JPH0579691B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0579691B2 JPH0579691B2 JP58234442A JP23444283A JPH0579691B2 JP H0579691 B2 JPH0579691 B2 JP H0579691B2 JP 58234442 A JP58234442 A JP 58234442A JP 23444283 A JP23444283 A JP 23444283A JP H0579691 B2 JPH0579691 B2 JP H0579691B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diisocyanate
- alkyl
- reaction
- aliphatic
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 16
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 claims abstract description 13
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 230000032683 aging Effects 0.000 claims abstract description 8
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 7
- 229920003225 polyurethane elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 claims abstract description 5
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 229940123457 Free radical scavenger Drugs 0.000 claims description 12
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 11
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims description 11
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- MTZUIIAIAKMWLI-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatobenzene Chemical compound O=C=NC1=CC=CC=C1N=C=O MTZUIIAIAKMWLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ZXHZWRZAWJVPIC-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatonaphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=C(N=C=O)C(N=C=O)=CC=C21 ZXHZWRZAWJVPIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 claims description 2
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 claims 1
- RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N toluene 2,6-diisocyanate Chemical compound CC1=C(N=C=O)C=CC=C1N=C=O RUELTTOHQODFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 5
- -1 aliphatic diols Chemical class 0.000 abstract description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 125000004209 (C1-C8) alkyl group Chemical group 0.000 abstract 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 4
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 4
- XZMCDFZZKTWFGF-UHFFFAOYSA-N Cyanamide Chemical compound NC#N XZMCDFZZKTWFGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- ICKWICRCANNIBI-UHFFFAOYSA-N 2,4-di-tert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 ICKWICRCANNIBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004433 Thermoplastic polyurethane Substances 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- BGYHLZZASRKEJE-UHFFFAOYSA-N [3-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxy]-2,2-bis[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxymethyl]propyl] 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical group CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)OCC(COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)(COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 BGYHLZZASRKEJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- FQUNFJULCYSSOP-UHFFFAOYSA-N bisoctrizole Chemical compound N1=C2C=CC=CC2=NN1C1=CC(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C=2)C(C)(C)CC(C)(C)C)N2N=C3C=CC=CC3=N2)O)=C1O FQUNFJULCYSSOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 2
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 2
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- ZGCHLAJIRWDGFE-UHFFFAOYSA-N 1-aminopropane-1,1-diol Chemical compound CCC(N)(O)O ZGCHLAJIRWDGFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPKIZIGHGVKHDY-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-5-methylbenzene-1,4-diol Chemical compound CC1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1O MPKIZIGHGVKHDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010525 oxidative degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 description 1
- 229920000909 polytetrahydrofuran Polymers 0.000 description 1
- 238000011417 postcuring Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/08—Processes
- C08G18/10—Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/74—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
- C08G18/76—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
- C08G18/7614—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
- C08G18/7628—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the aromatic ring by means of an aliphatic group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/04—Oxygen-containing compounds
- C08K5/13—Phenols; Phenolates
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
式
【化】
式中、R1は水素またはC1〜C8アルキルであり、
R2はC1〜C8アルキルまたは置換されたC1〜C8ア
ルキルであり、そしてXは架橋単位を表わす、 の立体障害のある脂肪族ジイソシアネートは公知
であり、そして特許文献、例えばスタルマン
(Stallmann)による米国特許第2723265号、及び
フーバー(Hoover)のよる米国特許第3290350号
に記載されている。R1及びR2がメチルであり、
そしてXがアリーレン架橋基である式()で定
義されるジイソシアネート、即ち式
R2はC1〜C8アルキルまたは置換されたC1〜C8ア
ルキルであり、そしてXは架橋単位を表わす、 の立体障害のある脂肪族ジイソシアネートは公知
であり、そして特許文献、例えばスタルマン
(Stallmann)による米国特許第2723265号、及び
フーバー(Hoover)のよる米国特許第3290350号
に記載されている。R1及びR2がメチルであり、
そしてXがアリーレン架橋基である式()で定
義されるジイソシアネート、即ち式
【式】
のものはフーバーの特許に記載された方法により
容易に調製される。これらのジイソシアネートは
良好に明確化された通常のポリウレタン生成技術
を応用することにより、広範囲のポリウレタン製
品、殊に注型可能(castable)で、且つ熱可塑性
のエラストマー組成物に有用である。 上記のタイプのジイソシアネートは第二級また
は第三級のものであろう。これらのものをエラス
トマーとしての用途に応用する際のイソシアネー
トで末端化された予備重合体の製造、または熱可
塑性ポリウレタンの製造に用いる場合、生じた生
成物の物理的特性は昇温下での空気老化(aging
in air)の際に顕著な劣化を示し、加えて退色を
示すことが見い出されている。このことは式
()の第三級ジイソシアネートを用いる際に殊
に現われる。更に、例えば生成物を窒素雰囲気下
で老化させる場合の如き空気を除いた場合にもこ
の劣化がすべて阻止されるものではないことが分
つている。これらのジイソシアネートから得られ
るエラストマー性生成物は初期に優れた特性を示
すため、これらの特性を老化工程の全体を通して
保持させるか、または少なくとも許容し得る程度
に保持させる方法を決めることが望ましい。 従つて、空気中にて昇温下に暴された際に、上
記のタイプのエラストマー性生成物が劣化に対し
て安定性を得ることが本発明の主目的である。優
れた物理特性及び退色に対する耐性を示す、立体
障害のある脂肪族ジイソシアネートから生成され
るポリウレタンエラストマーを提供することが本
発明の他の目的である。 本発明により、上記の式()の立体障害のあ
る脂肪族ジイソシアネートを用いて調製したポリ
ウレタンエラストマーは、これらのものを含む組
成物が(a)水と迅速に反応するジイソシアネート化
合物及び場合によつては(b)遊離基捕捉剤(酸化防
止剤)化合物を含んでなる場合、空気中にて昇温
下で老化した際に劣化に対する改善された耐性を
示すことが見い出された。 式()の立体障害のある脂肪族ジイソシアネ
ートは一般に触媒が存在しない状態にて約60℃ま
での温度で水と極めて徐々に反応する。更に、こ
れらのジイソシアネートは吸湿性であり、そして
これらのものから調製される組成物は約0.5重量
%までの水分を含んでいてもよい。イソシアネー
ト硬化用化合物との反応を促進する触媒の存在下
において、一般的には約80〜100℃の範囲の硬化
温度で水は硬化用化合物と競争的に反応し、そし
てこのことからアミン停止が生じ、それに伴なつ
て泡が生じ、そして物理特性の損失、退色及び酸
化的不安定が生じる。 硬化反応が開始する前に、適当な水反応性ジイ
ソシアネート及び適当な遊離基捕捉剤化合物を反
応混合物に加えることにより老化工程を通しての
物理特性の保持及び退色の減少も生じることが見
い出された。 容易に商業上入手し得る適当な水反応性ジイソ
シアネートには通常の硬化温度以下の温度で水と
迅速に反応するものがあり、そして次のものが含
まれるが、これに限定されるものではない:メチ
レンビス(フエニルイソシアネート)、トリレン
ジイソシアネート(2,4−及び/または2,6
−)、フエニレンジイソシアネート、キシレンジ
イソシアネート、ナフタレンジイソシアネート
等。メチレンビス(フエニルイソシアネート)が
好適な水反応性ジイソシアネートである。 エラストマー組成物に加える水反応性ジイソシ
アネートの量は少なくとも硬化前に組成物中に存
在する水分と反応するに十分のものである。一般
に、エラストマー組成物の全重量を基準として約
1〜2重量%の水反応性ジイソシアネートが、硬
化温度における脂肪族イソシアネート基の水との
反応を防止するに十分なものである。水反応性ジ
イソシアネートの追加量、即ち組成物中に存在す
る水分(moisture)と反応するに必要とされる
量より過剰量をその硬化剤にエラストマー組成物
に加えてもよいが、一般に何の利益も更に与える
ことにはならない。 適当な遊離基捕捉剤は通常酸化的劣化に対して
高分子基体を保護するために使用されるタイプの
立体障害のある第一級フエノール酸化防止剤であ
る。かかる化合物は商業上容易に入手でき、そし
て次のものを含むが、これに限定されるものでは
ない:テトラキス〔メチレン−2−(2′,5′−ジ
−t−ブチル−4′−ヒドロキシフエニル)プロピ
オネート〕メタン−Irganox1010、チバ−ガイギ
−(Ciba−Geigy);2,2′−メチレンビス(4−
エチル−6−t−ブチルフエノール)−
CYANOX(商標)425、American Cyanamid;
2,2′−メチレンビス(4−メチル−6−t−ブ
チルフエノール)−CYANOX2246、American
Cyanamid;トリス(4−t−ブチル−3−ヒド
ロキシ−2,6−ジベンジル)−s−トリアジン
−2,4,6−(1H,3H,5H)トリオン−
CYANOX1790、American Cyanamid;オクタ
デシル−3−(3′,5′−ジ−t−ブチル−4′−ヒド
ロキシフエニル)プロピオネート−
Irganox1076、チバ−ガイギー;チオジエチレン
ビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキ
シ)ヒドロシンナメート−Irganox1035、チバ−
ガイギー;ジステアリル(2,6−ジ−t−ブチ
ル−4−ヒドロキシフエニル)ホスフエート−
Irganox1093、チバ−ガイギー;トリス(2,4
−ジ−t−ブチルフエノール)ホスフアイト−
Irgaphos168、チバ−ガイギー;1,1,3−ト
リ(5−t−ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチ
ルフエノール)ブタン−Topanol CA、ICI等。
好適な遊離基捕捉剤はIrganox1010である。 硬化剤にエラストマー組成物中に配合される遊
離基捕捉剤の量は通常エラストマー組成物の全重
量を基準として約0.05〜1.0重量%の範囲が有用
である。エラストマー組成物の全重量を基準とし
て約0.1〜0.5重量%の範囲量で遊離基捕捉剤を用
いることが好ましい。 水反応性ジイソシアネートは立体障害のある脂
肪族ジイソシアネートまたはイソシアネートで末
端化された予備重合体のいずれかに加えることが
でき、その両方の場合とも昇温下での硬化に先だ
つものである。用いる方法は調製される生成物、
即ち、注型可能なポリウレタンまたは熱可塑性ポ
リウレタンのいずれを製造するかに依存して変わ
る。一般に、イソシアネートで末端化された予備
重合体を予備生成させ、次にこの予備重合体を硬
化用化合物で硬化させることにより注型可能なポ
リウレタンを製造する。この系統のタイプにおい
て、硬化前に水反応性ジイソシアネートを予備重
合体に加えることが好ましい。実質的に化学量論
量の1種もしくはそれ以上のジオールまたはポリ
オールをジイソシアネートと反応させるか、また
は実質的に化学量論量の予備重合体及び1種もし
くはそれ以上のジオール(またはポリオール)を
一緒に反応させることにより熱可塑性エラストマ
ーを製造することができる。一般に、使用時に水
反応性ジイソシアネートを予備重合体に加えるこ
とが好ましいか;または、このものを昇温下で硬
化させる前に脂肪族ジイソシアネートに加えるこ
とができる。 硬化工程前またはその間のいずれかの都合良い
時点で遊離基捕捉剤を組成物に配合することがで
きる。最も容易且つ最も簡便な方法は遊離基捕捉
剤を予備重合体、或いは1種もしくはそれ以上の
ジオールまたはポリオールの硬化用化合物に配合
することである。遊離基捕捉剤を生じたエラスト
マー性生成物に配合することのみが重要である。 本発明を次の非限定的な実施例で説明するが、
その際に特記せぬ限りすべての部及び百分率は重
量によるものである。 比較例 1 α,α,α′,α′−テトラメチル−p−キシレン
ジイソシアネート2.05モルを80〜82℃でポリテト
ラメチレンエーテルグリコール(分子量2000)
1.0モルと反応させることによりイソシアネート
で末端化された予備重合体を調製した。生じた予
備重合体は5.74%のNCOを含んでいた。このも
のを1,4−ブタンジオール93重量%及びトリメ
チロールプロパン7重量%からなる硬化剤を用い
て100℃で型中にて硬化させた(NCO/OH=
1)。型中で2時間後、エラストマーを応力−ひ
ずみ特性に対して試験した。同様の試験片を製造
し、そして試験前に空気循環式乾燥器中にて16時
間及び40時間100℃で後硬化させた。試験データ
を下の第表に示す。
容易に調製される。これらのジイソシアネートは
良好に明確化された通常のポリウレタン生成技術
を応用することにより、広範囲のポリウレタン製
品、殊に注型可能(castable)で、且つ熱可塑性
のエラストマー組成物に有用である。 上記のタイプのジイソシアネートは第二級また
は第三級のものであろう。これらのものをエラス
トマーとしての用途に応用する際のイソシアネー
トで末端化された予備重合体の製造、または熱可
塑性ポリウレタンの製造に用いる場合、生じた生
成物の物理的特性は昇温下での空気老化(aging
in air)の際に顕著な劣化を示し、加えて退色を
示すことが見い出されている。このことは式
()の第三級ジイソシアネートを用いる際に殊
に現われる。更に、例えば生成物を窒素雰囲気下
で老化させる場合の如き空気を除いた場合にもこ
の劣化がすべて阻止されるものではないことが分
つている。これらのジイソシアネートから得られ
るエラストマー性生成物は初期に優れた特性を示
すため、これらの特性を老化工程の全体を通して
保持させるか、または少なくとも許容し得る程度
に保持させる方法を決めることが望ましい。 従つて、空気中にて昇温下に暴された際に、上
記のタイプのエラストマー性生成物が劣化に対し
て安定性を得ることが本発明の主目的である。優
れた物理特性及び退色に対する耐性を示す、立体
障害のある脂肪族ジイソシアネートから生成され
るポリウレタンエラストマーを提供することが本
発明の他の目的である。 本発明により、上記の式()の立体障害のあ
る脂肪族ジイソシアネートを用いて調製したポリ
ウレタンエラストマーは、これらのものを含む組
成物が(a)水と迅速に反応するジイソシアネート化
合物及び場合によつては(b)遊離基捕捉剤(酸化防
止剤)化合物を含んでなる場合、空気中にて昇温
下で老化した際に劣化に対する改善された耐性を
示すことが見い出された。 式()の立体障害のある脂肪族ジイソシアネ
ートは一般に触媒が存在しない状態にて約60℃ま
での温度で水と極めて徐々に反応する。更に、こ
れらのジイソシアネートは吸湿性であり、そして
これらのものから調製される組成物は約0.5重量
%までの水分を含んでいてもよい。イソシアネー
ト硬化用化合物との反応を促進する触媒の存在下
において、一般的には約80〜100℃の範囲の硬化
温度で水は硬化用化合物と競争的に反応し、そし
てこのことからアミン停止が生じ、それに伴なつ
て泡が生じ、そして物理特性の損失、退色及び酸
化的不安定が生じる。 硬化反応が開始する前に、適当な水反応性ジイ
ソシアネート及び適当な遊離基捕捉剤化合物を反
応混合物に加えることにより老化工程を通しての
物理特性の保持及び退色の減少も生じることが見
い出された。 容易に商業上入手し得る適当な水反応性ジイソ
シアネートには通常の硬化温度以下の温度で水と
迅速に反応するものがあり、そして次のものが含
まれるが、これに限定されるものではない:メチ
レンビス(フエニルイソシアネート)、トリレン
ジイソシアネート(2,4−及び/または2,6
−)、フエニレンジイソシアネート、キシレンジ
イソシアネート、ナフタレンジイソシアネート
等。メチレンビス(フエニルイソシアネート)が
好適な水反応性ジイソシアネートである。 エラストマー組成物に加える水反応性ジイソシ
アネートの量は少なくとも硬化前に組成物中に存
在する水分と反応するに十分のものである。一般
に、エラストマー組成物の全重量を基準として約
1〜2重量%の水反応性ジイソシアネートが、硬
化温度における脂肪族イソシアネート基の水との
反応を防止するに十分なものである。水反応性ジ
イソシアネートの追加量、即ち組成物中に存在す
る水分(moisture)と反応するに必要とされる
量より過剰量をその硬化剤にエラストマー組成物
に加えてもよいが、一般に何の利益も更に与える
ことにはならない。 適当な遊離基捕捉剤は通常酸化的劣化に対して
高分子基体を保護するために使用されるタイプの
立体障害のある第一級フエノール酸化防止剤であ
る。かかる化合物は商業上容易に入手でき、そし
て次のものを含むが、これに限定されるものでは
ない:テトラキス〔メチレン−2−(2′,5′−ジ
−t−ブチル−4′−ヒドロキシフエニル)プロピ
オネート〕メタン−Irganox1010、チバ−ガイギ
−(Ciba−Geigy);2,2′−メチレンビス(4−
エチル−6−t−ブチルフエノール)−
CYANOX(商標)425、American Cyanamid;
2,2′−メチレンビス(4−メチル−6−t−ブ
チルフエノール)−CYANOX2246、American
Cyanamid;トリス(4−t−ブチル−3−ヒド
ロキシ−2,6−ジベンジル)−s−トリアジン
−2,4,6−(1H,3H,5H)トリオン−
CYANOX1790、American Cyanamid;オクタ
デシル−3−(3′,5′−ジ−t−ブチル−4′−ヒド
ロキシフエニル)プロピオネート−
Irganox1076、チバ−ガイギー;チオジエチレン
ビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキ
シ)ヒドロシンナメート−Irganox1035、チバ−
ガイギー;ジステアリル(2,6−ジ−t−ブチ
ル−4−ヒドロキシフエニル)ホスフエート−
Irganox1093、チバ−ガイギー;トリス(2,4
−ジ−t−ブチルフエノール)ホスフアイト−
Irgaphos168、チバ−ガイギー;1,1,3−ト
リ(5−t−ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチ
ルフエノール)ブタン−Topanol CA、ICI等。
好適な遊離基捕捉剤はIrganox1010である。 硬化剤にエラストマー組成物中に配合される遊
離基捕捉剤の量は通常エラストマー組成物の全重
量を基準として約0.05〜1.0重量%の範囲が有用
である。エラストマー組成物の全重量を基準とし
て約0.1〜0.5重量%の範囲量で遊離基捕捉剤を用
いることが好ましい。 水反応性ジイソシアネートは立体障害のある脂
肪族ジイソシアネートまたはイソシアネートで末
端化された予備重合体のいずれかに加えることが
でき、その両方の場合とも昇温下での硬化に先だ
つものである。用いる方法は調製される生成物、
即ち、注型可能なポリウレタンまたは熱可塑性ポ
リウレタンのいずれを製造するかに依存して変わ
る。一般に、イソシアネートで末端化された予備
重合体を予備生成させ、次にこの予備重合体を硬
化用化合物で硬化させることにより注型可能なポ
リウレタンを製造する。この系統のタイプにおい
て、硬化前に水反応性ジイソシアネートを予備重
合体に加えることが好ましい。実質的に化学量論
量の1種もしくはそれ以上のジオールまたはポリ
オールをジイソシアネートと反応させるか、また
は実質的に化学量論量の予備重合体及び1種もし
くはそれ以上のジオール(またはポリオール)を
一緒に反応させることにより熱可塑性エラストマ
ーを製造することができる。一般に、使用時に水
反応性ジイソシアネートを予備重合体に加えるこ
とが好ましいか;または、このものを昇温下で硬
化させる前に脂肪族ジイソシアネートに加えるこ
とができる。 硬化工程前またはその間のいずれかの都合良い
時点で遊離基捕捉剤を組成物に配合することがで
きる。最も容易且つ最も簡便な方法は遊離基捕捉
剤を予備重合体、或いは1種もしくはそれ以上の
ジオールまたはポリオールの硬化用化合物に配合
することである。遊離基捕捉剤を生じたエラスト
マー性生成物に配合することのみが重要である。 本発明を次の非限定的な実施例で説明するが、
その際に特記せぬ限りすべての部及び百分率は重
量によるものである。 比較例 1 α,α,α′,α′−テトラメチル−p−キシレン
ジイソシアネート2.05モルを80〜82℃でポリテト
ラメチレンエーテルグリコール(分子量2000)
1.0モルと反応させることによりイソシアネート
で末端化された予備重合体を調製した。生じた予
備重合体は5.74%のNCOを含んでいた。このも
のを1,4−ブタンジオール93重量%及びトリメ
チロールプロパン7重量%からなる硬化剤を用い
て100℃で型中にて硬化させた(NCO/OH=
1)。型中で2時間後、エラストマーを応力−ひ
ずみ特性に対して試験した。同様の試験片を製造
し、そして試験前に空気循環式乾燥器中にて16時
間及び40時間100℃で後硬化させた。試験データ
を下の第表に示す。
【表】
これらのデータは100℃における空気中での老
化に対するエラストマーの劣化、殊にモジユラス
(modulus)及び引張特性の劣化を明らかに示す
ものである。 比較例 2 試験片を窒素雰囲気下で16時間及び40時間100
℃で後硬化させたこと以外は比較例1の方法をく
り返して行つた。得られたデータを第表に示
す。
化に対するエラストマーの劣化、殊にモジユラス
(modulus)及び引張特性の劣化を明らかに示す
ものである。 比較例 2 試験片を窒素雰囲気下で16時間及び40時間100
℃で後硬化させたこと以外は比較例1の方法をく
り返して行つた。得られたデータを第表に示
す。
【表】
第表のデータを第表のデータと比較するこ
とにより、酸化工程に示されるように空気中でエ
ラストマーの老化が生じており、窒素雰囲気下で
はないことが明らかである。 実施例 1 硬化前に2重量%のMDI−メチレンビス(フ
エニルイソシアネート)−を予備重合体に加える
以外は比較例1の方法に従つて行つた。この予備
重合体は6.34%のNCOを含んでいた。1.0及び
0.95のNCO/OH比で硬化を行つた。次に16時間
及び40時間空気中でエラストマーを後硬化させ
た。データを第表に示す。
とにより、酸化工程に示されるように空気中でエ
ラストマーの老化が生じており、窒素雰囲気下で
はないことが明らかである。 実施例 1 硬化前に2重量%のMDI−メチレンビス(フ
エニルイソシアネート)−を予備重合体に加える
以外は比較例1の方法に従つて行つた。この予備
重合体は6.34%のNCOを含んでいた。1.0及び
0.95のNCO/OH比で硬化を行つた。次に16時間
及び40時間空気中でエラストマーを後硬化させ
た。データを第表に示す。
【表】
実施例 2
1,4−ブタンジオール93重量%及びアミノプ
ロパンジオール7重量%の混合物を用いて予備重
合体を硬化させたこと以外は実施例1の方法に従
つて行つた。データを第表に示す。
ロパンジオール7重量%の混合物を用いて予備重
合体を硬化させたこと以外は実施例1の方法に従
つて行つた。データを第表に示す。
【表】
実施例 3
比較例1に記載される通り予備重合体を調製し
た。次にこの予備重合体を3種の部分に分割し
た。第一の部分(A)にMDI2重量%を加え;第二の
部分(B)にMDI2重量%及び酸化防止剤、
Irganox1010 0.5重量%を加え;そして第三の部
分(C)は対照であつた。 実施例2の硬化剤を用いてすべての予備重合体
を100℃で90分間硬化させた。比較例1〜2およ
び実施例1〜2に記載と同様に応力−ひずみデー
タを得た。データを第表に示す。
た。次にこの予備重合体を3種の部分に分割し
た。第一の部分(A)にMDI2重量%を加え;第二の
部分(B)にMDI2重量%及び酸化防止剤、
Irganox1010 0.5重量%を加え;そして第三の部
分(C)は対照であつた。 実施例2の硬化剤を用いてすべての予備重合体
を100℃で90分間硬化させた。比較例1〜2およ
び実施例1〜2に記載と同様に応力−ひずみデー
タを得た。データを第表に示す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 昇温下での老化の際に耐老化性を有するポリ
ウレタンエラストマーの製造方法であつて、 A(a) 脂肪族ジオールまたはポリオールと、 (b) 式 【式】 式中、R1は水素またはC1〜C8アルキルで
あり、R2はC1〜C8アルキルまたは置換され
たC1〜C8アルキルであり、そしてXはアリ
ーレン架橋基である、 の脂肪族ジイソシアネートまたはこれらのものか
ら誘導されるイソシアネートで末端化された予備
重合体と、 (c) 反応混合物中に存在する実質的にすべての
水と反応するのに十分な量の、60℃以下の温
度で水と急速に反応するジイソシアネートと
を、60℃以下の温度で且つ水分の存在下に一
緒にし、 B 60℃以下の温度で該混合物中の該水と該ジイ
ソシアネート(c)を反応させた後、該混合物の温
度を増加させて、該ジオールまたはポリオール
(a)と該脂肪族ジイソシアネートまたは予備重合
体(b)との反応を開始させて、ポリウレタンエラ
ストマーを製造することを特徴とする方法。 2 工程Bの反応温度が60℃乃至100℃の範囲に
ある、特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 遊離基捕捉剤化合物を、工程AまたはBの期
間中に該反応混合物中に加える、特許請求の範囲
第1または2項記載の方法。 4 該遊離基捕捉剤化合物が立体障害のあるフエ
ノール化合物である、特許請求の範囲第3項記載
の方法。 5 該エラストマーの全重量を基準として、0.05
〜1.0重量%の該立体障害のあるフエノール遊離
基捕捉剤化合物を使用する特許請求の範囲第4項
記載の方法。 6 該ジイソシアネート(c)が、メチレン−ビス
(フエニルイソシアネート);2,4−トリレンジ
イソシアネート;2,6−トリレンジイソシアネ
ート;フエニレンジイソシアネート;キシレンジ
イソシアネート;及びナフタレンジイソシアネー
トからなる群から選ばれる、特許請求の範囲第1
〜5項のいずれかに記載の方法。 7 該脂肪族ジイソシアネート(b)が、式 【式】 の化合物である、特許請求の範囲第1〜6項のい
ずれかに記載の方法。 8 該イソシアネート末端予備重合体が、1種ま
たは1種より多くのポリオールと化学量論的過剰
の該脂肪族ジイソシアネートとの反応生成物であ
る、特許請求の範囲第1〜7項のいずれかに記載
の方法。 9 本質的に化学量論的量の該脂肪族ジイソシア
ネート(b)及び該ジオールまたはポリオール(a)を使
用する、特許請求の範囲第1〜8項のいずれかに
記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US45062782A | 1982-12-17 | 1982-12-17 | |
US450627 | 1982-12-17 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59120652A JPS59120652A (ja) | 1984-07-12 |
JPH0579691B2 true JPH0579691B2 (ja) | 1993-11-04 |
Family
ID=23788863
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58234442A Granted JPS59120652A (ja) | 1982-12-17 | 1983-12-14 | ポリウレタンエラストマーの製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0111694B1 (ja) |
JP (1) | JPS59120652A (ja) |
AT (1) | ATE44964T1 (ja) |
CA (1) | CA1235843A (ja) |
DE (1) | DE3380257D1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4546167A (en) * | 1984-07-30 | 1985-10-08 | American Cyanamid Company | P-TMXDI Polyurethane elastomers with good compression set properties |
US4588802A (en) * | 1984-08-09 | 1986-05-13 | American Cyanamid Company | Polyurethanes based on polyether blends |
EP0182996A1 (en) * | 1984-10-26 | 1986-06-04 | American Cyanamid Company | Polyfunctional tertiary aralkyl isocyanate compounds and compositions |
JP2654694B2 (ja) * | 1989-09-13 | 1997-09-17 | 日本ポリウレタン工業株式会社 | 熱安定性の優れた熱可塑性ポリウレタン樹脂の製造方法 |
JP2594159B2 (ja) * | 1989-10-24 | 1997-03-26 | 日本ポリウレタン工業株式会社 | 加熱成形用熱可塑性ポリウレタン組成物 |
US6870000B2 (en) | 2002-04-09 | 2005-03-22 | Laxmi C. Gupta | Water curable polyurethane compositions and uses thereof |
US7148287B2 (en) | 2003-05-15 | 2006-12-12 | Gupta Laxmi C | Water curable polyurethane compositions with improved viscosity characteristics |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5275339A (en) * | 1975-12-19 | 1977-06-24 | Toray Industries | Spectacle frame made of thermosetting polyurethane |
JPS5352598A (en) * | 1976-10-25 | 1978-05-13 | Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd | Photostable polyurethane elastomer composition |
JPS54127500A (en) * | 1978-03-28 | 1979-10-03 | Dainichi Seika Kogyo Kk | Stabilized urethane polymer |
JPS55135125A (en) * | 1979-04-11 | 1980-10-21 | Ihara Chem Ind Co Ltd | Production of polyurethane elastomer |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1005877A (ja) * | 1961-09-25 | |||
AU6676174A (en) * | 1973-04-09 | 1975-09-18 | American Cyanamid Co | Polyurethane compositions |
US3925319A (en) * | 1973-09-19 | 1975-12-09 | Uniroyal Inc | Light-stable thermoplastic polyurethanes |
DE2547866A1 (de) * | 1975-10-25 | 1977-05-05 | Basf Ag | Waermebestaendige polyurethanelastomere |
IT1069567B (it) * | 1975-11-17 | 1985-03-25 | American Cyanamid Co | Procedimento per la preparazione di poliuretani termoplastici e prodotto ottenuto |
-
1983
- 1983-10-27 AT AT83110745T patent/ATE44964T1/de not_active IP Right Cessation
- 1983-10-27 EP EP83110745A patent/EP0111694B1/en not_active Expired
- 1983-10-27 DE DE8383110745T patent/DE3380257D1/de not_active Expired
- 1983-12-14 JP JP58234442A patent/JPS59120652A/ja active Granted
- 1983-12-15 CA CA000443429A patent/CA1235843A/en not_active Expired
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5275339A (en) * | 1975-12-19 | 1977-06-24 | Toray Industries | Spectacle frame made of thermosetting polyurethane |
JPS5352598A (en) * | 1976-10-25 | 1978-05-13 | Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd | Photostable polyurethane elastomer composition |
JPS54127500A (en) * | 1978-03-28 | 1979-10-03 | Dainichi Seika Kogyo Kk | Stabilized urethane polymer |
JPS55135125A (en) * | 1979-04-11 | 1980-10-21 | Ihara Chem Ind Co Ltd | Production of polyurethane elastomer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0111694B1 (en) | 1989-07-26 |
JPS59120652A (ja) | 1984-07-12 |
DE3380257D1 (en) | 1989-08-31 |
EP0111694A2 (en) | 1984-06-27 |
CA1235843A (en) | 1988-04-26 |
EP0111694A3 (en) | 1985-07-31 |
ATE44964T1 (de) | 1989-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5288797A (en) | Moisture curable polyurethane composition | |
US4289856A (en) | Process for preparing non-yellowing integral-skinned polyurethane foam using a polyol having a functionality of 4 to 8 | |
US4306052A (en) | Thermoplastic polyester polyurethanes | |
KR950032350A (ko) | 마이크로셀룰라 폴리우레탄 엘라스토머 및 그 제조방법 | |
US4297472A (en) | Method of producing color stable thermoplastic polymethanes and products made thereby | |
US4753751A (en) | Polyurethane composition | |
JPH08503992A (ja) | 安定化ポリエーテルポリオール及びそれらから得られたポリウレタンフォーム | |
JPH0579691B2 (ja) | ||
JP2005290324A (ja) | 低硬度熱硬化性ポリウレタンエラストマーおよびその製造方法 | |
JPH11323126A (ja) | 軟質ポリウレタンフォ―ム | |
JPH0563485B2 (ja) | ||
JP2835654B2 (ja) | ポリウレタンエラストマー組成物 | |
US5308884A (en) | Stabilized polyether polyol and polyurethane foam obtained therefrom | |
US5219909A (en) | Semicarbazide/urethane stabilizer | |
JP3079450B2 (ja) | 耐油性ベルト | |
US3378517A (en) | Polyether polyurethanes | |
EP0214292A1 (en) | Polyurethane stabilizer composition | |
JP3130118B2 (ja) | ポリウレタン組成物およびそれからなる繊維 | |
US20020123536A1 (en) | Soft polyurethane foam | |
JPS6021187B2 (ja) | 安定化されたポリウレタン組成物 | |
JPH04213314A (ja) | ポリウレタンエラストマー組成物 | |
JP3079448B2 (ja) | ポリウレタンエラストマー組成物 | |
US5214120A (en) | Dope for forming elastic polyurethane articles and process for producing said articles | |
JP2000072844A (ja) | 注型用ポリウレタンエラストマ―組成物及びその成形品 | |
KR100566747B1 (ko) | 압출 성형용 폴리우레탄 수지 조성물 |