[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0550754U - 発光装置 - Google Patents

発光装置

Info

Publication number
JPH0550754U
JPH0550754U JP101152U JP10115291U JPH0550754U JP H0550754 U JPH0550754 U JP H0550754U JP 101152 U JP101152 U JP 101152U JP 10115291 U JP10115291 U JP 10115291U JP H0550754 U JPH0550754 U JP H0550754U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
light
emitting device
lead frame
emitting element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP101152U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2556821Y2 (ja
Inventor
順治 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1991101152U priority Critical patent/JP2556821Y2/ja
Publication of JPH0550754U publication Critical patent/JPH0550754U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556821Y2 publication Critical patent/JP2556821Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 指向性を高める。 【構成】 リードフレーム13,15の発光素子11周
辺を除く部分を反射効率の小さい黒色樹脂等16で被覆
する。 【効果】 発光素子周辺以外のリードフレーム等での反
射を防止し、散乱光をなくす。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、発光装置に関し、特に樹脂封止されたオートフオーカス用発光装置 等に係る。
【0002】
【従来の技術】
従来の発光装置を図3に示す。図示の如く、発光素子1を、皿状の反射板2を 有する一方の搭載用リードフレーム3に搭載し、ボンデイングワイヤ4により他 方の結線用リードフレーム5と電気的に接続した後、発光素子1の外部周辺を透 光性樹脂6で封止して外囲器を形成したものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の発光装置では、図4の如く、発光素子1からの光は、透光性樹脂6から 外部へ出射する際、透光性樹脂6の界面で内側に反射し、リードフレーム3,5 で再度反射した後、散乱光(迷光)として外部に放射する場合がある。この場合 、反射板2以外のリードフレーム3,5からの放射となる。
【0004】 このような指向性の低い発光装置を、均一な発光パターンを要求されるカメラ のオートフオーカス用光源等に使用すると、誤測距の原因となり、実用が困難で あつた。
【0005】 本考案は、上記課題に鑑み、反射板以外での光の放射を防止し得る発光装置の 提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案請求項1による課題解決手段は、図1,2の如く、リードフレーム13 に発光素子11が搭載され、これらが透光性樹脂により封止されて透光樹脂体1 7が形成された発光装置において、前記発光素子11の周辺を除くリードフレー ム13は、透光樹脂体17の界面で反射した光がリードフレーム13で再反射す るのを防止するよう反射防止材16で被覆されたものである。
【0007】 本考案請求項2による課題解決手段は、請求項1記載の反射防止材16は、光 吸収性のよい黒色樹脂または黒色セラミツクからなるものである。
【0008】
【作用】
上記請求項1,2による課題解決手段において、発光素子11からの光は、透 光樹脂体17を通過して外部へ出射するが、出射しようとする光の一部は、透光 樹脂体17の界面で内側に反射し、リードフレーム13,15側に照射される。
【0009】 このとき、リードフレーム13,15の周囲の反射防止材16は光を吸収し、 再び外部に出射するのを防止する。
【0010】
【実施例】
図1は本考案の一実施例による発光装置の断面図である。図示の如く、本実施 例の発光装置は、均一な発光パターンを要求されるカメラのオートフオーカス用 光源等に使用されるもので、発光素子11が、反射板12を有する一方の搭載用 リードフレーム13上に搭載され、金線等のボンデイングワイヤ14により他方 の結線用リードフレーム15と電気的に接続され、前記発光素子11の周辺を除 くリードフレーム13,15は、反射効率の低い反射防止材16で被覆され、前 記発光素子11の周辺は透光性樹脂で被覆されて透光樹脂体17が形成されたも のである。
【0011】 前記発光素子11は、可視光や赤外線の発光ダイオード(LED)等が使用さ れている。
【0012】 前記反射板12は、皿状に形成され、前記搭載用リードフレーム13の先端に 配されている。
【0013】 前記反射防止材16は、光吸収性のよい黒色エポキシ樹脂もしくは黒色セラミ ツク等が使用され、既存の射出形成法等により形成される。
【0014】 前記透光樹脂体17は、発光素子11およびボンデイングワイヤ14を保護す るもので、熱硬化性のエポキシ樹脂や、熱可塑性のポリイミド樹脂等が使用され 、前記反射防止材16の形成後、その上部を覆うように成形される。
【0015】 上記構成の発光装置において、発光素子11からの光は、反射板12にて前方 に反射され、透光樹脂体17を通過して外部へ出射しようとする。
【0016】 ここで、出射しようとする光の一部は、透光樹脂体17の界面で内側に反射し 、リードフレーム13,15に当たる。
【0017】 このとき、リードフレーム13,15に反射防止材16を被覆しているので、 リードフレーム13,15に当つた光は反射せず、再び散乱光(迷光)として外 部に出射することはない。
【0018】 特に、反射防止材16として、光吸収性の高い黒色樹脂もしくは黒色セラミツ ク等が使用されているため、その反射を極力少なくでき、透光樹脂体17の内部 での光の散乱を防止できる。
【0019】 このように、リードフレームの外部周辺を反射効果の小さい材料で外囲器を形 成することにより、指向性の高い発光装置を提供でき、均一な発光パターンを要 求されるカメラのオートフオーカス用光源等に適用可能となつた。
【0020】 なお、本考案は、上記実施例に限定されるものではなく、本考案の範囲内で上 記実施例に多くの修正および変更を加え得ることは勿論である。
【0021】 例えば、図2の如く、透光樹脂体17と外部との光出射において光の集光度を 高めるための集光レンズ21を形成してもよい。この場合も、上記実施例と同様 、反射板12以外のリードフレーム13,15での光の反射を防止することがで き、かつ上記実施例よりも高出力化できる。
【0022】
【考案の効果】
以上の説明から明らかな通り、請求項1,2によると、リードフレームを、反 射率の低い反射防止材により被覆しているので、リードフレームでの不必要な光 の反射を防止することができる。したがつて、散乱光の発生を防止でき、指向性 の高い発光装置を提供でき、均一な発光パターンを要求されるカメラのオートフ オーカス用光源等に適用可能になるといつた優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す発光装置の断面図
【図2】本考案の他の実施例を示す発光装置の断面図
【図3】従来の発光装置の断面図
【図4】従来の発光装置の透光性樹脂内での光路を示す
【符号の説明】
11 発光素子 13 リードフレーム 16 反射防止材 17 透光性樹脂

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リードフレームに発光素子が搭載され、
    これらが透光性樹脂により封止されて透光樹脂体が形成
    された発光装置において、前記発光素子の周辺を除くリ
    ードフレームは、透光樹脂体の界面で反射した光がリー
    ドフレームで再反射するのを防止するよう反射防止材で
    被覆されたことを特徴とする発光装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の反射防止材は、光吸収性
    のよい黒色樹脂または黒色セラミツクからなることを特
    徴とする発光装置。
JP1991101152U 1991-12-09 1991-12-09 発光装置 Expired - Fee Related JP2556821Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991101152U JP2556821Y2 (ja) 1991-12-09 1991-12-09 発光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991101152U JP2556821Y2 (ja) 1991-12-09 1991-12-09 発光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0550754U true JPH0550754U (ja) 1993-07-02
JP2556821Y2 JP2556821Y2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=14293083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991101152U Expired - Fee Related JP2556821Y2 (ja) 1991-12-09 1991-12-09 発光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556821Y2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011507238A (ja) * 2007-12-14 2011-03-03 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 少なくとも1つの光電子半導体素子を備えた装置
US8070339B2 (en) 2008-02-22 2011-12-06 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle lamp
WO2012090576A1 (ja) 2010-12-28 2012-07-05 日亜化学工業株式会社 発光装置及びその製造方法
US8710525B2 (en) 2010-03-15 2014-04-29 Nichia Corporation Light emitting device
JP2014209602A (ja) * 2013-03-29 2014-11-06 日亜化学工業株式会社 発光装置およびその製造方法
US9054279B2 (en) 2007-01-11 2015-06-09 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic component disposed in a recess of a housing and electrical componenet disposed in the housing
KR20150111101A (ko) * 2014-03-25 2015-10-05 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 패키지
US9240536B2 (en) 2010-06-15 2016-01-19 Osram Opto Semiconductors Gmbh Surface-mountable optoelectronic component and method for producing a surface-mountable optoelectronic component

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6973886B2 (ja) 2017-06-30 2021-12-01 出光興産株式会社 熱硬化性材料、及び当該熱硬化性材料の成形方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6159364U (ja) * 1984-09-25 1986-04-21
JPH01157465U (ja) * 1988-04-08 1989-10-30
JPH03258158A (ja) * 1990-03-08 1991-11-18 Canon Inc 原稿読取装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6159364U (ja) * 1984-09-25 1986-04-21
JPH01157465U (ja) * 1988-04-08 1989-10-30
JPH03258158A (ja) * 1990-03-08 1991-11-18 Canon Inc 原稿読取装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9054279B2 (en) 2007-01-11 2015-06-09 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic component disposed in a recess of a housing and electrical componenet disposed in the housing
JP2011507238A (ja) * 2007-12-14 2011-03-03 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 少なくとも1つの光電子半導体素子を備えた装置
US8070339B2 (en) 2008-02-22 2011-12-06 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle lamp
US8710525B2 (en) 2010-03-15 2014-04-29 Nichia Corporation Light emitting device
US10020434B2 (en) 2010-06-15 2018-07-10 Osram Opto Semiconductors Gmbh Surface-mountable optoelectronic component and method for producing a surface-mountable optoelectronic component
US9240536B2 (en) 2010-06-15 2016-01-19 Osram Opto Semiconductors Gmbh Surface-mountable optoelectronic component and method for producing a surface-mountable optoelectronic component
JP5772833B2 (ja) * 2010-12-28 2015-09-02 日亜化学工業株式会社 発光装置及びその製造方法
US8960970B2 (en) 2010-12-28 2015-02-24 Nichia Corporation Light emitting device and method for manufacturing same
US8475013B2 (en) 2010-12-28 2013-07-02 Nichia Corporation Light emitting device and method for manufacturing same
CN102834941A (zh) * 2010-12-28 2012-12-19 日亚化学工业株式会社 发光装置及其制造方法
WO2012090576A1 (ja) 2010-12-28 2012-07-05 日亜化学工業株式会社 発光装置及びその製造方法
JP2014209602A (ja) * 2013-03-29 2014-11-06 日亜化学工業株式会社 発光装置およびその製造方法
KR20150111101A (ko) * 2014-03-25 2015-10-05 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 패키지

Also Published As

Publication number Publication date
JP2556821Y2 (ja) 1997-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6674096B2 (en) Light-emitting diode (LED) package and packaging method for shaping the external light intensity distribution
JP4977237B2 (ja) 反射型画像符号化装置
JP3753011B2 (ja) 反射型発光ダイオード
US20110062470A1 (en) Reduced angular emission cone illumination leds
GB2282700A (en) Optical element for use with an LED
JPH0918058A (ja) 発光半導体装置
JP2556821Y2 (ja) 発光装置
JPH0436590B2 (ja)
US8668365B2 (en) Optoelectronic device
JP4239525B2 (ja) 発光ダイオード
JP2001036149A (ja) 光源装置
JPH1187782A (ja) 発光ダイオード
JPH0422356B2 (ja)
KR100779120B1 (ko) 측면 발광 다이오드 패키지
TWM614189U (zh) 光學感測模組
JPS61147586A (ja) 発光ダイオ−ド
JP2000252525A (ja) 発光ダイオードランプ
JPH03288479A (ja) 発光素子
CN219267654U (zh) 光电元器件
JPS6218070Y2 (ja)
JP2787300B2 (ja) 発光ダイオード
JPH0755008Y2 (ja) 発光ダイオード
JPH06838Y2 (ja) 光結合素子
JPH05291627A (ja) 発光ダイオード
JPS59195882A (ja) インタラプタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees