[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0547836A - 半導体装置の実装構造 - Google Patents

半導体装置の実装構造

Info

Publication number
JPH0547836A
JPH0547836A JP20071991A JP20071991A JPH0547836A JP H0547836 A JPH0547836 A JP H0547836A JP 20071991 A JP20071991 A JP 20071991A JP 20071991 A JP20071991 A JP 20071991A JP H0547836 A JPH0547836 A JP H0547836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
semiconductor device
lead frame
leads
type semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20071991A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Ito
伊藤  公一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP20071991A priority Critical patent/JPH0547836A/ja
Publication of JPH0547836A publication Critical patent/JPH0547836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 狭ピッチ、多リードの半導体装置を得るこ
と。 【構成】 半導体素子1の電極へ絶縁フィルムに形成し
たTAB式半導体装置10とリードフレーム2を接続し樹
脂4で封止したことにより従来のワイヤ接続方式と比べ
狭ピッチ、多リードの半導体装置が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置に係り、さら
に詳しくは、半導体素子とリードフレームとの接続方式
を改良しさらに、接合性を高めたさせた半導体装置の実
装構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近の電子機器は、小形化、軽量化、高
機能化が著しく、これに伴って電子機器に搭載される半
導体装置も、小形、表面実装形、高密度実装の要求が強
くなっている。
【0003】図5(a) はパッケージの四方にリードが設
けられた従来の半導体装置(以下QFPという)の一例
を示す平面図、図5(b) はそのB−B断面図である。図
において、1は半導体素子、2は半導体素子1の電極に対
応してリードフレーム(図示せず)に形成されたリード
で、以下半導体素子1と接続する側をインナーリード2
a、その反対側をアウターリード2bということがある。
3は金、アルミニウム等からなり、半導体素子1の電極
とこれに対応したリード2とを接続するワイヤである。4
は半導体素子1 、インナーリード2a及びワイヤ3を封止
したパッケージである。このような半導体装置は、リー
ドフレームのデバイスホール内に半導体素子1を搭載
し、ボンディングツールを用い半導体素子1の各電極と
これに対応したリード2とをそれぞれワイヤ3で接続す
る。ついで、これら各素子の劣化を防止するため、エポ
キシ樹脂などによりパッケージ4し、各リード2を必要な
長さでリードフレームから切断し、図5(b) 図に示すよ
うにフォーミングする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前途のように、半導体
装置は小形化、高密度実装の要求が高まっており、上途
のQFP形の半導体装置においては、現在既にリードの
数は200 本を越えておりさらに高密度化のすう勢にあ
る。
【0005】しかしながら、リードフレームのインナリ
ード2aのピッチPは、エッチング能力から板厚tの2倍
程度、即ちP≒2tが限界であり、このような制約のた
めファインピッチ化することは困難である。一方、半導
体素子1の電極とインナーリード2aの先端部との間隔を
広くすればインナーリード2aの数をある程度増加するこ
とができるが、このためにはワイヤ3を長くしなければ
ならない。しかし、ワイヤ3を長くすると隣接するワイ
ヤ3と接触して短絡したり、パッケージ4の際に倒れたり
するため、一般にワイヤ3の長さは2.5mm程度とされてい
る。
【0006】このように、従来のリードフレームを用い
てワイヤでボンディングする方式の半導体装置において
は、リードのピッチ及びワイヤの長さに技術的限界があ
り、リードの数をこれ以上増加することは困難であっ
た。
【0007】本発明は、上記の課題を解決すべくなされ
たもので、キャリアフィルムに接続した半導体素子をリ
ードフレームに実装することにより、狭ピッチ、多リー
ドの半導体装置の実装構造を得ることを目的としたもで
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明が係る半導体装置
は、半導体素子の電極へ絶縁性フィルムに形成した回路
パターンのインナーリードをそれぞれ接続して外形切断
したTAB式半導体装置と、多数のリードを有するリー
ドフレームとからなり、前記TAB式半導体装置の回路
パターンのアウターリードをリードフレームのリードに
それぞれ接続して樹脂で封止したものである。
【0009】またリードフレームのインナーリードには
んだバンプを設け、あるいはTAB式半導体装置のアウ
ターリードにこのはんだバンプに対応して凹部を設けた
ものである。
【0010】
【実施例】図1(a) は本発明実施例の縦断面図である。
【0011】図において、10はキャリアフィルムに設け
た回路パターンのインナーリード13aに半導体素子1 を
接続した半導体装置(以下TAB式半導体装置という)
である。このTAB式半導体装置10は図4(a) に示すよ
うに、ポリイミドフィルム等からなり、所定の間隔で多
数のデバイスホール12が設けられた長尺(例えば300
m)のキャリアフィルム11に、各デバイスホール12ごと
に銅箔等からなる多数の回路パターン13を形成してその
一端をデバイスホール12に突出させ、インナーリード13
a とする。そして、デバイスホール12に半導体素子1を
配設し、その各電極にボンディングツールによりインナ
ーリード13aを接続して、回路パターン13を1点鎖線14
の位置で切断したものである。この状態を図4(b) 示
す。なお、回路パターン13の下面には例えば錫メッキが
施してある。15はテスト用パッド、16はキャリアフィル
ム11を搬送するためのスプロケット穴である。2 はリー
ドフレームのリード(以下単にリードフレームという)
で、その上面にははんだメッキが施されている。4 は、
例えばエポキシ樹脂で封止したパッケージである。
【0012】上記のようなTAB式半導体装置10をリー
ドフレーム2に実装するには、リードフレームのデバイ
スホールにTAB式半導体装置10の半導体素子1を、そ
の能動面を上にして配設し、図1(c) に示すように各ア
ウターリード13b をリードフレーム2に整合させる。そ
して図1(b) に示すようにヒータを内蔵したボンディン
グツール20によりアウターリード13bを加圧かつ加熱す
れば、アウタリード13bに設けた錫メッキとリードフレ
ーム2に設けられたはんだメッキとが溶融し両者は強固
に熱圧着される。
【0013】各アウターリード13bとリードフレーム2と
の接合が終ったときは、半導体素子1、回路パターン13
を含むキャリアフィルム11及びリードフレームのインナ
ーリード2aを例えばエポキシ樹脂で封止してパッケージ
4し、リード2のアウターリード2bを切断してフォーミン
グすれば半導体装置の製造は終了する。
【0014】図2は本発明の他の実施例の要部を示すも
ので、図2(a) は側面図、図2(b)は平面図である。本
実施例はリードフレームのインナーリード2aの上にはん
だバンプ5を形成したものである。リードフレームのイ
ンナーリード2aを上記のように構成したことによりリー
ドフレームのインナーリード2aとTAB式半導体装置の
アウターリード 13bとの間にはんだ量が増えるため確実
に接合できさらに強度を向上することができる。
【0015】図3は本発明のさらに他の実施例の要部を
示すもので図3(a)は側面図、図3(b) は平面図であ
る。本実施例においてはリードフレームのインナーリー
ド上に図2の実施例の場合と同様にはんだバンプ5を設
けると共に、TAB式半導体装置のリードにリードフレ
ームのバンプと対応する位置にハーフエッチング等によ
り凹部13cを設けこの凹部13cとリードフレームのはんだ
バンプ5を合わせ両者を接合するようにしたものであ
る。
【0016】このように構成したことにより、TAB式
半導体装置のリード13とリードフレームのリード2との
位置合わせが容易になり、そのうえ接合強度を高めるこ
とができる。
【0017】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
はワイヤを使用せず、狭ピッチ、多リードが可能なTA
B式半導体装置のアウターリードをリードフレームのリ
ードに接続するようにしたので、半導体素子とリードフ
レームのリードの先端部との間隔を広げることができ、
このためリードの数を増加することができる。またワイ
ヤを使用しないのでピッチを小さくしても短絡事故を生
ずることもない。
【0018】さらに、TAB式半導体装置を使用したの
で、半導体素子の特性試験が容易である。
【0019】また、リードフレームのインナーリードに
はんだバンプを設け、あるいはTAB式半導体装置のア
ウターリードにこのはんだバンプに対応して凹部を設け
ることにより位置合わせが容易で接合強度を高めること
ができる等、実施による効果大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a) は本発明実施例の断面図。 (b) はその要部の側面図。 (c) は平面図。
【図2】(a) は本発明の他の実施例の要部を示す側面
図。 (b) はその平面図。
【図3】(a) は本発明のさらに他の実施例の要部を示す
側面図。 (b) はその平面図。
【図4】(a) はTAB式半導体装置の一例の平面図。 (b) はそのA−A断面図。
【図5】(a) は従来のQFP形半導体装置の一例を示す
平面図。 (b) はそのB−B断面図。
【符号の説明】
1: 半導体素子 2: リードフレーム 2a: リードフレームのインナーリード 2b: リードフレームのアウターリード 3: ワイヤ 4: パッケージ 5: はんだバンプ 10: TAB式半導体装置 11: キャリアフィルム 12: デバイスホール 13: 回路パターン 13a: インナーリード 13b: アウターリード 13c: 凹部 15: テスト用パット 16: スプロケット穴 20: ツール

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体素子の電極へ絶縁性フィルムに形
    成した回路パターンのインナーリードをそれぞれ接続し
    て外形切断したTAB式半導体装置と、多数のリードを
    有するリードフレームとからなり、前記TAB式半導体
    装置の回路パターンのアウターリードを前記リードフレ
    ームのリードにそれぞれ接続して樹脂で封止したことを
    特徴とする半導体装置の実装構造。
  2. 【請求項2】 前記リードフレームのインナーリードに
    はんだバンプを形成したことを特徴とする請求項1記載
    の半導体装置の実装構造。
  3. 【請求項3】 前記リードフレームのインナーリードに
    はんだバンプ形成すると共に、前記TAB式半導体装置
    の前記はんだバンプと対応する位置に凹部を設けてなる
    請求項1記載の半導体装置の実装構造。
JP20071991A 1991-08-09 1991-08-09 半導体装置の実装構造 Pending JPH0547836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20071991A JPH0547836A (ja) 1991-08-09 1991-08-09 半導体装置の実装構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20071991A JPH0547836A (ja) 1991-08-09 1991-08-09 半導体装置の実装構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0547836A true JPH0547836A (ja) 1993-02-26

Family

ID=16429069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20071991A Pending JPH0547836A (ja) 1991-08-09 1991-08-09 半導体装置の実装構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0547836A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5474958A (en) * 1993-05-04 1995-12-12 Motorola, Inc. Method for making semiconductor device having no die supporting surface
US5732465A (en) * 1994-07-15 1998-03-31 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Method of manufacturing one side resin sealing type semiconductor devices
JP2008177618A (ja) * 2004-11-11 2008-07-31 Sharp Corp フレキシブル配線基板、及びそれを用いた半導体装置および電子機器
US7977805B2 (en) 2004-11-11 2011-07-12 Sharp Kabushiki Kaisha Flexible wiring substrate, semiconductor device and electronic device using flexible wiring substrate, and fabricating method of flexible wiring substrate
US8834364B2 (en) 2006-11-01 2014-09-16 Resmed Sensor Technologies Limited System and method for monitoring cardiorespiratory parameters

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5474958A (en) * 1993-05-04 1995-12-12 Motorola, Inc. Method for making semiconductor device having no die supporting surface
US5732465A (en) * 1994-07-15 1998-03-31 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Method of manufacturing one side resin sealing type semiconductor devices
US5918746A (en) * 1994-07-15 1999-07-06 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Carrier frame used for circuit boards
EP0692820B1 (en) * 1994-07-15 2002-10-02 Shinko Electric Industries Co. Ltd. Carrier and method of manufacturing one sided resin sealed semiconductor devices using said carrier
JP2008177618A (ja) * 2004-11-11 2008-07-31 Sharp Corp フレキシブル配線基板、及びそれを用いた半導体装置および電子機器
US7977805B2 (en) 2004-11-11 2011-07-12 Sharp Kabushiki Kaisha Flexible wiring substrate, semiconductor device and electronic device using flexible wiring substrate, and fabricating method of flexible wiring substrate
US8834364B2 (en) 2006-11-01 2014-09-16 Resmed Sensor Technologies Limited System and method for monitoring cardiorespiratory parameters
US10893811B2 (en) 2006-11-01 2021-01-19 Resmed Sensor Technologies Limited System and method for monitoring cardiorespiratory parameters

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3679199B2 (ja) 半導体パッケージ装置
JPH11297889A (ja) 半導体パッケージおよび実装基板、ならびにこれらを用いた実装方法
JPH06295962A (ja) 電子部品搭載用基板およびその製造方法並びに電子部品搭載装置
KR20060121823A (ko) 가역 리드리스 패키지, 및 이를 제조 및 사용하기 위한방법
JP2001015679A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH06302653A (ja) 半導体装置
JP4819335B2 (ja) 半導体チップパッケージ
US20070096271A1 (en) Substrate frame
JP2000223622A (ja) 半導体装置およびその製造方法並びにそれを使用した実装構造体
US5704593A (en) Film carrier tape for semiconductor package and semiconductor device employing the same
JPS61274333A (ja) 半導体装置
JPH0547836A (ja) 半導体装置の実装構造
US6504239B1 (en) Semiconductor device having dummy pattern that relieves stress
JP2798108B2 (ja) 混成集積回路装置
JP2652222B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JPH11260850A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR0151898B1 (ko) 기판을 이용한 센터 패드형태의 칩이 적용된 멀티칩 패키지
JPH09199631A (ja) 半導体装置の構造と製造方法
JPH0547837A (ja) Tab式半導体装置のリードフレームへの実装構造
JPH03291948A (ja) 半導体装置
JPH0834282B2 (ja) 半導体装置用リードフレーム
US6433415B2 (en) Assembly of plurality of semiconductor devices
JPH0547831A (ja) Tab式半導体装置のリードフレームへの実装構造
JP2784209B2 (ja) 半導体装置
KR100206861B1 (ko) 고밀도 반도체 패키지구조