JPH0586898A - 半開放サイクル動作型天然ガス蒸気タービンシステム - Google Patents
半開放サイクル動作型天然ガス蒸気タービンシステムInfo
- Publication number
- JPH0586898A JPH0586898A JP4061571A JP6157192A JPH0586898A JP H0586898 A JPH0586898 A JP H0586898A JP 4061571 A JP4061571 A JP 4061571A JP 6157192 A JP6157192 A JP 6157192A JP H0586898 A JPH0586898 A JP H0586898A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steam
- natural gas
- semi
- turbine system
- open cycle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D1/00—Non-positive-displacement machines or engines, e.g. steam turbines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02C—GAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
- F02C3/00—Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
- F02C3/20—Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products
- F02C3/30—Adding water, steam or other fluids for influencing combustion, e.g. to obtain cleaner exhaust gases
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02C—GAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
- F02C7/00—Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
- F02C7/08—Heating air supply before combustion, e.g. by exhaust gases
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E20/00—Combustion technologies with mitigation potential
- Y02E20/14—Combined heat and power generation [CHP]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Fats And Perfumes (AREA)
- Gas Separation By Absorption (AREA)
- Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
- Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
- Industrial Gases (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 使用される回転機械の大きさを小型化すると
ともに、機械的な、さらに機械・熱エネルギー同時発生
の場合には、熱的な面からみたエネルギー効率をも改善
することができ、同時に環境保護にも優れた、天然ガス
タービンシステムを提供する。 【構成】 天然ガスタービンシステムは、少なくとも1
つの燃焼室1と、膨脹タービン2と、上記膨脹タービン
2により駆動される空気圧縮機と、上記膨脹タービン2
を少なくとも1つの機械的エネルギーの外部受容器4に
接続するための手段とを備えている。天然ガスタービン
システムは、さらに、燃焼室内に熱的バラストを構成す
るための水を噴射する手段を備え、用いられる圧縮空気
の量を理論的燃焼に要求される酸化空気の量に近付けて
いる。
ともに、機械的な、さらに機械・熱エネルギー同時発生
の場合には、熱的な面からみたエネルギー効率をも改善
することができ、同時に環境保護にも優れた、天然ガス
タービンシステムを提供する。 【構成】 天然ガスタービンシステムは、少なくとも1
つの燃焼室1と、膨脹タービン2と、上記膨脹タービン
2により駆動される空気圧縮機と、上記膨脹タービン2
を少なくとも1つの機械的エネルギーの外部受容器4に
接続するための手段とを備えている。天然ガスタービン
システムは、さらに、燃焼室内に熱的バラストを構成す
るための水を噴射する手段を備え、用いられる圧縮空気
の量を理論的燃焼に要求される酸化空気の量に近付けて
いる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、気体燃料と酸化空気の
供給を受けるバーナーを設けた少なくとも1つの燃焼室
と、燃焼ガスが加えられる羽根翼を有する膨脹タービン
と、膨脹タービンにより駆動され上記バーナーに与えら
れる酸化空気流を圧縮するための空気圧縮機と、膨脹タ
ービンを少なくとも1つの機械的エネルギーの外部受容
器に接続するための手段とを備えた天然ガスタービンシ
ステムに関する。
供給を受けるバーナーを設けた少なくとも1つの燃焼室
と、燃焼ガスが加えられる羽根翼を有する膨脹タービン
と、膨脹タービンにより駆動され上記バーナーに与えら
れる酸化空気流を圧縮するための空気圧縮機と、膨脹タ
ービンを少なくとも1つの機械的エネルギーの外部受容
器に接続するための手段とを備えた天然ガスタービンシ
ステムに関する。
【0002】
【従来の技術】ここ数年、定置型ガスタービンは、特に
蒸気タービンと組合わせて電力製造用に、そして、特に
エネルギー同時発生的用途、すなわち、機械的仕事と熱
エネルギーを同時に供給するような用途に用いられてい
る。
蒸気タービンと組合わせて電力製造用に、そして、特に
エネルギー同時発生的用途、すなわち、機械的仕事と熱
エネルギーを同時に供給するような用途に用いられてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】現在、最新式のガスタ
ービンの総合的な機械効率は蒸気タービンの機械効率と
同程度に良好である。しかし、空気を圧縮するための仕
事を生産する必要があることから、ガスタービンの効率
は膨脹タービンについては低下する。
ービンの総合的な機械効率は蒸気タービンの機械効率と
同程度に良好である。しかし、空気を圧縮するための仕
事を生産する必要があることから、ガスタービンの効率
は膨脹タービンについては低下する。
【0004】また、過度に高温のガスによるタービンの
破損を防ぐためには余剰分の空気を酸化空気とともに圧
縮する必要があり、この余剰分はしばしば酸化空気の容
積の2倍以上にもなる。このことから、空気を圧縮する
ための仕事はよりいっそう増加することになる。現在、
膨脹タービンが許容可能な最大限界温度は1000℃よ
り高いが、約1250℃以上には上げることができな
い。
破損を防ぐためには余剰分の空気を酸化空気とともに圧
縮する必要があり、この余剰分はしばしば酸化空気の容
積の2倍以上にもなる。このことから、空気を圧縮する
ための仕事はよりいっそう増加することになる。現在、
膨脹タービンが許容可能な最大限界温度は1000℃よ
り高いが、約1250℃以上には上げることができな
い。
【0005】また、ガスタービンの総合的な機械効率
は、ターボ圧縮機のポリトロープ効率に非常に大きく影
響される。
は、ターボ圧縮機のポリトロープ効率に非常に大きく影
響される。
【0006】さらに、同じ出力においては、まず圧縮機
を駆動するための仕事を生産しなければならない「ガス
タービン」の膨脹タービンは、蒸気タービンよりもかな
り大きくなり、機械効率の低下にともない急激に増大す
る。
を駆動するための仕事を生産しなければならない「ガス
タービン」の膨脹タービンは、蒸気タービンよりもかな
り大きくなり、機械効率の低下にともない急激に増大す
る。
【0007】最後に、ガスタービンの軸により駆動され
る空気圧縮機を設けなければならない。そして、圧縮機
の大きさは、圧縮機の機械効率の低下にともない急激に
増大する。
る空気圧縮機を設けなければならない。そして、圧縮機
の大きさは、圧縮機の機械効率の低下にともない急激に
増大する。
【0008】また、現在、環境保護の目的のため燃焼熱
機関について酸化窒素の放出を減少させるための努力が
なされていることも忘れてはならない。
機関について酸化窒素の放出を減少させるための努力が
なされていることも忘れてはならない。
【0009】公知の技術のひとつは、反応領域にできる
限り近い位置で、炎を液状水または水蒸気で「消炎」す
ることにより発生源に働きかけることである。
限り近い位置で、炎を液状水または水蒸気で「消炎」す
ることにより発生源に働きかけることである。
【0010】しかしながら、消炎現象を起こすために水
を噴射することから、噴射を正確に制御するとともに量
的に制限することにより、適正燃焼の妨害を回避、特
に、一酸化炭素発生を回避する必要がある。
を噴射することから、噴射を正確に制御するとともに量
的に制限することにより、適正燃焼の妨害を回避、特
に、一酸化炭素発生を回避する必要がある。
【0011】さらに、炎の「消炎」は、反応領域内での
最大温度または断熱燃焼温度に影響するものではなく、
結合して酸化窒素(NOx)を構成し得る元素が高温に
さらされる時間を左右するにすぎないことから、その効
率は限られている。
最大温度または断熱燃焼温度に影響するものではなく、
結合して酸化窒素(NOx)を構成し得る元素が高温に
さらされる時間を左右するにすぎないことから、その効
率は限られている。
【0012】そこで、本発明の技術的課題は、上述の欠
点を除き、使用される回転機械を小型化するとともに、
機械的な、さらにエネルギー同時発生の場合には、熱的
な面からみたエネルギー効率をも改善することができ、
同時に環境保護にも優れた、天然ガスタービンシステム
を提供することである。
点を除き、使用される回転機械を小型化するとともに、
機械的な、さらにエネルギー同時発生の場合には、熱的
な面からみたエネルギー効率をも改善することができ、
同時に環境保護にも優れた、天然ガスタービンシステム
を提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、気体燃
料と酸化空気の供給を受けるバーナーを設けた少なくと
も1つの燃焼室と、燃焼ガスが加えられる羽根翼を有す
る膨脹タービンと、上記膨脹タービンにより駆動され上
記バーナーに与えられる酸化空気流を圧縮するための空
気圧縮機と、上記膨脹タービンを少なくとも1つの機械
的エネルギーの外部受容器に接続するための手段とを備
え、上記膨脹タービンからの排気ガスの通路に設けられ
た復熱凝縮器から到来する燃焼生成物と、導入される大
気との間で熱交換するための質量熱交換器を設けて、上
記空気圧縮機に入る前に大気を予め加湿できるようにし
たことを特徴とする、天然ガス及び蒸気を用いた半開放
サイクル動作型タービンシステムにより達成される。
料と酸化空気の供給を受けるバーナーを設けた少なくと
も1つの燃焼室と、燃焼ガスが加えられる羽根翼を有す
る膨脹タービンと、上記膨脹タービンにより駆動され上
記バーナーに与えられる酸化空気流を圧縮するための空
気圧縮機と、上記膨脹タービンを少なくとも1つの機械
的エネルギーの外部受容器に接続するための手段とを備
え、上記膨脹タービンからの排気ガスの通路に設けられ
た復熱凝縮器から到来する燃焼生成物と、導入される大
気との間で熱交換するための質量熱交換器を設けて、上
記空気圧縮機に入る前に大気を予め加湿できるようにし
たことを特徴とする、天然ガス及び蒸気を用いた半開放
サイクル動作型タービンシステムにより達成される。
【0014】上記システムに、さらに、以下の手段のひ
とつを設けることができる。
とつを設けることができる。
【0015】a)膨脹タービンの直後の排気ガスの通路
に設けられた復熱式蒸気発生過熱器により製造される蒸
気を噴射するために、空気圧縮機出口とバーナー入口の
間の圧縮酸化空気領域に配置された、蒸気噴射装置。
に設けられた復熱式蒸気発生過熱器により製造される蒸
気を噴射するために、空気圧縮機出口とバーナー入口の
間の圧縮酸化空気領域に配置された、蒸気噴射装置。
【0016】b)膨脹タービンの直後の排気ガスの通路
に設けられた復熱式蒸気発生過熱器により製造される蒸
気を噴射するために、燃焼室内の燃焼領域の後かつ膨脹
タービンの第1段の羽根翼の前に配置された、蒸気噴射
装置。
に設けられた復熱式蒸気発生過熱器により製造される蒸
気を噴射するために、燃焼室内の燃焼領域の後かつ膨脹
タービンの第1段の羽根翼の前に配置された、蒸気噴射
装置。
【0017】c)膨脹タービンからの排気ガスの通路に
設けられ排気ガスの顕熱及び潜熱の両方を集める復熱凝
縮器において生成された凝縮水をリサイクルすることに
より得られる液状水を噴射するために、空気圧縮機出口
とバーナー入口の間の圧縮酸化空気領域に配置された、
液状水噴射装置。
設けられ排気ガスの顕熱及び潜熱の両方を集める復熱凝
縮器において生成された凝縮水をリサイクルすることに
より得られる液状水を噴射するために、空気圧縮機出口
とバーナー入口の間の圧縮酸化空気領域に配置された、
液状水噴射装置。
【0018】d)膨脹タービンからの排気ガスの通路に
設けられ排気ガスの顕熱及び潜熱の両方を集める復熱凝
縮器において生成された凝縮水をリサイクルすることに
より得られる液状水を噴射するために、燃焼室内の燃焼
領域の後かつ膨脹タービンの第1段の羽根翼の前に配置
された、液状水噴射装置。
設けられ排気ガスの顕熱及び潜熱の両方を集める復熱凝
縮器において生成された凝縮水をリサイクルすることに
より得られる液状水を噴射するために、燃焼室内の燃焼
領域の後かつ膨脹タービンの第1段の羽根翼の前に配置
された、液状水噴射装置。
【0019】すべての噴射水により燃焼室内における熱
的バラストが構成されるため、使用される圧縮空気の量
は理論的燃焼の所要量に近づく。
的バラストが構成されるため、使用される圧縮空気の量
は理論的燃焼の所要量に近づく。
【0020】燃焼から生じる高温圧縮ガスを膨脹タービ
ンの最大許容入口温度以下に保つために通常必要とされ
る余剰燃焼空気に代わる熱的バラストを構成するすべて
の噴射水は、質量熱交換器すなわち「蒸気ポンプ」によ
りリサイクルされる水を除き、液相状態において圧縮さ
れるので、そのための機械的エネルギーの量はほとんど
無視できる。
ンの最大許容入口温度以下に保つために通常必要とされ
る余剰燃焼空気に代わる熱的バラストを構成するすべて
の噴射水は、質量熱交換器すなわち「蒸気ポンプ」によ
りリサイクルされる水を除き、液相状態において圧縮さ
れるので、そのための機械的エネルギーの量はほとんど
無視できる。
【0021】本システムは、膨脹タービンの直後の排気
ガスの通路上に配置された復熱式蒸気発生過熱器を含
み、この復熱式蒸気発生過熱器は、空気圧縮機出口とバ
ーナー入口の間の圧縮酸化空気領域内に配置された蒸気
噴射装置と、燃焼室内の燃焼領域の後かつ膨脹タービン
の第1段の羽根翼の前に配置された蒸気噴射装置の両方
に蒸気を供給するものである。
ガスの通路上に配置された復熱式蒸気発生過熱器を含
み、この復熱式蒸気発生過熱器は、空気圧縮機出口とバ
ーナー入口の間の圧縮酸化空気領域内に配置された蒸気
噴射装置と、燃焼室内の燃焼領域の後かつ膨脹タービン
の第1段の羽根翼の前に配置された蒸気噴射装置の両方
に蒸気を供給するものである。
【0022】また、本システムは、復熱凝縮器を含み、
この復熱凝縮器は、膨脹タービンからの排気ガスの通路
に配置され、排気ガスの顕熱と潜熱の両方を集め、凝縮
液収集器に凝縮液を供給する。凝縮液収集器には、再生
水タンクに液状水として供給される水の水質を維持し調
節するための装置が設けられている。再生水タンクから
復熱式蒸気発生過熱器に加圧リサイクル水を供給するた
めに、供給ダクトが設けられている。液状水は同じタン
クから、空気圧縮機出口とバーナー入口の間の圧縮酸化
空気領域に配置された液状水発射装置と、燃焼室内の燃
焼領域の後かつ膨脹タービンの第1段の羽根の前に配置
された液状水発射装置の双方に対しても、リサイクルさ
れる。
この復熱凝縮器は、膨脹タービンからの排気ガスの通路
に配置され、排気ガスの顕熱と潜熱の両方を集め、凝縮
液収集器に凝縮液を供給する。凝縮液収集器には、再生
水タンクに液状水として供給される水の水質を維持し調
節するための装置が設けられている。再生水タンクから
復熱式蒸気発生過熱器に加圧リサイクル水を供給するた
めに、供給ダクトが設けられている。液状水は同じタン
クから、空気圧縮機出口とバーナー入口の間の圧縮酸化
空気領域に配置された液状水発射装置と、燃焼室内の燃
焼領域の後かつ膨脹タービンの第1段の羽根の前に配置
された液状水発射装置の双方に対しても、リサイクルさ
れる。
【0023】復熱式蒸気発生過熱器と復熱凝縮器は、膨
脹タービンからの排気ガスの通路にこの順序で前後して
配置される。
脹タービンからの排気ガスの通路にこの順序で前後して
配置される。
【0024】また、液状水を加圧状態で供給するため、
本システムは、液状水を再生水タンクからリサイクルさ
せるためのダクトに、少なくとも1つのポンプを設けて
いる。
本システムは、液状水を再生水タンクからリサイクルさ
せるためのダクトに、少なくとも1つのポンプを設けて
いる。
【0025】本発明の特別の態様によれば、膨脹タービ
ン出口と復熱凝縮器との間に配置され、膨脹タービンか
らの排気ガスを利用する復熱式蒸気発生過熱器は、シス
テム内の蒸気噴射装置に供給する以外の目的のために蒸
気を製造するものとしても充分に役立つものである。
ン出口と復熱凝縮器との間に配置され、膨脹タービンか
らの排気ガスを利用する復熱式蒸気発生過熱器は、シス
テム内の蒸気噴射装置に供給する以外の目的のために蒸
気を製造するものとしても充分に役立つものである。
【0026】必要に応じ、本システムに、燃料ガスと酸
化空気の供給を受ける補助バーナーを、復熱式蒸気発生
過熱器と組合わせて設けてもよい。
化空気の供給を受ける補助バーナーを、復熱式蒸気発生
過熱器と組合わせて設けてもよい。
【0027】さらに、外部水源から液状水噴射装置に水
を供給するための手段を設けることもできる。
を供給するための手段を設けることもできる。
【0028】本発明は、さらに、多段式空気圧縮機を設
けたシステムにも適用できる。この場合、複数個の液状
水あるいは蒸気噴射装置を、圧縮機の多数段の間に分布
させる。
けたシステムにも適用できる。この場合、複数個の液状
水あるいは蒸気噴射装置を、圧縮機の多数段の間に分布
させる。
【0029】本発明は、現存のシステム、たとえば、2
つのガスタービンの組合せに対して圧縮機をひとつだけ
作動させるものにも適用することができる。
つのガスタービンの組合せに対して圧縮機をひとつだけ
作動させるものにも適用することができる。
【0030】本発明は、また、気体燃料と酸化空気の供
給を受けるバーナーをそれぞれ設けた第1及び第2の燃
焼室と、それぞれ上記第1及び第2の燃焼室から燃焼ガ
スが与えられる第1及び第2の膨脹タービンと、1つの
復熱式蒸気発生過熱器と、1つの復熱凝縮器と、1つの
質量熱交換器とを備え、上記復熱式蒸気発生過熱器と上
記復熱凝縮器と上記質量熱交換器は上記第1及び第2の
膨脹タービンからの排気ガスの通路上にこの順序で連続
して配置され、さらに、上記第1及び第2の膨脹タービ
ンにより駆動される1つの空気圧縮機と、上記第1及び
第2の燃焼室に取りつけられた各バーナーに空気を分配
するための酸化空気分配器とを備え、上記酸化空気分配
器は、空気圧縮機出口の下流にある圧縮酸化空気領域に
配置された蒸気噴射装置の下流に、かつ、空気圧縮機出
口の下流にある圧縮酸化空気領域に配置された液状水噴
射装置の上流に配置され、上記質量熱交換器は、上記第
1及び第2の膨脹タービンからの排気ガスの通路に配置
された上記復熱凝縮器からの燃焼生成物と導入される大
気との間の熱交換を行ない、圧縮機に入るまえに大気を
予め加湿できるようにしたことを特徴とするシステムを
提供するものである。
給を受けるバーナーをそれぞれ設けた第1及び第2の燃
焼室と、それぞれ上記第1及び第2の燃焼室から燃焼ガ
スが与えられる第1及び第2の膨脹タービンと、1つの
復熱式蒸気発生過熱器と、1つの復熱凝縮器と、1つの
質量熱交換器とを備え、上記復熱式蒸気発生過熱器と上
記復熱凝縮器と上記質量熱交換器は上記第1及び第2の
膨脹タービンからの排気ガスの通路上にこの順序で連続
して配置され、さらに、上記第1及び第2の膨脹タービ
ンにより駆動される1つの空気圧縮機と、上記第1及び
第2の燃焼室に取りつけられた各バーナーに空気を分配
するための酸化空気分配器とを備え、上記酸化空気分配
器は、空気圧縮機出口の下流にある圧縮酸化空気領域に
配置された蒸気噴射装置の下流に、かつ、空気圧縮機出
口の下流にある圧縮酸化空気領域に配置された液状水噴
射装置の上流に配置され、上記質量熱交換器は、上記第
1及び第2の膨脹タービンからの排気ガスの通路に配置
された上記復熱凝縮器からの燃焼生成物と導入される大
気との間の熱交換を行ない、圧縮機に入るまえに大気を
予め加湿できるようにしたことを特徴とするシステムを
提供するものである。
【0031】本発明のシステムによれば、膨脹ガスが復
熱凝縮器を通過した結果として凝縮後に回収される水の
再噴射(蒸気と液体の両方の状態において、異なるレベ
ルで水質を監視したのち)を行なうため、ガスタービン
を半開放サイクルで動作させることが可能となる。再噴
射された水は、従来の余剰空気の位置を占めそれに置き
換わる熱的バラストを構成する。したがって、究極的に
は、理論的燃焼に厳密に要求される量以上の余剰酸化空
気を使用しないで済むことになる。
熱凝縮器を通過した結果として凝縮後に回収される水の
再噴射(蒸気と液体の両方の状態において、異なるレベ
ルで水質を監視したのち)を行なうため、ガスタービン
を半開放サイクルで動作させることが可能となる。再噴
射された水は、従来の余剰空気の位置を占めそれに置き
換わる熱的バラストを構成する。したがって、究極的に
は、理論的燃焼に厳密に要求される量以上の余剰酸化空
気を使用しないで済むことになる。
【0032】両方の状態における水の量の相対比率を調
整することにより、圧縮機出口及び膨脹タービン入口に
おける圧力条件及び温度条件を最適値に保つことが可能
となる。
整することにより、圧縮機出口及び膨脹タービン入口に
おける圧力条件及び温度条件を最適値に保つことが可能
となる。
【0033】本発明の利点の中で、まず、従来のガスタ
ービンにおける圧縮機にくらべて使用する圧縮機の大き
さを大幅に減少できることがあげられる。これは、大量
の余剰空気を燃焼室内に噴射する必要がないためであ
る。
ービンにおける圧縮機にくらべて使用する圧縮機の大き
さを大幅に減少できることがあげられる。これは、大量
の余剰空気を燃焼室内に噴射する必要がないためであ
る。
【0034】さらに、一定の寸法や熱力学的条件に対し
て、タービンから得られる機械的出力は大幅に増加し、
従来のガスタービンにくらべて約60%の出力増がみら
れる。
て、タービンから得られる機械的出力は大幅に増加し、
従来のガスタービンにくらべて約60%の出力増がみら
れる。
【0035】質量熱交換器(蒸気ポンプとも呼ばれる)
を用いることにより、機械効率はさらに増加し、従来の
ガスタービンの機械効率よりも常に大きくなる。そし
て、最大顕熱と潜熱を蒸気から有効に回収することによ
りエネルギー同時発生が行なわれる場合には、総合的な
熱効率は「総」すなわち「高」発熱量(HCV)で90
%を越える。
を用いることにより、機械効率はさらに増加し、従来の
ガスタービンの機械効率よりも常に大きくなる。そし
て、最大顕熱と潜熱を蒸気から有効に回収することによ
りエネルギー同時発生が行なわれる場合には、総合的な
熱効率は「総」すなわち「高」発熱量(HCV)で90
%を越える。
【0036】本発明において提起された手段は、環境保
護の観点からも非常に好ましいものである。なぜなら、
公知のガスタービンと比較して、酸化空気が燃焼に先立
って冷却され、燃焼は湿潤空気すなわち不活性ガス含有
空気を用いて行なわれ、断熱燃焼温度が低下するからで
ある。
護の観点からも非常に好ましいものである。なぜなら、
公知のガスタービンと比較して、酸化空気が燃焼に先立
って冷却され、燃焼は湿潤空気すなわち不活性ガス含有
空気を用いて行なわれ、断熱燃焼温度が低下するからで
ある。
【0037】上述の2つの要因により、約3対1の割合
で酸化窒素(NOx)形成の減少が実現できる。
で酸化窒素(NOx)形成の減少が実現できる。
【0038】本発明の半開放サイクルシステムは、たと
えば、膨脹タービンにわずかに過負荷をかけることが許
容可能であれば現存の機械をそのまま用い、あるいは、
2つの機械を用いる場合にはそのうち1方の圧縮機のみ
を使用することにより、現存のターボ圧縮機に適用する
こともできる。
えば、膨脹タービンにわずかに過負荷をかけることが許
容可能であれば現存の機械をそのまま用い、あるいは、
2つの機械を用いる場合にはそのうち1方の圧縮機のみ
を使用することにより、現存のターボ圧縮機に適用する
こともできる。
【0039】本発明のその他の特徴と利点は、2つの実
施例に基づく以下の説明から明らかにされる。但し、本
発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
施例に基づく以下の説明から明らかにされる。但し、本
発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
【0040】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
する。
【0041】図1に示す本発明の実施例の装置によれ
ば、天然ガスからなる燃料から仕事と熱の両方を得るこ
とができる。機械的仕事は膨脹タービン2から得られ、
交流発電機などの機械的エネルギー受容器4に受容され
る。熱エネルギーは膨脹タービンからの膨脹高熱ガスか
ら得られる。
ば、天然ガスからなる燃料から仕事と熱の両方を得るこ
とができる。機械的仕事は膨脹タービン2から得られ、
交流発電機などの機械的エネルギー受容器4に受容され
る。熱エネルギーは膨脹タービンからの膨脹高熱ガスか
ら得られる。
【0042】図1の装置において、従来と同様、燃焼室
1には、噴射器17を介して燃料ガス、圧縮空気供給ダ
クト31を介して酸化空気の供給を受けるバーナー19
が取りつけられている。燃焼室1からの燃焼生成物は、
受容器4と空気圧縮機3の両方を駆動する膨脹タービン
2の羽根翼に印加される。空気圧縮機3は、主ダクト3
0から取り入れた大気を圧縮し、圧縮空気をダクト31
に供給するものである。
1には、噴射器17を介して燃料ガス、圧縮空気供給ダ
クト31を介して酸化空気の供給を受けるバーナー19
が取りつけられている。燃焼室1からの燃焼生成物は、
受容器4と空気圧縮機3の両方を駆動する膨脹タービン
2の羽根翼に印加される。空気圧縮機3は、主ダクト3
0から取り入れた大気を圧縮し、圧縮空気をダクト31
に供給するものである。
【0043】本発明の装置においては、従来の装置と異
なり、理論的燃焼の所要量に近似した量の酸化空気のみ
をダクト31を介してバーナー19に供給すれば充分で
あり、空気圧縮機3を小型化できる。したがって、膨脹
タービン2から得られる機械的有効出力は、大幅に増大
する。
なり、理論的燃焼の所要量に近似した量の酸化空気のみ
をダクト31を介してバーナー19に供給すれば充分で
あり、空気圧縮機3を小型化できる。したがって、膨脹
タービン2から得られる機械的有効出力は、大幅に増大
する。
【0044】膨脹タービン2に印加されるガスは、燃焼
室1の出口において、約15バールの供給圧のもとで膨
脹タービン2の羽根翼に対して高すぎない温度、すなわ
ち、約1250℃を越えない温度に保たれなければなら
ない。本発明では、蒸気または液状水を噴射することに
より燃焼室1内に熱バラストを構成している。
室1の出口において、約15バールの供給圧のもとで膨
脹タービン2の羽根翼に対して高すぎない温度、すなわ
ち、約1250℃を越えない温度に保たれなければなら
ない。本発明では、蒸気または液状水を噴射することに
より燃焼室1内に熱バラストを構成している。
【0045】このため、図1に示すように、蒸気噴射装
置13を圧縮機3の出口とバーナー19との間に設けて
いる。
置13を圧縮機3の出口とバーナー19との間に設けて
いる。
【0046】さらに、蒸気噴射装置14が燃焼室1内に
設けられ、燃焼領域の後かつ膨脹タービン2の第1段の
羽根翼の前に配置されている。
設けられ、燃焼領域の後かつ膨脹タービン2の第1段の
羽根翼の前に配置されている。
【0047】第1の液状水噴射装置15が、圧縮機3の
出口をバーナーに連結するダクト31に設けられ、たと
えば、蒸気噴射装置13の上流に配置されている。
出口をバーナーに連結するダクト31に設けられ、たと
えば、蒸気噴射装置13の上流に配置されている。
【0048】さらに、第2の液状水噴射装置16が燃焼
室1内に設けられ、燃焼領域の後かつ膨脹タービンの第
1段の羽根翼の前に配置され、燃焼室1内に水を直接噴
射できるようになっている。
室1内に設けられ、燃焼領域の後かつ膨脹タービンの第
1段の羽根翼の前に配置され、燃焼室1内に水を直接噴
射できるようになっている。
【0049】調整弁21及び22は、動作条件を最適化
するために、噴射装置15及び16により噴射される水
の量を調整するものである。
するために、噴射装置15及び16により噴射される水
の量を調整するものである。
【0050】燃焼領域内に噴射される液状水と蒸気は、
第1に圧縮機3の出口とバーナー19の入口の間に、第
2に燃焼室1内に直接噴射されるが、この液状水と蒸気
の比率を調整することにより、燃焼室1内に充分な熱バ
ラストを構成して余剰空気を不要とすることができると
ともに、圧縮機3の出口及び膨脹タービン2の入口にお
ける圧力と温度条件を最適に保つことができる。
第1に圧縮機3の出口とバーナー19の入口の間に、第
2に燃焼室1内に直接噴射されるが、この液状水と蒸気
の比率を調整することにより、燃焼室1内に充分な熱バ
ラストを構成して余剰空気を不要とすることができると
ともに、圧縮機3の出口及び膨脹タービン2の入口にお
ける圧力と温度条件を最適に保つことができる。
【0051】空気圧縮機3が複数段を備えている場合に
は、空気圧縮機の各段に分配される水を液状及び蒸気と
して噴射するための装置15及び13を複数個設けて、
等温圧縮状態に近づかせる。
は、空気圧縮機の各段に分配される水を液状及び蒸気と
して噴射するための装置15及び13を複数個設けて、
等温圧縮状態に近づかせる。
【0052】液状水噴射装置15及び16あるいは復熱
式蒸気発生過熱器5のために、ひとつ以上のポンプ9を
液状水供給ダクトに設け、噴霧に必要な圧力まで、ある
いは、その蒸発圧力まで、液状水の圧力を上昇させるこ
とができるようになっている。
式蒸気発生過熱器5のために、ひとつ以上のポンプ9を
液状水供給ダクトに設け、噴霧に必要な圧力まで、ある
いは、その蒸発圧力まで、液状水の圧力を上昇させるこ
とができるようになっている。
【0053】図1において、復熱式蒸気発生過熱器5
は、膨脹タービン2の出口からの排気ガスを排気するた
めのダクト40上に設けられている。復熱式蒸気発生過
熱器5において製造された蒸気は、第1に、外部使用の
ための蒸気として出口弁25へ、第2に、蒸気噴射装置
13及び14へ、ダクト12により送出される。弁25
は、特に、蒸気噴射装置13及び14に与えられる蒸気
流の速度を調節するために用いられる。同様に、調整弁
21及び22により、噴射装置15及び16により噴射
される液状水の流速を調節できる。
は、膨脹タービン2の出口からの排気ガスを排気するた
めのダクト40上に設けられている。復熱式蒸気発生過
熱器5において製造された蒸気は、第1に、外部使用の
ための蒸気として出口弁25へ、第2に、蒸気噴射装置
13及び14へ、ダクト12により送出される。弁25
は、特に、蒸気噴射装置13及び14に与えられる蒸気
流の速度を調節するために用いられる。同様に、調整弁
21及び22により、噴射装置15及び16により噴射
される液状水の流速を調節できる。
【0054】必要に応じ、噴射装置13及び14に供給
するための蒸気の生成を最適化するために、復熱式蒸気
発生過熱器5に補助バーナー20を設けることもでき
る。補助バーナー20は、燃料ガス噴射装置18と、蒸
気ポンプ7から到来する湿潤酸化空気を供給するための
ダクト32に連結される。このダクト32は、圧縮機3
に大気を供給する主ダクト30からの分岐でかまわな
い。
するための蒸気の生成を最適化するために、復熱式蒸気
発生過熱器5に補助バーナー20を設けることもでき
る。補助バーナー20は、燃料ガス噴射装置18と、蒸
気ポンプ7から到来する湿潤酸化空気を供給するための
ダクト32に連結される。このダクト32は、圧縮機3
に大気を供給する主ダクト30からの分岐でかまわな
い。
【0055】復熱凝縮装置6が、膨脹タービン2の出口
からのガスを排気するためのダクト40に設けられ、復
熱式蒸気発生過熱器5の下流に配置されている。復熱凝
縮装置6は、外部の熱運搬流体のための入口23と出口
24を有し、さらに、凝縮液を凝縮液収集容器8に送る
ための出口43を有している。
からのガスを排気するためのダクト40に設けられ、復
熱式蒸気発生過熱器5の下流に配置されている。復熱凝
縮装置6は、外部の熱運搬流体のための入口23と出口
24を有し、さらに、凝縮液を凝縮液収集容器8に送る
ための出口43を有している。
【0056】外部に開放したダクト26が、凝縮液収集
器8内に入っている。このダクト26は、弁25から取
り出した蒸気を外部で用いたときにシステム外部で発生
する凝縮液のための帰還路を構成する。
器8内に入っている。このダクト26は、弁25から取
り出した蒸気を外部で用いたときにシステム外部で発生
する凝縮液のための帰還路を構成する。
【0057】水質を監視し、特にpHを調節するため
に、pH調節装置27が凝縮液収集器8に取りつけられ
ている。収集器8内の凝縮液は、pH調節装置27を通
過した後、タンク28に集められる。タンク28は、調
整弁21及び22を介して噴射装置15及び16に対し
て、そして、復熱式蒸気発生過熱器5に対して液状水を
供給するためのポンプ9を介して、システム内に再噴射
するための水源となる。
に、pH調節装置27が凝縮液収集器8に取りつけられ
ている。収集器8内の凝縮液は、pH調節装置27を通
過した後、タンク28に集められる。タンク28は、調
整弁21及び22を介して噴射装置15及び16に対し
て、そして、復熱式蒸気発生過熱器5に対して液状水を
供給するためのポンプ9を介して、システム内に再噴射
するための水源となる。
【0058】特に起動時など、必要に応じ、タンク28
にシステム外部の水源から補助的に液状水を送るように
してもよい。しかし、本システムの通常の動作中におい
ては、水を自給自足でき、実際のところ余剰の水を生成
するほどである。
にシステム外部の水源から補助的に液状水を送るように
してもよい。しかし、本システムの通常の動作中におい
ては、水を自給自足でき、実際のところ余剰の水を生成
するほどである。
【0059】本発明の重要な態様によれば、本システム
は、質量熱交換器7を有し、この質量熱交換器7は、煙
道ガス出口11から排気するためのダクト40に設けら
れた復熱器5及び6を出る排気ガスと、大気入口10か
ら主ダクト30に導入される新鮮な空気の間で熱交換を
行なうものである。
は、質量熱交換器7を有し、この質量熱交換器7は、煙
道ガス出口11から排気するためのダクト40に設けら
れた復熱器5及び6を出る排気ガスと、大気入口10か
ら主ダクト30に導入される新鮮な空気の間で熱交換を
行なうものである。
【0060】蒸気ポンプとも呼ばれる質量熱交換器は、
熱的プロセスにより要求される酸化空気に対して、凝縮
発生器から出る燃焼生成物に含まれる顕在エネルギー及
び潜在エネルギーを、多少なりともリサイクルできるよ
うにするものである。いろいろな質量熱交換器の例は、
たとえば、フランス特許公報第2446460号、フラ
ンス特許公報第2508616号、フランス特許出願第
8913945号などに開示されている。
熱的プロセスにより要求される酸化空気に対して、凝縮
発生器から出る燃焼生成物に含まれる顕在エネルギー及
び潜在エネルギーを、多少なりともリサイクルできるよ
うにするものである。いろいろな質量熱交換器の例は、
たとえば、フランス特許公報第2446460号、フラ
ンス特許公報第2508616号、フランス特許出願第
8913945号などに開示されている。
【0061】蒸気ポンプ7の使用により、空気入口10
を介して主ダクト30内に噴射される大気は圧縮機3に
入る前に予め加湿され、残存エンタルピーのリサイクル
が可能となる。
を介して主ダクト30内に噴射される大気は圧縮機3に
入る前に予め加湿され、残存エンタルピーのリサイクル
が可能となる。
【0062】このような大気の予湿により、言い換えれ
ば、蒸気ポンプ7の使用により、総合的エネルギー及び
熱力学的効率の観点から、ならびに、酸化窒素の生成抑
制の観点からみたサイクルの効率をさらに改善すること
が可能となる。図1は、蒸気ポンプ7からの余剰凝縮液
がダクトを介して凝縮液収集器8に送られることを示し
ている。
ば、蒸気ポンプ7の使用により、総合的エネルギー及び
熱力学的効率の観点から、ならびに、酸化窒素の生成抑
制の観点からみたサイクルの効率をさらに改善すること
が可能となる。図1は、蒸気ポンプ7からの余剰凝縮液
がダクトを介して凝縮液収集器8に送られることを示し
ている。
【0063】つぎに、本発明の実施例を2つの圧縮機を
含む装置に適用する場合について図2を参照して説明す
る。
含む装置に適用する場合について図2を参照して説明す
る。
【0064】図2から明らかなように、それぞれ対応す
る燃焼室1に連結された2つの膨脹タービン2と組合わ
せて1つの空気圧縮機3を用いることが可能である。こ
のような構成により、1つ以上の受容器4への取出口に
おいて得られる機械的出力を増大させる。
る燃焼室1に連結された2つの膨脹タービン2と組合わ
せて1つの空気圧縮機3を用いることが可能である。こ
のような構成により、1つ以上の受容器4への取出口に
おいて得られる機械的出力を増大させる。
【0065】図2の構成は図1と類似しているため、同
様な部分には同様な参照番号を付し、その説明は省略す
る。
様な部分には同様な参照番号を付し、その説明は省略す
る。
【0066】加圧空気を供給するためのダクト31が圧
縮機3の出口に配置され、噴射装置15により水を液状
あるいは蒸気の状態でダクト31内に噴射する。ダクト
31は、2つの2次ダクト33及び34に分岐し、各2
次ダクトは対応する燃焼室1の各バーナー19に対して
酸化空気を供給する。そらせ翼29が、2つの2次ダク
ト33及び34が主ダクト31につながる位置に設けら
れ、各バーナー19に対する加圧湿潤空気の分配を調節
できるようになっている。
縮機3の出口に配置され、噴射装置15により水を液状
あるいは蒸気の状態でダクト31内に噴射する。ダクト
31は、2つの2次ダクト33及び34に分岐し、各2
次ダクトは対応する燃焼室1の各バーナー19に対して
酸化空気を供給する。そらせ翼29が、2つの2次ダク
ト33及び34が主ダクト31につながる位置に設けら
れ、各バーナー19に対する加圧湿潤空気の分配を調節
できるようになっている。
【0067】さらに、各燃焼室1には、それぞれ液状水
噴射装置16を設けてタンク28内から水を取り出し、
また、それぞれ蒸気噴射装置14を設けて復熱式蒸気発
生過熱器5からのダクト12により供給される水を取り
込んでいる。復熱式蒸気発生過熱器5には、2つの膨脹
タービン2によりダクト41及び42を介してすべての
膨脹ガスが与えられる。図1の場合と同様、復熱凝縮装
置6は、復熱式蒸気発生過熱器5の下流に直列に配置さ
れている。
噴射装置16を設けてタンク28内から水を取り出し、
また、それぞれ蒸気噴射装置14を設けて復熱式蒸気発
生過熱器5からのダクト12により供給される水を取り
込んでいる。復熱式蒸気発生過熱器5には、2つの膨脹
タービン2によりダクト41及び42を介してすべての
膨脹ガスが与えられる。図1の場合と同様、復熱凝縮装
置6は、復熱式蒸気発生過熱器5の下流に直列に配置さ
れている。
【0068】図1と同様に、復熱凝縮装置6からの膨脹
燃焼ガスは、つぎに、蒸気ポンプ7を介して煙道ガス排
気出口11に送られる。
燃焼ガスは、つぎに、蒸気ポンプ7を介して煙道ガス排
気出口11に送られる。
【0069】従来のガスタービンシステムと比較して、
本発明による天然ガス及び蒸気を用いた半開放サイクル
動作型タービンシステムの利点を明示するため、本発明
による天然ガス及び蒸気を用いたタービンシステムのさ
まざまな実施例の性能を比較する表を以下に示す。これ
は、従来のガスタービンTGと、本発明のシステムTG
V0、TGV40、TGV55、TGV70とを、膨脹
タービン2の入口において同一の温度及び圧力条件下
(1250℃、15バール)で動作させて比較したもの
である。
本発明による天然ガス及び蒸気を用いた半開放サイクル
動作型タービンシステムの利点を明示するため、本発明
による天然ガス及び蒸気を用いたタービンシステムのさ
まざまな実施例の性能を比較する表を以下に示す。これ
は、従来のガスタービンTGと、本発明のシステムTG
V0、TGV40、TGV55、TGV70とを、膨脹
タービン2の入口において同一の温度及び圧力条件下
(1250℃、15バール)で動作させて比較したもの
である。
【0070】
【表1】
【0071】表において用いた省略形の表現について以
下に説明する。
下に説明する。
【0072】TG:基準としての従来のガスタービン、 TGV0:蒸気ポンプを持たない天然ガス及び蒸気ター
ビン、 TGV40、55、70:蒸気ポンプ出口においてそれ
ぞれ40℃、55℃、70℃の飽和酸化空気を製造する
蒸気ポンプを備えた天然ガス及び蒸気タービン、 T.E.:総合エネルギー効率(HCVとの比較。復熱
凝縮器において回収された熱により水を65℃から85
℃に加熱する場合のもの。)、 Rm0.85:膨脹タービンと圧縮機のポリトロープ効
率がともに0.85の場合のタービンの機械効率
(「純」あるいは「低」発熱量(LCV)と比較した効
率)、 NOx効果:従来のガスタービンTGと比較してのNO
x形成減少の予測最小値、 Td0.85及びTc0.85:従来のガスタービンT
Gと比較しての、膨脹タービンと圧縮機の各サイズ、で
ある。
ビン、 TGV40、55、70:蒸気ポンプ出口においてそれ
ぞれ40℃、55℃、70℃の飽和酸化空気を製造する
蒸気ポンプを備えた天然ガス及び蒸気タービン、 T.E.:総合エネルギー効率(HCVとの比較。復熱
凝縮器において回収された熱により水を65℃から85
℃に加熱する場合のもの。)、 Rm0.85:膨脹タービンと圧縮機のポリトロープ効
率がともに0.85の場合のタービンの機械効率
(「純」あるいは「低」発熱量(LCV)と比較した効
率)、 NOx効果:従来のガスタービンTGと比較してのNO
x形成減少の予測最小値、 Td0.85及びTc0.85:従来のガスタービンT
Gと比較しての、膨脹タービンと圧縮機の各サイズ、で
ある。
【0073】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明によれば、
噴射される水により燃焼室内における熱的バラストが構
成され、使用される圧縮空気の量を理論的燃焼の所要量
に近づけることができ、余剰空気が大幅に削減されるの
で、装置の小型化が可能となるとともに、余剰空気の圧
縮のための機械的エネルギーも節減されるため、エネル
ギー効率が改善される。また、質量熱交換器を用いるこ
とにより、燃焼生成物に含まれる顕在エネルギー及び潜
在エネルギーを有効に回収できるので、機械効率はさら
に増大する。さらに、酸化空気が燃焼に先立って冷却さ
れ、燃焼は湿潤空気すなわち不活性ガス含有空気を用い
て行なわれ、断熱燃焼温度が低下するので、酸化窒素
(NOx)の形成を抑制することができ、環境保護の面
からも優れている。
噴射される水により燃焼室内における熱的バラストが構
成され、使用される圧縮空気の量を理論的燃焼の所要量
に近づけることができ、余剰空気が大幅に削減されるの
で、装置の小型化が可能となるとともに、余剰空気の圧
縮のための機械的エネルギーも節減されるため、エネル
ギー効率が改善される。また、質量熱交換器を用いるこ
とにより、燃焼生成物に含まれる顕在エネルギー及び潜
在エネルギーを有効に回収できるので、機械効率はさら
に増大する。さらに、酸化空気が燃焼に先立って冷却さ
れ、燃焼は湿潤空気すなわち不活性ガス含有空気を用い
て行なわれ、断熱燃焼温度が低下するので、酸化窒素
(NOx)の形成を抑制することができ、環境保護の面
からも優れている。
【図1】本発明の機械・熱エネルギー同時発生型天然ガ
スタービンシステムの、1つのターボ圧縮機を用いた実
施例の概略全体図である。
スタービンシステムの、1つのターボ圧縮機を用いた実
施例の概略全体図である。
【図2】本発明の機械・熱エネルギー同時発生型天然ガ
スタービンシステムの、2つのターボ圧縮機と1つの空
気圧縮機を用いた実施例の概略全体図である。
スタービンシステムの、2つのターボ圧縮機と1つの空
気圧縮機を用いた実施例の概略全体図である。
1…燃焼室 2…膨脹タービン 3…空気圧縮機 4…機械的エネルギーの外部受容器 5…復熱式蒸気発生過熱器 6…復熱凝縮器 7…質量熱交換器 8…凝縮液収集器 9…ポンプ 13…蒸気噴射装置 14…蒸気噴射装置 15…液状水噴射装置 16…液状水噴射装置 19…バーナー 20…補助バーナー 27…pH調節装置 28…再生水タンク 29…そらせ翼
Claims (13)
- 【請求項1】 気体燃料と酸化空気の供給を受けるバー
ナーを設けた少なくとも1つの燃焼室と、 燃焼ガスが加えられる羽根翼を有する膨脹タービンと、 上記膨脹タービンにより駆動され上記バーナーに与えら
れる酸化空気流を圧縮するための空気圧縮機と、 上記膨脹タービンを少なくとも1つの機械的エネルギー
の外部受容器に接続するための手段とを備え、 上記膨脹タービンからの排気ガスの通路に設けられた復
熱凝縮器から到来する燃焼生成物と、導入される大気と
の間で熱交換するための質量熱交換器を設けて、上記空
気圧縮機に入る前に大気を予め加湿できるようにしたこ
とを特徴とする、天然ガス及び蒸気を用いた半開放サイ
クル動作型タービンシステム。 - 【請求項2】 請求項1記載の天然ガス及び蒸気を用い
た半開放サイクル動作型タービンシステムにおいて、 上記膨脹タービンからの排気ガスの通路に配置され、排
気ガスの顕熱と潜熱の両方を集め、凝縮液収集器に凝縮
液を供給するための復熱凝縮器を有し、 上記凝縮液収集器には、再生水タンクに液状水として供
給される水の水質を維持し調節するための装置を設けた
ことを特徴とする天然ガス及び蒸気を用いた半開放サイ
クル動作型タービンシステム。 - 【請求項3】 請求項2記載の天然ガス及び蒸気を用い
た半開放サイクル動作型タービンシステムにおいて、 空気圧縮機出口とバーナー入口の間の圧縮酸化空気領域
に配置された液状水噴射装置を有し、 噴射される液状水は上記再生水タンクから取り出される
ことを特徴とする天然ガス及び蒸気を用いた半開放サイ
クル動作型タービンシステム。 - 【請求項4】 請求項2または請求項3記載の天然ガス
及び蒸気を用いた半開放サイクル動作型タービンシステ
ムにおいて、 上記燃焼室内の燃焼領域の後かつ上記膨脹タービンの第
1段の羽根翼の前に配置された液状水噴射装置を有し、 噴射される液状水は上記再生水タンクから取り出される
ことを特徴とする天然ガス及び蒸気を用いた半開放サイ
クル動作型タービンシステム。 - 【請求項5】 請求項2記載の天然ガス及び蒸気を用い
た半開放サイクル動作型タービンシステムにおいて、 上記膨脹タービンの直後の排気ガスの通路上に配置され
た復熱式蒸気発生過熱器と、 上記再生水タンク内の水からリサイクル水を取り出して
上記復熱式蒸気発生過熱器に供給するための供給ダクト
とを有することを特徴とする天然ガス及び蒸気を用いた
半開放サイクル動作型タービンシステム。 - 【請求項6】 請求項5記載の天然ガス及び蒸気を用い
た半開放サイクル動作型タービンシステムにおいて、 空気圧縮機出口とバーナー入口の間の圧縮酸化空気領域
に配置された蒸気噴射装置を有し、 噴射される蒸気は、上記膨脹タービンの直後の排気ガス
の通路に設けられた上記復熱式蒸気発生過熱器により製
造されることを特徴とする天然ガス及び蒸気を用いた半
開放サイクル動作型タービンシステム。 - 【請求項7】 請求項5または請求項6記載の天然ガス
及び蒸気を用いた半開放サイクル動作型タービンシステ
ムにおいて、 上記燃焼室内の燃焼領域の後かつ上記膨脹タービンの第
1段の羽根翼の前に配置された蒸気噴射装置を有し、 噴射される蒸気は、上記膨脹タービンの直後の排気ガス
の通路に設けられた上記復熱式蒸気発生過熱器により製
造されることを特徴とする天然ガス及び蒸気を用いた半
開放サイクル動作型タービンシステム。 - 【請求項8】 請求項2または請求項5記載の天然ガス
及び蒸気を用いた半開放サイクル動作型タービンシステ
ムにおいて、 上記復熱式蒸気発生過熱器と上記復熱凝縮器とは、上記
膨脹タービンからの排気ガスの通路にこの順序で連続し
て配置されることを特徴とする天然ガス及び蒸気を用い
た半開放サイクル動作型タービンシステム。 - 【請求項9】 請求項2記載の天然ガス及び蒸気を用い
た半開放サイクル動作型タービンシステムにおいて、 液状水を上記再生水タンクからリサイクルさせるための
ダクトに、少なくとも1つのポンプを設けたことを特徴
とする天然ガス及び蒸気を用いた半開放サイクル動作型
タービンシステム。 - 【請求項10】 請求項5乃至請求項8記載のいずれか
の天然ガス及び蒸気を用いた半開放サイクル動作型ター
ビンシステムにおいて、 燃料ガスと酸化空気の供給を受ける補助バーナーを、上
記復熱式蒸気発生過熱器と組合わせて設けたことを特徴
とする天然ガス及び蒸気を用いた半開放サイクル動作型
タービンシステム。 - 【請求項11】 請求項3または請求項4記載の天然ガ
ス及び蒸気を用いた半開放サイクル動作型タービンシス
テムにおいて、 外部水源から上記液状水噴射装置に水を供給するための
手段を設けたことを特徴とする天然ガス及び蒸気を用い
た半開放サイクル動作型タービンシステム。 - 【請求項12】 請求項1乃至請求項11記載のいずれ
かの天然ガス及び蒸気を用いた半開放サイクル動作型タ
ービンシステムにおいて、 多段式圧縮機と、 上記圧縮機の多数段の間に分布させた複数個の液状水噴
射装置及び蒸気噴射装置とを有することを特徴とする天
然ガス及び蒸気を用いた半開放サイクル動作型タービン
システム。 - 【請求項13】 請求項1乃至請求項12記載のいずれ
かの天然ガス及び蒸気を用いた半開放サイクル動作型タ
ービンシステムにおいて、 気体燃料と酸化空気との供給を受けるバーナーをそれぞ
れ設けた第1及び第2の燃焼室と、 それぞれ上記第1及び第2の燃焼室から燃焼ガスが与え
られる第1及び第2の膨脹タービンと、 1つの復熱式蒸気発生過熱器と、 1つの復熱凝縮器と、 1つの質量熱交換器とを備え、 上記復熱式蒸気発生過熱器と上記復熱凝縮器と上記質量
熱交換器とは、上記第1及び第2の膨脹タービンからの
排気ガスの通路上にこの順序で連続して配置され、 さらに、上記第1及び第2の膨脹タービンにより駆動さ
れる1つの空気圧縮機と、 上記第1及び第2の燃焼室に取りつけられた各バーナー
に空気を分配するための酸化空気分配器とを備え、 上記酸化空気分配器は、空気圧縮機出口の下流にある圧
縮酸化空気領域に配置された蒸気噴射装置の下流に、か
つ、空気圧縮機出口の下流にある圧縮酸化空気領域に配
置された液状水噴射装置の下流に配置され、 上記質量熱交換器は、上記第1及び第2の膨脹タービン
からの排気ガスの通路に配置された上記復熱凝縮器から
の燃焼生成物と導入される大気との間の熱交換を行な
い、圧縮機に入るまえに大気を予め加湿できるようにし
たことを特徴とする天然ガス及び蒸気を用いた半開放サ
イクル動作型タービンシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9103247A FR2674290B1 (fr) | 1991-03-18 | 1991-03-18 | Systeme a turbine a gaz naturel a vapeur d'eau fonctionnant en cycle semi ouvert et en combustion stóoechiometrique. |
FR9103247 | 1991-03-18 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0586898A true JPH0586898A (ja) | 1993-04-06 |
Family
ID=9410837
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4061571A Pending JPH0586898A (ja) | 1991-03-18 | 1992-03-18 | 半開放サイクル動作型天然ガス蒸気タービンシステム |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5271215A (ja) |
EP (1) | EP0505263B1 (ja) |
JP (1) | JPH0586898A (ja) |
KR (1) | KR920018314A (ja) |
AT (1) | ATE118067T1 (ja) |
CA (1) | CA2062373A1 (ja) |
DE (1) | DE69201312T2 (ja) |
DK (1) | DK0505263T3 (ja) |
ES (1) | ES2070596T3 (ja) |
FI (1) | FI920984A (ja) |
FR (1) | FR2674290B1 (ja) |
GR (1) | GR3015922T3 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998048159A1 (fr) * | 1997-04-22 | 1998-10-29 | Hitachi, Ltd. | Installation de type turbine a gaz |
JPH1113478A (ja) * | 1997-06-26 | 1999-01-19 | Daido Hoxan Inc | ガス発生装置 |
JP2002538345A (ja) * | 1998-03-13 | 2002-11-12 | ジンター−バスト−コーポレイション | 高効率低公害のハイブリッド型ブレイトンサイクル燃焼装置 |
JP2003074375A (ja) * | 2001-09-04 | 2003-03-12 | Osaka Gas Co Ltd | ガスタービン組込みボイラ |
JP2006348755A (ja) * | 2005-06-13 | 2006-12-28 | Tohoku Electric Power Co Inc | 発電システム |
JP2007247656A (ja) * | 2007-07-06 | 2007-09-27 | Hitachi Ltd | ガスタービン発電設備及び空気増湿装置 |
USRE43252E1 (en) | 1992-10-27 | 2012-03-20 | Vast Power Portfolio, Llc | High efficiency low pollution hybrid Brayton cycle combustor |
US9921577B2 (en) | 2012-03-01 | 2018-03-20 | Nuovo Pignone Srl | Method and system for diagnostic rules for heavy duty gas turbines |
Families Citing this family (52)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040244382A1 (en) * | 1992-10-27 | 2004-12-09 | Hagen David L. | Distributed direct fluid contactor |
US5595059A (en) * | 1995-03-02 | 1997-01-21 | Westingthouse Electric Corporation | Combined cycle power plant with thermochemical recuperation and flue gas recirculation |
US5697218A (en) * | 1995-06-07 | 1997-12-16 | Shnell; James H. | System for geothermal production of electricity |
DE19525298A1 (de) * | 1995-07-12 | 1997-02-27 | Christian Kurpiers | Dampf-Gas-Turbine |
EP0859136A1 (en) | 1997-02-17 | 1998-08-19 | N.V. Kema | Gas turbine with energy recovering |
EP0859135A1 (en) * | 1997-02-17 | 1998-08-19 | N.V. Kema | Gas turbine with energy recovering |
JPH11324710A (ja) | 1998-05-20 | 1999-11-26 | Hitachi Ltd | ガスタービン発電プラント |
BR9912651A (pt) | 1998-07-31 | 2001-05-02 | Texas A & M Univ Sys | Motor de ciclo de brayton quase-isotérmico |
US7186101B2 (en) | 1998-07-31 | 2007-03-06 | The Texas A&M University System | Gerotor apparatus for a quasi-isothermal Brayton cycle Engine |
US7726959B2 (en) | 1998-07-31 | 2010-06-01 | The Texas A&M University | Gerotor apparatus for a quasi-isothermal Brayton cycle engine |
US6427453B1 (en) * | 1998-07-31 | 2002-08-06 | The Texas A&M University System | Vapor-compression evaporative air conditioning systems and components |
AU2172500A (en) | 1998-12-11 | 2000-06-26 | Allied-Signal Inc. | Power generation system, and heat exchanger and operating method for a power generation system |
DE19900026B4 (de) * | 1999-01-02 | 2016-01-21 | Alstom Technology Ltd. | Gasturbine mit Dampfeindüsung |
DE10024655A1 (de) * | 2000-05-18 | 2001-11-22 | Gottfried Rockmeier | Energie-Erzeugungsanlage für Schiffe oder Kraftwerke |
US6715294B2 (en) | 2001-01-24 | 2004-04-06 | Drs Power Technology, Inc. | Combined open cycle system for thermal energy conversion |
WO2003001046A2 (de) * | 2001-06-21 | 2003-01-03 | Alstom Technology Ltd | Verfahren zum betrieb einer kraftmaschine |
CA2513982C (en) * | 2003-01-22 | 2013-12-24 | David L. Hagen | Reactor |
US8631657B2 (en) * | 2003-01-22 | 2014-01-21 | Vast Power Portfolio, Llc | Thermodynamic cycles with thermal diluent |
US7663283B2 (en) | 2003-02-05 | 2010-02-16 | The Texas A & M University System | Electric machine having a high-torque switched reluctance motor |
US7445761B1 (en) | 2003-05-02 | 2008-11-04 | Alexander Wade J | Method and system for providing compressed substantially oxygen-free exhaust gas for industrial purposes |
US20050056313A1 (en) * | 2003-09-12 | 2005-03-17 | Hagen David L. | Method and apparatus for mixing fluids |
BRPI0507055A (pt) | 2004-01-23 | 2007-06-19 | Texas A & M Univ Sys | aparelho gerotor para um motor com ciclo de brayton quase-isotérmico |
CA2584964A1 (en) | 2004-10-22 | 2006-05-04 | The Texas A & M University System | Gerotor apparatus for a quasi-isothermal brayton cycle engine |
US7194869B2 (en) * | 2005-03-08 | 2007-03-27 | Siemens Power Generation, Inc. | Turbine exhaust water recovery system |
US20060219227A1 (en) * | 2005-04-05 | 2006-10-05 | Eric Ingersoll | Toroidal intersecting vane supercharger |
US20070199300A1 (en) * | 2006-02-21 | 2007-08-30 | Scott Macadam | Hybrid oxy-fuel combustion power process |
EP2158388B1 (de) | 2007-06-19 | 2019-09-11 | Ansaldo Energia IP UK Limited | Gasturbinenanlage mit abgasrezirkulation |
US8015809B2 (en) * | 2008-02-14 | 2011-09-13 | Dresser, Inc. | Recirculation of exhaust gas condensate |
US10012412B2 (en) * | 2009-09-16 | 2018-07-03 | Heat Solutions, Inc. | Fluid heater |
US20110265445A1 (en) * | 2010-04-30 | 2011-11-03 | General Electric Company | Method for Reducing CO2 Emissions in a Combustion Stream and Industrial Plants Utilizing the Same |
US9945553B2 (en) | 2010-12-06 | 2018-04-17 | Russel Duane Van Wyk | Aqueous working fluid steam generation system |
US9121602B2 (en) | 2010-12-06 | 2015-09-01 | Russel Duane Van Wyk | Steam generator |
RU2482287C2 (ru) * | 2011-07-27 | 2013-05-20 | Андрей Михайлович Весенгириев | Энергетическая установка |
RU2482285C2 (ru) * | 2011-07-27 | 2013-05-20 | Андрей Михайлович Весенгириев | Установка парогазовая |
RU2482284C2 (ru) * | 2011-07-27 | 2013-05-20 | Андрей Михайлович Весенгириев | Парогазовая установка |
RU2482288C2 (ru) * | 2011-07-27 | 2013-05-20 | Андрей Михайлович Весенгириев | Газопаровая установка |
RU2482286C2 (ru) * | 2011-07-27 | 2013-05-20 | Андрей Михайлович Весенгириев | Установка газопаровая |
RU2488003C2 (ru) * | 2011-08-18 | 2013-07-20 | Андрей Михайлович Весенгириев | Энергетическая установка |
RU2482290C2 (ru) * | 2011-08-18 | 2013-05-20 | Андрей Михайлович Весенгириев | Газопаровая энергетическая установка |
RU2482289C2 (ru) * | 2011-08-18 | 2013-05-20 | Андрей Михайлович Весенгириев | Установка энергетическая |
RU2482291C2 (ru) * | 2011-08-18 | 2013-05-20 | Андрей Михайлович Весенгириев | Парогазовая энергетическая установка |
RU2488004C2 (ru) * | 2011-08-18 | 2013-07-20 | Андрей Михайлович Весенгириев | Энергетическая парогазовая установка |
DE102012217717A1 (de) * | 2012-09-28 | 2014-04-03 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur Rückgewinnung von Prozessabwässern einer Dampfkraftanlage |
RU2547197C2 (ru) * | 2013-01-29 | 2015-04-10 | Андрей Михайлович Весенгириев | Парогазовая установка |
RU2561354C2 (ru) * | 2013-07-12 | 2015-08-27 | Алексей Викторович Благочиннов | Способ работы газопаровой установки |
GB2546723B (en) * | 2015-12-11 | 2021-06-02 | Hieta Tech Limited | Inverted brayton cycle heat engine |
JP7337005B2 (ja) * | 2020-02-26 | 2023-09-01 | 三菱重工業株式会社 | ガスタービンプラント |
US12123646B2 (en) | 2021-04-16 | 2024-10-22 | Praxair Technology, Inc. | System and method to produce liquefied natural gas using a three pinion integral gear machine |
US20230113326A1 (en) * | 2021-10-13 | 2023-04-13 | Henry Edward Howard | System and method to produce liquefied natural gas |
GB2614037A (en) * | 2021-11-03 | 2023-06-28 | Siemens Energy Global Gmbh & Co Kg | Gas turbine arrangement |
US12078104B2 (en) | 2022-05-19 | 2024-09-03 | Rtx Corporation | Hydrogen steam injected and inter-cooled turbine engine |
US12037945B1 (en) * | 2023-06-23 | 2024-07-16 | Rtx Corporation | Aircraft powerplant water and/or heat energy recovery system with water treatment device |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3657879A (en) * | 1970-01-26 | 1972-04-25 | Walter J Ewbank | Gas-steam engine |
JPS4888304A (ja) * | 1972-03-03 | 1973-11-19 | ||
NL8001472A (nl) * | 1980-03-12 | 1981-10-01 | Tno | Installatie voor warmteterugwinning bij verbrandingsmachine met compressor. |
US4509324A (en) * | 1983-05-09 | 1985-04-09 | Urbach Herman B | Direct open loop Rankine engine system and method of operating same |
DE3331153A1 (de) * | 1983-08-30 | 1985-03-14 | Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim | Gasturbinenanlage fuer offenen prozess |
US4829763A (en) * | 1984-02-01 | 1989-05-16 | Fluor Corporation | Process for producing power |
GB2187273B (en) * | 1985-10-31 | 1990-01-24 | Bernard George Ediss | A gas turbine binary cycle |
FI75401C (fi) * | 1986-11-07 | 1988-06-09 | Ahlstroem Oy | Foerfarande foer tillvaratagande av vaerme i samband med en gasturbinprocess. |
FI76866C (fi) * | 1987-01-30 | 1988-12-12 | Imatran Voima Oy | Med vattenhaltigt braensle driven gasturbinanlaeggning och foerfarande foer utnyttjande av vaermeenergin i naemnda braensle. |
DE3873281T2 (de) * | 1987-11-30 | 1993-03-18 | Gen Electric | Wasser-spray-auswerfer-system fuer motoren mit dampfeinspritzung. |
-
1991
- 1991-03-18 FR FR9103247A patent/FR2674290B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1992
- 1992-03-06 FI FI920984A patent/FI920984A/fi not_active Application Discontinuation
- 1992-03-06 CA CA002062373A patent/CA2062373A1/en not_active Abandoned
- 1992-03-13 US US07/850,582 patent/US5271215A/en not_active Expired - Fee Related
- 1992-03-17 AT AT92400706T patent/ATE118067T1/de not_active IP Right Cessation
- 1992-03-17 DE DE69201312T patent/DE69201312T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-03-17 EP EP92400706A patent/EP0505263B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1992-03-17 DK DK92400706.5T patent/DK0505263T3/da active
- 1992-03-17 ES ES92400706T patent/ES2070596T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1992-03-18 KR KR1019920004467A patent/KR920018314A/ko active IP Right Grant
- 1992-03-18 JP JP4061571A patent/JPH0586898A/ja active Pending
-
1995
- 1995-04-25 GR GR950401043T patent/GR3015922T3/el unknown
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE43252E1 (en) | 1992-10-27 | 2012-03-20 | Vast Power Portfolio, Llc | High efficiency low pollution hybrid Brayton cycle combustor |
US7278255B2 (en) | 1997-04-22 | 2007-10-09 | Hitachi, Ltd. | Gas turbine installation |
US6854259B2 (en) | 1997-04-22 | 2005-02-15 | Hitachi, Ltd. | Gas turbine installation |
JP4285781B2 (ja) * | 1997-04-22 | 2009-06-24 | 株式会社日立製作所 | ガスタービン発電設備 |
WO1998048159A1 (fr) * | 1997-04-22 | 1998-10-29 | Hitachi, Ltd. | Installation de type turbine a gaz |
US7146794B2 (en) | 1997-04-22 | 2006-12-12 | Hitachi, Ltd. | Gas turbine installation |
US6637185B2 (en) | 1997-04-22 | 2003-10-28 | Hitachi, Ltd. | Gas turbine installation |
US6389799B1 (en) | 1997-04-22 | 2002-05-21 | Hitachi, Ltd. | Gas turbine Installation |
US6973772B2 (en) | 1997-04-22 | 2005-12-13 | Hitachi, Ltd. | Gas turbine installation |
US6560957B2 (en) | 1997-04-22 | 2003-05-13 | Hitachi, Ltd. | Gas turbine installation |
JPH1113478A (ja) * | 1997-06-26 | 1999-01-19 | Daido Hoxan Inc | ガス発生装置 |
JP2002538345A (ja) * | 1998-03-13 | 2002-11-12 | ジンター−バスト−コーポレイション | 高効率低公害のハイブリッド型ブレイトンサイクル燃焼装置 |
JP2003074375A (ja) * | 2001-09-04 | 2003-03-12 | Osaka Gas Co Ltd | ガスタービン組込みボイラ |
JP2006348755A (ja) * | 2005-06-13 | 2006-12-28 | Tohoku Electric Power Co Inc | 発電システム |
JP2007247656A (ja) * | 2007-07-06 | 2007-09-27 | Hitachi Ltd | ガスタービン発電設備及び空気増湿装置 |
US9921577B2 (en) | 2012-03-01 | 2018-03-20 | Nuovo Pignone Srl | Method and system for diagnostic rules for heavy duty gas turbines |
US10088839B2 (en) | 2012-03-01 | 2018-10-02 | Nuovo Pignone Srl | Method and system for real-time performance degradation advisory for centrifugal compressors |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2070596T3 (es) | 1995-06-01 |
DK0505263T3 (da) | 1995-05-01 |
US5271215A (en) | 1993-12-21 |
EP0505263B1 (fr) | 1995-02-01 |
DE69201312D1 (de) | 1995-03-16 |
ATE118067T1 (de) | 1995-02-15 |
FR2674290B1 (fr) | 1993-07-09 |
EP0505263A1 (fr) | 1992-09-23 |
FR2674290A1 (fr) | 1992-09-25 |
GR3015922T3 (en) | 1995-07-31 |
FI920984A (fi) | 1992-09-19 |
CA2062373A1 (en) | 1992-09-19 |
DE69201312T2 (de) | 1995-06-08 |
KR920018314A (ko) | 1992-10-21 |
FI920984A0 (fi) | 1992-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0586898A (ja) | 半開放サイクル動作型天然ガス蒸気タービンシステム | |
US6684643B2 (en) | Process for the operation of a gas turbine plant | |
US6442941B1 (en) | Compressor discharge bleed air circuit in gas turbine plants and related method | |
AU761481B2 (en) | Gas turbine power generation equipment and air humidifying apparatus | |
US6782703B2 (en) | Apparatus for starting a combined cycle power plant | |
US6397578B2 (en) | Gas turbine power plant | |
US6945052B2 (en) | Methods and apparatus for starting up emission-free gas-turbine power stations | |
US6499302B1 (en) | Method and apparatus for fuel gas heating in combined cycle power plants | |
US6389797B1 (en) | Gas turbine combined cycle system | |
US6578354B2 (en) | Gas turbine electric power generation equipment and air humidifier | |
JPH08114104A (ja) | 複合ガス・蒸気タ−ビン動力プラント | |
JPH04228832A (ja) | ガスタービン及びその作動方法 | |
CA2069593A1 (en) | Combined gas/steam power station plant | |
CA2165280A1 (en) | Power process utilizing humidified combusted air to gas turbine | |
US8943836B2 (en) | Combined cycle power plant | |
WO2011082949A2 (en) | Combined cycle power plant and method of operating such power plant | |
EP1285151B1 (en) | Method and apparatus for power augmentation for gas turbine power cycles | |
US7082749B2 (en) | Gas turbine electric power generation equipment and air humidifier | |
CN102606237A (zh) | 基于燃气轮机的开式正逆循环耦合电热冷三联供系统 | |
JPH09125910A (ja) | 発電プラントの運転法 | |
US8141336B1 (en) | Combined cycle power augmentation by efficient utilization of atomizing air energy | |
JPH09217603A (ja) | パワープラントの運転法 | |
US6763662B2 (en) | Installation for the generation of energy | |
JPH0693810A (ja) | 複合発電システム | |
JPH0988518A (ja) | 複合発電プラント |