[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH056120U - 金属触媒装置 - Google Patents

金属触媒装置

Info

Publication number
JPH056120U
JPH056120U JP5175391U JP5175391U JPH056120U JP H056120 U JPH056120 U JP H056120U JP 5175391 U JP5175391 U JP 5175391U JP 5175391 U JP5175391 U JP 5175391U JP H056120 U JPH056120 U JP H056120U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal catalyst
metal
catalyst carrier
catalyst device
flat plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5175391U
Other languages
English (en)
Inventor
順一郎 広橋
美代志 田代
Original Assignee
カルソニツク株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カルソニツク株式会社 filed Critical カルソニツク株式会社
Priority to JP5175391U priority Critical patent/JPH056120U/ja
Publication of JPH056120U publication Critical patent/JPH056120U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、自動車の排気系に取り付けられる
金属触媒装置に関し、発熱量を調整することを目的とす
る。 【構成】 金属製平板と金属製波板とからなる金属触媒
担体1に、電極2,3を設け、電極2,3を通じて金属
触媒担体1に通電し、発熱させるように構成した金属触
媒装置において、金属触媒担体1は、複数の切込み4を
設けて、つづら折り状を為しているものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動車の排気系に取り付けられる金属触媒装置に係り、特にコール ドスタート時のエミッション対策用のプリ金属触媒担体を用いた金属触媒装置に 関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、自動車の排気系に取り付けられる金属触媒担体としては、例えば、長尺 の金属製平板と長尺の金属製波板とを交互に積層しながら巻回するものと、所定 長さの金属製平板と所定長さの金属製波板とを交互に積層するものと、つづら折 りされた1枚の金属製波板の各層間に、金属製平板を介挿するものと、つづら折 りされた1枚の金属製平板の各層間に、金属製波板を介挿するものとが知られて いる。いずれのものも、金属製平板と金属製波板との当接部を、スポット溶接, レーザー溶接,ろう付け等によって固着している。
【0003】 処で、最近、コールドスタート時のエミッション, 特にCHの対策が叫ばれる 中、例えば、1990年に米国のSAE発表の第900503号の『Recent Developments in Electrically Heated Metal Monoliths』(William A. Whittenberger Camet Co.)や特開平2−223622号公報等に開示される如く、通常の触媒担体(金 属製,セラミックス製を問わない)の上流側に配したプリ金属触媒担体を電気的 に加熱し、始動時の触媒活性を上げようとする試みが為されいる。
【0004】 特に、金属触媒担体では、その基材のFe,Cr,Al合金が昔よりヒータと して使われていたこともあり、金属触媒担体に直接電気を流して昇温させること が可能であり、他のヒータやPTCを用いて加熱する方式に比べて非常に効率良 く実施することが可能である。
【0005】 図16はその一例を示すもので、ステンレス鋼からなるハニカム形状の金属触 媒担体30の中心部に電極31を、外側面に電極32をそれぞれ形成し、これら 電極31,32間に通電できるように電源33、スイッチ34を備えている。
【0006】 スイッチ34を入れると、金属触媒担体30自身に通電し、発熱させることが できる。 斯かる状況から、金属触媒担体でプリ触媒担体を構成することが要望されてい る。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
処が、上述の如き金属触媒担体でプリ触媒担体を構成する場合、一定のセル密 度の担体では、中央部の電流密度が大きくなり、均一に加熱できないという問題 がある。
【0008】 而も、電流を通じて触媒全体を加熱するに当たっては、絶縁の問題がネックで あり、耐久性のある絶縁構造が未だ確率されていない。 即ち、金属触媒担体を製造するに際し、金属製平板と金属製波板とは、固着さ れているため、仮にウォッシュコートにより絶縁層を形成しても、金属製平板と 金属製波板との固着部を介して電流が短絡したり、或いは、ウォッシュコートに よる絶縁層が熱膨張によって破壊して金属製平板と金属製波板とが接触し、この 部位を介して電流が短絡したりする等により、金属触媒担体を構成する全ての金 属製平板と金属製波板とを電気的に加熱することができない。而も、金属製平板 と金属製波板との固着部は、加熱時の熱膨張によってウォッシュコートの剥離を 招くおそれがある。
【0009】 その上、上述の如き金属触媒担体では、金属製平板と金属製波板とを巻回する 等の方法によって、一体化されたものであるから、これに電極を設けて通電する と、所定の発熱量(=抵抗値)を得ることは可能であるが、目的,用途に応じて 発熱量(=抵抗値)を自由に調整することができなかった。
【0010】 その結果、プリ触媒担体として十分に機能することができ得ていなかった。 本考案は斯かる従来の問題点を解決するために為されたもので、その目的は、 発熱量を調整することが可能な金属触媒装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本考案は、金属製平板と金属製波板とからなる金属触媒担体に、電極を設け、 電極を通じて金属触媒担体に通電し、発熱させるように構成した金属触媒装置に おいて、金属触媒担体は、複数の切込みを設けて、つづら折り状を為しているも のである。
【0012】
【作用】
本考案に於ては、切込みの数によって、つづら折りの回数を調整することがで きる。そして、つづら折りの回数によって、金属触媒担体の発熱量(=抵抗値) を自由に調整することができる。
【0013】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1乃至図3は、本考案に係る金属触媒装置の一例を示すもので、1は金属触 媒担体を表す。
【0014】 この金属触媒担体1は、長尺の金属製平板と長尺の金属製波板とを交互に積層 しながら楕円形状とした後、両端部をろう付けして固定部5を形成したものであ る。尚、金属製波板と金属製平板とは、通常の金属触媒担体に用いられるものと 同様に、Fe,Cr,Al合金によって構成されている。
【0015】 その後、この金属触媒担体1には、図1及び図2に示す如く、金属触媒担体1 の排気ガス流れ方向Aに沿って、3つの切込み4が設けられる。中央の切込み4 aは、金属触媒担体1の一方の端面1a側から金属触媒担体1の中心部の短軸方 向に設けられ、残りの2つの切込み4b,4cは、短軸に対して対称となると共 に、中央の切込み4aとは反対側の端面1b側から設けられている。
【0016】 又、金属触媒担体1には、電極2,3が設けられている。この電極2,3は、 切込み4の形状に合わせて、金属触媒担体1のろう付け時に、同時に取り付けら れる。
【0017】 次に、斯して構成された本実施例の作用を説明する。 金属触媒担体1に、電極2,3から通電すると、電気は、金属触媒担体1を構 成する金属製平板と金属製波板とを介して金属触媒担体1を流れる。この際、金 属触媒担体1には、3つの切込み4(4a,4b,4c)が設けられているので 、つづら折り状を為している金属触媒担体1を流れることとなる。そのため、つ づら折り状を為している金属触媒担体1は、抵抗体として機能し、12Vの電流 に対して、3〜4KW程度の発熱量を有することとなる。
【0018】 従って、例えば、本実施例に係る金属触媒担体1を用いた金属触媒装置10を 、図3に示す如く、排気系22に設置された通常の触媒装置(金属製,セラミッ ク製を問わない)23の上流側に配する。そして、エンジン21の始動時に金属 触媒担体1に通電して、加熱すると、短時間で300〜500℃とすることが可 能となり、触媒活性を上げることができる。
【0019】 以上の如く、本実施例によれば、金属触媒担体1の排気ガス流れ方向Aに沿っ て設けた、3つの切込み4(4a,4b,4c)が、中央の切込み4aは、金属 触媒担体1の一方の多面1a側から金属触媒担体1の中心部の短軸方向に設けら れ、残りの2つの切込み4b,4cは、短軸に対して対称となると共に、中央の 切込み4aとは反対側の端面1b側から設けられているので、通常の金属触媒担 体に比して、幅が約1/3で長さが約3倍となり、その抵抗値を約9倍にするこ とが可能となる。従って、従来の金属触媒担体に比してコールドスタート時の触 媒活性をより高めることが可能となる。又、切込み4(4a,4b,4c)が金 属触媒担体1の両端面1a,1b側から設けられるため、金属製平板と金属製波 板とで構成された従来の金属触媒担体に比して触媒付け時に目詰まりの発生が少 なくなる。そして、切込み4(4a,4b,4c)に於ける目詰まりは、絶縁材 として機能させることができる。
【0020】 尚、本実施例では、金属製平板と金属製波板とを積層してなる金属触媒担体に ついて説明したが、金属製平板と金属製波板とを巻回するもの、所定長さの金属 製平板と所定長さの金属製波板とを交互に積層するもの、つづら折りされた1枚 の金属製波板の各層間に、金属製平板を介挿するもの、つづら折りされた1枚の 金属製平板の各層間に、金属製波板を介挿するものであっても良い。
【0021】 但し、切込み4を設ける手段が、切断によるため、金属製平板と金属製波板と を積層して成る金属触媒担体が好ましい。 又、両端部をろう付けして固定部5を形成しているが、スポット溶接等その他 の固定方法により固定部5を形成しても良い。
【0022】 図4乃至図8は、本考案を偏平型金属触媒装置に適用した例を示す。 図4及び図5に示す金属触媒装置11では、図1に示す金属触媒担体1の切込 み4(4a,4b,4c)の位置が逆になっている。
【0023】 本実施例でも、上記実施例と同様の作用効果を奏することができる。 図6及び図7に示す金属触媒担体12では、4つの切込み4(4a,4b,4 c,4d)としたものである。
【0024】 本実施例では、上記実施例に比して発熱量(抵抗値)を高めることが可能とな る。 図8及び図9に示す金属触媒装置13では、図1に示す金属触媒担体1に対し て更に左右に1つづつ切込み4d,4eを追加したものである。
【0025】 本実施例では、上記実施例に比して発熱量(抵抗値)を更に高めることが可能 となる。 図10乃至図15は、本考案を円筒型金属触媒装置に適用した例を示す。
【0026】 図10乃至図12に示す金属触媒装置14では、金属触媒担体1の一方の端面 1aから金属触媒担体1の流れ方向Aに沿って切込み4fが設けられ、金属触媒 担体1の他方の端面1bから金属触媒担体1の排気ガス流れ方向Aに沿って切込 み4fと十文字形となるように切込み4gが設けられている。切込み4gは、図 12に示す如く、一部側が金属触媒担体1の一方の端面1aまで達して切り抜き 、残りが金属触媒担体1の一方の端面1aの手前側で止まっている。そして、切 込み4gによって切り抜かれている部位に、電極2,3が設けられている。更に 、電極2,3間には絶縁材6が介挿されている。
【0027】 本実施例に於ても、上述した実施例と同様の作用効果を奏することができる。 図10乃至図12に示す金属触媒装置15では、図10乃至図12に示す金属 触媒装置14に於ける切込み4の数を増やしたものである。即ち、金属触媒担体 1の一方の端面1aから金属触媒担体1の排気ガス流れ方向Aに沿って十文字状 の切込み4h,4iが設けられ、金属触媒担体1の他方の端面1bから金属触媒 担体1の排気ガス流れ方向Aに沿って十文字状の切込み4h,4iと45°の位 相を有する十文字状の切込み4j,4kが設けられている。
【0028】 本実施例に於ては、上述した実施例よりもつづら折りの回数が多いため、発熱 量(=抵抗値)が更に高くなる。 尚、上記各実施例では、Fe−Cr−Al合金を用いた場合について説明した が、Fe多孔体やAl多孔体等でも良い。
【0029】
【発明の効果】
以上説明したように、本考案によれば、金属触媒担体の両端面から切込みを設 けてつづら折り状にするので、切込み数によって金属触媒担体の発熱量(=抵抗 値)を自由に調整することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係る金属触媒装置の構成を示
す説明図である。
【図2】図1の要部を示す側面図である。
【図3】図1の金属触媒装置を取り付けた排気系を示す
説明図である。
【図4】本考案の別の実施例に於ける金属触媒装置の構
成を示す平面図である。
【図5】図4の金属触媒装置の側面図である。
【図6】本考案の別の実施例に於ける金属触媒装置の構
成を示す平面図である。
【図7】図6の金属触媒装置の側面図である。
【図8】本考案の別の実施例に於ける金属触媒装置の構
成を示す平面図である。
【図9】図8の金属触媒装置の側面図である。
【図10】本考案の別の実施例に於ける金属触媒装置の
構成を示す斜視図である。
【図11】図10の金属触媒装置の平面図である。
【図12】図10の金属触媒装置の側面図である。
【図13】本考案の別の実施例に於ける金属触媒装置の
構成を示す斜視図である。
【図14】図13の金属触媒装置の平面図である。
【図15】図13の金属触媒装置のA−A線に沿った断
面図である。
【図16】従来の金属触媒装置の構成を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 金属触媒担体 2,3 電極 4 切込み 10,11,12,13,14,15 金属触媒装置

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 金属製平板と金属製波板とからなる金属
    触媒担体(1)に、電極(2),(3)を設け、電極
    (2),(3)を通じて金属触媒担体(1)に通電し、
    発熱させるように構成した金属触媒装置において、金属
    触媒担体(1)は、複数の切込み(4)を設けて、つづ
    ら折り状を為していることを特徴とする金属触媒装置。
JP5175391U 1991-07-04 1991-07-04 金属触媒装置 Pending JPH056120U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5175391U JPH056120U (ja) 1991-07-04 1991-07-04 金属触媒装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5175391U JPH056120U (ja) 1991-07-04 1991-07-04 金属触媒装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH056120U true JPH056120U (ja) 1993-01-29

Family

ID=12895699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5175391U Pending JPH056120U (ja) 1991-07-04 1991-07-04 金属触媒装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH056120U (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101008721B1 (ko) * 2008-08-26 2011-01-17 제주대학교 산학협력단 디젤 엔진의 입자상 물질 저감장치
JP2019173728A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
JP2019171344A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 日本碍子株式会社 導電性ハニカム構造体
CN112218717A (zh) * 2018-05-31 2021-01-12 托普索公司 用于通过电阻加热进行甲烷蒸汽重整的催化剂和系统、以及所述催化剂的制备
CN114430699A (zh) * 2019-10-01 2022-05-03 托普索公司 按需制氰化物
CN114450083A (zh) * 2019-10-01 2022-05-06 托普索公司 由氨按需制氢
CN114466694A (zh) * 2019-10-01 2022-05-10 托普索公司 按需生产合成气
CN114514193A (zh) * 2019-10-01 2022-05-17 托普索公司 由甲醇按需生产合成气
CN114555220A (zh) * 2019-10-01 2022-05-27 托普索公司 由甲醇按需制氢
CN114555219A (zh) * 2019-10-01 2022-05-27 托普索公司 近海重整装置或船舶
CN114746173A (zh) * 2019-12-04 2022-07-12 托普索公司 气体加热器
CN114746170A (zh) * 2019-12-04 2022-07-12 托普索公司 电加热的一氧化碳反应器
CN114746362A (zh) * 2019-12-04 2022-07-12 托普索公司 电热式蒸汽甲烷重整合成燃料
CN114787077A (zh) * 2019-12-04 2022-07-22 托普索公司 沼气转化为用于生产烃的合成气
US11905173B2 (en) 2018-05-31 2024-02-20 Haldor Topsøe A/S Steam reforming heated by resistance heating
DE102022125694A1 (de) 2022-10-05 2024-04-11 Tenneco Gmbh Heizelement

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03504405A (ja) * 1988-04-25 1991-09-26 エミテツク、ゲゼルシヤフト、フユア、エミツシオンステクノロギー、ミツト、ベシユレンクテル、ハフツング 導電性ハニカム体及び排ガス触媒担体としてのその監視並びに作動方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03504405A (ja) * 1988-04-25 1991-09-26 エミテツク、ゲゼルシヤフト、フユア、エミツシオンステクノロギー、ミツト、ベシユレンクテル、ハフツング 導電性ハニカム体及び排ガス触媒担体としてのその監視並びに作動方法

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101008721B1 (ko) * 2008-08-26 2011-01-17 제주대학교 산학협력단 디젤 엔진의 입자상 물질 저감장치
JP2019173728A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
JP2019171344A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 日本碍子株式会社 導電性ハニカム構造体
CN110317080A (zh) * 2018-03-29 2019-10-11 日本碍子株式会社 导电性蜂窝结构体
CN110317080B (zh) * 2018-03-29 2022-12-27 日本碍子株式会社 导电性蜂窝结构体
US11383228B2 (en) 2018-03-29 2022-07-12 Ngk Insulators, Ltd. Conductive honeycomb structure
CN112218717A (zh) * 2018-05-31 2021-01-12 托普索公司 用于通过电阻加热进行甲烷蒸汽重整的催化剂和系统、以及所述催化剂的制备
US11905173B2 (en) 2018-05-31 2024-02-20 Haldor Topsøe A/S Steam reforming heated by resistance heating
CN114555219A (zh) * 2019-10-01 2022-05-27 托普索公司 近海重整装置或船舶
CN114555220A (zh) * 2019-10-01 2022-05-27 托普索公司 由甲醇按需制氢
CN114514193A (zh) * 2019-10-01 2022-05-17 托普索公司 由甲醇按需生产合成气
CN114466694A (zh) * 2019-10-01 2022-05-10 托普索公司 按需生产合成气
CN114450083A (zh) * 2019-10-01 2022-05-06 托普索公司 由氨按需制氢
CN114430699A (zh) * 2019-10-01 2022-05-03 托普索公司 按需制氰化物
CN114746173A (zh) * 2019-12-04 2022-07-12 托普索公司 气体加热器
CN114746170A (zh) * 2019-12-04 2022-07-12 托普索公司 电加热的一氧化碳反应器
CN114746362A (zh) * 2019-12-04 2022-07-12 托普索公司 电热式蒸汽甲烷重整合成燃料
CN114787077A (zh) * 2019-12-04 2022-07-22 托普索公司 沼气转化为用于生产烃的合成气
CN114787077B (zh) * 2019-12-04 2024-05-24 托普索公司 沼气转化为用于生产烃的合成气
CN114746173B (zh) * 2019-12-04 2024-11-08 托普索公司 气体加热器
DE102022125694A1 (de) 2022-10-05 2024-04-11 Tenneco Gmbh Heizelement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH056120U (ja) 金属触媒装置
EP0735797B1 (en) Electrically heatable honeycomb body
JPH08218846A (ja) 内燃機関の排気浄化装置用電気ヒータ
JPH05115796A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH0871430A (ja) 通電加熱式触媒装置
JP3034913B2 (ja) 触媒コンバーターの操作方法
EP0604868B1 (en) Electrically heating catalytic apparatus
JPH05171928A (ja) 電気加熱式触媒装置
JP3119280B2 (ja) 加熱式ハニカム構造体
JPH03245851A (ja) 触媒コンバータのメタル担体およびその製造方法
JPH07328453A (ja) 自己発熱型ハニカムコンバータ
JPH0719035A (ja) 部分加熱式触媒コンバータ
JP3312933B2 (ja) 電気加熱式ハニカム体
JP3256734B2 (ja) 通電加熱式触媒担体構造
JP2960015B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバータ
JP3152441B2 (ja) ガス浄化触媒用メタル担体
JPH09173861A (ja) 電気加熱式触媒装置
JPH06146871A (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバータ
JP3474357B2 (ja) 電気加熱担体
JP4325060B2 (ja) 積層発熱体
JP3260898B2 (ja) 通電加熱式触媒コンバータ
JPH06170243A (ja) 金属触媒担体の製造方法
JP3269653B2 (ja) 電気加熱式ハニカム体
JP3395234B2 (ja) 通電加熱式金属触媒担体構造
KR100581182B1 (ko) 허니컴히터