[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0566327U - 並列組合形複列アンギュラ玉軸受 - Google Patents

並列組合形複列アンギュラ玉軸受

Info

Publication number
JPH0566327U
JPH0566327U JP013666U JP1366692U JPH0566327U JP H0566327 U JPH0566327 U JP H0566327U JP 013666 U JP013666 U JP 013666U JP 1366692 U JP1366692 U JP 1366692U JP H0566327 U JPH0566327 U JP H0566327U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angular contact
ball bearing
contact ball
shoulder
row angular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP013666U
Other languages
English (en)
Inventor
孝一 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nachi Fujikoshi Corp
Original Assignee
Nachi Fujikoshi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nachi Fujikoshi Corp filed Critical Nachi Fujikoshi Corp
Priority to JP013666U priority Critical patent/JPH0566327U/ja
Publication of JPH0566327U publication Critical patent/JPH0566327U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/546Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing
    • F16C19/547Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings
    • F16C19/548Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/182Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact in tandem arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/61Toothed gear systems, e.g. support of pinion shafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】DTすきまやDTすきまのばらつきがなく、し
かも負荷容量の大きな並列組合形複列アンギュラ玉軸受
を提供する。 【構成】一体の内輪2の外周面に2列の軌道溝5a,5
bを設ける。さらに一体の外輪1に2列の軌道溝4a,
4bを設ける。これらの軌道溝の間に多数のボール3
a,3b及び保持器8a,8bを組み込む。さらに、外
輪1には一側面側にのみカウンタボア6を形成すると共
に、内輪2には上記のカウンタボアと反対側端面側にの
み肩おとし部7を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、例えば自動車の終減速機のようにラジアル荷重と比較的大きなア キシャル荷重が負荷される部位に使用される複列アンギュラ玉軸受に関する。
【0002】
【従来の技術】
アキシャル荷重が大きい個所では、通常荷重状態に応じて2個の単列アンギュ ラ玉軸受をDT型、つまり並列に組み合わせて用いており、かかる組合せは周知 の技術である(例えば、「NACHI転がり軸受技術ハンドブック」No.30 02−8,第5頁参照)。さらに、図4(ハ)に示すように、両列間に同一方向 の接触角を有する複列深溝玉軸受も用いられている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上記の単列アンギュラ玉軸受を2個組み合わせて使用する場合、各 軸受は相互の関係なしに別々に単体として製造されたものであり、これらを任意 に選択して組み合わせた場合、図4(イ)及び(ロ)に示すように内輪2a,2 bの対向端面間や外輪1a,1bの対向端面間には、内輪ではDTすきまwaや 、外輪ではDTすきまwbを残してしまうことが多い。しかも、並列された各軸 受の外径寸法、内径寸法が異なることが多く、軸箱及び軸との嵌め合いしろが異 なることが多い。そのため、締めしろによる外輪、内輪の収縮、膨張量のばらつ きが生じてDTすきまのばらつきが一層助長されることになる。また、DTすき まが存在するとアキシャル荷重負荷時には、このすきまが殺されるまでは片方の 軸受のみが外力を受けることになるので、外力を受ける側の軸受が早く破損した り、他方の軸受ではボールが正常に転がらず転動面が傷ついてしまい、その結果 軸受の損傷を招きやすいという問題も生じる。このような問題を解決するため、 軸受メーカでは組合せ専用の軸受として、組となる軸受の対向端面間のすきまw a,wbをなくすように予め調整しているが、調整のための加工が必要となり、 いきおい軸受が高価になってしまうという問題もあった。
【0004】 さらに、上記の図4(ハ)に示された一体形の複列玉軸受は、上記の組合せ形 の課題は解決されるが、この一体形の複列玉軸受は、所謂コンラッド方式によっ てボール3a,3bを組み込んでいるために、単列のアンギュラ玉軸受ほど多く のボールを組み込むことができず、負荷容量を大きくできないという問題があっ た。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案に係る並列組合せ複列アンギュラ玉軸受は、一体の内輪の外周面に二 列の軌道溝を設け、かつ一体の外輪の内周面に前記軌道溝に対応する軌道溝を設 け、前記二列の軌道溝にそれぞれ多数の玉とこれを軌道溝上に等配する保持器と を介装し、さらに、外輪の一側端面側及び前記側端と反対側の内輪の側端面側の みに、カウンタボア(本明細書中において、カウンタボアとは、図5に示すよう に外輪の軌道溝4a,4bの溝底にボールを押しつけた状態における、ボール3 a,3bの内接円径Aと内輪のカウンタボア径Bとの干渉量δである。なお、軌 道輪の軌道溝底Cと上記Bとの径差をもって便宜上カウンタボアとする。)と肩 おとし部を形成したこと、前記カウンタボアと肩おとし部のいずれか一方をボー ルとの干渉量をゼロとしたこと、さらにカウンタボアと、前記肩おとし部を共に ボールの干渉量をゼロとしたことにより、ボールの組み込み数を多くすることを 可能ならしめて負荷容量を大とし、しかもDTすきまのばらつきや、締めしろの ばらつきによるすきまの影響を皆無としたものである。
【0006】
【作用】
この考案に係る並列組合形複列アンギュラ玉軸受は、大きなアキシャル負荷が かかる部位において、常に両列均等に負荷を受けもつことができるため、高負荷 の状態にあっても安定して回転し、長寿命が保証される。
【0007】
【実施例】
次に、この考案の実施例を図面につき説明する。図1に示すように外輪1の内 周面に2列の軌道溝4a,4bが旋設され、内輪2の外周面には前記軌道溝4a ,4bに対応して軌道溝5a,5bが旋設されている。さらに、前記軌道溝4a ,4b及び5a,5bには、多数のボール3a,3b及びこれらのボールを等配 する保持器8a,8bが回転可能に組み込まれている。外輪1の一側端側にはカ ウンタボア6が旋設される。一方、内輪2にはカウンタボア6と反対側端に肩お とし部7が旋設されている。
【0008】 さらに、カウンタボア6、肩おとし部7のいずれか一方は、干渉量のないもの としてある。この軸受にボール3a,3bを組み込むには図2に示すように、外 輪1のカウンタボアのない軌道4aに予めボール3aを保持器8aにて係止し、 他方の内輪のカウンタボアのない軌道5bに予めボール3bを保持器8bにて係 止する。次いで、外輪1を適宜の手段により加熱し、矢印Aの方向に内外輪を相 対的に移動させることにより組立が完了する。この場合、カウンタボア6または 肩おとし部7のいずれかに干渉量をもたせてあれば、組立て完了後外輪1が常温 になったとき内外輪が分離することはない。
【0009】 さらに、内外輪の2列の軌道溝を形成するに際して両列を同時に研削する方法 を用いることによって、組合せ軸受にみられるDTすきまはなくなる。また、内 外輪一体形であるためにボールの各列は同一締めしろになり、外方アキシャル荷 重に対し各列は均等に負荷を支持することになる。図3は本考案に係る並列組合 形複列アンギュラ玉軸受をを組み込んだ自動車の終減速機のピニオン軸を示す。 この場合はカウンタボア6及び肩おとし部7のいずれもが干渉量のないものとし たものであり、従来の単列円錐ころ軸受の組立要領をそのまま適用して低トルク を得ることができるという利点がある。
【0010】
【効果】
この考案に係る並列組合形複列アンギュラ玉軸受は、上記のように一体の内輪 2の外周面に二列の軌道溝5a,5bを設け、一体の外輪1の内周面に前記軌道 溝に対応する軌道溝4a,4bを設け、前記二列の軌道溝にそれぞれ多数の玉3 a,3b及びこれらのボールを等配する保持器8a,8bを介装し、さらに、外 輪の一側端面側及び前記側と反対側の内輪の側端面側のみに、カウンタボア6と 肩おとし部7を形成したのであり、単体のDT組合せアンギュラコンタクト玉軸 受と同等の複列アンギュラ玉軸受を構成でき、従来みられたDTすきまのばらつ きや、締めしろの差によるすきまばらつきへの影響は皆無になった。また、組合 せ軸受に比して軸方向に幅狭に設計できるので軽量かつコンパクトになる利点も ある。さらに、従来の複列深溝玉軸受に比してボール数が多いばかりでなく、ポ ケット部に切れ目のない保持器を使用できるので、保持器の脱落のおそれもない 。また、カウンタボア6及び肩おとし部7のいずれも干渉量のないものとしたも のでは、円錐ころ軸受と同様の組立て要領で組立てが可能となり、この考案に係 る軸受を円錐ころ軸受に置き換えることが容易になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例の断面図である。
【図2】この考案の組立て状態を示す断面図である。
【図3】この考案の軸受を自動車用最終減速機ピニオン
軸に適用した場合の断面図である。
【図4】従来品の断面図であり、(イ)、(ロ)は単列
アンギュラ玉軸受の組合せを示し、(ハ)は複列深溝軸
受を示す。
【図5】干渉量を示す複列軸受の断面図である。
【符号の説明】
1 外輪 2 内輪 3 ボール 4 軌道溝(外輪) 5 軌道溝(内輪) 6 カウンタボア 7 肩おとし部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一体の内輪の外周面に二列の軌道溝を設
    け、一体の外輪の内周面に前記軌道溝に対応する軌道溝
    を設け、かつ前記二列の軌道溝にそれぞれ多数の玉とこ
    れを軌道溝上に等配する保持器とを介装し、さらに、外
    輪の一側端面側及び前記側面端と反対側の内輪の側端面
    側のみに、それぞれカウンタボアと肩おとし部を形成
    し、該カウンタボアと肩おとし部にはともに適切な量の
    ボールとの干渉量をもたせたことを特徴とする並列組合
    形複列アンギュラ玉軸受。
  2. 【請求項2】 前記のカウンタボアと、前記肩おとしの
    いずれか一方をボールとの干渉量をゼロとした請求項1
    記載の並列組合形複列アンギュラ玉軸受。
  3. 【請求項3】 前記のカウンタボアと、前記肩おとしを
    共にボールとの干渉量をゼロとした請求項1記載の並列
    組合形複列アンギュラ玉軸受。
JP013666U 1992-02-13 1992-02-13 並列組合形複列アンギュラ玉軸受 Pending JPH0566327U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP013666U JPH0566327U (ja) 1992-02-13 1992-02-13 並列組合形複列アンギュラ玉軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP013666U JPH0566327U (ja) 1992-02-13 1992-02-13 並列組合形複列アンギュラ玉軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0566327U true JPH0566327U (ja) 1993-09-03

Family

ID=11839525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP013666U Pending JPH0566327U (ja) 1992-02-13 1992-02-13 並列組合形複列アンギュラ玉軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0566327U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003089798A1 (fr) * 2002-04-19 2003-10-30 Koyo Seiko Co., Ltd. Palier a double rangee de billes et dispositif d'appui pour soutenir un arbre-pignon
WO2005088144A1 (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Jtekt Corporation 斜接型複列玉軸受およびピニオン軸支持用軸受装置
JP2017536258A (ja) * 2014-08-22 2017-12-07 シクパ ホルディング ソシエテ アノニムSicpa Holding Sa 光学効果層を作製する装置及び方法
JP2018096395A (ja) * 2016-12-08 2018-06-21 株式会社不二越 分離型複列アンギュラ玉軸受、外輪アッシィおよび内輪アッシィ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61184216A (ja) * 1985-01-31 1986-08-16 シエフラー・ヴエルツラーガー・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング アンギユラ玉軸受及びその組立て方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61184216A (ja) * 1985-01-31 1986-08-16 シエフラー・ヴエルツラーガー・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング アンギユラ玉軸受及びその組立て方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003089798A1 (fr) * 2002-04-19 2003-10-30 Koyo Seiko Co., Ltd. Palier a double rangee de billes et dispositif d'appui pour soutenir un arbre-pignon
WO2005088144A1 (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Jtekt Corporation 斜接型複列玉軸受およびピニオン軸支持用軸受装置
JP4715745B2 (ja) * 2004-03-11 2011-07-06 株式会社ジェイテクト 斜接型複列玉軸受およびピニオン軸支持用軸受装置
JP2017536258A (ja) * 2014-08-22 2017-12-07 シクパ ホルディング ソシエテ アノニムSicpa Holding Sa 光学効果層を作製する装置及び方法
JP2018096395A (ja) * 2016-12-08 2018-06-21 株式会社不二越 分離型複列アンギュラ玉軸受、外輪アッシィおよび内輪アッシィ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2691264B2 (ja) 密封装置付複列球面ころ軸受
JPH0544720A (ja) アンギユラコンタクト円筒ころ軸受
US4138169A (en) Two row rolling bearing assembly having single piece inner ring and two piece outer ring
WO2000040869A3 (en) Relieved tapered roller bearing with true rolling contacts
US4252386A (en) Journal bearing with axially split bearing rings
JPS62230407A (ja) 圧延機のワーキングロール用のころがり軸受
JPH0566327U (ja) 並列組合形複列アンギュラ玉軸受
US6132097A (en) Roller bearing with means for giving the rollers a positive skew angle
JPH03213720A (ja) ころがり軸受及び保持器用セグメント
JPH0434212A (ja) 複列内向き円錐ころ軸受
JPH09236119A (ja) スラスト円筒ころ軸受
JP4090085B2 (ja) 圧延機用ロールの中心軸回転支持用調心機構付複列円すいころ軸受
JPS61171917A (ja) 圧延機ロールネック用多列ころ軸受
JP2020148320A (ja) 複列円すいころ軸受
JP3025594B2 (ja) 四列円錐ころ軸受
JPH11132229A (ja) 多列円錐ころ軸受構造
JP2006200677A (ja) スラスト玉軸受
JP4221961B2 (ja) 転がり軸受装置
JP2002227853A (ja) 複列転がり軸受
JPH102326A (ja) 複合軸受け
JP2000213545A5 (ja) ころ軸受用保持器及びころ軸受
JP3159582B2 (ja) 複列玉軸受
JP2002339961A (ja) 組合せ玉軸受
JPS61175313A (ja) 間座付ころがり軸受
JPH11148513A (ja) 複列転がり軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970819