[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0554001U - S,バンク.タイヤ - Google Patents

S,バンク.タイヤ

Info

Publication number
JPH0554001U
JPH0554001U JP10965291U JP10965291U JPH0554001U JP H0554001 U JPH0554001 U JP H0554001U JP 10965291 U JP10965291 U JP 10965291U JP 10965291 U JP10965291 U JP 10965291U JP H0554001 U JPH0554001 U JP H0554001U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
bank
wheel
parallel
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10965291U
Other languages
English (en)
Inventor
茂 千代
Original Assignee
茂 千代
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 茂 千代 filed Critical 茂 千代
Priority to JP10965291U priority Critical patent/JPH0554001U/ja
Publication of JPH0554001U publication Critical patent/JPH0554001U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 タイヤの上部を内側に傾斜させることで、タ
イヤの全高と装着した車の車高を低くすることを可能と
する。 【構成】 S,バンク.タイヤ10のサイドウォール2
に上部を内向させた平行な傾斜角3を備え、傾斜させた
タイヤのトレッド1が路面11に対し平行に接地させる
角度を設け、タイヤの全高を従来型より低くさせる方法
で前部投影面積を少なくする空気抵抗軽減手段におい
て、かつタイヤの外側径が大きく内側径を小さくした変
形の形状で、該タイヤが内向した傾斜角を保持したまま
で走行させることを特徴としている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動車に使用する新型のタイヤとホィールに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のタイヤは、接地面と直径とが、垂直に交わっていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
タイヤの接地面と直径とが、交わる角度に対して傾斜角を設けて、タイヤの 全高を極力低くすることを課題としている。
【0004】
【考案を解決するための手段】
タイヤの接地面が、上下とも平行線として、相互の接地面が左右に移動し、 左右の側面が斜めに傾斜していることが主要な特徴とする。
【0005】
【実施例】
図1で示すようにS,バンク.タイヤ10は、接地面1とサイドウオール2の 面に、タイヤの中心線方向に沿って地面との傾斜角3を、最大で約45度以内で 備える。また回転中のタイヤの接地面1は、上部と下部が平行のため、同一の軌 跡をたどりながら回転する。 タイヤの直径と円周率が、従来型と同一の場合において、全高が低く抑える事が 傾斜角3で可能となる。 図2で示すように請求項2は、サイド.ウオール2だけが、地面に対し垂直4と していることか特徴である。これによってサイド.ウオール部分だけ傾斜を排除 して、サイド部分の強度不足に対応させる。 RR車の場合に、駆動系の装置が不要なことと、傾斜角3の作用で、従来のタイ ヤと同一のサイズにおいても、前面の投影面積が減り、空気抵抗値を極度に軽減 することができる。また、よりタイヤサイズの大きい物を装着ができて、更には ワイド.トレッドになる利点等がある。 ホイール5は図4でしめすように、特殊なタイヤを装着できるように、タイヤ装 着面のリム6は上下とも平行で、ホイールの側面7が傾斜角を備えている特徴が あるバンク.ホイール。 このような特別な機能と形状を持つタイヤとホイールに付随し、タイヤの前方か ら見た場合に、同じ傾斜角のまま回転させるように、前輪ハブにはエキセントリ ックに回すための、傾斜した輪状の溝と、溝に入り回る数個のベアリングと、中 心にジョイント等がある。また、極度に車体内側に傾斜したディスク板.ショッ クアブソバー.駆動する場合には伸縮するドライブ.シャフト8等が用いられる 。このタイヤの場合に、トーインとキャスタは従来通りの方法で設定でき、又キ ャンバはタイヤの内側を上げて設定し、ラテラルリンクを強くパワーアシストし て対応をする。
【0006】
【考案の効果】
1.タイヤの全高が低くでき、空気抵抗が減少する。 2.以前のタイヤより、大きいサイズを使用しても、さらに全高が低くできる 。 3.タイヤとホイールの接合部分が、斜めに構成されているため、タイヤ幅が 広くできる。 4.タイヤの全高が低いため、十分なホイル.ストロークが確保できる。 5.ホイル.ハウスを、従来型よりカバーすることで、空気抵抗を減少させる 。 6.前面がクサビ型の車でも、形状のめんで左右のホイル.ハウスが上に出な い。 7.車の前部のデザインに対し、自由度が多くコンセプトカー等に適す。
【提出日】平成5年2月10日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】 【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動車に使用し容易に全高を低くする新型のタイヤとホィールに関 するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のタイヤは、路面に対しほぼ垂直に設置されタイヤの全高が高いため、車 高を低くしづらい問題点があった。この対策として、垂直に設置したタイヤの偏 平率を多くすることによってタイヤの全高を低く抑えていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
解決しようとする問題点は、タイヤの全高が従来とまったく同一の場合におい ても、タイヤの全高を低くさせる点である。
【0004】
【考案を解決するための手段】
本考案は、装着したタイヤの上部が車の内側方向に傾斜し、かつタイヤのトレ ッド面が路面とほぼ平行に接地させることを主要な特徴とする。タイヤを傾斜し た状態で回転させるホィールと駆動系装置の開発によって、タイヤの傾斜角を変 えずに走行させることを実現させた。
【0005】
【実施例】
図1で示すようにS,バンク.タイヤ10は、路面11に対しサイドウォール 2の上部が内側に傾斜角3を備え、通常で上部の傾斜角が約20〜30度、最大 で約40度ぐらいとし、タイヤのトレッド1が路面に接地する時はほぼ平行に接 地を行い同一の軌跡をたどりながらタイヤが回わる。タイヤのサイズ(直径)が 従来型と同一の場合において、傾斜角を備えたことよって全高を低く抑える事が 傾可能とななった。 図2で示すように、傾斜したタイヤのサイドウォール2が路面に対し、できるだ け垂直に接地させるように大きな湾曲4を設けたことが特徴である。これによっ てサイドウォール部分の強度不足に対応し、タイヤのワイドトレッド化を可能と した。RR車の場合に、前部に駆動系の装置が不要なことと傾斜角3によって従 来のタイヤと同一のサイズにおいても、前面の投影面積が減り空気抵抗値を軽減 することができる。また、よりタイヤサイズの大きい物を装着ができる利点等が ある。 図4でしめすように、ホィールには特殊なタイヤを装着できるように、アウトサ イド6の径が大きくインサイド7の径が小さな変形型を特徴とするバンク.ホィ ール5を装備する。
【0006】 このような特別な機能と形状を持つタイヤとホィールに付随し、タイヤの前方 から見た場合に、同じ傾斜角のまま回転させるように、傾斜させたディスクハブ と中心にドライブ.シャフト8がある。タイヤを極度に車体内側に傾斜させた場 合にはユニバーサル.ジョイントが用いられる。このタイヤの場合に、トーイン とキャスタは従来通りの方法で設定でき、キャンバはタイヤの内側を上げて設定 し、ラテラルリンクを強くパワーアシストして対応をする。またS,バンク.タ イヤを外側と内側のサイドウォールを逆にして車に装着させる場合もある。
【0007】
【考案の効果】
以上説明したように本考案のS,バンクタイヤは、タイヤの全高が低く車高を 下げる働きを行い、従来のタイヤより大きいサイズを使用してもさらに全高が低 くできる。また十分なホイルストロークの確保と、前面がクサビ型の車にも形状 のめんで左右のホイルハウスが上に出ない。かつ空気抵抗を少なくし、車の前部 デザインのめんに対しても自由度が多く、コンセプトカー等に適す不可欠な用途 にも適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】S,バンク.タイヤを立てた状態で、車の前方
から見た図を示している。
【図2】前方から見たサイドウオールが垂直型の、S,
バンク.タイヤを示している。
【図3】前方から見た従来型のタイヤを示している。
【図4】前方から見たホイールと、傾斜角も示してい
る。
【符号の説明】
1 接地面 2 サイドウオール 3 傾斜角 4 垂直 5 ホイール 6 リム 7 リムの傾斜角 8 ドライブ.シャフト 9 従来型のタイヤ 10 S,バンク.タイヤ
【手続補正書】
【提出日】平成5年2月10日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】明細書
【考案の名称】 S,バンク.タイヤ
【実用新案登録請求の範囲】
【図面の簡単な説明】
【図1】S,バンク.タイヤを立てた状態で前から見た
正面図を示す図である。
【図2】サイドウォールに大きな湾曲を設けたS,バン
ク.タイヤを正面図で示す。
【図3】従来型のタイヤを正面図で示す図である。
【図4】バンク.ホィールを正面図で示す図である。
【符号の説明】 1 トレッド 2 サイドウォール 3 傾斜角 4 湾曲 5 バンク.ホィール 6 アウトサイド 7 インサイド 8 ドライブ.シャフト 9 従来型のタイヤ 10 S,バンク.タイヤ 11路面
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】タイヤの前方から見た場合に、下側と上側
    のタイヤの接地面が地面と平行で、尚且つ左右の側面が
    タイヤの中心線を平行として、新たにひし形状の傾斜角
    を設けている。従来型のタイヤの上部を車の内側に傾斜
    させて、地面に対し接地面の部分だけを平行とした形
    で、内側にタイヤが傾斜したままの状態を保ちながら、
    回転させることを特徴とするS,バンク.タイヤ。
  2. 【請求項2】タイヤのサイドウオール面だけを、地面に
    対し垂直にして、サイド面の強度を持たせたことを特徴
    とする、請求項1に記載のS,バンク.タイヤ。
  3. 【請求項3】上記に記載した、タイヤに適合させるた
    め、ホイールにも地面に対して、タイヤの装着面だけを
    平行として、尚且つ、ホイールに新たにひし形状の傾斜
    角を設置したことを特徴とするバンク.ホイール。
JP10965291U 1991-11-11 1991-11-11 S,バンク.タイヤ Pending JPH0554001U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10965291U JPH0554001U (ja) 1991-11-11 1991-11-11 S,バンク.タイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10965291U JPH0554001U (ja) 1991-11-11 1991-11-11 S,バンク.タイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0554001U true JPH0554001U (ja) 1993-07-20

Family

ID=14515718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10965291U Pending JPH0554001U (ja) 1991-11-11 1991-11-11 S,バンク.タイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0554001U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106553582A (zh) * 2015-09-24 2017-04-05 铃木株式会社 汽车的摄像装置支承构造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106553582A (zh) * 2015-09-24 2017-04-05 铃木株式会社 汽车的摄像装置支承构造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2423011B1 (en) Moving mechanism
EP2414212B1 (en) Omni-directional wheel assembly and omni-directional vehicle
US8091658B2 (en) Wheel arrangement for a four-wheeled vehicle
JP2020530823A (ja) ホイールサスペンション
JP2009525216A (ja) 自動車用のホイールサスペンション
US20220032704A1 (en) Suspension system for electric heavy-duty vehicle
JPS6342011Y2 (ja)
US4534433A (en) Material handling vehicle
CN210027597U (zh) 自动引导运输车底盘和自动引导运输车
CN111776078A (zh) 自动引导运输车底盘和自动引导运输车
JP7398454B2 (ja) 車両用サスペンション、及び仮想ステアリングピボットを用いた駆動機構
JP7095121B2 (ja) サスペンションユニット及び車両
US6776425B2 (en) Vehicle axle
JPH0554001U (ja) S,バンク.タイヤ
JP3537916B2 (ja) 空気入りセミラジアルタイヤの組合せ体
JP4904600B2 (ja) 回転体付き車輪及びそれを備えた全方向移動車輌
KR102050096B1 (ko) 조향 장치
JPS61186660U (ja)
JPS62103255A (ja) 一体的なレツキング装置を具備した床上運搬車
JP3089377U (ja) 自動車用タイヤ、並びにアルミホイール
JPH0123913Y2 (ja)
JPH0535409U (ja) 自動車用サスペンシヨン
JPS63131803U (ja)
JP2603571Y2 (ja) センタアーム直立型ステアリングリンク
JP4946949B2 (ja) サスペンションシステム