[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH05508905A - 複数のフエンスを有する調整プレートを備えた蝶弁 - Google Patents

複数のフエンスを有する調整プレートを備えた蝶弁

Info

Publication number
JPH05508905A
JPH05508905A JP91514498A JP51449891A JPH05508905A JP H05508905 A JPH05508905 A JP H05508905A JP 91514498 A JP91514498 A JP 91514498A JP 51449891 A JP51449891 A JP 51449891A JP H05508905 A JPH05508905 A JP H05508905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distance
butterfly valve
leading edge
protrusion
pressure side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP91514498A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0762501B2 (ja
Inventor
デイビス,ブライアン ケイ.
ハインズ,マーシヤル ユー.
バル,ラリー ケイ.
クローネンバーグ,ステフアン アール.
Original Assignee
アライド・シグナル・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アライド・シグナル・インコーポレーテツド filed Critical アライド・シグナル・インコーポレーテツド
Publication of JPH05508905A publication Critical patent/JPH05508905A/ja
Publication of JPH0762501B2 publication Critical patent/JPH0762501B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D13/00Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft
    • B64D13/02Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft the air being pressurised
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/22Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation crossing the valve member, e.g. butterfly valves
    • F16K1/222Shaping of the valve member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/40Weight reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Check Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 複数のフェンスを有する調整プレートを備えた蝶弁本願は1990年8月23日 に出願された米国特許出願第572.202号の部分継続出願である。米国特許 出願第572.202号は1989年12月15日に出願された米国特許出願第 451.659号の部分継続出願である。
(技術分野) 本願は弁、特に流量調整体としてプレート型部材を用いた弁に関する。更に詳細 には本発明は突出部若しくは機能的に同様の構成体を具備し、気圧あるいは流圧 トルクを最小限にし得る調整体に係る。
(背景技術) 図1には蝶弁10が略示される。プレート型流量調整体14を貫通して延びる回 転可能なシャフト12が取付胴体16に支承されている。取付胴体16は流路2 0を形成するダクト18の一部をなしている。流れは方向22に進んでいる。プ レート型流量調整体14が図示のような開放位置にあるとき、高圧流体による閉 鎖トルクが調整体の高圧側24に加わる。静圧がプレート型流量調整体14の先 端部26から後縁部28の範囲の複数の箇所で圧力が測定されれば等しい長さの 一連の矢印30により示される範囲において圧力が実質的に一定であることが識 知され得る。静圧の降下は後縁部28の近傍の小範囲において見受けられ、これ が小さな長さの連続する一連の矢印32により示されている。この圧力降下は高 圧流体によりプレート型流量調整体14に加わる閉鎖トルクを大にする。ここで プレート型流量調整体14の位置を維持するためには、開放トルクがシャフト1 2に連続的に加える必要がある。通常このトルクは外部の作動器(図示せず)に よりシャフト12に加えられる。流体による与えるトルクがプレート型流量調整 体14の設計を変更することにより十分に減少され得るときは、開放トルクを与 える作動器には小さなものを使用することも可能である。これは特に重量または 容積の減少が目的である航空機の客室加圧システムのような用途では重要である 。
流体により閉鎖トルクを大幅に低減する周知の方法においては、プレート型流量 調整体14の突出部34(以後、後縁フェンス34と言う)が図IAに示すよう に後縁部28の近傍の高圧側24に付設される。後縁フェンス34により、矢印 32(図1参照)で示される圧力降下の生じる範囲が効果的に減少される。
更にプレート型流量調整体14の先端部26近傍の低圧側38に設けた突出部3 6(以下、先縁フェンス36と言う)により閉鎖トルクを変更できることは既知 である。一方この先縁フェンス36のみ(即ち、後縁フェンス34を使用するこ となく)の使用は閉鎖トルクが増大するため、避けられる。図IAに示すように 後縁フェンス34と組み合わせて使用するとき、先縁フェンス36と後縁フェン ス34併用は、後縁フェンス34のみの使用の場合に比べ一般に閉鎖トルクが増 大されるが、両方のフェンスを持たない従来の調整体の場合に比べ閉鎖トルクが 極めて僅かであるが減少され得る。しかしながらこの僅かな閉鎖トルクの減少を 得るため流速が相当に減少されることになる。
従って先縁フェンス36の使用は単独あるいは後縁フェンス34と組み合わせて も十分に実施され得なかった。
本発明の目的は蝶弁の作動時にプレート型流量調整体に加わる気圧若しくは流圧 トルクを大幅に低減できる、複数のフェンスを有した蝶弁用のプレート型流量調 整体を提供することにある。
(発明の開示) 本発明によれば、上記の目的は調整体の先縁部から離間した先縁フェンスを備え 、複数のフェンスを有するプレート型流量調整体を具備することにより達成され る。先縁フェンスは先縁部から離間せしめられ、調整体が十分に大の開放角を示 す回転位置にあるとき、流体制限部として機能するように寸法状めされる。先縁 フェンスが先縁部から離間されているため、先縁フェンスと先縁部との間におい て調整体に低圧の面部が形成される。先縁フェンスが流体制限眼部として機能す る場合、先縁フェンス及び上述の低圧の面部とにより一部に区画された流路領域 で圧力増加が生じる。この面部に作用する圧力が増加することにより正味の気圧 閉鎖トルクが生じるが、この閉鎖トルクは先縁フェンスのない場合に生じる閉鎖 トルクより相当に低くなる。流体制限部としての先縁フェンスの作用によってト ルクが減少されるため、フェンスの平均高さおよび先縁部からの平均距離の両方 がトルク最小限にするに重要なパラメータになる。先縁フェンスおよび後縁フェ ンスの相互の高さも重要なパラメータであり、上述したパラメータ間には相関作 用が生じることも考えられる。また本発明は2つのフェンスを有した調整体のこ れらパラメータの最適化に関する。これは先縁フェンスと後縁フェンスとの間に 調整体の高圧側から突出する安定化フェンスを設けることにより達成される。好 ましくは安定化フェンスは正常時にその長手軸が調整体の回転軸に対し平行をな し、調整体の貫通方向に対し垂直な平面内にあるよう配置される。
(図面の簡単な説明) 図1は従来の蝶弁の幾分簡略な断面図、図IAは周知のデュアルフェンス型蝶弁 の簡略説明図、図2は本発明による蝶弁の断面図、図3は図2の線3−3に沿っ た縦断面図、図4は開口位置にある調整体を含む蝶弁の図2と同様の断面図、図 5は図4の線5−5に沿った図3と同様の縦断面図、図5Aおよび図5Bはそれ ぞれディスク状および矩形の流量調整体の部分縦部略図および部分簡略図、図6 は本発明を含む3個の蝶弁の印加トルクと開口角との関係を示すグラフ、図7は 図6で述べた3個の同じ蝶弁の流速と開口角との関係を示すグラフ、図8は上述 した平均高さパラメータと平均距離パラメータを説明するための簡略図、図9は 上述した各種紐のパラメータに対するそれぞれのトルク曲線を示す図6と同様の グラフ、図10は上述した安定化フェンスを示す図8と同様の簡略図、図11( a)〜11(c)は図10に示される安定化フェンスの各種高さに対するトルク 曲線を示す図9と同様のグラフである。
(発明を実施するための最良の形態) 図2を参照するに参照番号40が蝶弁を示している。蝶弁40には、流路44を 区画するダクト部材としての取付胴体42と、流路内を横断するように延び、取 付胴体42に支承された回転可能なシャフト46と、実質的に流路全体に延び且 つ流路内において回転可能なプレート状の流量調整体48とが包有されている。
通常調整体が図示のような閉鎖位置にあるとき、流路44に沿った流体の移動を 確実に阻止するリム密封部(図示せず)が流量調整体48に設けられる。シャフ ト46は図示のように流量調整体48を貫通して延び、流量調整体48に対し固 定されているので、シャフトがその長手回転軸50を中心に回転されると、調整 体はシャフトと共に回転する。回転動作を容易にするため、シャフト46の取付 胴体42に支承される箇所にベアリング(図示せず)が設けられる。流量調整体 48の高圧側52は流路44の上流側に対向し、流量調整体48の低圧54は流 路44の下流側と対向している。
図2の流量調整体48の低圧側54を視認するに、図3、図4および図5Aから 、シャフト46の長手回転軸50により流量調整体48は2個の空間部、即ち先 端部分56と後端部分58に区分されることが理解されよう。従って開放トルク がシャフト46に加わったとき、流量調整体48は零度の閉鎖位置(図2および 図3に示される)から開放位置へ移動すると、先端部分56が長手回転軸50の 上流側にあり、一方接端部分58は長手回転軸50の下流側にある。先端部分5 6(図5Aの太い実線の半円で示される)の外周部には先縁部60が形成され、 一方接端部分58の外周部には後縁部62が形成される。
さて図2および図5Aを参照するに、流量調整体48には第1の突出部としての 後縁フェンス64が高圧側52に形成され、この後縁フェンス64は後縁部62 の近傍に配置される。概して後縁フェンス64はできるだけ後縁部62に接近し て配置し、後縁フェンス64は後縁部62の延長部として形成されることが最適 である。流量調整体48には更に第2の突出部としての先縁フェンス66が低圧 側54に形成され、この先縁フェンス66は先縁部60から離間され設けられて いる。後縁フェンス64および先縁フェンス66は溶接のような好適な手段によ り調整体の本体部に固設あるいは調整体と一体に形成できる。ノイズ減少が要求 されるような用途では、多数の穴(図示せず)が後縁フェンス64および先縁フ ェンス66の夫々に形成される。先縁フェンス66を先縁部60から離間してる ことはフェンスを内蔵する従来の蝶弁と異なり重要な構造的な特徴であることが 判明した。先縁フェンス66の離間の重要性については以下の説明から明らかと なろう。
図6は印加トルク(即ち、流量調整体48に働く空気力学的トルク)と開放角( 即ち図4に開放角67により示される流量調整体48の回転位N)との関係を示 すグラフである。図示の3つの曲線68.70.72は実際のテストデータを基 に描かれている。テストされた蝶弁40のディスク状アルミニウム調整体の直径 は約20.3センチメータであった。調整体間の圧力降下はフェンスなしでテス トしたとき90度の開放角で約5kPa(0゜9psi)であった。曲線68の データは先縁フェンス66も後縁フェンス64も適所に配置されていない場合の ものから得た。曲線70のデータは後縁フェンス64が適所に配置されているか 先縁フェンス66が適所に配置されていない場合のものから得たた。曲線72の データは後縁フェンス64および先縁フェンス66が共に適所に配置されている 場合のものから得た。先縁フェンス66は先縁部60から約2.38センチメ一 タ離間され、先縁フェンス66の高さはその長さ全体にわたり約2.79センチ メータにされた。先縁フェンス66では先縁部60により区画される円周範囲に 対し中心決め配置され、この範囲の約70%が被覆された。図7には上述した調 整体構成での流量と開口角との間の関係を示す。曲線74.76.78は図6の 曲線6訳70.72に相当し、実際のテストデータから得られたものである。
図4、図6、および図7を参照するに、先縁フェンス66が先縁部60から離間 されているので、流体制限効果は小さな開放角67は相対的に大ではない。実際 に小さな開放角67のある範囲では、曲線76.78を比較することから明らか なように、先縁フェンス66が流体の制限に寄与することは実質的にない。
−刃先縁フェンス66の高さく図2の“h“)と先縁部60に対するその位置の 両方に左右されるある臨界角度では、先縁フェンス66による流体制限への寄与 が重要になる。この臨界角度は先縁フェンス66とダクトの内壁82との間の距 離(矢印8oで示される)が先縁部60と内壁との間の距離(矢印84で示され る)とがほぼ同一になるときに生じるものと考えれる。先縁フェンス66が重要 な流体制限体になるに伴い、圧力の増大が一部先端フェンスにより、且つ先端フ ェンスと先縁部60との間の低圧側54の面部88(図2参照)により区画され る領域86で生じる。領域86での流体による比較的小さな閉鎖トルクが先縁フ ェンス66の作用と共に流量調整体48に働き、一方領域86のこの流体により 比較的大きな開放トルクが低圧側54の上述した面部88(図2)の作用に伴っ て調整体に働くことは理解されよう。この結果は曲線72で示される。
図2および図8を参照するに、先縁部60と先縁フェンス66との平均距離“d ″および先縁フェンス66の高さ“h″により、先縁フェンス66が重要な流体 制限体となる開放角が決定される。更にこれらのパラメータは長手回転軸50と 先縁部60との間の距離“r”に関連するので、広い範囲の開放角に亘ってトル ク特性に影響を与える。図9の曲線108.110.112は直径が12.45 センチメータで、中心に回転軸を有する円形の流量調整体48を備えた蝶弁を用 いてテストした結果が示される。
即ち、距離“r”は約6.22センチメータであった。開放角がゼロから40度 の範囲では、曲線112は曲線108と実質的に同一になる。後縁フェンス64 の高さ“k”は全ての場合1.27センチメータであった。先縁フェンス66の 高さ“h”は1.27センチメータ(曲線108) 、1.91センチメータ( 曲線110) 、および2.54センチメータ(曲線112)であった。平均距 離“d”は1.12センチメータ(曲線108)及び0.76センチメータ(曲 線110.112)であった。これらの結果法の比データが得られる。
h/r d/r 曲線108 .204 0.18 曲線110 .306 0.12 曲線112 .408 0.12 低圧側54の範囲を拡大した外、図2〜図5に示す流量調整体48は後縁フェン ス64および先縁フェンス66のいずれも一定高さではない点でテストで使用し た調整体と異なる。各フェンスはその中心で最大高さを有し、それから次第にそ の端部で最小高さく実質的にゼロ)まで収束する。一定高さのフェンスの端部に 鋭い隅部が形成されることを避けることにより、乱流が最小限に押さえられ得る ことができるものと考えられるが、このように収束させることの重要性は充分確 認されてはいない。更に後縁フェンス64および先縁フェンス66のある部分は 他部より重要になるものと考えられる。これに関し図5Aを参照して説明する。
図5Aにおいて、太い実線で示される半円は流量調整体48の先縁部60を示す 。先縁部60の中心線はシャフト46(図2)の長手回転軸50に対し垂直な低 圧側54(図5)の二等分線90をなす。先縁部の長さく矢印92)は3個の等 しい長さの部分94.96.98に区分されて示される。中央に配置された中央 部96の両端部の2点からは長手回転軸50に対し垂直方向に2個の平行線10 0.102が延びている。流体の流れは全体として二等分線90の方向に進むの で、先縁部94.98の全体方向へ延びる先縁フェンスのセグメントが中央部9 6の全体方向へ延びるセグメントに比べ流体制限作用への影響力が小さい。従っ て本発明による利点は低圧側54の実質的に長手の中央範囲104に亘って延長 される先縁フェンス66を用いることにより得られよう。
図5Bには矩形型の流量調整体106が示されている。上述から本発明はこのよ うな矩形状の調整体を収容する蝶弁にも使用可能であることは理解されよう。
図9の特性曲線108.110では約80度以上の回転角でトルクが低下するが 曲線112では安定していることが視認され得る。
この結果は圧力降下が大きく左右すると考えられるが、安定化フェンスを用いる ことにより、圧力降下に伴う急激なトルクの降下が好適に最小限に押さえれ、あ るいは除去される。
図10に示すように、安定化フェンス116は高圧側52から流量調整体48に 対し垂直な方向に距離“m”だけ延びている。安定化フェンス116は先縁部及 び後縁部から等しい距離の所に配置されることが好ましい。
図11(a)〜図11(c)では、曲線118.120.122.124は夫々 圧力降下が6.9KPa、13.8にPa、 20.7KPaおよび27.6K Paの場合の実際上のテストデータから得られた。流量調整体48の直径は20 センチメータ(“r”=IOセンチメータ)であった。全ての場合において後縁 フェンス64の高さ“k“は1.91センチメータ、先縁フェンス66の高さ“ h”は2.22センチメータであった。取付ダクト胴体42との干渉を防止する ため、後縁フェンス64は後縁部から0.254センチメータだけ離間せしめた 。また変数として、安定化フェンス116の高さ“m“および先縁フェンス66 の先縁部からの平均距離“d”およびその比が次の表に示される。
図11(a) 図11(b) 図11(c)d 2.29cm 2.59cm  2.29cmm 1.27cm l−27c+o 2.54c+nd/r O, 230,260,23 wa/r O,13G、 13 0.25m/k 0−67 0.67 1.3 3図11(a)および図11(c)から明らかなように、全ての曲線の場合に距 離“m“が“k”以下の高さに減少され、比d/rが一定に維持され、トルクが 相当に低減され、−力曲線122では80〜90度の開放角の範囲でトルクの降 下が実質的に除去された。
同一の減少が小さな“d”の増加により伴うときに実質的に同一の結果が得られ ることは図11(b)および図11(c)の比較から明らかであろう。図11( a)および図11(b)を比較して、比d/rに対する全体のトルク曲線の感度 も得られる。
添付図面を含む本発明の詳細な説明により、本発明の範囲を好ましい実施例に、 あるいはその教示説明に付属する具体例に制限するものではない。本発明は以下 の特許請求の範囲およびその等個物を含んで広く解釈されるべきである。
昼畝伽 住・\−\や ) ユロ−L仝へ C,入門;←以) 4よ (コ 要 約 書 蝶弁(40)用の流量調整体(48)には調整体の高圧側(52)の第1の突出 部(64)と低圧側(54)の第2の突出部(66)とが内包される。第2の突 出部(66)は先縁部(6o)から離間され低圧側(54)の面部(88)を形 成する。動作時に第2の突出部(66)は一部第2の突出部及び面部(88)に より区画される流路(44)の領域(86)内で圧力を増大させる流体制限体と して機能する。この圧力増大により調整体(46)に加わる空気力学的な正味の 閉鎖トルクが最小限に押さえられる。第2の突出部の高さおよび第2の突出部の 先縁部からの距離は重要な構成パラメータである。更に第3の突出部(114) を用いて大きな回転角でのトルク降下が低減される。
補正書の写しく翻訳文)提出書 (特許法第184条の8) 平成5年2月19日

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.流路(44)を区画する取付胴体(42)と、取付胴体に回転可能に支承さ れ流路に亘つて延び長手回転軸(50)を有するシヤフト(46)と、流路を実 質的に流路に亘つて延びシヤフトに固定されるプレート状の流量調整体(48) とを備え、シヤフトがその長手回転軸を中心に回転されるとき調整体がシヤフト と共に回転し、調整体の高圧側(52)は流体の上流と対向し且つ低圧側(54 )が下流と対向し、長手回転軸により調整体の第1および第2部分が区画され、 調整体が開放回転位置にあるとき第1の部分(56)が長手回転軸に対し上流に あり且つ第2の部分(58)が長手回転軸の下流にあり、第1および第2の部分 の外周部には夫々調整体の先縁部および後縁部(60、62)が具備され、調整 体の第1の突出部(64)は後縁部近傍で高圧側から延び、調整体の第2の突出 部(66)は先縁部から離間され、第1の部分の低圧側から調整体に対し垂直な 方向に距離“h”だけ延び、先縁部は長手回転軸と協働して長手回転軸に垂直な 調整体の中央二等分線(90)を含み、長手回転軸および先縁部が協働して二等 分線に沿つて間を距離“r”延び、距離“h”が決定されたとき第2の突出部は 第1の突出部が後縁部から離間される場合に比べ先縁部からより大きく離間され 、距離“h”と距離“r”との比が約0.204から約0.408の範囲内にあ ることを特徴とする蝶弁。
  2. 2.調整体の第3の突出部が高圧側から延び、先縁部および後縁部から実質的に 等距離の個所に配設され、調整体は流路に沿つて流体移動を閉鎖する第1の位置 から流体に対し実質的に平行である第2の位置へ向かう旋回範囲にわたりその長 手回転軸を中心に回転可能であり、調整体は流路に沿つて流れる流体により正味 の閉鎖トルクを受けると第1の位置へ延びる方向に所定の第2の位置から10度 の第3の位置と第2の位置との間の全ての位置で正味のトルクを正の値に維持す べく動作可能に設けられ、調整体はまた正味のトルクを受けるとき第2の突出部 のない場合に得るレベルより実質的に低いレベルに正味のトルクを維持するよう 動作可能に設けられてなる請求項1記載の蝶弁。
  3. 3.第1の突出部は高圧側から調整体に対し垂直な方向に所定の距離“k”延設 されてなる請求項1記載の蝶弁。
  4. 4.距離“h”が距離“k”より少なくとも25%大である請求項3記載の蝶弁 。
  5. 5.距離“h”は距離“k”より少なくとも50%大である請求項4記載の蝶弁 。
  6. 6.第2の突出部が先縁部から平均距離“d”だけ離間され、平均距離“d”と 距離“r”との比が約0.12〜約0.23の範囲内にある請求項1記載の蝶弁 。
  7. 7.第1の突出部が調整体に対し垂直な方向に高圧側から所定の距離“k”延設 され、距離“h”が距離“k”を越えてなる請求項6記載の蝶弁。
  8. 8.調整体の第3の突出部が高圧側から延び先縁部および後縁部から実質的に等 距離の位置に配設されてなる請求項7記載の蝶弁。
  9. 9.調整体の第3の突出部が調整体に対し垂直の方向に高圧側から所定の距離“ m”延設されてなる請求項3記載の蝶弁。
  10. 10.第2の突出部が先縁部から平均距離“d”離間され、平均距離“d”と距 離“r”との比が約0.26より小さく、約0.12より大にされてなる請求項 9記載の蝶弁。
JP3514498A 1990-08-23 1991-07-31 複数のフエンスを有する調整プレートを備えた蝶弁 Expired - Lifetime JPH0762501B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US572,202 1984-01-18
US57220290A 1990-08-23 1990-08-23
US07/685,595 US5102097A (en) 1990-08-23 1991-04-12 Butterfly valve with plural-fence modulator plate
US685,595 1991-04-12
PCT/US1991/005487 WO1992003674A1 (en) 1990-08-23 1991-07-31 Butterfly valve with plural-fence modulator plate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05508905A true JPH05508905A (ja) 1993-12-09
JPH0762501B2 JPH0762501B2 (ja) 1995-07-05

Family

ID=27075774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3514498A Expired - Lifetime JPH0762501B2 (ja) 1990-08-23 1991-07-31 複数のフエンスを有する調整プレートを備えた蝶弁

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5102097A (ja)
EP (1) EP0544749B1 (ja)
JP (1) JPH0762501B2 (ja)
DE (1) DE69103901T2 (ja)
WO (1) WO1992003674A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5427137A (en) * 1993-12-15 1995-06-27 Bowen; James H. Fluid shut off valve and fill level indication
US5876015A (en) * 1995-08-03 1999-03-02 Schaeffer; J. Michael Butterfly damper
JP3108353B2 (ja) * 1995-12-19 2000-11-13 宮入 一弘 バタフライバルブ
US5881995A (en) * 1997-12-15 1999-03-16 Pratt & Whitney Canada Inc. Noise attenuating device for butterfly valves
WO2002014721A1 (en) * 2000-08-16 2002-02-21 Visteon Global Technologies, Inc. Rotatable airflow control mechanism and method of manufacturing
GB0109372D0 (en) * 2001-04-12 2001-05-30 Bevan Engineering Ltd Rotary bleed valve assembly
FR2829825B1 (fr) * 2001-09-17 2005-01-28 Defontaine Sa Vanne papillon
US6684898B2 (en) 2001-09-27 2004-02-03 Honeywell International Inc. Dual actuator air turbine starter valve
US6783114B2 (en) 2001-12-11 2004-08-31 Honeywell International, Inc. Cable assembly and air outflow valve incorporating the same
US6726176B2 (en) 2002-01-02 2004-04-27 Fisher Controls International, Inc. Stepped butterfly valve
US6892745B2 (en) 2002-04-10 2005-05-17 Honeywell International Inc. Flow control valve with integral sensor and controller and related method
US7038192B2 (en) * 2002-05-23 2006-05-02 Honeywell International, Inc. Optical sensor method, system and apparatus
US6895991B2 (en) 2002-08-09 2005-05-24 Honeywell International, Inc. Missile thrust system and valve with refractory piston cylinder
US6951317B2 (en) 2002-09-03 2005-10-04 Honeywell International Inc. Vehicle, lightweight pneumatic pilot valve and related systems therefor
US6682413B1 (en) 2002-11-21 2004-01-27 The Boeing Company Fluid control valve
US20040149340A1 (en) * 2002-11-21 2004-08-05 Martin Steinert Fluid control valve
US6793197B2 (en) 2003-01-30 2004-09-21 Fisher Controls International, Inc. Butterfly valve
US6945278B2 (en) * 2003-04-30 2005-09-20 Honeywell International, Inc. Fully integrated aircraft cabin pressure control system valve
US6962324B2 (en) * 2003-04-30 2005-11-08 Honeywell International, Inc. Cabin pressure outflow control valve having non-linear flow control characteristics
US7089958B2 (en) * 2003-08-01 2006-08-15 Honeywell International Inc. Damper vane
US7264221B2 (en) * 2005-09-19 2007-09-04 Yeary & Associates, Inc. Butterfly valve assembly with improved flow characteristics
US7712312B2 (en) * 2007-10-18 2010-05-11 Ford Global Technologies, Llc Pressure balanced swing valve for engine system
US20110073789A1 (en) * 2009-09-28 2011-03-31 Yeary & Associates, Inc. Butterfly Valve Flow Control Device
US8342206B2 (en) 2010-08-17 2013-01-01 Caterpillar Inc. Dual butterfly control valve and method of use
US10539038B2 (en) * 2017-01-04 2020-01-21 Honeywell International Inc. Aerodynamic torque reducing valve for use in a bleed air system
US11840925B2 (en) * 2021-12-20 2023-12-12 Michael Simon Pogrebinsky System and method for downlinking continuous combinatorial frequencies alphabet

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2095263A (en) * 1936-04-25 1937-10-12 Gen Electric Butterfly valve
US2271390A (en) * 1939-05-19 1942-01-27 Dodson Edward Throttle valve for carburetors and other conduits
FR931670A (fr) * 1946-01-12 1948-03-01 Askania Regulator Co Perfectionnements aux obturateurs
US3442489A (en) * 1967-03-03 1969-05-06 New York Air Brake Co Low torque butterfly valve
US3516640A (en) * 1967-09-06 1970-06-23 Nat Res Dev Butterfly valve
FR2269664B1 (ja) * 1974-04-30 1978-01-20 Pont A Mousson
US3960177A (en) * 1975-03-12 1976-06-01 Baumann Hans D Low torque and low noise butterfly valve disc
JPS5318028A (en) * 1976-08-03 1978-02-18 Tomoe Gijutsu Kenkyusho Flap valve
US4469305A (en) * 1981-10-22 1984-09-04 Baumann Hans D Low torque butterfly valve disc

Also Published As

Publication number Publication date
EP0544749A1 (en) 1993-06-09
WO1992003674A1 (en) 1992-03-05
DE69103901T2 (de) 1995-01-05
EP0544749B1 (en) 1994-09-07
US5102097A (en) 1992-04-07
JPH0762501B2 (ja) 1995-07-05
DE69103901D1 (de) 1994-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05508905A (ja) 複数のフエンスを有する調整プレートを備えた蝶弁
US3971414A (en) Servo butterfly valve and vane
US20030122100A1 (en) Stepped butterfly valve
JPH05280649A (ja) 自動車の客室の換気に用いられるチョウ型弁
US5333838A (en) Blade damper with extensions to reduce boundary leakage
US4295632A (en) Method and apparatus for reducing torque on an air damper
GB2073404A (en) Dampers
JPH04300473A (ja) ダクトに沿った気体流の急激な変化を制限するバタフライ弁
US9038988B1 (en) Valve having reduced operating force and enhanced throttling capability
JP2894424B2 (ja) 通風調節装置
US1926120A (en) Ventilating damper
CN207554832U (zh) 用于压气机试验的排气节流阀门
JP2589805Y2 (ja) バタフライ弁
US20090068630A1 (en) Self-adjusting ventilation outlet with multiple flow rates
JP3038897U (ja) 風量調整ダンパ
JPH0439048Y2 (ja)
JPH0356848Y2 (ja)
JP2567512Y2 (ja) 風量調節ダンパ
GB2120755A (en) A device for throttling a media flow
JP3306941B2 (ja) 空調風の吹出口装置
SU754149A1 (ru) Клапан
JP2528587Y2 (ja) 水位調整装置
JP2604990Y2 (ja) 流量調整機構付ボール弁
JPS6037471A (ja) 三方弁
JPH04184034A (ja) 空調用消音型ダンパーの構造