JPH05503276A - 自動式貯蔵・検索システム - Google Patents
自動式貯蔵・検索システムInfo
- Publication number
- JPH05503276A JPH05503276A JP3513760A JP51376091A JPH05503276A JP H05503276 A JPH05503276 A JP H05503276A JP 3513760 A JP3513760 A JP 3513760A JP 51376091 A JP51376091 A JP 51376091A JP H05503276 A JPH05503276 A JP H05503276A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tray
- members
- platform
- array
- engagement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 38
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 4
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 claims 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 19
- 238000010516 chain-walking reaction Methods 0.000 description 3
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 2
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 241000257465 Echinoidea Species 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000010420 art technique Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G1/00—Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
- B65G1/02—Storage devices
- B65G1/04—Storage devices mechanical
- B65G1/0407—Storage devices mechanical using stacker cranes
- B65G1/0435—Storage devices mechanical using stacker cranes with pulling or pushing means on either stacking crane or stacking area
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
- Hardware Redundancy (AREA)
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
- Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
- Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
自動式貯蔵・検索システム
発明の分野
この発明は、物品がトレイのアレー(array、整列体)内もししくアレーに
そって位置するビンまたトレイに貯蔵される自動式貯蔵・検索システムに関する
。さらに詳しくはこの発明は、移動可能なプラットホームに保持されている新規
な引出し装置によって、トレイを選択的にアレーから引出しおよびアレーに挿入
することができるシステムに関するものであり、そのトレイは、出入領域で隔て
られて対向する一対の柱状アレーにそって形成された凹部内に垂直方向に間隔を
おいて配置され、その出入領域内を、プラットホームが垂直方向に移動すること
ができてアレーに支持されているトレイまたはトレイの位置と位置合わせを行う
ことができる。
発明の背景
高密度でしかも利用し易い物品の貯蔵を行う自動式貯蔵・検索システムはずっと
以前から知られている。例えば本願出願人が権利を育する米国特許第4.690
.602号には、貯蔵物品を出し入れするために引出すことができる貯蔵ビンも
しくは貯蔵場所の二次元のアレーを開示している。このような出し入れを行うた
めに、二次元的に移動可能なプラットホームがその選択された貯蔵場所に移動可
能であり、アーム状の引出し要素が、ビンの#1部と係合するために、ビンの前
部端縁を通過して貯蔵場所内に延出可能になっており、その結果、ビンかアレー
から引出され、および同様にビンが同じかもしくは異なる貯蔵場所に再挿入され
る。
上記の従来技術は、アレーに支持された貯蔵ビンもしくは貯蔵トレイの引出しと
戻し入れを行う各覆の装置を教示している。
これらの装置のいくつかは、著しく特殊なもしくは復雑な構成要素、および無駄
に故障を起こしやすいかまたは一般に規則的な再心合わせおよび/または修理を
要するアセンブリイが必要である。他の従来技術では、信頼性、安定性もしくは
、安全性が所望するよりもいくぶん低い方法でビンが支持されたり保合されてい
るか、またはその装置は非常に重い物品の入っているビンを引出すことができな
い。
発明の要約
この発明は、対向している一対の柱状アレーにそって垂直方向に積層して支持さ
れている外側に摺動可能なトレイに、物品を貯蔵できる自動式貯蔵・検索システ
ムを提供するものである。
プラットホームが、トレイをアレーから引出してアレーに再挿入する引出し装置
を保持し、また対向するアレーの間をこれらアレーにそって一次元的に垂直方向
に移動可能で、選択されたトレイまたトレイを受入れるアレーの場所との位置合
わせを行う。引出し装置は、互いにプラットホームの幅の間隔をおいて実質的に
垂直面内に位置する一対の連続ループ駆動チェーンで構成されている。そのチェ
ーンは、これにまたがりまたこれにそって間隔をおいて位置する第1と第2のロ
ッドを保持し、これらのロッドは、チェーンとともに移動可能で、トレイの末端
かもしくはこの末端から縦方向に延びるハンドルの内側チャネル内と取外し可能
な保合を行って、その結果トレイを把持し、選択されたトレイを対向するアレー
のいずれかの場所から引出したりその場所に再挿入することができる。
この発明のその他の特徴は、添付した図面を参照した以下の説明で明らかになる
であろう。しかし、これらの図面は単に例示を目的として画したものであり、こ
の発明を限定とするものでなく、その限定は特許請求の範囲になされていること
は理解されるべきである。
図面の簡単な説明
図面中のいくつかの図について類似の要素については同じ参照記号を用いている
。
図1は、この発明で製作された自動式貯蔵・検索システムの部分断面11ff面
図である。
図2は、図1に示す自動式貯蔵・検索システムの部分断面端面図である。
図3は、垂直方向に移動可能なプラットホームの一部分およびプラットホームが
乗っている垂直支柱の1つの部分切欠き分解斜視図である。
図4は、プラットホームの一部分および垂直方向に配列されたいくつかのトレイ
受入れ棚を備えた1つのアレーの部分切欠き立面斜視図である。
図5は、この発明のプラットホームに保持された、引出し装置の主要作動要素の
立面斜視図である。
図6〜8は、この発明の引出し装置の作動によって、トレイをアレーの場所から
徐々に引出す状態を説明する側面線図である。
好ましい実施態様の詳細な説明
この発明は、自動的に物品を貯蔵し検索するシステムに関し、この発明の好まし
い形態において、プラットホームか互いに対向する一対のアレーもしくは塔状体
もしくは柱状体(colu+nn)の間をこれらにそって垂直方向に移動可能で
あり、このアレーなどの各々の中には、垂直方向に間隔をおいて位置するトレイ
の置場所か形成されている。この発明は、特に、いずれの選択されたトレイでも
移動式プラットホームと共同して、ひとつのアレー中のトレイの置場所から引出
し、その引出されたトレイをいずれかのアレイ中の選択された空いているトレイ
の置場所に移行させ、次にそのトレイをその選択された空いている置場所に挿入
する作動を行う新規で育利な形態の引出し装置に関する。
この発明にしたがって製作された自動式貯蔵・検索システムの全体図を図1と2
に示す。このシステムは図中lOという番号を付けである。システム10は、第
1と第2の垂直方向に配向した、所望により、実質的に自立形の柱状アレー12
.14からなり、これらのアレーは、それらの間にある出入(アクセス)領域1
6を形成する所定の距離の間隔をあけて対向関係で配置されている。各アレー1
2、!4は例えば垂直なマストもしくは支柱18とほぼ水平のクロスバー20か
らなる枠組みとして形成され、そのクロスバ−は以下に説明するように、各アレ
ーに、複数のトレイを受ける場所もしくは凹所もしくは椰を形成している。頂部
と底部のブレーシング部材(振れどめ部材) 21が、僑かけ式に対向するアレ
ー12.14を接続して安定性を強化している。システム10の好ましい形態で
は、クロスバ−または棚部材20の絶対的および相対的な垂直位置は、調節して
、トレイを受ける場所の位置およびこれらの場所のすべてもしくは特定のものの
間の垂直方向のrflI隔を選択的に変えることができる。またシステム10は
、外側の外板もしくはシート22によってかこって中に貯蔵されている物品に対
する故意でない接舷をff1I限し、移動している物品による不注意な作業員の
傷害を防止する。自動式貯蔵・検索システムで一般的なことであるように、運転
員のワークステーションもしくは物品出荷場24が、アレーの1つ例えば第1ア
レー12の背面に拡大された開口として設けられ、ワークステーションの頂部と
底部に適切に位置している水平のクロスバ−または棚部材20の間には、対応す
る垂直方向の距離が設けられている。ワークステーション24に隣接して取付け
られているキーボード26などによって、使用者はシステム10に入力しシステ
ムの運転を制御することができる。
各アレー12.14の水平のクロースバーを形成する場所もしくは棚に受けいれ
られるトレイ80は、貯蔵されている部品もしくは物品を直接受けるビンとして
製作するか(これらトレイはどんな目的の場合でも区画化されるかそうでなけれ
ば選択的にこのような区画化を行うことができる)、または当該技術分野で知ら
れているように、かような部品もしくは物品を中に入れて運ぶ取換え可能もしく
は構成の変更が可能な挿入部材の支持部材として製作することができる。実施例
として本願に記載するこの発明の態様では、各トレイ80は、物品のビンを支持
し運ぶことかできて、一体に製造されているかもしくは硬く取付けられた側方部
材82と末端部材84で製作されたほぼ直方体の中央か開口しているフレームで
構成されている(図4ン。側方部材82と末端部材、84は各々、L形断面で形
成され、ビンを支持するそれぞれの水平基板86.88および直立したそれぞれ
の側壁90もしくは末端壁92を備えている。トレイ80か、利用しつるアレー
の場所もしくは凹部の1つに中に配置される場合、その反対側の部材の基板86
の下面はクロスバ−もしくは棚部材20の上にのっているので、トレイをその凹
部内に支持し、またトレイはクロスバ−から摺動させて、引き出すかもしくは取
り出すことができる。
トレイ80の各末端壁92から縦方向外側に、突出棚(ledge) 94が延
出し、その突出棚の自由端から下方向に脚部もしくはリップ部96が延出してい
る。末端壁92、突出棚94およびリップ96は、トレイの各縦方向の末端もし
くはその近くに、その底面すなわち下方向の面か開口し、トレイ80の幅にそっ
て延びる実質的にU形の内チャネル98を含むハンドル状構造を形成している。
チャネル9日、突出棚94およびリップ96はこの実施例では実質的にトレイの
全幅について延出すると記載したか、チャネル98のU形断面形状のかような横
方向延出の程度、またチャネルか規定される、トレイで運ばれる部材の正確な構
造も一般に設計上の選択の問題であるということは、当該技術分野の熟練者なら
ば容易に分かるであろう。同様に、チャネル98が下方にではなくて上方に開口
している改変は本願発明の適用範囲に含まれる。
プラットホーム28は、出入領域16内の対向する第1アレーと第2アレー12
.14111Jにそって一次元の垂直方向の移動を行うよう構成されている。こ
の目的のためにリフトケーブル30が、プラットホーム28に取付けられ、頂部
と底部に取付けられたプーリ32.34によってフィードドラム36に導かれ、
そのドラムに、リフトケーブルを選択的に巻いたりほどいたりしてプラットホー
ムを上下させる。フィードドラムは、図に示すように、第1アレイ12の底部も
しくはその近くに設置された二方向性電動機およびその制御によって回転される
。またドラム36は、その回転を検出するのに使用する適切な形態の符号器(図
示せず)を設置すで、プラットホーム28の得られる予想の垂直方向の変位を決
定する。
プラットホーム28は、例えばさきにのべた一般的な開放フレーム構造のような
いずれの適切な方式で形成してもよい。プラットホームの長さ、すなわち図1と
5に2頭矢印39で示す、対向するアレー12.14間にのびる、対向するトレ
イ引出し方向とトレイ挿入方向にそった長さは、実質的に出入領域16の幅と一
致し、プラットホームは、その縦方向の末端の各々に、出入領域I6との境界を
なす内部支柱18と連続的に係合する、垂直方向に配列された一対の縦方向の案
内ローラもしくはキャスター40を備えている。さらに詳しくはローラ40の周
囲面に形成されるV形トラフが内支柱に設けられたくさび状面44と係合しく図
3と4)、プラットホーム28が垂直方向に移動するときに、前記案内ローラか
、前記支柱に乗り、ローラと垂直支柱の保合を有効に保持し、かつ例えばプラッ
トホームが垂直方向に移動中に故意でない水平方向の移動もしくは並進をするの
を防止する。
プラットホームのフレームにはさらに、槙に取付けられた縦方向(長さ方向)に
延びるトレイを支持する肩部45が設けられ、このN部にはアレー12.14か
ら引出されたトレイ80を摺動させて受けることができる。
またプラットホーム28にはトレイ引出し装置46が保持されており、その主要
作動要素は図4によって明らかであろう。引出し装置t46は一対の連続ループ
の駆動ベルトもしくはチェーン48.50などで形成され、これらのものは、垂
直に移動可能なプラットホームの対向する側部の近くもしくはこれにそって配置
され、そのプラットホームのほぼ全長にわたって延びている。これらチェーンは
プラットホーム28を賓ぎって互いにrIIi隔をおいて位置しているが、その
距離は、トレイ80の幅と実質的に一致し、また本願に開示する好ましい実施態
様では、トレイの幅よりわずかに太き(、対向するチェーン48.50間に位置
するプラットホーム上に、アレーの1つから引出されたトレイを保持して受ける
ことかできるようになっている。各チェーンは、間隔をとって位置する第1と第
2のローラもしくはスプロケットホイール52.54のまわりに係合し、連続チ
ェーンループは、トレイ支持ショルダ一部45の上方の走行コースと、該ショル
ダ一部の下方の走行コースとからなる実質的に垂直な面内に位置している。スプ
ロケットホイール52.54のまわりのチェーン48.50の選択的に制御され
た回転は二方向性電動機56の作動によって行われる。この電動機56は、第1
ベルトもしくは第1チェーン連結部58、回転可能なタイシャフト64に固定さ
れた関連する中間スプロケットローラ60.62、ローラ60と各々同心的に回
転可能な切換えスプロケットローラ66、およびスプロケットローラ52のそれ
ぞれの1つと各々同心的に回転可能な関連する被駆動スプロケットローラ70を
組合わせることによって、スプロケットホイール52を駆動する。
駆動チェーン48.50の間にまたがって、第1と第2のトレイ係合ロッド72
.74が保持されている。これら細長いロッドは、トレイ引出し方向39に対し
て実質的に直角に延びており、ハンドルでは取外し可能な保合を行えるように適
切に形成され、さらに詳しく述べると、トレイ80の縦方向の末端の近くに形成
されているチャネル98内に受入れられるように形成されている。
さらにこれらのロッド72.74は、各トレイの対向する末端におけるチャネル
98の距離に実質的に相当する距離で、チェーン48.50の縦方向に互いに所
定の間隔をとって位置している。この間隔によって、各ロッド72.74は、選
択されたトレイ80の対向する末端におけるチャネル98のそれぞれの1つに受
入れられ同時に保持される。この実施例で開示されるように、トレイチャネル9
8のロッド72.74を受入れる開口が下方を向いている場合は、図5に示すロ
ッドの位置すなわち、駆動チェーン48.50の下方走行コースにそったロッド
の位置は、ロッド72、ハがトレイチャネル98内に位置していないか、または
どのトレイ8oも現在、プラットホーム28に支持されていないかもしくはアレ
ー棚から取出されるプロセスに入っていない状態に相当する。
プラットホーム28はさらに、その縦方向の各末端の近くに、例えばプラットホ
ーム案内ローラ40が回転可能に取付けられているブラケット100の1つの上
に、プラットホームと、選択されたトレイもしくはアレー12.14の1つの中
の空席のトレイ受入れ場所との適正な位置合わせを確実に行って維持するために
上部と下部のセンサ102.104 (図3)を備えている。上記の目的に適し
たいずれのセンサでも用いることができる。この発明の現在開示している実施態
様では、反射式センサ(例えば日本、大阪のオムロン立石電機株式会社の光マイ
クロセンサEE−SY310)が各センサ102.104として使用される。こ
れらのセンサは、出入領域16の近(の棚部材の末端において、各一対の棚部材
20の1つから水平支柱18をこえて外側に延出する延出部もしくはフィンガ一
部106(図4)と協働する。このフィンガ一部106は、上部と下部のセンサ
102.104の間隔に少なくとも等しく好ましく厳密に一致する垂直方向の高
さもしくは大きさをもっており、そのため、これらのセンサは、フィンガ一部の
面と、同時に合致する(アラインメント)かまたは対向して接触することができ
る。換言すれば柱状アレー12.14の1つの中の満たされているかもしくは空
いているトレイを受ける場所とプラットホーム28とか垂直方向に位置か合致し
ていることは、センサ102.104が対応する棚部材のフィンガー106との
反射的近接度(reflective proximity)もしくは反射的接
触度(reflective adjacency)を同時に検出するときに表
示され、および少なくとも1つのセンサがかような近接度を検出できない場合は
表示されない。この構造によって、さらに、プラットホームか垂直に移動すると
きのトレイの位置合わせの迅速で正確な決定を行うことかでき、すなわちトレイ
をアレイから引出してプラットホームへ移動させるか、またはプラットホームか
らアレイの凹部に挿入するときの位置合わせを連続的に維持することかできる。
かような環境下で位置合わせを維持する性能は、トレイ8oかプラットホーム内
に移動するかまたはプラットホームから離れるときに、リフトケーブル30の小
さな伸張(次いでプラットホーム28の垂直方向の移動)を起こさせる異常な重
荷重のものか、引出されたトレイに入っているときに特に宥和である。プラット
ホームの動的再配列もしくは位置合わせを行うための制置装置もしくは回路の構
造と詳細、および例えばセンサ102 、104からの信号にしたがってリフト
電動機38を外の方法で操作する場合の構造と詳細は、当業者にとって設計上の
選択の問題と考えられる。
引出し装置t46が、柱状アレー12.14に形成されている場所からトレイを
操作して引出し対応してトレイを挿入する工程を以下に説明する。先に述べたよ
うにロッド72.74の図5における位置は、現在はトレイがプラットホーム2
8に支持されておらず、引出し装置か、1つのアレー中の棚から1つのトレーを
引出す準備ができていることに相当している。プラットホームを、リフト電動機
38の適切な作動によって、必要に応じて最初にアレー12.14にそってこれ
らアレーの間を垂直に移動させ、例えば第1アレー12中の凹部もしくは場所に
置かれている選択されたトレイ80と位置合わせか行われる。すなわち、プラッ
トホームと選択されたトレイとの適正な垂直方向の位置合わせは、上部センサ1
02と下部センサ104の両者と、トレイ位置における棚に保持されているフィ
ンガ一部10Gとの同時の反射的合致によって検出される。図4に示すように、
スプロケットホイール52.54は、位置合わせのこの位置で、各ホイール52
.54の縦方向の最も外側の端縁か隣接して配置されているトレイチャネル98
の延出部(すなわち前方末端)と実質的に垂直方向に合致するように、プラット
ホーム28上の所定の位置にある。したかって、対向する一対の棚部材もしくは
棚のクロスパー20上に適正に載!されている各トレイ80の最も内側の縦方向
の末端は、その最も内側のチャネル98を各駆動チェーンの走行コースもしくは
ループ48.50の縦方向の限界位置と垂直方向に並べるのに充分な距離で、出
入領域に突出している。
選択されたトレイ80の引出しに続く操作を図6〜8の関連する部分に示す。引
出し電動機56を適切な回転方向に回転させる。
すなわちチェーン48.50を同時に回転させ、下方のチェーン走行コースにそ
って選択されたトレイに向かってすなわち図面の右方向に向かってロッド72と
74をともに運ぶように回転させる。
第10ツド72か第2スプロケツトホイール54の右方向すなわち最も前方向の
限界位置に到達し、ホイール54のまわりの駆動チェーン48.50によって運
ばれるとき、その移動方向はまず、実質的に水平方向から実質的に上方垂直方向
に変わる。このように垂直方向に上方に移動する際に、第10ツド72は、チャ
ネルの下方向に向いたアクセス開口を通じてチェネル98に入り次いで駆動チェ
ーン48.50によって運ばれトレイハンドルと係合する。第20ツド74は、
第10ツドがスプロケットホイール54のまわりを垂直上方に移動しているとき
、下方チェーン走行コースにそって前方すなわち右方向の水平運動を続ける。
同じ方向に駆動チェーンか回転を続け、’Jlロッド72がさらにスプロケット
ホイール54の外周のまわりを移動し、実質的に垂直方向から実質的に水平方向
の運動に変化しく図7)、このとき、反対方向すなわち背後の方向に:すなわち
選択されたトレイをもっているアレー12からはなれる方向に、上方の駆動チェ
ーンの走行コースにそって移動する。第10ツド72がこのようにアレー12か
ら離れる方向に上部チェーンの走行コースにそって水平に移動するとき、そのロ
ッドは、前方トレイチャネルすなわちリーディングチェネル98内に残り、トレ
イリップ96の内側の面と当接することによって、棚部材20にそって摺動させ
なからドレイ80を引出す。選択されたトレイがアレー棚から(すなわち図4と
7の左方向へ)引出され、プラットホーム28の支持ショルダ一部45内に入る
。トレイ引出しのこの期間中、第20ツド74はアレー12(このアレーから選
択されたトレイか31出されている)に向かって、駆動チェーン48.50の下
方走行コースにそって水平に移動を続ける。
選択されたトレイ80が、アレーの棚部材20による支持から実質的に完全に引
出された位置に到達したとき、トレイの後部末端すなわち保合末端におけるハン
ドルチャネル98がスプロケットホイール54の外側端縁部と垂直方向に並ぶ。
この配向は、第20ツド74がその下方走行コースにそって駆動チェーン48.
50に運ばれてホイール54の周囲に至り、トレイの後方端におけるチャネル9
8内に垂直方向上方に入るのと同時に起こる。それ故にこの時点でロッド72.
74は、選択されたトレイ80の対向する縦方向の両末端位置に形成されている
前方と後方のチャネル98内に同時に位置している。上方のチェーン走行コース
にそって(図中)π方向にロッド72.74の両方を運ぶのに充分に、さらにチ
ェーン48.50の回転を続けて、例えば図5に示す両ロッドが下方走行位置の
丁度真上の位置にきたとき、選択されたトレイ全体かプラットホームショルダ一
部45上に入ってアレイ12およびその関連する構造および機能の要素からはな
れる。ロッド72.74は、選択されたトレイがこのようにプラットホーム28
の上に保持されながら、トレイ末端におけるそれぞれのハンドルチャンネル98
内に残る(図8)。
このようにトレイがプラットホーム28上に完全に乗せられると、リフト電動機
38が作動されてプラットホームを垂直に移動させ、柱状アレー12.14のい
ずれかの空いたトレイ受入れ場所、またはプラットホームに支持されているトレ
イに使眉者が近づけるワークステーション24に位置合わせか行われる。トレイ
か引出された同じアレー120トレイの空いた凹部もしくはスロットもしくは棚
にそのトレイを戻さなければならない場合、選択されたトレイが引出されたとき
の方向と逆の方向に駆動チェーン48.50を回転させるように電動機56を作
動させて、プラットホームに保持されたトレイをそのアレーの棚に挿入する。一
方、トレイを反対側に設置されているアレー14に挿入もしくは移したい場合は
、トレイを第1アレー12から引出したときと同じ方向にチェーン48.50を
回転させるように引出し装置の電動機56を作動させる。いずれの場合も、ロッ
ド72.74の結合運動と、これらロッドと選択されたトレイの末端に取付けら
れたハンドルとの協働によって、トレイが押され駆動されもしくはアレーの場所
もしくは棚に挿入されることは当該技術分野の熟練者にとっては明らかなことで
あろう。この発明の引取り装置が、不適当に構造を複雑にすることなく、選択さ
れたトレイを、容易にかつ確実に、対向する柱状アレーのいずれかから引出すか
もしくは該アレーに挿入できることは理解されるべきである。
この発明の基本的な新規な特徴を、この発明の好ましい実施態様を適用して示し
、記載し、指摘してきたが、例示した装置の形態と詳細および作動の種々の省略
、取替えおよび変更は、当該技術分野の熟練者ならばこの発明の思想から逸脱す
ることな〈実施できるということは理解されるであろう。それ故にこの発明は、
以下の請求の範囲によって示される発明にだけ限定するものである。
町
特表平5−503276 (11)
IG 4
要約書
自動式貯蔵・検索システム(■0)が対向する2つの柱状アレー(12,14)
を備え、またこれらのアレーは垂直方向に間隔をおいて位置する複数のトレイ受
入れ凹部(20)を備えている。プラットホーム(2B)は、これらのアレーに
そってその間を垂直に移動可能であり、ならびに選択されたトレイ(80)をア
レー[!Ifi’l(から引出してプラットホームに入れ、次いでプラットホー
ムに支持されたトレイをいずれかのアレーの空いている凹部に挿入する。
引出し装置は、プラットホームに保持された一対のロッド(72゜ハ)を具備し
、これらのロッドは、実質的に垂直な面内に位!し対向する連続ループ駆動ベル
ト(48,50)のまわりを、対向するアレーに向かっておよび該アレーから離
れる方向に、プラットホームにそって縦方向(長さ方向)に移動する。そのロッ
ドは、駆動ベルトの回転によって、ハンドル(98)内に取外し可能に係合する
ことができ、このハンドルは、各トレイの対向する末端に設けられおよびその末
端から縦方向に外側にのびて、選択されたトレイの引出しと挿入を行うことかで
きる。
国際調査報告
Claims (52)
- 1.トレイの置場所から選択されたトレイを引出しおよびプラットホーム手段に 保持されたトレイをトレイの置場所に挿入するのに用いる、該プラットホーム手 段に保持された、貯蔵・検索システムの引出し手段であって、 前記の端トレイが、所定の長さを有し、その長さ方向にそって対向する各末端に 、トレイをトレイの置場所から縦方向に引出しおよびトレイをトレイの置場所に 縦方向に挿入するのに用いる、前記引出し手段と係合可能なハンドル手段を具備 し、このハンドル手段は、垂直方向に向いた開口を有し、その開口を通じて前記 ハンドル手段が前記引出し手段と係合可能であり、前記引出し手段が、第1と第 2の部材を備え、これらの部材は、互いに所定の間隔をおいて、前記プラットホ ーム手段にそって、トレイの置場所に向かっておよび該置場所から離れる方向に 、同時に移動可能であり、上記各部材は、その前記移動方向に実質的に直角の方 向に延びており、 更に前記の第1と第2の部材を同時に移動させて下記の作動; すなわち、前記プラットホーム手段と選択されたトレイが入っている選択された トレイの置場所との位置合わせを行って、前記第1部材が最初、前記の選択され たトレイの置場所に向かって移動し、次に選択されたトレイの一末端における前 記ハンドル手段の開口内に垂直に移動し、次に前記一末端のハンドル手段と係合 して前記選択されたトレイの置場所から離れる方向に移動し、その結果選択され たトレイがプラットホーム手段の上に実質的に完全に引出されるまで該トレイが 該トレイの置場所から縦方向にプラットホーム手段上で引出され、 前記第2部材が、選択されたトレイの反対側の末端における前記ハンドル手段の 開口内に垂直に移動し、次に前記反対側の末端のハンドル手段と係合して、選択 されたトレイが前記プラットホーム手段上に充分支持されるまで、前記選択され たトレイの置場所から離れる方向に移動し、前記第1と第2の部材の両者がそれ ぞれ、トレイの一末端および反対側の末端における前記ハンドル手段と係合して いる、作動を行える駆動手段 を備える引出し手段。
- 2.前記引出し手段の駆動手段が、前記第1と第2の部材を保持しかつ前記プラ ットホーム手段の対向する末端の近くに配置された、間隔をおいて位置する一対 の回転可能なプーリのまわりに係合する連続ループ駆動ベルト、および選択され たトレイの対向する末端における前記ハンドル手段と係合してトレイを引出すた めに、前記第1と第2の部材を前記の同時の移動によって運ぶように、前記の間 隔を置いて位置するプーリの周囲を、前記駆動ベルトを回転させる作動を行う作 動手段からなる請求項1記載の貯蔵・検索システムの引出し手段。
- 3.前記の連続ループ駆動ベルトが実質的に垂直な面内に位置している請求項2 記載の貯蔵・検索システムの引出し手段。
- 4.前記の作動を行える作動手段が、前記の連続ループ駆動ベルトおよび前記ベ ルトによって保持されている前記第1と第2の部材を2方向に駆動する作動を行 える請求項2記載の貯蔵・検索システムの引出し手段。
- 5.前記の各ハンドル手段が、さらに、前記トレイの長さ方向に対して実質的に 直角にのびる細長いチャネルからなり、このチャネルがチャネルへの出入が可能 な前記開口と連通している請求項1記載の貯蔵・検索システムの引出し手段。
- 6.前記の第1と第2の部材が各々、前記の垂直方向に向いた開口によって前記 の係合手段のチャネルの1つに係合されて受入れることが可能な細長いロッドか らなる請求項5記載の貯蔵・検索システムの引出し手段。
- 7.枠組みで形成される複数の予め決定された許容されたトレイの置場所に、複 数の物品貯蔵用トレイを、垂直方向に間隔をおいて保持する枠組み、前記枠組み にそって垂直方向に相対的に移動して前記のトレイ置場所の選択された置場所と 位置合わせされて、前記枠組みのトレイ置場所から引出されるトレイおよび該置 場所に挿入されるトレイを支持し保持するプラットホーム手段、および前記枠組 みのトレイ置場所から選択されたトレイを引出し、および前記プラットホーム手 段上に保持されているトレイを前記枠組みのトレイ置場所に挿入する、前記プラ ットホーム手段の引出し手段を備えている貯蔵・検索システムにおいて、以下の 改良: すなわち、前記の各トレイが所定の長さを有し、そのトレイの長さにそって対向 する各末端に、トレイを前記枠組みの許容されるトレイ置場所から縦方向に引出 し、およびトレイを前記枠組みの許容されるトレイ置場所に縦方向に挿入する前 記引出し手段と係合可能なハンドル手段を具備し、前記ハンドル手段が垂直方向 に向いた開口を有し、その開口を通じて前記ハンドル手段が前記引出し手段と係 合可能であり、前記引出し手段が、第1と第2の部材を備え、これらの部材は、 互いに所定の間隔をおいて、前記プラットホーム手段にそって、前記枠組みに向 かっておよび該枠組みから離れる方向に、同時に移動可能であり、上記各部材は 、その前記移動方向に実質的に直角の方向に延びており、 更に前記の第1と第2の部材を同時に移動させて下記の作動; すなわち、前記プラットホーム手段と選択されたトレイが入っている枠組みのト レイの置場所との位置合わせを行って、前記第1部材が最初、前記の枠組みに向 かって移動し、次に選択されたトレイの一末端における前記ハンドル手段の開口 内に垂直に移動し、次に前記一末端のハンドル手段と係合している第1部材で前 記枠組みから離れる方向に移動し、その結果選択されたトレイがプラットホーム の上に実質的に完全に引出されるまで選択されたトレイを該トレイ置場所から縦 方向にプラットホーム手段上に引出し、および前記第2部材が、選択されたトレ イの反対側の末端における前記ハンドル手段の開口内に垂直に移動し、次に前記 反対側の末端のハンドル手段と係合している前記第2部材で、選択されたトレイ が前記プラットホーム手段上に充分支持されるまで、前記枠組みから離れる方向 に移動し、前記第1と第2の部材の両者がそれぞれ、トレイの一末端および反対 側の末端における前記ハンドル手段と係合する作動 を行える電動手段を備えるている改良がなされているシステム。
- 8.前記引出し手段の駆動手段が、前記第1と第2の部材を保持しかつ前記プラ ットホーム手段の対向する末端の近くに配置された、間隔をおいて位置する一対 の回転可能なプーリのまわりに係合する連続ループ駆動ベルト、および選択され たトレイの対向する末端における前記ハンドル手段と係合してトレイを引出すた めに、前記第1と第2の部材を前記の同時の移動によって運ぶように、前記の間 隔を置いて位置するプーリの周囲を、前記駆動ベルトを回転させる作動を行う作 動手段からなる請求項7記載の貯蔵・検索システム。
- 9.前記の連続ループ駆動ベルトが実質的に垂直な面内に位置している請求項8 記載の貯蔵・検索システム。
- 10.前記の作動を行う作動手段が、前記の連続ループ駆動ベルトおよび前記ベ ルトによって保持されている前記第1と第2の部材を2方向に走行させる作動を 行う請求項8記載の貯蔵・検索システム。
- 11.前記の各ハンドル手段が、さらに、前記トレイの長さ方向に対して実質的 に直角にのびる細長いチャネルからなり、このチャネルがチャネルへの出入が可 能な前記開口と連通している請求項7記載の貯蔵・検索システム。
- 12.前記の第1と第2の部材が各々、前記の垂直方向に向いた開口によって前 記の係合手段のチャネルの1つに係合して受入れられることが可能な細長いロッ ドからなる請求項11記載の貯蔵・検索システム。
- 13.垂直方向に積層して配列されて第1柱状体を形成する第1群の複数のトレ イであって、第1柱状体からこれらトレイの各々を引出すために実質的に水平の 第1方向に個々に移動できるトレイ、および 垂直方向に積層して配列されて第2柱状体を形成する第2群の複数のトレイであ って、第2柱状体からこれらトレイの各々を引出すために前記第1方向と逆の実 質的に水平の第2方向に個々に移動できるトレイ、を備え、 前記の第1と第2の柱状体が所定の間隔をおいて、対向して位置し、前記の対向 する柱状体面の出入領域を形成し、さらに前記トレイの選択された1つと取外し 可能に係合し、その選択されたトレイを前記積層の1つから引出して、その引出 したトレイを前記積層の1つに挿入する作動を行う引出し手段、および 前記引出し手段を保持し、前記出入領域に配置され、実質的に前記第1と第2の 柱状体にそって実質的に垂直に移動するプラットホーム手段を備え、 前記各トレイが前記第1と第2の方向に延びた所定の長さを有し、前記トレイの 長さ方向の対向する各末端に前記引出し手段と取外し可能に係合する係合手段を 備え、前記係合手段が、前記トレイの長さ方向に実質的に直角にのび、かつ前記 引出し手段が前記トレイと取外し可能に係合して受入れられる垂直方向を向いた 開口を有するチャネルを備えており;前記引出し手段が、各部材が実質的に水平 に延びかつ前記の第1と第2の方向に実質的に直角の方向に伸びる1対の部材、 および前記トレイ長に実質的に一致する所定の間隔を互いにとって前記の第1と 第2の方向に前記部材を同時に移動させる作動を行う駆動手段を備え、その結果 、前記プラットホームが、前記第1柱状体中の前記トレイ中の選択された1つに 近接して配置された、前記部材の1つが前記駆動手段の作動によって、前記の垂 直方向に向いた開口を通じて、前記出入領域の近くの選択されたトレイの末端に おけるチャネル内に移動して、選択されたトレイと取外し可能に係合し、さらに 前記部材の移動を続け、選択されたトレイが第1柱状体から前記の第1方向に引 出されて前記プラットホームに支持され、他方の前記部材が前記垂直方向に向い た開口を通って選択されたトレイの他方の末端におけるチャネル内に移動し、そ のとき、前記トレイが前記第1柱状体から実質的に完全に引出されて選択された トレイの前記チャネルの1つの中に配置された前記の各部材で前記プラットホー ム上に実質的完全に保持される位置に到達している貯蔵・検索システム。
- 14.前記駆動手段が、一対の連続ループ駆動ベルト、間隔をおいて位置する二 対の回転可能なプーリ、および前記の各プーリの対の少なくとも1つのプーリを 回転させる作動を行う手段を備え、前記の各駆動ベルトが前記の間隔をおいて位 置するプーリの対の1つのまわりと係合して細長いループを形成し、前記部材が 前記駆動ベルト間にまたがって保持され、そのため前記の作動を行う手段が前記 プーリを回転させると、前記駆動ベルトが、同時に駆動され、その移動によって 前記部材を前記第1と第2の方向に運ぶ、請求項13記載の貯蔵・検索システム 。
- 15.前記の各駆動ベルトの細長いループが実質的に垂直面内にある請求項14 記載の貯蔵・検索システム。
- 16.前記の作動を行う手段が電気で操作できる電動機からなる請求項14記載 の貯蔵・検索システム。
- 17.前記の各部材が細長いロッドからなる請求項14記載の貯蔵・検索システ ム。
- 18.前記の各部材が細長いロッドからなる請求項15記載の貯蔵・検索システ ム。
- 19.前記の各部材が細長いロッドからなる請求項13記載の貯蔵・検索システ ム。
- 20.前記の第1と第2の柱状体が、少なくとも前記のトレイの長さの間隔をと って位置している請求項13記載の貯蔵・検索システム。
- 21.前記部材が、前記駆動ベルトにそって、互いに、前記トレイの長さに実質 的に一致する距離の間隔をおいて位置している請求項14記載の貯蔵・検索シス テム。
- 22.さらに、前記の各柱状体にそって垂直方向に間隔を置いて位置して前記ト レイを支持する複数の棚手段を備え、トレイは前記積層から引出されおよび該積 層に挿入されるときに該棚手段にそって縦方向に移動可能であり、前記の各棚手 段が許容されるトレイの置場所を前記柱状体にそって垂直に形成し、および前記 プラットホームと、前記柱状体の1つの中の前記の許容されるトレイの置場所の 選択された1つとが適正に位置合わせがなされているのを検出して、トレイをそ の選択された置場所から取出しおよび該置場所に挿入できるようにする手段を備 えている請求項13記載の貯蔵・検索システム。
- 23.前記検出手段が、前記出入領域の近くの前記の各棚手段の一端に保持され た位置合わせ部材と、前記プラットホームに保持されている上部センサと下部セ ンサとからなり、これらのセンサはこれらのセンサと前記棚手段の前記位置合わ せ部材との位置が合致しているのを検出し、その結果前記プラットホームが前記 の許容されるトレイの置場所の選択された1つと位置が合っていることを表示す る請求項22記載の貯蔵・検索システム。
- 24.前記の位置合わせ部材が、前記出入領域の近くの前記の各棚手段の一端に 保持された外側へ向いた突出部からなる請求項23記載の貯蔵・検索システム。
- 25.選択されたトレイの置場所由来の選択された貯蔵トレイを検索する方法で あって、前記トレイが、トレイの縦方向の第1末端の近くに第1係合手段を有し 、また前記の第1末端と反対側のトレイの縦方向の第2末端に第2係合手段を有 し、前記第1と第2の各係合手段が垂直方向に向いた開口を有し;下記の工程; (A)少なくとも一つの選択されたトレイと、選択されたトレイの置場所から選 択されたトレイを引出するプラットホーム手段の保持手段とを、隣接する位置ま で相対的に移動させ、引出し手段が所定の間隔をおいて位置する第1と第2の部 材を有し、前記の第1と第2の部材がともに、プラットホーム手段に対して、選 択されたトレイの置場所に向かっておよび該置場所から離れる方向に、移動可能 で、選択されたトレイの前記それぞれの第1と第2の係合手段と係合し、かつ選 択されたトレイの置場所からトレイを引出してプラットホーム手段内に入れ、お よび前記の第1と第2の各部材が部材の移動方向と実質的に直角の方向に延出し ており; (B)第1と第2の部材をともに、選択されたトレイの置場所に向かって、第1 部材が、選択されたトレイの置場所中の選択されたトレイの前記第1係合手段の 開口に実質的に垂直方向に隣接する位置に位置するまで移動させ;(C)第1部 材を、実質的に垂直方向に移動させて、選択されたトレイの第1係合手段の開口 によって該係合手段と係合させ、一方同時に第2部材は、さらに、選択されたト レイの置場所に向かって移動させ; (D)第1部材を、第1係合手段と続けて係合させながら選択されたトレイの置 場所から離れる方向に移動させて、選択されたトレイ置場所から選択されたトレ イを引出してプラットホームに入れ、一方第2部材はさらに、選択されたトレイ の置場所に向かって、第2部材が選択されたトレイの第2係合手段の閉口と実質 的に垂直方向に隣接する位置に位置するまで移動させ;および (E)第2部材を、実質的に垂直方向に移動させて、選択されたトレイの第2係 合手段の開口によって該係合手段と係合させ、一方第1部材は第1係合手段と続 けて係合させながら、さらに選択されたトレイ置場所から離れる方向に移動させ 、その結果、第1部材は第1係合手段と係合して配置され、かつ第2部材は同時 に選択されたトレイの第2係合手段と係合して配置されて、選択されたトレイが プラットホーム手段に支持されて配置される; 工程からなる方法。
- 26.前記工程(E)に続いて、さらに、第1と第2の部材を、選択されたトレ イの置場所から離れる方向に、選択されたトレイがアレーから完全に引出されて 、第1係合手段と係合して配置されている第1部材および第2係合手段と係合し て配置されている第2部材によって、プラットホーム手段上に保持される位置に いたるまで移動させることからなる工程を含む請求項25記載の方法。
- 27.引出し手段がさらに、第1と第2の部材が接続されている連続ループベル トおよびベルトが周囲に係合する一対の回転可能なプーリを備え、前記の工程( B)、(C)、(D)および(E)の各々が、さらに、ベルトをプーリのまわり に走行させるためにプーリを回転させて、連続ループベルトにそって互いに前記 間隔をとって位置する第1と第2の部材に、前記移動を行わせる工程を含む請求 項25記載の方法。
- 28.引出し手段がさらに、第1と第2の部材が接続される連続ループベルトお よびベルトが周囲に係合する一対の回転可能なプーリを備え、前記の工程(B) 、(C)、(D)および(E)が、さらにベルトをプーリのまわりに単一方向に 走行させるためにプーリを回転させて、連続ループベルトにそって互いに前記間 隔をとって位置する第1と第2の部材に、前記移動を行わせる工程を含む請求項 25記載の方法。
- 29.選択されたトレイを選択されたトレイの置場所から引出す前記工程(D) が、移動する第1部材と、選択されたトレイの第1係合手段との前記係合によっ て、選択されたトレイを、選択されたトレイの置場所から引張ることを含む請求 項25記載の方法。
- 30.前記第1と第2の部材が互いに実質的に平行に延出し、その実質的に平行 な関係が、前記第1と第2の部材がともに前記工程(B)、(C)、(D)およ び(E)で移動しているときに、維持されている請求項25記載の方法。
- 31.前記工程(C)が、第1部材を、選択されたトレイの第1係合手段の開口 によって第1係合手段と係合させることによって垂直方向の上方に移動させるこ とを含む請求項25記載の方法。
- 32.前記工程(E)が、第2部材を、選択されたトレイの第2係合手段の開口 によって第2係合手段に係合させることによって垂直方向の上方に移動させる工 程を含む請求項25記載の方法。
- 33.前記工程(E)が、第2部材を、選択されたトレイの第2係合手段の開口 によって第2係合手段と係合させることによって垂直方向の上方に移動させるこ とを含む請求項31記載の方法。
- 34.アレー中に垂直方向に間隔をおいて配剤された複数のトレイから選択され た貯蔵トレイを検索する方法であって、各トレイが、アレーの前面においてトレ イの縦方向の第1末端の近くに第1係合手段を有し、および前記第1末端に対し て反対側のトレイの縦方向の第2末端に第2係合手段を有し、前記の第1と第2 の係合手段の各々が垂直方向に向いた開口を有し;次の工程: (A)アレーから選択されたトレイを引出すためのプラットホーム手段保持手段 を、選択されたトレイに隣接する位置まで移動させ、引出し手段が、所定の間隔 をおいた第1と第2の部材を備え、前記の第1と第2の部材はともに、プラット ホーム手段に対して、アレーに向かっておよびアレーから離れる方向に移動可能 で、選択されたトレイの前記それぞれの第1と第2の係合手段を係合させてトレ イをアレーから引出してプラットホーム手段上にのせ、および前記第1と第2の 部材は各々これら部材の移動方向と実質的に直角の方向に延びており;(B)第 1と第2の部材をともに、アレーに向かって、第1部材が、アレー中の選択され たトレーの前記第1係合手段の開口に実質的に垂直方向に隣接する位置にいたる まで移動させ;(C)第1部材を、選択されたトレイの第1係合手段の開口によ って第1係合手段と係合させて実質的に垂直方向に移動させ、一方第2部材は同 時に、さらにアレーに向かって移動させ; (D)第1部材を、第1係合部材と続けて係合させながらアレーから離れる方向 に移動させて、選択されたトレイをアレーから引出してプラットホームに乗せ、 一方第2部材はさらに、アレーに向かって、第2部材が選択されたトレイの第2 係合手段の開口に実質的に垂直方向に隣接する位置にまで移動させ;(E)第2 部材を、選択されたトレイの第2係合手段の開口によって第2係合手段と係合さ せて実質的に垂直方向に移動させ、一方第1部材は第1係合手段と続けて係合さ せながら、さらにアレーから離れる方向に移動させ、その結果第1部材を第1係 合手段と係合させて配置し、および第2部材を同時に、選択されれたトレイの第 2係合手段と係合させて配置し;および(F)引出された、選択されたトレイを 保持するプラットホーム手段を他の所望の場所に移動させる;工程からなる方法 。
- 35.さらに、前記工程(E)と(F)の間に、第1と第2の部材を、アレーか ら離れる方向に、選択されたトレイがアレーから完全に引出されてプラットホー ム手段上に保持される位置まで移動させて、第1部材が第1係合手段と係合して 配置されおよび第2部材が第2係合手段と係合して配置される工程を含む請求項 34記載の方法。
- 36.引出し手段がさらに、第1と第2の部材が接続される連続ループベルトと 、ベルトがまわりに係合する一対の回転可能なプーリとを備え、前記の工程(B )、(C)、(D)および(E)の各々がさらに、プーリを回転させて、ベルト をプーリのまわりを走行させ連続ループベルトにそって互いに所定の間隔をとっ て第1と第2の部材の前記移動を起こさせることを含む請求項34記載の方法。
- 37.引出し手段がさらに、第1と第2の部材が接続される連続ループベルトと 、ベルトがまわりに係合する一対の回転可能なプーリとを備え、前記の工程(B )、(C)、(D)および(E)がさらに、プーリを回転させて、ベルトをプー リのまわりを単一方向に走行させ連続ループベルトにそって互いに所定の間隔を とって第1と第2の部材の前記移動を起こさせることを含む請求項34記載の方 法。
- 38.選択されたトレイをアレーから引出す前記工程(D)が、移動中の第1部 材を、選択されたトレイの第1係合手段で前記の係合を行うことによって、選択 されたトレイをアレーから外側に引張ることを含む請求項34記載の方法。
- 39.第1と第2の部材が互いに実質的に平行に延び、前記の実質的に平行な関 係が、前記の第1と第2部材がともに、前記の各工程(B)、(C)、(D)お よび(E)において移動するときに維持される請求項34記載の方法。
- 40.前記工程(C)が、選択されたトレイの第1係合手段の開口で係合するこ とによって第1部材を垂直方向上方に移動させることを含む請求項34記載の方 法。
- 41.前記工程(E)が、選択されたトレイの第2係合手段の開口で係合するこ とによって第2部材を垂直方向上方に移動させることを含む請求項34記載の方 法。
- 42.前記工程(E)が、選択されたトレイの第2係合手段の開口で係合するこ とによって第2部材を垂直方向上方に移動させることを含む請求項40記載の方 法。
- 43.選択された貯蔵トレイを、第1アレー中に垂直方向に間隔をとって配列さ れた第1群の複数のトレイから、第1アレーに対面する、垂直方向に間隔をおい て配列された第2アレー中の選択された空いている置場所に移転させる方法であ って、第1アレー中の各トレイが、第1アレーの前面の位置に、トレイの縦方向 の第1末端の近くに第1係合手段を備えかつトレイの前記第1末端と反対側の縦 方向の第2末端に第2係合手段を備え、前記第1と第2の係合手段が各々垂直方 向に向いた開口を有し、下記工程; (A)選択されたトレイを第1アレーから引出すのに用いるプラットホーム手段 の保持手段を、選択されたトレイに近接する位置まで移動させ、引出し手段が所 定の間隔をおいて位置する第1と第2の部材を備え、前記第1と第2の部材がと もに、プラットホームに対して第1アレーに向かって次いで第1アレーから離れ る方向に移動可能で、選択されたトレイの前記それぞれの第1と第2の係合手段 と係合し、トレイを第1アレーから引出してプラットホーム手段に入れ、および 前記の第1と第2の部材がこれら部材の移動方向に実質的に直角の方向に延びて おり、 (B)第1と第2の部材をともに第1アレーに向かって移動させて、第1部材を 、第1アレー中の選択されたトレイの前記第1係合手段の開口に実質的に垂直方 向に隣接して位置する第1限界位置まで移動させ、 (C)選択されたトレイの第1係合手段の開口で係合することによって、第1部 材を実質的に垂直方向に移動させ、一方第2部材を同時に、さらに第1アレーに 向かって移動させ、(D)第1係合手段との係合を続けて、第1部材を第1アレ ーから離れる方向に移動させて、選択されたトレイを第1アレーから引出してプ ラットホームに入れ、一方第2部材をさらに、第1アレーに向かって、第2部材 が選択されたトレイの第2係合手段の開口に実質的に垂直方向に隣接して位置す る位置まで移動させ、 (E)第2部材を、選択されたトレイの第2係合手段と開口で係合させて実質的 に垂直に移動させ、一方第1部材を、第1係合手段と続けて係合させながら、さ らに第1アレーから離れる方向に移動させ、その結果、第1部材が第1係合手段 と係合して配置され、第2部材が同時に、選択されたトレイの第2係合手段と係 合し、および (F)引出された、選択されたトレイを保持するプラットホーム手段を、第2ア レー中の空いている置場所に隣接する位置まで移動させ、 (G)第1部材と第2部材をともに、第2アレーに向かって移動させて、第1部 材を第2限界位置まで移動させ、(H)第1係合手段の垂直方向に向いた開口に よって引出された選択されたトレイの第1係合手段による係合から第1部材をは ずして実質的に垂直方向に移動させ、一方同時に第2部材をさらに第2アレーに 向かって移動させ、(I)さらに、第2部材を、第2係合手段との係合を続けな がら、第2アレーに対して移動させ、選択されたトレイを第2アレー中の空いて いる置場所に挿入し、一方第1部材を同時に第2アレーから離れる方向に移動さ せ、そのため第2部材が第2限界位置まで移動し、 (J)第2係合手段の開口によって引出された選択されたトレイの第2係合手段 による係合から第2部材をはずして実質的に垂直方向に移動せさ、一方第1部材 を同時に第2アレーからさらに離れる方向に移動させて、その結果第2部材を第 2係合手段から係合をはずして、引出し手段を選択されたトレイから係合からは ずす、 工程からなる方法。
- 44.前記工程(J)に続いて、さらに、第1部材と第2部材をともに、第2ア レーから離れる方向に移動させて、次のトレー移送操作を行うため、プラットホ ーム手段と引出し手段を準備する、 工程を有する請求項43記載の方法。
- 45.前記工程(I)が、移動中の第2部材と選択されたトレイの第1係合手段 との前記の係合によって、引出された選択されたトレイをプラットホーム手段か ら第2アレーに対して押出すことを含む請求項43記載の方法。
- 46.第1と第2の部材が互いに実質的に平行に延出し、前記の第1と第2の部 材がともに、前記工程(B)、(C)、(D)、(E)、(G)、(H)、(I )および(J)の各々において移動するときに、前記の実質的に平行な関係が保 持される請求項43記載の方法。
- 47.前記工程(C)が、選択されたトレイの第1係合手段の開口で係合して、 第1部材を垂直方向上方に移動させることを含む請求項43記載の方法。
- 48.前記工程(E)が、選択されたトレイの第2係合手段の開口で係合して、 第2部材を垂直方向上方に移動させることを含む請求項47記載の方法。
- 49.引出し手段がさらに、第1と第2の部材が接続される連続ループベルトと 、ベルトがまわりに係合する一対の回転可能なプーリとを備え、前記工種(B) 、(C)、(D)、(E)、(G)、(H)、(I)および(J)の各々がさら にプーリを回転することを含み、その結果、プーリのまわりをベルトを走行させ て、連続ループベルトにそって互いに前記の所定の間隔をおいて位置する、第1 と第2の部材の前記の共同移動を起こさせることを含む請求項43記載の方法。
- 50.引出し手段がさらに、第1と第2部材が接続されている連続ループベルト と、ベルトがまわりに係合する一対の回転可能なプーリとを備え、前記工程(B )、(C)、(D)および(E)がさらに、プーリを回転させて、ベルトをプー リのまわりを単一の方向に走行させ、その結果、連続ループベルトにそって互い に前記の所定の間隔をおいて位置する、第1と第2の部材の前記の共同移動を起 こさせることを含む請求項43記載の方法。
- 51.引出し手段がさらに、第1と第2の部材が接続される連続ループベルトと 、ベルトがまわりに係合する一封の回転可能なプーリとを備え、前記工程(G) 、(H)、(I)および(J)がさらに、プーリを回転させて、ベルトをプーリ のまわりを単一の方向に走行させ、その結果、連続ループベルトにそって互いに 前記の所定間町をおいて位置する、第1と第2の部材の前記の共同移動を起こさ せることを含む請求項43記載の方法。
- 52.引出し手段がさらに、第1と第2の部材が接続される連続ループベルトと 、ベルトがまわりに係合する一対の回転可能なプーリを備え、前記の工程(B) 、(C)、(D)および(E)がさらに、プーリを回転させて、ベルトをプーリ のまわりを第1方向に走行させ、その結果、連結ループベルトにそって互いに前 記の所定の間隔をおいて位置する第1と第2部材の前記共同移動を起こさせるこ とを含み、ならびに前記の工程(G)、(H)、(I)および(J)がさらにプ ーリを回転させて、ベルトをプーリのまわりを第2方向に走行させ、その結果、 連続ループベルトにそって互いに前記の所定の間隔をおいて位置する、第1と第 2の部材の前記の共同移動を起こさせることを含む、請求項43記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US561,112 | 1990-08-01 | ||
US07/561,112 US5199840A (en) | 1990-08-01 | 1990-08-01 | Automated storage and retrieval system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05503276A true JPH05503276A (ja) | 1993-06-03 |
Family
ID=24240681
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3513760A Pending JPH05503276A (ja) | 1990-08-01 | 1991-08-01 | 自動式貯蔵・検索システム |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5199840A (ja) |
EP (1) | EP0495077B1 (ja) |
JP (1) | JPH05503276A (ja) |
AT (1) | ATE162151T1 (ja) |
AU (1) | AU8415591A (ja) |
CA (2) | CA2461045C (ja) |
DE (1) | DE69128705T2 (ja) |
DK (1) | DK0495077T3 (ja) |
WO (1) | WO1992002438A1 (ja) |
Families Citing this family (62)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5791852A (en) * | 1990-06-15 | 1998-08-11 | Federal Business Development Bank | Storage system for automatically storing and removing dies |
US5551823A (en) * | 1993-08-20 | 1996-09-03 | Tsubakimoto Chain Co. | Transfer apparatus having traction pin moved with height difference |
DE4416103C2 (de) * | 1994-04-19 | 1999-01-07 | Bellheimer Metallwerk Gmbh | Hochregal |
JPH0885603A (ja) * | 1994-09-16 | 1996-04-02 | Daifuku Co Ltd | 保管装置 |
US5953234A (en) * | 1996-03-12 | 1999-09-14 | Woodson Incorporated | Automated storage facility including a storage and retrieval system and a floor inventory management system |
DE29606381U1 (de) * | 1996-04-08 | 1996-06-27 | Lista Neuburg GmbH + Co, 86476 Neuburg | Sicherheitseinrichtung für eine Lagervorrichtung |
US6619902B1 (en) * | 1997-02-11 | 2003-09-16 | Stein & Associates, P.C. | Automated storage and retrieval system and indexing/insertion extraction mechanism therefor |
US5915909A (en) * | 1997-11-17 | 1999-06-29 | Kardex Systems, Inc. | Automatic vertical storage and retrieval system |
DE19805420C2 (de) * | 1998-02-11 | 2000-02-17 | Heinz Rathmer | Präsentationseinrichtung |
US6099230A (en) * | 1998-03-04 | 2000-08-08 | Beckman Coulter, Inc. | Automated labware storage system |
US6748295B2 (en) * | 2000-07-26 | 2004-06-08 | Northrop Grumman Corporation | Item delivery and retrieval system |
US6321138B1 (en) | 2000-09-15 | 2001-11-20 | Woodson Incorporated | Storage and retrieval system with automated order make up |
US6798571B2 (en) | 2001-01-11 | 2004-09-28 | Interscope Technologies, Inc. | System for microscopic digital montage imaging using a pulse light illumination system |
US6993169B2 (en) * | 2001-01-11 | 2006-01-31 | Trestle Corporation | System and method for finding regions of interest for microscopic digital montage imaging |
US6816606B2 (en) | 2001-02-21 | 2004-11-09 | Interscope Technologies, Inc. | Method for maintaining high-quality focus during high-throughput, microscopic digital montage imaging |
US7155049B2 (en) * | 2001-01-11 | 2006-12-26 | Trestle Acquisition Corp. | System for creating microscopic digital montage images |
US20020102149A1 (en) | 2001-01-26 | 2002-08-01 | Tekcel, Inc. | Random access storage and retrieval system for microplates, microplate transport and micorplate conveyor |
DE10115754C2 (de) * | 2001-03-23 | 2003-04-24 | Bellheimer Metallwerk Gmbh | Lagerlift |
DE10157121A1 (de) * | 2001-11-21 | 2003-05-28 | Richard Balzer | Dynamisches Lager- und Materialfluss-System |
ITMO20020076A1 (it) * | 2002-03-29 | 2003-09-29 | Ronflette Sa | Magazzino automatico |
US20030215357A1 (en) * | 2002-05-13 | 2003-11-20 | Nigel Malterer | Automated processing system and method of using same |
WO2004070653A2 (en) | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Discovery Partners International | Image analysis system and method |
JP2004284704A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Daifuku Co Ltd | 物品搬送装置 |
GB0415307D0 (en) * | 2004-07-08 | 2004-08-11 | Rts Thurnall Plc | Automated store |
EP1863731A1 (en) * | 2005-04-01 | 2007-12-12 | Kyong-Ja Jung | Method and apparatus for storaging and transfering containers |
US8374926B2 (en) * | 2005-08-01 | 2013-02-12 | Worthwhile Products | Inventory control system |
US20110153614A1 (en) | 2005-08-01 | 2011-06-23 | Worthwhile Products | Inventory control system process |
US7168905B1 (en) * | 2005-08-01 | 2007-01-30 | Worthwhile Products | Storage and retrieval system |
DE102005039466B4 (de) * | 2005-08-20 | 2007-06-06 | Friedrich Remmert Gmbh & Co. Kg | Regallager mit einem Regalbediengerät |
CA2532116C (en) * | 2005-12-08 | 2014-05-13 | Conestoga Cold Storage | Rack, conveyor and shuttle automated pick system |
US10697987B2 (en) | 2006-01-23 | 2020-06-30 | Brooks Automation, Inc. | Automated system for storing, retrieving and managing samples |
DK2682189T3 (en) | 2006-01-23 | 2015-06-01 | Nexus Biosystems Inc | Automated system for storage, retrieval and administration of samples |
DE102007009294B4 (de) * | 2007-02-16 | 2012-10-25 | Michael Marquardt | Bediengerät für ein Lagerregal |
US9321591B2 (en) | 2009-04-10 | 2016-04-26 | Symbotic, LLC | Autonomous transports for storage and retrieval systems |
US8425173B2 (en) | 2009-04-10 | 2013-04-23 | Symbotic Llc | Autonomous transports for storage and retrieval systems |
US20110014017A1 (en) * | 2009-07-14 | 2011-01-20 | Pflow Industries, Inc. | Storage retrieval machine |
DE102009048575A1 (de) * | 2009-10-07 | 2011-04-14 | Medion Ag | Warenförder- und -ausgabesystem |
IT1398335B1 (it) * | 2010-03-01 | 2013-02-22 | System Logistics S P A | Impianto per lo stoccaggio di prodotti. |
US9428336B2 (en) | 2010-07-28 | 2016-08-30 | Par Systems, Inc. | Robotic storage and retrieval systems |
US9499338B2 (en) | 2010-12-15 | 2016-11-22 | Symbotic, LLC | Automated bot transfer arm drive system |
US9187244B2 (en) | 2010-12-15 | 2015-11-17 | Symbotic, LLC | BOT payload alignment and sensing |
US11078017B2 (en) | 2010-12-15 | 2021-08-03 | Symbotic Llc | Automated bot with transfer arm |
US8696010B2 (en) | 2010-12-15 | 2014-04-15 | Symbotic, LLC | Suspension system for autonomous transports |
US8965619B2 (en) | 2010-12-15 | 2015-02-24 | Symbotic, LLC | Bot having high speed stability |
US9561905B2 (en) | 2010-12-15 | 2017-02-07 | Symbotic, LLC | Autonomous transport vehicle |
US9230387B2 (en) | 2011-05-25 | 2016-01-05 | Bby Solutions, Inc. | Retail location robotic wall system |
US9520012B2 (en) | 2011-05-25 | 2016-12-13 | Bby Solutions, Inc. | Retail location robotic wall system and mobile retail sales vehicle |
US9020632B2 (en) | 2013-03-15 | 2015-04-28 | Intelligrated Headquarters, Llc | Storage, retrieval and sortation system |
US10894663B2 (en) | 2013-09-13 | 2021-01-19 | Symbotic Llc | Automated storage and retrieval system |
CN103754543B (zh) * | 2014-01-28 | 2016-01-13 | 中国联合工程公司 | 一种琴键式堆垛机装置 |
JP6337706B2 (ja) * | 2014-09-08 | 2018-06-06 | 村田機械株式会社 | 移載装置及び搬送車システム |
DE102015206124A1 (de) * | 2015-04-07 | 2016-10-13 | Krones Aktiengesellschaft | Hubvorrichtung mit Hubwerksäule und daran vertikal bewegbarem Hubschlitten |
US9563194B2 (en) | 2015-05-04 | 2017-02-07 | Bby Solutions, Inc. | Random-access robotic inventory dispensary: replenishment and purge |
US9821464B2 (en) | 2015-05-04 | 2017-11-21 | Bby Solutions, Inc. | Random-access robotic inventory dispensary: operation prioritization |
US9790028B2 (en) | 2015-05-04 | 2017-10-17 | Bby Solutions, Inc. | Random-access robotic inventory dispensary: variable bin height |
KR102081440B1 (ko) * | 2015-09-08 | 2020-02-25 | 무라다기카이가부시끼가이샤 | 이동 재치 장치 및 이동 재치 장치의 제어 방법 |
DE102015122488A1 (de) * | 2015-12-22 | 2017-06-22 | Sig Technology Ag | Vorrichtung zum Transport von Verpackungen |
RU173837U1 (ru) * | 2017-01-20 | 2017-09-13 | Игорь Александрович Николаенко | Автоматизированный стеллаж лифтового типа |
JP6648725B2 (ja) * | 2017-03-22 | 2020-02-14 | 株式会社ダイフク | 参拝設備 |
CN109353807B (zh) * | 2018-12-04 | 2024-05-07 | 希肯医疗技术(苏州)有限公司 | 一种试管架自动传送装置 |
CN111003399A (zh) * | 2019-12-13 | 2020-04-14 | 重庆城市管理职业学院 | 一种货架 |
CN113816055B (zh) * | 2021-09-22 | 2023-03-17 | 江兰 | 一种电子商务仓储管理设备 |
Family Cites Families (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR376833A (fr) * | 1907-04-17 | 1907-08-22 | Charles Storey Wheelwright | Appareil de transport et de compression de matières saturées ou accompagnées d'eau |
US2707666A (en) * | 1950-10-24 | 1955-05-03 | Becker Otto Alfred | Device for conveying or transferring classified objects, in particular files, index cards or the like |
GB1051879A (en) * | 1962-10-29 | 1966-12-21 | Velmar Textiles Ltd | Improved system of, and means for, handling and storing articles |
US3547282A (en) * | 1967-04-24 | 1970-12-15 | Corwn Zellerback Corp | Apparatus for transient handling and storing of articles |
US3490616A (en) * | 1967-11-07 | 1970-01-20 | Supreme Equip & Syst | Storage system with an automatic search and retrieval vehicle with an article guide means thereon |
US3968888A (en) * | 1968-10-21 | 1976-07-13 | The Lummus Company | Warehouse sysem with parallel conductor positional control means for a stacker crane |
US3809259A (en) * | 1973-02-26 | 1974-05-07 | Kenway Eng Inc | Handle engaging tote pan retractor |
US3860130A (en) * | 1973-03-29 | 1975-01-14 | John W Frangos | Storage and retrieval system |
US3883008A (en) * | 1973-11-15 | 1975-05-13 | Supreme Equip & Syst | Article transfer device |
US4010855A (en) * | 1975-02-27 | 1977-03-08 | Litton Systems, Inc. | Warehouse system with pan transfer apparatus |
DE2545010C3 (de) * | 1975-10-08 | 1983-11-03 | Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf | Verschiebeantrieb für einen ins Regalfach einfahrbaren Träger auf dem Hubschlitten eines Regalförderzeuges |
DE2550323C3 (de) * | 1975-11-08 | 1981-06-04 | Ipsen Industries International Gmbh, 4190 Kleve | Ladegerät zum Behältertransport |
JPS5391276A (en) * | 1977-01-21 | 1978-08-10 | Daifuku Co Ltd | Pull-in conveyer |
US4240540A (en) * | 1977-12-27 | 1980-12-23 | Harris Corporation | Gating method and apparatus |
US4561820A (en) * | 1978-05-30 | 1985-12-31 | Sps Technologies, Inc. | Carousel automatic storage and retrieval system |
IT1166090B (it) * | 1979-04-27 | 1987-04-29 | Istituto Geografico Bertello S | Carrello di manovra a ferni per archivi automatici atto a prelevare e presentare alla consultazione i cassetti indifferentemente su entrambi i lati |
IT1207908B (it) * | 1979-09-14 | 1989-06-01 | Italtractor I T M | Impianto per l immagazzinamento di oggetti ed in particolare di maglie per cingoli |
US4358239A (en) * | 1980-09-26 | 1982-11-09 | Harnischfeger Corporation | Warehouse crane including inclinable tote pan puller |
US4352622A (en) * | 1980-12-23 | 1982-10-05 | Harnischfeger Corporation | Warehouse crane with pin-engageable tote pans |
SU981129A1 (ru) * | 1981-05-13 | 1982-12-15 | Предприятие П/Я Р-6218 | Грузоподъемна площадка крана-штабелера |
JPS5889502A (ja) * | 1981-11-17 | 1983-05-27 | Daifuku Co Ltd | クレ−ンの昇降台昇降停止制御方法 |
US4556355A (en) * | 1983-08-17 | 1985-12-03 | Supreme Automation Corporation | Single loop load/unload drive arrangement with latching push member for storage and retrieval system |
IT1173215B (it) * | 1984-02-03 | 1987-06-18 | Francesco Canziani | Procedimento ed apparecchiatura per la movimentazione rapida di colli all'interno di scaffalature |
SU1175810A1 (ru) * | 1984-04-06 | 1985-08-30 | Всесоюзный Проектно-Конструкторский Институт Технологии Электротехнического Производства | Устройство дл ориентации грузоподъемной площадки крана-штабелера |
US4639187A (en) * | 1984-07-16 | 1987-01-27 | Tsubakimoto Chain Co. | Automatic storing equipment |
US4690602A (en) * | 1985-02-22 | 1987-09-01 | Applied Retrieval Technology, Inc. | Automatic storage and retrieval system |
US4846619A (en) * | 1985-04-08 | 1989-07-11 | Odetics, Inc. | Robotic materials handling system |
US4674948A (en) * | 1985-07-17 | 1987-06-23 | Industrial Technology Institute | High weight capacity robot to pick and place palleted materials in a confined space with specific rotational control |
US4734005A (en) * | 1985-07-19 | 1988-03-29 | Marvin Blumberg | Vending machine for video cassettes |
FR2586657B1 (fr) * | 1985-09-04 | 1991-03-22 | Lapouyade Sa | Dispositif de prehension de supports ou de conteneurs de charges |
US4625857A (en) * | 1985-09-06 | 1986-12-02 | Z-Loda Corporation | Endless belt conveyor system having patterned belt transport surface |
US4756657A (en) * | 1986-04-04 | 1988-07-12 | Interlake, Inc. | Stacker bin shuttle |
US4773807A (en) * | 1986-04-30 | 1988-09-27 | Harnischfeger Engineers, Inc. | High-speed automatic storage and retrieval system and apparatus therefor |
DE3790864T1 (ja) * | 1986-12-25 | 1988-12-08 | ||
US4856956A (en) * | 1987-06-18 | 1989-08-15 | Supac Systems, Inc. | Container extraction and transfer mechanism for an automated storage and retrieval system |
US4812102A (en) * | 1987-10-29 | 1989-03-14 | Jervis B. Webb Company | Storage and retrieval machine for tote pans |
US4964776A (en) * | 1987-12-01 | 1990-10-23 | Tsubakimoto Chain Co. | Article transfer and storage system |
DE3740979A1 (de) * | 1987-12-03 | 1989-06-22 | Jungheinrich Kg | Flurfoerderzeug zur seitlichen lastaufnahme |
DE3834397A1 (de) * | 1988-10-10 | 1990-04-12 | Stopa Stahlbau Gmbh & Co Kg | Vorrichtung zur einlagerung und entnahme von werkstuecken bei einem lagerregal |
US4984106A (en) * | 1988-11-10 | 1991-01-08 | Exabyte Corporation | Cartridge library system and method of operation thereof |
US4984108A (en) * | 1988-12-16 | 1991-01-08 | Datatape Incorporated | Apparatus for transporting magnetic tape cassettes of different sizes |
FR2640944B1 (ja) | 1988-12-28 | 1994-07-13 | A 5 Systemes | |
US4967130A (en) * | 1989-10-19 | 1990-10-30 | Harnischfeger Engineers Inc. | Method and apparatus for controlling a storage and retrieval machine |
-
1990
- 1990-08-01 US US07/561,112 patent/US5199840A/en not_active Expired - Lifetime
-
1991
- 1991-08-01 DK DK91915222T patent/DK0495077T3/da active
- 1991-08-01 CA CA002461045A patent/CA2461045C/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-08-01 AU AU84155/91A patent/AU8415591A/en not_active Abandoned
- 1991-08-01 CA CA002067214A patent/CA2067214C/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-08-01 DE DE69128705T patent/DE69128705T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-08-01 AT AT91915222T patent/ATE162151T1/de not_active IP Right Cessation
- 1991-08-01 WO PCT/US1991/005490 patent/WO1992002438A1/en active IP Right Grant
- 1991-08-01 EP EP91915222A patent/EP0495077B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-08-01 JP JP3513760A patent/JPH05503276A/ja active Pending
-
1995
- 1995-03-22 US US08/407,988 patent/US5544996A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2067214A1 (en) | 1992-02-02 |
EP0495077A4 (en) | 1993-01-07 |
CA2067214C (en) | 2005-05-24 |
DK0495077T3 (da) | 1998-09-14 |
CA2461045C (en) | 2005-05-24 |
CA2461045A1 (en) | 1992-02-20 |
ATE162151T1 (de) | 1998-01-15 |
US5199840A (en) | 1993-04-06 |
US5544996A (en) | 1996-08-13 |
EP0495077B1 (en) | 1998-01-14 |
DE69128705D1 (de) | 1998-02-19 |
EP0495077A1 (en) | 1992-07-22 |
AU8415591A (en) | 1992-03-02 |
DE69128705T2 (de) | 1998-08-27 |
WO1992002438A1 (en) | 1992-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05503276A (ja) | 自動式貯蔵・検索システム | |
US4756657A (en) | Stacker bin shuttle | |
US9242794B2 (en) | Method for picking a package | |
DE60300107T2 (de) | Verfahren und Anlage zur automatischen Lagerung und Verteilung von verschiedenen Stückgütern oder Gegenständen | |
US5032053A (en) | Goods handling facility and a method of operating same | |
US5810540A (en) | Automated storage and retrieval system and bin insertion/extraction mechanism therefor | |
US4509893A (en) | Device for storing and retrieving articles in a shelf stack | |
DE19815883A1 (de) | Kommissionieranlage | |
JPH03216402A (ja) | 物品を平行なチャネルに沿って保管する施設 | |
JPS6146368B2 (ja) | ||
JPH08504628A (ja) | 保管装置 | |
US5123545A (en) | Stackable storage and dispensing rack for rectangular articles | |
DE102013006524B4 (de) | Einrichtung zum Lagern von in Gurtspulen aufgenommenen elektrischen Bauelementen | |
US6619902B1 (en) | Automated storage and retrieval system and indexing/insertion extraction mechanism therefor | |
JPS6082509A (ja) | 物品保管装置 | |
US6086308A (en) | Cart handling system | |
US20030091411A1 (en) | Automated storage extraction system | |
JP2520702B2 (ja) | 倉庫設備および棚への荷搬入出方法 | |
US4556355A (en) | Single loop load/unload drive arrangement with latching push member for storage and retrieval system | |
US4512707A (en) | System for loading and dispensing articles from a magazine | |
JP2000191109A (ja) | 立体倉庫 | |
CN219057409U (zh) | 一种智能外卖柜 | |
US11702301B2 (en) | Material handling systems and methods for selecting and removing items from a bundle | |
JPH02214998A (ja) | 自動販売機の商品収納装置 | |
JPS6312086Y2 (ja) |