8μm)を固形分
比で1部添加する以外は同様にして本発明の記録シート
を得た。かくして得られた記録シートの特性は表1に示
した通りで、画像品質やインク吸収性が良好で、耐水性
も優れているものであった。また、オーバーヘッドプロ
ジェクターで投影した場合、画像が鮮明でオーバーヘッ
ドプロジェクター用シートとして良好であった。
【0053】実施例6 ポリエチレンテレフタレートのチップおよび分子量40
00のポリエチレングリコールをポリエチレンテレフタ
レートの重合時に添加したマスターチップを180℃で
真空乾燥した後に、ポリエチレンテレフタレート89重
量%、ポリエチレングリコール1重量%、ポリメチルペ
ンテン10重量%となるように混合し、270〜300
℃に加熱された押出機Bに供給する。また、平均粒子径
1.0μmの炭酸カルシウムを10重量%含有したポリ
エチレンテレフタレートを上記のように乾燥した後に、
押出機Aに供給する。押出機A,Bより押出されたポリ
マーをA/B/Aの3層構成となるように積層し、Tダ
イよりシート状に成形した。さらにこのフィルムを表面
温度25℃の冷却ドラムで冷却固化した未延伸フィルム
を85〜95℃に加熱したロール群に導き、長手方向に
3.4倍延伸し、25℃のロール群で冷却した。続いて
縦延伸したフィルムの両端をクリップで把持しながらテ
ンターに導き、130℃に加熱された雰囲気中で長手に
垂直な方向に3.6倍延伸した。その後テンター内で2
30℃の熱固定を行い、均一徐冷後、室温まで冷やして
巻き取り、厚み100μm、比重1.0の白色フィルム
を得た。該フィルムの積層構成は5/90/5μmであ
った。上記方法によって得られたポリエステルフィルム
の上に実施例5の塗剤を用いて同様にして本発明の記録
シートを得た。かくして得られた記録シートの特性は表
1に示した通りで、画像品質やインク吸収性が良好で、
耐水性も優れているものであった。
【0054】比較例1 実施例1において、染料透過・インク吸収層を被覆しな
い場合の特性は表1に示した通りで、記録層の画像品
質、インク吸収性に劣るものであった。
【0055】比較例2 実施例1において、染料定着層を被覆しない場合の特性
は表1に示した通りで、記録層の画像品質、耐水性に劣
るものであった。
【0056】
【表1】
【0057】
【発明の効果】本発明の記録シートは耐水性、画像品
質、インク吸収性が非常に優れたものであり、カラーお
よびモノクロインクジェットプリンター用記録シートや
オフセット印刷、フレキソ印刷などの用途において好ま
しく用いることができる。また、オーバーヘッドプロジ
ェクター用シート、ラベルなどに適用することもでき
る。さらに本発明の記録シートは優れたインク吸収性、
基材の密着性などを利用して、昇華型を含む感熱インク
受容体、電子写真トナー受容体、ファブリックインク受
容体など他のインクやトナー受容体としても適用するこ
とができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラスチックフィルムの少なくとも片面
    に、染料定着層と染料透過・インク吸収層を順次積層し
    た記録層を被覆してなる記録シートにおいて、該染料定
    着層が第4級アンモニウム塩重合物とカチオン変性ポリ
    ビニルアルコールを主成分とし、該染料透過・インク吸
    収層がアニオン性基またはその中和塩官能基を有する重
    合物と水溶性高分子を主成分とすることを特徴とする記
    録シート。
  2. 【請求項2】 アニオン性基がスルホン酸基であること
    を特徴とする請求項1に記載の記録シート。
  3. 【請求項3】 アニオン性基またはその中和塩官能基を
    有する重合物がスチレン共重合物であることを特徴とす
    る請求項1または請求項2に記載の記録シート。
JP4299829A 1992-11-10 1992-11-10 記録シート Pending JPH06143798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4299829A JPH06143798A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 記録シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4299829A JPH06143798A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 記録シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06143798A true JPH06143798A (ja) 1994-05-24

Family

ID=17877428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4299829A Pending JPH06143798A (ja) 1992-11-10 1992-11-10 記録シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06143798A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5426213A (en) * 1991-12-23 1995-06-20 Abbott Laboratories Polymeric buffering composition for fiber-optic physiological probe and method of making the same
WO1999002350A1 (fr) * 1997-07-11 1999-01-21 Takamatsu Oil & Fat Co., Ltd. Composition de revetement pour couche receptrice d'encre possedant de meilleures capacites de fixation de l'encre et de resistance a l'eau, et procede de preparation de cette composition
WO1999054145A1 (fr) * 1998-04-21 1999-10-28 Mitsubishi Paper Mills Limited Papier registre pour jet d'encre
JP2002293002A (ja) * 2001-03-28 2002-10-09 Sakata Corp インクジェット記録媒体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5426213A (en) * 1991-12-23 1995-06-20 Abbott Laboratories Polymeric buffering composition for fiber-optic physiological probe and method of making the same
WO1999002350A1 (fr) * 1997-07-11 1999-01-21 Takamatsu Oil & Fat Co., Ltd. Composition de revetement pour couche receptrice d'encre possedant de meilleures capacites de fixation de l'encre et de resistance a l'eau, et procede de preparation de cette composition
US6541567B1 (en) 1997-07-11 2003-04-01 Takamatsu Oil & Fat Co., Ltd. Coating composition for ink receiving layer formation improved in ink fixability and water resistance, and process for the producing the same
WO1999054145A1 (fr) * 1998-04-21 1999-10-28 Mitsubishi Paper Mills Limited Papier registre pour jet d'encre
US6969445B1 (en) 1998-04-21 2005-11-29 Mitsubishi Paper Mills Limited Ink jet recording paper
JP2002293002A (ja) * 2001-03-28 2002-10-09 Sakata Corp インクジェット記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6562451B2 (en) Coated film
JPH05278324A (ja) 記録シート
JPH0781214A (ja) 記録シート
JP3182803B2 (ja) 記録シート
JPH10329413A (ja) 記録シート
JPH06143798A (ja) 記録シート
JP2001225422A (ja) コーテッドフィルム
JPH05278322A (ja) 記録シート
JP3049830B2 (ja) コーティング積層体
JPH11138979A (ja) 記録シート
JPH05278323A (ja) 記録シート
JPH0867065A (ja) 記録シート
JP3837922B2 (ja) 記録シート
JP3878580B2 (ja) インクジェット記録用シート
JP3591087B2 (ja) インクジェット記録用シート
JPH05131742A (ja) 記録シート
JPH10329407A (ja) 記録シート
JPH071829A (ja) 記録シート
JP2004181935A (ja) インクジェット記録用シート
JPH07237366A (ja) 熱転写受像体
JPH08258403A (ja) 記録用透明フィルム
JPH10329411A (ja) 記録シート
JP3112642B2 (ja) インクジェット記録用シート
JPH0740646A (ja) インクジェット記録用シート
JPH10337946A (ja) 記録シート