JPH05502343A - テレビジョン伝送方式 - Google Patents
テレビジョン伝送方式Info
- Publication number
- JPH05502343A JPH05502343A JP2512147A JP51214790A JPH05502343A JP H05502343 A JPH05502343 A JP H05502343A JP 2512147 A JP2512147 A JP 2512147A JP 51214790 A JP51214790 A JP 51214790A JP H05502343 A JPH05502343 A JP H05502343A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- image
- format
- additional information
- television transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N11/00—Colour television systems
- H04N11/06—Transmission systems characterised by the manner in which the individual colour picture signal components are combined
- H04N11/12—Transmission systems characterised by the manner in which the individual colour picture signal components are combined using simultaneous signals only
- H04N11/14—Transmission systems characterised by the manner in which the individual colour picture signal components are combined using simultaneous signals only in which one signal, modulated in phase and amplitude, conveys colour information and a second signal conveys brightness information, e.g. NTSC-system
- H04N11/16—Transmission systems characterised by the manner in which the individual colour picture signal components are combined using simultaneous signals only in which one signal, modulated in phase and amplitude, conveys colour information and a second signal conveys brightness information, e.g. NTSC-system the chrominance signal alternating in phase, e.g. PAL-system
- H04N11/167—Transmission systems characterised by the manner in which the individual colour picture signal components are combined using simultaneous signals only in which one signal, modulated in phase and amplitude, conveys colour information and a second signal conveys brightness information, e.g. NTSC-system the chrominance signal alternating in phase, e.g. PAL-system a resolution-increasing signal being multiplexed to the PAL-system signal, e.g. PAL-PLUS-system
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/007—Systems with supplementary picture signal insertion during a portion of the active part of a television signal, e.g. during top and bottom lines in a HDTV letter-box system
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Television Systems (AREA)
- Color Television Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
テレビジョン伝送方式
本発明はテレビジョン伝送方式に関するや亙工二五!
本発明は、標準テレビジョン信号を伝送し受信する方式に関する。
I6:9のワイドm像フォーマットを、4:3のフォーマットを有する既存のテ
レビジョン規格(例えばPAL、SECAM、NTSC)へ導入する目的で、い
わゆる”レターボックス(letter box)″方式が論じられている(1
989年1月17日にベルリンで行なわれたG、Plalochにょる@i[F
KTG ”Verbesserungsmoeglichkeiten und
Entwicklungstendenzen bei PAL″、および’
Fernseh−und Kinotechnik”の1989年度刊第43巻
第6号のF、Mueller−Roemer@の’Kuenftige Fer
nsehsysteme”、ならびに1989年第18号のFunkschau
″Dr、A、Ziemer、E、Matzel 著のDie neuen We
ge des aiten PAL″)。
この方式の場合、画像の上織部および下縁部に、可視的な画像内容では満たされ
ていないストライブを伴って、16:9で記録された全画像情報が両立的に4:
3−受信機に表示されるゆ
これは次のようにして行なわれる。即ち、スタジオにおいて例えば625本の走
査線を有するI6・9−m像から、フレーム内の575本の有効走査線のうち3
本おきに走査線が引き抜かれ、これにより有効な画像の上下に残されたストライ
ブ内において所定の走査線が付加情報として伝送される。4:′3−受信機にお
ける有効画像は431本の走査線を有することになり、周a部のストライブの走
査線はそれぞれ72木になる。
例えば169−フォーマットを有する映画フィルムを4.3−受信機で表示する
ようなこの種の表示は、これまでも通常行なわれてきた毛のであり、視聴者に対
して新しい1境への順応(慣れを改めさせること)を要求するものではない。
上記の両方のiIj像フオフオーマットは、元の走査線数と低減された走査線数
の比に相応するので、走査線を取り出すことによる幾何学的な歪みは再び補償さ
れる。
]69−受信機は両方の周縁部のストライブからの情報を評価し、431本に低
減された有効走査線数を再び575本に増やして、16.9のフォーマット全体
を埋める画像をインターレス方式で形成する。
しかし一方ではこの方式に起因する障害パターンが発生し、他方ではインターレ
ース方式の欠点(走fillのちらつき、エツジのフリッカ)がなお存在する。
U虱
したがって本発明の課題は、標準形受信機では′ レターボックス′ 一方式で
43−フォーマットの画像を供給し、改良形受信機では順次形式表示による16
;9〜フオーマツトの画像を例えばソース信号に相応する水平解像度で供給する
ようにした、169−テレビジョン信号用の両立性のある伝送方式を提供するこ
とにある。
この課題は請求項1に記載の特徴により解決される。
本発明の有利な実施形態が請求項2ネ下に記載されている。
まず送償側において、例えば575本の有効走査線を有する16:9−フォーマ
ットの順次形式のテレビジョン信号がディジタル化され、次に垂直方向において
431本の走査線へ符号変換され、インターレース信号に変換され、さらに付加
情報が加えられて、両立性のあるテレビジョン信号として公知の′ レターボッ
クス′−フォーマットで伝送される。
上記の付加情報は、ソース信号の垂直解像度にほぼ等しい垂直解像度を有する順
次形式の信号をインターレース信号から再生させることのできる信号成分(P3
912470参照)、および/または送信機において符号変換の際に分離された
比較的高い垂直方向のスベクトル成分(P3926388参照)、および/また
は送信機において水平方向における圧縮の際に16:9−フォーマットから4:
3−フォーマットへの変換により分離された比較的高い水平方向のスペクトル成
分(P3926388参照)、により構成されているP3912470による方
式に対して、相応の付加情報は、画像フォーマットが同じままであるときに57
5本の有効走査線を有する順次形式のテレビジョン信号を再生するためにではな
く、431本の走査線へ符号変換された順次形式のテレビジョン信号を再生する
目的で形成される。この場合、画像うオーマットは伝送のために変換されている
。さらに付加情報を、両方の周縁ストライブにおいても垂直帰線期間においても
伝送することができ(P39’12470参照)、さらに色副搬送波の付加的な
変調によっても伝送することができる(P3926388参照)。
43−受信機は付加情報を評価せず、上述の゛レターボックス′一方式のように
してテレビジョン信号を表示する。16・9の画像フォーマットを有する改良形
受信機は、付加情報を評価する復号器を有しており、フォーマット全体を埋める
16.9−画像を431本の走査線を有する順次形式表示で供給する。
16.9受信機において順次形式表示をサポートする付加情報は、′補助信号゛
とも称される。この補助信号は送信機において発生可能であり、これはインター
レース信号を431本の走査線を有する順次形式の信号になるように補関し、順
次形式の431本−走査線ソース信号のために帯域制限および時間圧縮により差
信号を形成し、符号化することにより発生される。
この補助信号は有利には周縁ストライプ内で伝送される。その際(例えばP40
21698に記載されているように)、4:3受信機では可視的な画像内容が復
調されない形式の変調を用いて、この補助信号により色副搬送波を低減された振
幅と濃い黒レベル領域まで広がる振幅成分として変調することができる。
さらに比較的高い水平方向の輝度スペクトル成分を表わす付加情報を、有利には
有効画像領域において色副搬送波を付加的に変調することにより伝送することが
できる。その際、この輝度スペクトル成分は公知のクロミナンス信号と結合され
る。この場合、それらの結合された信号成分を゛フレーム平均(Frame−A
verage、フレーム平均値形成)゛一方式で伝送すれば、有利には16.9
受信機におけるクロスカラー障害およびクロスルミナンス障害を回避することが
できる。
1里
次に、本発明の実施例を図面に基づき説明する。
第1図には169のフォーマットの画像が示されており、第2図には垂直方向に
圧縮された有効部分と両方の周縁部内の付加情報とを有する、第1図による画像
が示されており、さらに第3図には、4.3−受信機における第2図による画像
の有効部分の、ルターボックス′方式による表゛示が示されている(公知)。
第4図には、伝送される輝度解像度とクロミナンス解像度の2次元表示が示され
ており、−5図には伝送される輝度解像度とクロミナンス解像度の3次元表示が
、さらに第6図には符号化図が示されている。さらに第7図には符号化器が、策
8図には復号器が示されている。また、第9図にはゝフレーム内平均(1ntr
af rame−Average) ’ 方式のための回路が、第10図には垂
直方向分離器が、さらに第11図には、補助信号伝送の時間シーケンスが示され
ている。
実施例
第1図は16:9−フォーマットの画像を示す図であり、第2図は、垂直方向に
圧縮された有効部分と両方の周縁部内の付加情報とを有する、第1図による画像
を示す図であり(公知)、第3図は、4:3−受信機における第2図による画像
の有効部分を示す図である(公知)。さらに第4図は16:9−符号化器のブロ
ック図であり、第5図は16:9−復号器のブロック図である。また第6図は、
明るい背景の前面に水平方向に動く暗い画像部分を示す図であり、第7図は8次
のDCTの係数における平均エネルギー分布を示す図であり、さらに第8図は、
ダイナミックな画像内容における圧縮された画像信号中の係数−エネルギー分布
を示す図である。
第1図には、16・9−スタジオにおいて形成されたような、1つの円を有する
16:9−フォーマットによるテレビジョン画像が示されている。
第2図には、公知の16:9−符号化器において第1図によるテレビジョン画像
が領域(20)において垂直方向に圧縮された様子が示されている。ファクタ4
/3だけ垂直方向に圧縮することにより、第1図の575本の有効走査線(10
)から431本の走査線が4・3−受信機用の有効画像部分(20)として形成
される。このような圧縮は、第1図による画像から3本おきに(4本ごとに1本
)走査線を除去することにより行われるか、または垂直方向の補間により行われ
る。この圧縮によって円の幾何学的形状が変形されている。有効画像部分(20
)から除去された走査線つまり16・9−受信機において復号に必要な走査線は
、両方の周縁ストライブ(21,22)において付加信号として伝送される。
第3図には、4.3−受信機が第2図による画像の有効部分(20)を領域(3
0)において再生した様子が示されている。16:9−フォーマットから4゜3
−フォーマットへのファクタ4/3による水平方向の圧縮により、第1図による
円の元の幾何学的形状が回復されている。視聴者は′N1図による完全な画像内
奏を得ることができるが、垂直解像度が低減されておりかつ上方および下方の画
像周縁部に黒いストライブ(31,32)を伴う。このストライブ内に含まれる
付加情報が障害として目立ないようにする目的で、その振幅を16:9−符号化
器において相応に低減して、(同期レベルと黒レベルとの間の)濃い黒の範囲内
にあるようにする必要がある。
公知の16・9−受信機では、周縁ストライブ31と32内の付加信号が増幅さ
れ、有効画像部分(3o)とともに合わさって水平方向での16;9−伸長と共
働して第1図のような画像が形成される。
本発明による169−テレビジョン伝送方式のために、第1図には16.9−フ
ォーマットの順次形式のソース信号が示されている。575本の有効走査線(1
0)を有する第1図のテレビジョン信号から、ファクタ3/4による垂直方向の
符号変換により、431本の走査線の有効画像部分(20)を有する、4:3受
信機用と169受信機用のテレビジョン信号が形成される。この符号変換は、デ
ィジタルフィルタによる垂直方向の相応の補間により行われる。この符号変換に
より、有効画像部分(20)内の円の幾何学的形状が変化する。次に、上方およ
び下方に周縁ストライプを伴うこの順次形式の431本の走査線信号から、合成
インターlノースによるインターレース信号が形成され、これはさらにファクタ
3/4で水平方向に圧縮される。
付加信号は、水平方向の圧縮により分離されたスペクトル成分と、さらに以下の
ような信号成分とを有する。即ちこの信号成分により16:9−受信機において
、431本の有効走査線(30)を有するインターレース信号(第3図)から、
431本の走査線を荷し431走査線−ソース信号の垂直解像度にほぼ等しい垂
直解像度を有する順次形式の信号を形成することができる。さらに付加信号内の
水平方向の圧縮によるスペクトル成分により、169受信機において431走査
線−ソース信号の水平解像度にほぼ等しい水平解像度を得ることができる。
P3926388によれば、スペクトル領域を2倍に利用することにより、水平
方向の圧縮によるスペクトル成分でPAL−色副搬送波が変調され、さらに付加
信号の他の成分は、垂直帰線期間内および両方の周縁ストライプ内において伝送
される。
他の走査線数を有するテレビジョン方式では、これらの数値は相応に変化する0
525本の走査線ないし481本の有効走査線を有するテレビジョン方式では、
周縁ストライプ(21および22)は例えばそれぞれ60本の走査線を有し、有
効領域(20)は361本の走査線を有する。
第7a図および第7b図には、本発明による第2のテレビジョン伝送方式のため
の符号化器が示されている。カメラ711は625本の走査Ha750Hz/順
次走査方式の規格の画像信号を形成する。画像フォーマットは16.9であり、
RGB信号の帯域幅はそれぞれ13.34MH2である。カメラ711の出力側
におけるR、 G B信号は、マトリクス712へ導かれ、そこにおいてそれら
の信号はコンポ−′ネジl信号帯Y。
U、Vに変換され、次にA/D変換器713へ導かれる。A、 / D変換器7
13の出力信号はフォーマット変換器714へ導かれ、576本の有効走査線が
432本の有効走査線へ垂直方向において符号変換される。
フォーマット変換器714は4つの走査線メモリを有することができ、さらに以
下のような15個の係数を有する多相FIR形フィルタを用いることができる。
即l:、−2,−5,−6,−1,12,29,44,50、44,29,12
,−1,−6,−5,−2+相応に適合調整されたフォーマツ)・変換器714
により、1250150/2・1の規格のテレビジョン信号を符号化することも
できる。
インターレース信号における折り返し歪みをできるだけ避けるために、コンポー
ネント信号Y、υ、■は第1の低域通過フィルタ721において垂直方向で前置
濾波される。垂直方向に濾波するためのこの第1の低域通過フィルタ721は、
以下の係数を用いることができる。即ち、−1,2,6,−31,59,186
,59,−31,6,2,−1,後置接続されたインターレース回路722にお
いて、順次形式のコンポーネント信号からインターレースフォーマットのコンポ
ーネント信号がサブサンプリングされるつU成分および■成分は、第1の′フレ
ーム内平均(Intrafrarne−Average) ’ −回路723へ
導かれ、次に平均値形成回路724へ導かれる6゛フレーム内平均′−回路内で
は、各フレーム内において1つの走査線対から取り出された互いに上下に位置す
るそれぞれ2つの画点から成る値から平均イーが形成され、この平均値が元の両
方の画点の値と入れ替えられる。平均値形成器724において、′フレーム内平
均′−回路723で形成された互いに上下に位置するそれぞれ2つの平均値から
さらに1つの平均値が形成され、互いに上下に位置する相応の4つの画点のU成
分および■成分のための値として挿入される(第6図参照)。この個所において
、クロミナンス成分UおよびVのために使用可能な54Cy/pb (画面高あ
たりのサイクル)の垂直周波数解像度が生じる。平均値形成器724の出力信号
は、第1の加算器761および第2の加算器762へ導かれるインターレース回
路722からのY成分は第2の低域通過フィルタ731、帯域通過フィルタ73
2、高域通過フィルタ733へ、さらに補間装置751へ導かれる。第2の低域
通過フィルタ731において、2゜76MHzの遮断周波数を有する信号Ylが
形成される。この目的で、以下のフィルタ係数を使用できる。
即ち、−1,、−2,2,6,1,−13,−15,20,77,106,77
,20,−15,、、−13,1゜6.2.−2.−1゜
帯域通過フィルタ732において、2.76MHz〜5 M Hzの周波数領域
を有する信号Ybpが形成される。この目的で以下のフィルタ係数を使用できる
。
即ち、2,1.−4.0.−19,15.[9,−58゜−19,86,−19
,−58,29,15,−9゜0、−4.l、2゜
信号Y1は、遅延回路736を介して第3の加算器739へ導かれる。信号Yb
pは第2の゛フレーム内平均゛−回路737を介して、同様に第3の加算器73
9へ導かれる。成分YlとYbpとを有する第3の加算器739の出力信号は、
D/A変換されて(図示せず)PAL変調器763へ導かれる。
高域通過フィルタ733の出力信号は、5〜6.67MHzの周波数成分を有し
ており、これは例えば係数−1,1,2,−6,8,−2,−15,38,−5
8,66、−58,38,−15,−2,8,−6゜2.1.−1により得られ
る。さらに変調器734において、この出力信号で6.75MHzの搬送波が変
調される。さらに1.75MHzの遮断周波数を有する第4の低域通過フィルタ
735において、この変調器の出力信号からベースバンド成分が分離されて、信
号成分Yhが生じる。この低域通過フィルタは、係数1、O,−3,O,to、
16.to、O,−3,O。
lを使用できる。
信号Yhは第3の′フレーム内平均゛−回路738へ導かれる。さらにこの信号
はそこから走査線デマルチプレクサ740へ導かれ、これにより信号成分Yh1
とYh2とが形成される。Yhlも第1の加算器761へ導かれて、U成分とと
もに信号U中が形成される。第2の信号成分Yh2は第2の加算器762へ導か
れて、信号V・が形成される。これらの信号UlおよびV−はD/A変換されて
(図示せず)、同様にPAL変調器763へ達する。これによりYhは有効画像
領域4二おいて伝送される。PAL変調器763の出力信号は第4の加算器77
へ導かれる。
補間8751において、インターレースフォーマットの432本の有効走査線か
ら、432本の有効走査線を有する順次形式のフォーマットが再生される。この
二とにより復号器における相応の補間がシュミレートされる。減算器752にお
いて、補間器751の出力信号がフォーマット変換器714の出力側のY成分か
ら減算される。この差信号は第2の変調器753においてベースバンド位置へ変
換され、さらに第2のインターレース回路754へ導かれる。さらにこれには、
1.47MHzの遮断周波数を有する第3の低域通過フィルタ755が後置接続
されており、このフィルタは例えば以下の係数を有する。即ち−4,−2,1゜
9.21,34,45,48.45.34,21,9゜1、−2.−4゜
さらに後置接続された圧縮器756において、ファクタ3による時間圧縮が行わ
れ、それぞれ3つの走査線から成る補助信号区間が、1つの″走査線内に配置さ
れてそれぞれ2*72本の走査線から成る両方の周縁ストライブへ分割される。
この補助信号はD/A変換され(図示せず)゛ レターボックス゛−変調器75
7゛へ、さらに第4の加算器77へ導かれる。
゛レターボックス′−変調器757において、補助信号で色副搬送波が変調され
る。出力側における直流電圧レベルは黒レベルより下の50mVにあり、変調信
号は500mVssの振幅を有する。クロミナンス信号の垂直解像度は、インタ
ーレースフォーマットで伝送可能な最大垂直周波数を越えてないので、クロミナ
ンス信号は補助信号を必要としない。
第4の加算器の出力側において出力信号70が得られる。この信号は成分Y l
、ybp、yh、補助信号、UならびにVを含む。そしてこの信号が伝送される
。
°フレーム内平均゛一方式によって、信号Ybp、Yh、Uおよび■の時間解像
度は12.5Hzになる。
9フレーム内平均′−回路723.727および738は、第9図に示されてい
るような回路を有する。入力信号90は加算器93へ導かれる。加算器93の出
力側はフィールドメモリ94を介して第1の切換スイッチ92の入力側と接続さ
れており、さらに分岐線路によっても直接、この切換スイッチ92の入力側と接
続されている。この切換スイッチにおいて回路の出力信号が得られる。フィール
ドメモリ94の出力側とアース線路が第2の切換スイッチ91の入力側と接続さ
れており、この切換スイッチ自体は加算器93と接続されている。第1のフィー
ルドの間、フィールドメモリ93へこの第1のフィールドが読み込まれる。同時
にフィールドメモリ93は読み出されて、その信号(最初は画像内容を含まない
)が回路の出力側へ導かれる。第2のフィールドの間、フィールドメモリ93か
ら読み出された第1のフィールドと入力側90に加わる第2のフィールドの和が
フィールドメモリ93へ読み込まれる。回路の出力側においても同様にこの和信
号が送出される1次に第3のフィールドがフィールドメモリ93へ読み込まれ、
他方ではこれと同時に、第1のフィールドと第2のフィールドから成る和信号が
フィールドメモリ93から読み出されて、回路の出力側へ導かれる。第4のフィ
ールドの間、記憶された第3のフィールドと入力(1190に加わる第4のフィ
ールドの和信号がフィールドメモリ93へ読み込まれ、さらに回路の出力側へ導
かれる。そしてこの過程が連続的に繰り返される。
431本ないし432本の有効走査線の場合、216 cy/phの]最大垂直
周波数を伝送可能である。クロミナンス信号UおよびVは 2*54cy/ρh
となる。108 cy/phのスペクトル空間はfy力方向とどまり、これは信
号成分Yhを受け入れることができる。
クロミナンス信号UおよびVの水平方向の帯域幅は約1.67’MH2である。
54cy/phの垂直解像度とともに5相、応する輝度廃像度の4分の1の大き
さでfx−fy一平面において釣り合いのとれた解像度が生じる。
第6図に、は、僧々の成分のうちどの信号成分が相応の走査線内に・配置されて
いるかが示されている。、1つのフレーム、゛の−そ、れぞれ4本の走査線にお
いて、このフレーム中で垂直方向に互いに上下に位置する信号UおよびVが等し
いことがわがる。さらにこれら4本の走査線のうちそjれぞれ2本において信号
Y hは等しい。
第1の走査線・対1において、信号YhはU成分およびV成分に加算さ4れる。
第2の走査線対では、それらはじ成分およびV、成分から減算される。これは1
つの21/−ム内で続け、られる、信号UおよびVは、Lフィールドの遅延によ
・り約180°の位相の遅延を有する。このため2つのフィールドを加算するこ
とによって、帯域通過領域MY−b p )における色副搬送波変調されたすべ
ての信号成分(クロスルミナンス)は除去される。
これに相応して・9隣接する走査線を加算することにより、クロストーク゛なし
でクロミナンス成分を得ることがで特表千5−502343 (7)
き、隣り合う走査線を減算することにより信号Yhが得られる。
第4図には、輝度とり0ミナンスの伝送されるスペクトル領域がfy−fx一平
面で示されているゆ第4a図には、メインインターレース信号411.補助信号
412、および高められた輝度周波数のための信号成分413が示されている。
第4b図には、クロミナンス信号UおよびVのためのスペクトル領域42が示さ
れている。
第5図には、3次元のfy−fy−ft−空間に以下の信号のスペクトル領域が
示されている。即ち、−信号Y151、
一信号ybp 52、
一信号Yh 53、
一補助信号54、
一コンポーネント信号UおよびVのスペクトル位置−クロミナンス信号のための
伝送されるスペクトル領域55
−PALチャネルの伝送容j:50゜
信号成分Ybp52とYh53のためのスペクトル領域はともに、′フレーム内
平均゛方式による領域56を形成している。
第8図には相応の復号器が示されている。入力信号80はナイキストフィルタ8
11へもPALffiiJ器821へも導かれる。有利には、このPAL復調器
には走査線遅延回路は不要である。ナイキストフィルタ8L1の出力信号は第1
の復調器812へ達し、この復調器によって、色副搬送波に乗せられた補助信号
が復調される。さらに後置接続された低域通過フィルタ813において、補助信
号が4.43MHzの遮断周波数で濾波されてから、A/D変換器814へ導か
れる。
さらに後置接続されたメモリーデマルチプレクサ回路815において、補助信号
の各成分が再び元の走査線に配属され、後置接続された第1の補間回路816に
おいて水平方向に補間ないし伸張されて、432本の有効走査線の画点に配属さ
れる。この目的で、係数1.2.3.2.1を有するフィルタを用いることがで
きる。
後置接続された第1のインターレース−順次走査−補間装置8】7において、イ
ンターレース補助信号から順次形式・の画像フォーマットのための補助信号が形
成される。さらに後置接続されたN2の復調器818において走査線ごとおよび
フレームごとに+/−1の重み付けを行なうことによフて、補助信号がfy−f
t−領域内の正しいスペクトル位置ヘシフトされ、次に第3の加算器852へ導
かれる。この補助信号に対しては6ビツトの振幅解像度で十分である。
PAL復調器821からのY成分、U*酸成分■申成分は、A、 / D変換器
回路822へ導かれる。ディジタルのY信号は第1の遅延回路830へ達し、さ
らに第1の′フレーム内平均′−回路831へ到達する。
この回路の出力信号は第2の遅延回路836へ導かれ、減算器834において第
1の遅延回路830の出力信号から減算される。この減算器の出力信号は第2の
低域通過フィルタ835を介して第1の加算器837へ導かれる。第2の遅延回
路836の出力信号も第1の加算器837へ導かれる。笥1の加算器837の出
力信号は輝度成分Y1とYbpとから成り、第2の加算器838へ達する。第2
のA、 / D変換器822からの信号Ullは第2の°フレーム内平均′−回
路832へ到達し、そこから第1の垂直方向分離器841へ達する。
信号V傘は第3の′フレーム内平均′−回路833を介して第2の垂直方向分離
器842へ達する。第2および第3の′フレーム内平均”−回路832と833
は、第9図に相応する!J]の゛フレーム内平絢゛−回路831と同じように動
作する。第1の垂直方向分離器84)はその出力側から信号しおよびYhlを送
出し、第2の垂直方向分離器842はその出力側から信号VおよびYh2を送出
する。
両方の垂直方向分離器84..1.842は、それぞれ第10図に相応する回路
を有する。入力信号100は加算器101と減算器102とへ導かれる。加算器
101の出力側は、遅延回路105を介して切換スイッチ107へ導かれており
、さらに直接的にもこの切換スイッチへ導かれている。さらに減算器102の出
力側は第2の走査線遅延回路106を介して′!J2の切換スイッチ108へ導
かれており、さらに直接的にもこの第2の切換スイッチへ導かれている。第1の
走査線遅延回路105の出力信号は、第1のスイッチ103を介して加算器1.
OLへ導かれている。第2の遅延回路106の出力信号は第2のスイッチ10
4を介して減算器102へ導かれている。両方の切換スイッチ107および10
Bの出力側において、それぞれU信号およびYhl信号、ないしYh2信号およ
び■信号が得られる。この機能動作は第9図の回路に相応する。
U信号は第1の垂直方向補間器843へ導かれ、さらに■信号は第2の垂直方向
補間器W1844へ導かれる。これらの補間装置において、欠けているU画点お
よび7画点が形成され、既に存在している画点とともに第2のインターレース−
順次走査補間装置l! 851へ導かれる。信号成分YhlおよびY1〕2は走
査線マルチプレクサ845において結合され、信号Yhとして第3の復調器84
6へ導かれる。そこにおいてそれらの信号は画点ごとに+/−1で重み付けされ
て、再び工しいスペクトル位置へ戻される。第3の復調器846の出力信号も同
様に第2の加算器838へ導かれる。
第2の加算器838の出力信号は合成されたY成分として同様に第2のインター
レース−順次走査補間器851へ達する。
さらに第3の加算器852において、このインターレース−順次走査補間装置8
51のY出力信号に補助信号が加算される。第2のインターレース−順次走査補
間装置851からの、これらの合成されたY成分ならびにU成分と■成分は、再
びD/A変換される(図示せず)。これにより復号器の出力側において、PAL
伝送チャネルに関連づけられて16:9−画像フォーマット、432本の有効走
査線、50Hzのフレーム周波数、順次形式表示ならびに6.67MHzの輝度
帯域幅を有するテレビジョン信号が再び形成される。
第11図には、補助信号伝送の時間シーケンスの有利な形式が示されている。フ
レームNのうち第2の画像下半wAM2を再生中、既に所属の補助信号が必要と
される。符号化器において相応に時間的な処理ないし記憶を行なうことにより、
以下のことが達成される。
即ち、フレームNの画像上半部M1のための補助信号は、画像N−1の下方の周
縁ストライブ内で伝送され、フレームNの画像下半部M2のための補助信号H2
は、画像Nの上方の周縁ストライブ内で伝送される。さらに画像Nの下方の周縁
ストライブ内において、フレームN+1の画像上半部のための補助信号H1が伝
送される。これにより復号器内で必要とされるメモリスペースが低減される。
625本の走査線を有する相応の16二〇−受信機のためには、フォーマット変
換器714に相応する逆の動作のフォーマット変換器により432本の有効走査
線を576本の有効走査線へ再変換することができる。
相応の変更により、例えば他の係□数および相応にフォーマットされた記憶装置
とシーケンス制御を有するフィルタおよび補間器によって、最後に述べたテレビ
ジョン伝送方式をSECAMまたはNTSCテレビジョン伝送方式へ適合させる
こともできる。
浄書(内容に変更なし)
第4図
―書(内容に変更ない
第6図
!−)−
手続補正書坊式)
%式%
1、 事件の表示
平成2年特許願第、112147号
テレビジョン伝送方式
3、 補正をする者
事件との関係 特許出願人
名 称 トイチェ トムソン−ブラント ケゼルシャフト ミツト ベンユレン
クテル ハフッング4代理人
住 所 〒100東京都千代田区丸の内3丁目3番1号新東京ビルヂング553
号電話(3216)5031〜5番6、 補正の対象
国際調査報告
−7,−紬一1.1−PCT/EP 90101472国際調査報告
Claims (17)
- 1.例えば16:9である、第1の画像フォーマット(第1図)のソース信号に よるテレビジョン伝送方式であって、 伝送時には前記第1の画像フォーマットの実質的な画像内容が、例えばPALイ ンターレース方式の4:3の、第2の公知の面像フォーマット内に配置されてお り(第3図)、 さらに、実質的に非可視的に付加情報(31,32)が伝送され、前記実質的な 画像内容(30)からの情報とともにフォーマット全体を埋める画像(第1図) を第1の画像フォーマット用受信機において表示するために、該受信機により前 記付加情報を復号可能であり、 この場合、前記第2の画像フォーマット用受信機は前記付加情報を評価すること なく、伝送される信号全体を復号可能である形式のテレビジョン伝送方式におい て、 例えばcmあたりの振動的な動きのような画像幅単位あたりの振動状態で表現さ れる、前記第2の画像フォーマットのための相応のソース信号の水平解像度と実 質的に等しい水平解像度で、前記第1の画像フオーマットのソース信号が順次形 式で形成されるようにし、さらに該第1の画像フォーマットのソース信号は垂直 方向において、第1の画像フォーマットと第2の画像フォーマットの比と実質的 に等しいファクタで符号変換されるようにし、符号変換された信号は伝送前に水 平方向において第2の画像フオーマットに相応して圧縮され、インターレース信 号に変換されるようにし、さらに前記第1の面像フォーマット用受信機は該イン ターレース信号を該信号に含まれる付加情報とともに、フォーマット全体を埋め るように復号するようにしたことを特徴とするテレビジョン伝送方式。
- 2.前記第1の画像フォーマット用受信機はインターレース信号を該インターレ ース信号に含まれる付加情報とともに、符号変換されたソース信号の走査線数に 相応する走査線数を有する第1の画像フォーマットの順次形式の画像へ、フォー マット全体を埋めるように復号するようにした請求項1記載のテレビジョン伝送 方式。
- 3.前記付加情報は垂直帰線期間内で伝送されるようにした、請求項1または2 記載のテレビジョン伝送方式。
- 4.前記付加情報は両方の周縁ストライプ(31,32)内で伝送されるように した、請求項1〜3のいずれか1項または複数項に記載のテレビジョン伝送方式 。
- 5.前記付加情報はPAL色副搬送波の付加的な変調により伝送されるようにし た、請求項1〜4のいずれか1項または複数項に記載のテレビジョン伝送方式。
- 6.前記第1の画像フォーマットのソース信号は、比較的多い一例えば2倍化さ れた一走査線数を有するインターレース信号であり、この場合、符号変換は、送 信側における垂直方向の符号変換後にも請求項1記載の走査線数が生じるように 行われる、請求項1〜5のいずれか1項または複数項に記載のテレビジョン伝送 方式。
- 7.前記周縁ストライプ(31,32)内の付加情報は、インターレース信号か ら順次形式の面像を再生するために用いられるようにした、請求項1〜6のいず れか1項または複数項に記載のテレビジョン伝送方式。
- 8.濃い黒の領域まで広がる振幅を有する前記周縁ストライプ内の付加情報によ り色副搬送波を変調するようにし、当該変調は、前記第2の画像フォーマット用 受信機が、色副搬送波の復調時に実質的に目立たない画像内容を形成するように 行われる、請求項7記載のテレビジョン伝送方式。
- 9.輝度成分(Y)が水平周波数において比較的低い周波数の信号成分(Yl) と、中央の周波数の信号成分(Ybp)と、比較的高い周波数の信号成分(Yh )とに分離されるようにした、請求項7または8記載のテレビジヨン伝送方式。
- 10.実質的な画像内容(30)の領域内において、前記付加情報は比較的高い 水平周波数の輝度スペクトル成分(Yh,413)から成り、該スペクトル成分 はクロミナンス成分(U,V)と組み合わされて、色副搬送波を変調するように し、この場合、輝度成分(Ybp,Yh)とクロミナンス成分(U,V)は垂直 周波数において前置濾波されるようにした、請求項1〜9のいずれか1項または 複数項に記載のテレビジョン伝送方式(第4a図、第4b図)。
- 11.例えば第6図の配置にしたがって、中央の周波数の輝度成分(Ybp)と 比較的高い周波数の輝度成分(Yh)とさらにクロミナンス成分(U,V)とか ら、各フレームの走査線対内で、さらにクロミナンス成分(U,V)に対しては 付加的に各フィールドの走査線対内で、平均値が形成されて伝送されるようにし た、請求項7〜10のいずれか1項または複数項に記載のテレビジョン伝送方式 。
- 12.前記周縁ストライプ(31,32)内の付加情報は、べ−スバンドヘシフ トされ低域通過濾波されさらに時間圧縮された差信号から得られるようにし、こ の場合、上記差信号とは、(721内で)垂直方向において符号変換されたソー ス信号と、(722内で)インターレース信号に変換され(751内で)再び順 次形式のフォーマットに逆変換された輝度成分(Y)との間の差信号のことであ る、請求項7〜11のいずれか1項または複数項に記載のテレビジョン伝送方式 。
- 13.画像Nの有効画像領域(30,M1,M2)に所属の付加情報は、先行の 画像N−1の下側の周縁ストライプ(32)と画像Nの上側の周縁ストライプ( 31,H2)内で伝送されるようにした、請求項7〜12のいずれか1項または 複数項に記載のテレビジョン伝送方式(第3図,第11図)。
- 14.復号の際、中央の周波数の輝度成分(Ybp)を相応の走査線対の加算に より再生できるようにし、さらに同期復調後、クロミナンス成分(U,V)およ び比較的高い周波数の輝度成分(Yh)を、相応の走査線対の減算により再生で きるようにした、請求項7〜13のいずれか1項または複数項に記載のテレビジ ョン伝送方式。
- 15.復号の際、前記周縁ストライプ(31,32)内の付加情報が復調され、 時間伸長され、水平方向において補間されて、順次形式のフォーマットに変換さ れ、走査線ごとにおよびフレームごとに+/−1で重み付けされて、順次形式の フォーマットの輝度成分(Y)に加算されるようにした、請求項7〜14のいず れか1項または複数項に記載のテレビジョン伝送方式。
- 16.復号の際、比較的高い周波数の輝度成分(Yh)が画点ごとに+/−1で 重み付けされて、元のスペクトル位置へ戻されるようにした、請求項7〜15の いずれか1項または複数項に記載のテレビジョン伝送方式。
- 17.前記周縁ストライプ(31,32)からの付加情報を処理するために以下 の回路が設けられており、即ち、色副搬送波のための第1の復調器(812)と 、第1の低域通過フィルタ(813)と、A/D変換器(814)と、メモリー デマルチプレクサ回路(815)と、補間器(816)と、第1のインターレー スー順次走査補間装置(817)と、走査線ごとにおよびフレームごとに+/− 1で重み付けする第2の復調器(818)とが設けられており、さらに走査線遅 延回路を備えていないPAL復調器(821)と、後置接続された′フレーム内 平均′−回路(831,832,833)と、クロミナンス成分(U,V)と比 較的高い周波数の輝度成分(Yh)を再生するための後置接続された垂直方向分 離器(841,842)と、後置接続されたクロミナンス成分(U,V)のため の垂直方向補間器(843,844)と、さらに比較的高い周波数の輝度成分( Yh)を画点ごとに+/−1で重み付けする第3の復調器(846)と、後置接 続された第2のインターレースー順次走査補間器(851)と、さらに該補間器 の輝度出力信号(Y)を周縁ストライプから復号された付加情報と組み合わせる 加算回路(852)とが設けられていることを特徴とする、請求項1〜16の1 項または複数項に記載のテレビジョン伝送方式のための復号器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3930964.9 | 1989-09-15 | ||
DE3930964A DE3930964A1 (de) | 1989-09-15 | 1989-09-15 | Fernsehuebertragungssystem |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05502343A true JPH05502343A (ja) | 1993-04-22 |
Family
ID=6389565
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2512147A Pending JPH05502343A (ja) | 1989-09-15 | 1990-09-03 | テレビジョン伝送方式 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5268751A (ja) |
EP (1) | EP0491730A1 (ja) |
JP (1) | JPH05502343A (ja) |
CN (1) | CN1051834A (ja) |
AU (1) | AU6294790A (ja) |
CA (1) | CA2065841A1 (ja) |
DD (1) | DD295476A5 (ja) |
DE (1) | DE3930964A1 (ja) |
FI (1) | FI921110A0 (ja) |
HU (1) | HUT60879A (ja) |
TR (1) | TR24754A (ja) |
WO (1) | WO1991004637A1 (ja) |
ZA (1) | ZA907347B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003230830A (ja) * | 2002-02-07 | 2003-08-19 | Daikin Ind Ltd | プラズマ反応器の絶縁構造 |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3930964A1 (de) * | 1989-09-15 | 1991-03-28 | Thomson Brandt Gmbh | Fernsehuebertragungssystem |
MY108674A (en) * | 1990-03-07 | 1996-10-31 | Thomson Brandt Gmbh | Television transmission system |
DE4027096A1 (de) * | 1990-08-07 | 1992-02-27 | Thomson Brandt Gmbh | Fernsehuebertragungssystem |
WO1992006565A1 (de) * | 1990-10-01 | 1992-04-16 | Deutsche Thomson-Brandt Gmbh | Fernsehübertragungssystem und decoder für ein fernsehübertragungssystem |
WO1992020189A1 (de) * | 1991-04-25 | 1992-11-12 | Deutsche Thomson-Brandt Gmbh | Verfahren, coder und decoder zur kompatiblen übertragung und/oder aufzeichnung von progressiv abgetasteten bildsignalen im zwischenzeilen-format |
DE4113506A1 (de) * | 1991-04-25 | 1992-10-29 | Thomson Brandt Gmbh | Verfahren zur kompatiblen uebertragung von progressiv abgetasteten bildsignalen im zwischenzeilen-format |
DE4117994A1 (de) * | 1991-06-01 | 1992-12-03 | Thomson Brandt Gmbh | Verfahren, coder und decoder zur kompatiblen uebertragung und/oder aufzeichnung und zum empfang und/oder zur wiedergabe von fernsehsignalen |
DE4128337A1 (de) * | 1991-08-27 | 1993-03-04 | Thomson Brandt Gmbh | Verfahren und einrichtung zur decodierung von bildsignalen mit zusatzinformationen |
GB9126225D0 (en) * | 1991-12-10 | 1992-02-12 | British Broadcasting Corp | Enhanced composite television |
US5384599A (en) * | 1992-02-21 | 1995-01-24 | General Electric Company | Television image format conversion system including noise reduction apparatus |
DE4222220A1 (de) * | 1992-07-07 | 1994-01-13 | Deutsche Aerospace | Verfahren zur Messung und Regelung des Druckes in der Dichtmanschette eines Trachealtubus |
US5929919A (en) * | 1994-04-05 | 1999-07-27 | U.S. Philips Corporation | Motion-compensated field rate conversion |
KR100313994B1 (ko) * | 1994-12-07 | 2001-12-28 | 구자홍 | 티브이시스템의화면비변환장치 |
US5880941A (en) * | 1994-12-22 | 1999-03-09 | Sony Corporation | Digital video signal recording/reproducing apparatus for storing a vertical resolution signal |
EP0746168A1 (en) * | 1995-06-02 | 1996-12-04 | Fluke Corporation | Test signals and test signal generators for testing a television signal decoder |
JP2936315B2 (ja) * | 1996-01-22 | 1999-08-23 | 日本テレビ放送網株式会社 | 順次走査方式の伝送データの変換方法、及びその変換装置 |
US5777679A (en) * | 1996-03-15 | 1998-07-07 | International Business Machines Corporation | Video decoder including polyphase fir horizontal filter |
US5862268A (en) * | 1997-03-24 | 1999-01-19 | Focus Enhancements, Inc. | Bilinear decimator with error compensation |
US6058143A (en) * | 1998-02-20 | 2000-05-02 | Thomson Licensing S.A. | Motion vector extrapolation for transcoding video sequences |
WO2000003539A2 (en) * | 1998-07-08 | 2000-01-20 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Transmitting sequentially scanned images thru a channel intended for interlaced images |
JP2002262094A (ja) * | 2001-02-27 | 2002-09-13 | Konica Corp | 画像処理方法及び画像処理装置 |
US8417066B2 (en) * | 2004-03-04 | 2013-04-09 | Broadcom Corporation | Method and system for polyphase filtering by combining IIR and FIR filters and its applications in video scaling |
US7773099B2 (en) * | 2007-06-28 | 2010-08-10 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Context aware image conversion method and playback system |
CN101436397B (zh) * | 2007-11-16 | 2011-12-07 | 瑞昱半导体股份有限公司 | 控制显示装置的方法 |
US20100007788A1 (en) * | 2008-07-09 | 2010-01-14 | Vizio, Inc. | Method and apparatus for managing non-used areas of a digital video display when video of other aspect ratios are being displayed |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8721565D0 (en) * | 1987-09-14 | 1987-10-21 | Rca Corp | Video signal processing system |
IN170842B (ja) * | 1987-09-14 | 1992-05-30 | Gen Electric | |
US4984078A (en) * | 1988-09-02 | 1991-01-08 | North American Philips Corporation | Single channel NTSC compatible EDTV system |
JPH0817484B2 (ja) * | 1988-10-22 | 1996-02-21 | 日本テレビ放送網株式会社 | テレビジョン信号放送装置と同信号受像装置 |
DE3840054C1 (ja) * | 1988-11-28 | 1989-09-07 | Institut Fuer Rundfunktechnik Gmbh, 8000 Muenchen, De | |
DE3843423C1 (en) * | 1988-12-23 | 1989-09-14 | Institut Fuer Rundfunktechnik Gmbh, 8000 Muenchen, De | Compatible television transmission system |
DE3926388A1 (de) * | 1989-08-10 | 1991-02-14 | Thomson Brandt Gmbh | Farbfernsehuebertragungssystem |
DE3912470A1 (de) * | 1989-04-15 | 1990-10-25 | Thomson Brandt Gmbh | Fernsehuebertragungssystem |
GB8911493D0 (en) * | 1989-05-18 | 1989-07-05 | Indep Broadcasting Authority | Data transmission in the active picture period |
DE3930964A1 (de) * | 1989-09-15 | 1991-03-28 | Thomson Brandt Gmbh | Fernsehuebertragungssystem |
DE4021698A1 (de) * | 1990-07-07 | 1992-01-09 | Thomson Brandt Gmbh | Fernsehuebertragungssystem |
US5179443A (en) * | 1991-01-21 | 1993-01-12 | Nippon Television Network Corp. | Multiplexed signal transmitting and receiving apparatus |
-
1989
- 1989-09-15 DE DE3930964A patent/DE3930964A1/de not_active Withdrawn
-
1990
- 1990-09-03 CA CA002065841A patent/CA2065841A1/en not_active Abandoned
- 1990-09-03 AU AU62947/90A patent/AU6294790A/en not_active Abandoned
- 1990-09-03 EP EP90912730A patent/EP0491730A1/de not_active Withdrawn
- 1990-09-03 WO PCT/EP1990/001472 patent/WO1991004637A1/de not_active Application Discontinuation
- 1990-09-03 HU HU92798A patent/HUT60879A/hu unknown
- 1990-09-03 JP JP2512147A patent/JPH05502343A/ja active Pending
- 1990-09-06 DD DD90343861A patent/DD295476A5/de not_active IP Right Cessation
- 1990-09-14 ZA ZA907347A patent/ZA907347B/xx unknown
- 1990-09-15 CN CN90107729A patent/CN1051834A/zh active Pending
- 1990-09-26 TR TR90/0867A patent/TR24754A/xx unknown
-
1992
- 1992-03-13 FI FI921110A patent/FI921110A0/fi not_active Application Discontinuation
- 1992-04-15 US US07/868,339 patent/US5268751A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003230830A (ja) * | 2002-02-07 | 2003-08-19 | Daikin Ind Ltd | プラズマ反応器の絶縁構造 |
JP4670215B2 (ja) * | 2002-02-07 | 2011-04-13 | ダイキン工業株式会社 | プラズマ反応器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ZA907347B (en) | 1991-08-28 |
DE3930964A1 (de) | 1991-03-28 |
FI921110A0 (fi) | 1992-03-13 |
WO1991004637A1 (de) | 1991-04-04 |
HUT60879A (en) | 1992-10-28 |
HU9200798D0 (en) | 1992-05-28 |
CN1051834A (zh) | 1991-05-29 |
AU6294790A (en) | 1991-04-18 |
EP0491730A1 (de) | 1992-07-01 |
TR24754A (tr) | 1992-05-01 |
US5268751A (en) | 1993-12-07 |
DD295476A5 (de) | 1991-10-31 |
CA2065841A1 (en) | 1991-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05502343A (ja) | テレビジョン伝送方式 | |
KR920010901B1 (ko) | 텔레비젼형 신호 처리 및 수신 장치 | |
US4530004A (en) | Color television signal processing circuit | |
CA1245341A (en) | Progressive scan television system | |
US4476484A (en) | Technique for providing compatibility between high-definition and conventional color television | |
KR930002142B1 (ko) | 다중신호 전송장치 및 다중신호 수신장치 | |
JPH03505656A (ja) | 複数の信号伝送チャネルを用いた高画質ワイドスクリーン・テレビジョン・システム | |
US5227879A (en) | Apparatus for transmitting an extended definition TV signal having compatibility with a conventional TV system | |
JPS63217790A (ja) | ビデオ信号記録再生装置 | |
CA1332638C (en) | Method and apparatus for increasing the definition of an ntsc video signal using an augmentation channel | |
JPH07162810A (ja) | テレビジョン信号の方式変換装置 | |
JPH01501832A (ja) | テレビジョン型ビデオ信号の符号化装置およびビデオ信号処理装置 | |
EP0471424B1 (en) | Extended composite television system | |
JP2566026B2 (ja) | テレビジョン信号の伝送方式 | |
JP2660094B2 (ja) | テレビジョン信号処理装置及び方法 | |
JP2506078B2 (ja) | テレビジヨン信号多重方式 | |
Fukinuki et al. | Extended-Definition TV Fully Compatible with Existing Standards—Proposal and Experimental Results | |
JP2621730B2 (ja) | ワイド画面テレビ信号の送信装置及び受信装置 | |
JPH05505912A (ja) | カラーテレビジョン伝送装置 | |
JPH03237894A (ja) | テレビジョン信号伝送方式 | |
JPH07143258A (ja) | テレビジョン信号処理装置 | |
JPH01253378A (ja) | テレビジョン信号伝送方式 | |
JPH07255041A (ja) | テレビジョン信号処理方法及び装置 | |
JPH01286688A (ja) | Museデコーダの低域置換回路 | |
JPH01253377A (ja) | 画像伝送システム |