[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0562498B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0562498B2
JPH0562498B2 JP58212939A JP21293983A JPH0562498B2 JP H0562498 B2 JPH0562498 B2 JP H0562498B2 JP 58212939 A JP58212939 A JP 58212939A JP 21293983 A JP21293983 A JP 21293983A JP H0562498 B2 JPH0562498 B2 JP H0562498B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
character
host computer
terminal
keyboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58212939A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60105367A (ja
Inventor
Mitsuo Satomi
Akira Chiba
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP58212939A priority Critical patent/JPS60105367A/ja
Priority to US06/669,120 priority patent/US4759053A/en
Publication of JPS60105367A publication Critical patent/JPS60105367A/ja
Publication of JPH0562498B2 publication Critical patent/JPH0562498B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32561Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using a programmed control device, e.g. a microprocessor
    • H04N1/32566Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using a programmed control device, e.g. a microprocessor at the transmitter or at the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00206Transmitting or receiving computer data via an image communication device, e.g. a facsimile transceiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0065Converting image data to a format usable by the connected apparatus or vice versa
    • H04N2201/0067Converting to still picture data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はフアクシミリを用いた通信方式に関す
る。
通信網の発達につれ、電話、テレツクス、フア
クシミリ等を種々組合せた様々な通信手段が多く
提案されており、またこれらはコンピユータと結
合することにより電子メールと称される新たな通
信システムをも実現するに到つている。
本発明はこの電子メールシステムにより一層充
実した機能を付与すべく提案されたもので、テレ
ツクスによる文字通信とフアクシミリによる画像
通信との複合化を図り、文字と画像を一体化し得
る通信方式を開発することを目的とする。
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明方式を用いた通信システムの例
を文字および画像の各データの流れを中心に概略
的に示したものである。1はキーボード2とフア
クシミリ装置3とを具えた端末機であり、4はフ
アクスインターフエイス5とメモリ6および他の
周辺諸装置を具えたホストコンピユータである。
端末機1はホストコンピユータ41台に対して複
数台用意され、互いに電話回線7を介して接続さ
れている。キーボード2は文字データの入力が可
能であり、操作キー8から入力された文字データ
および各種コマンドは文字コード発生器9によつ
て各文字に対応する文字コードに符号化されてフ
アクシミリ装置3へ供給される。フアクシミリ装
置3は原稿Aを読取り光電変換する読取部11、
該読取部11から得られる白又は黒を表す2値信
号をCCITT勧告に基づくMHコード又はランレ
ングスコード等の画像コードに符号化する画像コ
ード発生器12、画像コードを元の白黒信号に復
号する画像信号発生器13、前記文字コードを白
黒2値の組合せからなる文字パターン信号に復号
する公知のキヤラクタジエネレータ即ち文字信号
発生器14、上記画像および文字信号発生器1
3,14からの各信号を受信紙B上にプリントす
る記録部15、変復調器16、および上記各発生
器9,12,13,14と変復調器16との間で
の信号の授受を制御する制御部17とを有してい
る。フアクスインターフエイス5は電話回線7に
接続された変復調器18、および該変復調器18
とメモリ6との間で信号の授受を制御する制御部
19を有している。
上記システムの作用につき、第1図において一
方の端末機1aを送信側、他方の端末機1bを受
信側と仮定して次に説明する。
送信側端末機1aにおいて操作キー8から入力
された文字データは文字コード発生器9によつて
文字コードに変換された後、制御部17を介して
変復調器16で変調されて電話回線7を通り、変
復調回路18で復調され制御部19を介してメモ
リ6に格納される。上記文字データに続いて原稿
Aの画像データを送信したいときは、操作キー8
からのコマンドによりフアクシミリ装置3を作動
させ、原稿Aの読取りを開始させる。読取部11
から供給される画像信号は画像コード発生器12
によつて前記画像コードに変換された後、制御部
17、変復調器16、電話回線7、変復調器18
および制御部19を介してメモリ6に格納され
る。文字コードと画像コードとは交互に連続して
送信され、両コード間には制御部17,19によ
つてコード判別信号が挿入され、上記制御部19
による判別信号には画像データに関する線密度や
MHまたはランレングス等の変調方式の識別情報
が含められる。
受信側端末機1bは操作キー8を操作すること
によりホストコンピユータ4からの受信開始を指
令することができ、これによりまたは送信側端末
機1aからの指令によつてメモリ6内の当該端末
機1bあての各コードは所望により選択されて制
御部19、変復調器18、電話回線7、変復調器
16を順に経て制御部17へと供給される。該制
御部17は上記判別信号に基づいて文字コードと
画像コードとを判別し、文字コードを文字信号発
生器14により、画像コードを画像信号発生器1
3により交互に復号処理させ、こうして得られた
両信号は記録部15により受信紙B上にプリント
される。
即ち、キーボード2およびフアクシミリ装置3
から各別個に入力された文字データおよび画像デ
ータは、制御部17により順に整列されて送信さ
れ、メモリ6に蓄えられる。受信の際は上記各デ
ータが読出されてフアクシミリ装置3内の各信号
発生器13,14で別個に復号処理され、かつ同
一の記録部15によつて受信紙B上に順にプリン
トされる。従つて受信紙B上には文字と画像とが
一体に記録されるものとなり、特に絵画付の手紙
文等を受信する際や操作キー8による活字文に発
信者の手書きによるサインを付する場合等に好都
合である。また、画像データは通常のフアクシミ
リ交信の場合と同様の画像コードとして送信され
るが、文字データは上記画像コードの如きもので
なく、各文字に1対1で対応する文字コードとし
て送信されるため、操作キー8からのコマンド入
力によつてホストコンピユータ4のアクセスを行
うことができ、ホストコンピユータ4を対話形式
で操作できるため、所望のデータのみを選択でき
る等の利点がある。メモリ6への画像コードの格
納については、制御部19によつて該コードを文
字コードと同一のビツト数の形式、例えば8ビツ
トの形式にして行うことが好ましいが、画像コー
ドと文字コードとを互いに区別するため、両コー
ドの特定ビツト、例えば最上位ビツトに相違を与
える等の操作が必要となる。
第2図および第3図は上記したフアクシミリ装
置3およびフアクスインターフエイス5をそれぞ
れ詳細に示すブロツク図であり、第1図と同一の
装置には同一符号を付してある。また、第4図お
よび第5図は上記フアクシミリ装置3およびフア
クスインターフエイス5の各動作を説明するため
のフローチヤートである。
まず電話器21をダイヤリングして端末機1と
フアクスインターフエイス5との接続を図り(ス
テツプ)、キーボード2を操作してホストコン
ピユータ4へのデータ送信指令を発する(ステツ
プ)。制御部17は文字データ送信か画像デー
タ送信かを判別(ステツプ)して画像データ送
信ならば送信モードを設定(ステツプ)した後
ハンドシエイク等の前手順を行つて原稿Aの画像
データ送信を行い(ステツプ)、後手順を行つ
た後日付や送信元等のデータを付加(ステツプ
)して次のステツプへ移る。ステツプにおい
て文字データの送信指令であればステツプにお
いてキーボード2からの文字データの送信を行
う。ステツプにおいてキーボード2からのデー
タ送信指令がないときはフアクスインターフエイ
ス5から受信要求があるか否かを判別(ステツプ
)し、画像受信指令があれば(ステツプ)画
像データ受信を行い(ステツプ)、文字受信指
令であれば文字データ受信(ステツプ)に移
る。上記受信要求の際にモニター印字指定(ステ
ツプ)を行うことにより、キーボード2にオプ
シヨン接続したプリンタに文字データのみを印字
させる(ステツプ)ものとしても良く、停止ス
イツチON(ステツプ)により回線切替および
用紙カツトを行つて(ステツプ)上述の全手順
を終了する。第2図で22はキーボード2とフア
クシミリ装置3とを接続する通信制御部であり、
23はモード設定用の操作キー、24は該キー2
3用の制御部、25は変復調器16用の制御部、
26は回線制御部である。なお、キーボード2に
交信データの内容を表示するCRT等のデイスプ
レイを付設するものとしても良い。
フアクスインターフエイス5は端末機1から受
信指令があるか否かを監視し(ステツプ)、画
像受信要求があれば(ステツプ)画像データを
受信しメモリ6へ出力する(ステツプ〜)。
上記画像データがMHコードの状態であれば、こ
れを場合よりランレングスコードに復号(ステツ
プ)し、またはMHコードのまま出力する。
文字データの受信要求であれば上記過程を経るこ
となくそのまま出力する(ステツプ)。端末機
から受信指令がないときはメモリ6内のデータ検
索を行い(ステツプ)、当該端末機に送信すべ
きデータが存在しかつ端末機からその送信要求が
あつたとき(ステツプ)はそのデータを回線上
に出力する(ステツプ〓〓〜〓〓)。メモリ6内の画
像データがランレングスコードの状態であり、こ
れをMHコードに符号化する必要があるときはス
テツプ〓〓においてその操作を行つた後出力す
る。メモリ6内に要求されたデータがないときは
終了指令(ステツプ〓〓)を待つて交信を終了す
る。第3図において27は回線制御部、28は変
復調器18用の制御部、29,30は上述したス
テツプでの復号または符号化を行う回路、3
1はメモリ6およびその周辺装置に対する通信制
御部である。
以上説明したように本発明によれば、画像デー
タと文字データとは特定ビツトを異ならせてホス
トコンピユータのメモリに格納するため、文字デ
ータと画像データの区別が容易となり、画像デー
タと文字データとを交互にホストコンピユータか
ら各端末機に円滑に送信できると共に、文字デー
タと画像データとの間にのみ制御信号を挿入して
いるため、交信に要する時間を短縮することがで
きる。さらに以下に列記する効果を有する。第1
に手書きの文章等が各地の端末機に対し所望の時
期に送信できるものであり、またこれらの送信デ
ータを複数分一括して送信できるものとなつた。
更に第2に端末機とホストコンピユータとの間の
交信において、キーボードからの文字データを文
字コードの状態で送受信するものとしたので、端
末機からホストコンピユータへの直接のアクセス
が可能となつた。第3に、キーボードおよびフア
クシミリ装置から別個に入力された文字データお
よび画像データが共にフアクシミリ装置内で白黒
パターン化されて受信紙上にプリントアウトされ
るため、該受信紙上には文字データと画像データ
とが一体にかつ交互に表示され、実用上極めて便
利な通信手段を提供できるものとなつた。第4
に、文字データと画像データとを交互に受信して
別個に復号処理して遂次記録していくものである
から、文字データと画像データとの合成演算を行
うための大容量の画像メモリ及びその制御が不要
であり、上記文字データと画像データと一体かつ
交互に受信記録することを簡易かつ安価な回路構
成で実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るシステムの概略を示すブ
ロツク図、第2図および第3図はフアクシミリ装
置およびフアクスインターフエイスの構成を示す
ブロツク図、第4図および第5図はその動作を説
明するためのフローチヤートである。 1……端末機、2……キーボード、3……フア
クシミリ装置、4……ホストコンピユータ、6…
…メモリ、7……電話回線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 文字データの入力可能なキーボードと該キー
    ボードからの指令により作動するフアクシミリ装
    置とを具えた複数の端末機、および各端末機と電
    話回線を介して接続されたホストコンピユータか
    らなり、キーボードからの文字データとフアクシ
    ミリ装置からの画像データとをホストコンピユー
    タのメモリに一体に格納する過程を経て各端末機
    間のデータ交信を行うフアクシミリ通信方式であ
    つて、 上記画像データと文字データとは特定ビツトを
    異ならせて上記ホストコンピユータのメモリに格
    納し、端末機とホストコンピユータとの間では上
    記文字データを各文字に対応する文字コードと
    し、文字データと画像データの間にのみ制御信号
    を挿入して交信を行うと共に、端末機による受信
    の際は両データを交互に受信し、別個に復号処理
    しつつフアクシミリ装置の受信紙上に逐次記録
    し、該受信紙上に一体かつ交互に文字データ及び
    画像データを記録することを特徴とするフアクシ
    ミリ通信方式。
JP58212939A 1983-11-11 1983-11-11 フアクシミリ通信方式 Granted JPS60105367A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58212939A JPS60105367A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 フアクシミリ通信方式
US06/669,120 US4759053A (en) 1983-11-11 1984-11-07 Facsimile/character communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58212939A JPS60105367A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 フアクシミリ通信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60105367A JPS60105367A (ja) 1985-06-10
JPH0562498B2 true JPH0562498B2 (ja) 1993-09-08

Family

ID=16630794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58212939A Granted JPS60105367A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 フアクシミリ通信方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4759053A (ja)
JP (1) JPS60105367A (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2178927B (en) * 1985-07-09 1990-02-21 Canon Kk Communication apparatus
JPH0638522Y2 (ja) * 1985-12-05 1994-10-05 シャープ株式会社 送受信装置
JPS6339243A (ja) * 1986-08-04 1988-02-19 Canon Inc 通信装置
JP2577553B2 (ja) * 1987-01-28 1997-02-05 キヤノン株式会社 端末装置
JPH0294836A (ja) * 1988-09-30 1990-04-05 Aisin Seiki Co Ltd 秘匿通信制御装置
JPH02121465A (ja) * 1988-10-28 1990-05-09 Canon Inc 画像受信装置
US4996707A (en) * 1989-02-09 1991-02-26 Berkeley Speech Technologies, Inc. Text-to-speech converter of a facsimile graphic image
US4989238A (en) * 1989-02-21 1991-01-29 Light Ideas Incorporated Facsimile record and playback system
US4941170A (en) * 1989-03-20 1990-07-10 Tandem Computers Incorporated Facsimile transmissions system
US5065427A (en) * 1989-10-31 1991-11-12 Vishwas Godbole Fax/data call receiving system and method
FR2657983B1 (fr) * 1990-02-08 1992-05-22 Imecom Carte enfichable formant controleur d'imprimante et convertisseur de donnees pour micro-ordinateur.
JPH0444156A (ja) * 1990-06-11 1992-02-13 Mita Ind Co Ltd 転送データ生成装置
US5375165A (en) * 1990-08-14 1994-12-20 Haber; Alan P. Computer keyboard having both a standard keyboard mode and a telephone control mode
US5227893A (en) * 1990-10-31 1993-07-13 International Business Machines Corporation Pseudo-bar code control of image transmission
JPH04230174A (ja) * 1990-12-27 1992-08-19 Brother Ind Ltd ファクシミリデ−タ処理装置
US5274474A (en) * 1991-01-23 1993-12-28 Randolph-Rand Corporation Integrated telefacsimile and character communication system with standard and high speed modes
JP3082953B2 (ja) * 1991-04-01 2000-09-04 キヤノン株式会社 画像記憶制御装置
JPH0512345A (ja) * 1991-06-28 1993-01-22 Toshiba Corp 画像記憶装置
JPH0522556A (ja) * 1991-07-11 1993-01-29 Canon Inc 複数の表示装置における同報表示方法
FR2681490B1 (fr) * 1991-09-12 1998-09-18 Gemplus Card Int Procede et dirpositif de certification des messages transmis par telecopie
JP3423413B2 (ja) * 1994-06-21 2003-07-07 キヤノン株式会社 手書き情報認識装置及び方法
US5801842A (en) * 1994-12-27 1998-09-01 International Patent Holdings Ltd. Telefacsimile module connectable to telefacsimile machines for transmitting data in standard or high speed modes
US6778287B1 (en) 1995-03-06 2004-08-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic mail system
US6885470B1 (en) 1995-03-06 2005-04-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic mail system
JP3160177B2 (ja) 1995-03-06 2001-04-23 松下電器産業株式会社 ファクシミリ型電子メール装置
DE69637348T2 (de) * 1996-04-12 2008-03-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Elektronisches Postsystem
US6426801B1 (en) 1998-10-01 2002-07-30 Lexmark International, Inc. Printer apparatuses and methods for using the same
WO2001098864A2 (en) * 2000-06-19 2001-12-27 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for enhancing printer to computer interface
US7262873B1 (en) * 2000-07-05 2007-08-28 Lexmark International, Inc. Photoprinter access to remote data
US7733521B1 (en) 2000-07-05 2010-06-08 Lexmark International, Inc. Printer apparatus with selectable photo enhancement project and settings storage dynamically definable user interface and functions and template definition
US7046234B2 (en) 2002-11-21 2006-05-16 Bloomberg Lp Computer keyboard with processor for audio and telephony functions
US8049904B2 (en) * 2003-01-13 2011-11-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Printer having keyboard function, a printing system and printing method using the printing system

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028720A (ja) * 1973-07-13 1975-03-24
JPS51107709A (ja) * 1975-03-18 1976-09-24 Nippon Telegraph & Telephone
JPS54156412A (en) * 1978-05-31 1979-12-10 Toshiba Corp Signal transmission system
JPS551730A (en) * 1978-06-21 1980-01-08 Ricoh Co Ltd Facsimile communication system
JPS57188174A (en) * 1981-05-15 1982-11-19 Ricoh Co Ltd Facsimile device
JPS5836068A (ja) * 1981-08-26 1983-03-02 Fujitsu Ltd フアクシミリによるコ−ド情報伝送方式
JPS58187075A (ja) * 1982-04-26 1983-11-01 Sharp Corp 文書合成機能を備えたフアクシミリ装置
JPS5961356A (ja) * 1982-09-30 1984-04-07 Fujitsu Ltd フアクシミリ伝送方式

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3711646A (en) * 1971-01-25 1973-01-16 Sector Corp System and method for printing alpha-numerics and graphics
US4151562A (en) * 1975-02-18 1979-04-24 Tregay John L Methods and apparatus for transmitting image data
US4317136A (en) * 1979-09-12 1982-02-23 Pitney Bowes Inc. Facsimile system
GB2082014B (en) * 1980-06-30 1985-05-09 Canon Kk Facsimile apparatus with character generator
JPS5840965A (ja) * 1981-09-04 1983-03-10 Hitachi Ltd 電話回線を利用した郵便システム
JPS5887960A (ja) * 1981-11-20 1983-05-25 Canon Inc 情報伝送装置
US4573083A (en) * 1982-01-25 1986-02-25 Canon Kabushiki Kaisha Image transmission system
JPS59185462A (ja) * 1983-04-06 1984-10-22 Ricoh Co Ltd フアクシミリ中継方法
JPS6030252A (ja) * 1983-07-29 1985-02-15 Ricoh Co Ltd ファクシミリ中継方式
JPH0620244B2 (ja) * 1983-11-18 1994-03-16 株式会社リコー 通信端末装置
US4719517A (en) * 1986-02-24 1988-01-12 Alden Research Foundation Teletype compatible facsimile recorder

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028720A (ja) * 1973-07-13 1975-03-24
JPS51107709A (ja) * 1975-03-18 1976-09-24 Nippon Telegraph & Telephone
JPS54156412A (en) * 1978-05-31 1979-12-10 Toshiba Corp Signal transmission system
JPS551730A (en) * 1978-06-21 1980-01-08 Ricoh Co Ltd Facsimile communication system
JPS57188174A (en) * 1981-05-15 1982-11-19 Ricoh Co Ltd Facsimile device
JPS5836068A (ja) * 1981-08-26 1983-03-02 Fujitsu Ltd フアクシミリによるコ−ド情報伝送方式
JPS58187075A (ja) * 1982-04-26 1983-11-01 Sharp Corp 文書合成機能を備えたフアクシミリ装置
JPS5961356A (ja) * 1982-09-30 1984-04-07 Fujitsu Ltd フアクシミリ伝送方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60105367A (ja) 1985-06-10
US4759053A (en) 1988-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0562498B2 (ja)
US5418628A (en) Integrated data communication system
JP2000196787A (ja) 通信システムおよびファクシミリ装置
JPH0254995B2 (ja)
US5909289A (en) Facsimile apparatus capable of performing data communications with computer and controlling method thereof
JPH05347682A (ja) 画像送信装置
JP2583845B2 (ja) 画像送信装置
JP3107810B2 (ja) ファクシミリ通信制御方式
JPS6238651A (ja) 画情報送信装置
JPS58187075A (ja) 文書合成機能を備えたフアクシミリ装置
JP3005412B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH023351B2 (ja)
JP2604267B2 (ja) 画像データ処理装置
JPH0583506A (ja) フアクシミリ装置
JPH0233193B2 (ja)
AU655917B2 (en) Data communication
JPH08204966A (ja) ファクシミリ装置
JPH0392063A (ja) ファクシミリ装置
JPH03129968A (ja) 画像通信装置
JPH11164062A (ja) 画像通信装置、画像通信方法及び画像通信プログラムを記録した記録媒体
JPH05327998A (ja) コンピュータ連動機能を有したファクシミリ装置
JPH06311274A (ja) 画像通信装置
KR20030045985A (ko) 메모리카드 인터페이스를 갖는 팩시밀리 및 그 인터페이스방법
JPH01320864A (ja) ファクシミリ装置
JPS58119267A (ja) フアクシミリ送信機