JPH0543518U - 電源トランス - Google Patents
電源トランスInfo
- Publication number
- JPH0543518U JPH0543518U JP10069391U JP10069391U JPH0543518U JP H0543518 U JPH0543518 U JP H0543518U JP 10069391 U JP10069391 U JP 10069391U JP 10069391 U JP10069391 U JP 10069391U JP H0543518 U JPH0543518 U JP H0543518U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lead wire
- winding
- flange
- notch
- coil bobbin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Insulating Of Coils (AREA)
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 2次側一巻線50VA以上の電源トランスに
おいて、巻線および引出線の絶縁をコスト高を招くこと
なく容易に行う。 【構成】 2次側一巻線50VA以上であってフランジ
部(3)にピン端子(9)が植設され、かつ引出線引出
用の切込みが形成されたコイルボビン(1)を備えてな
る電源トランスにおいて、前記コイルボビン(1)の胴
部(2)上に巻回された下巻線(11)の上部に、波形
加工が施こされ、かつ紙状であってほぼL字形に折曲さ
れた絶縁体(14)を配し、その上部に上巻線(13)
を巻回し、その引出線(13a)を前記絶縁材(1
4)、フランジ(5)に形成された切込み(5a)等を
介し外部に引出し、切込み(5a)側の肉厚部(6)に
植設された前記ピン端子(9)に絡げ付ける構成とし
た。
おいて、巻線および引出線の絶縁をコスト高を招くこと
なく容易に行う。 【構成】 2次側一巻線50VA以上であってフランジ
部(3)にピン端子(9)が植設され、かつ引出線引出
用の切込みが形成されたコイルボビン(1)を備えてな
る電源トランスにおいて、前記コイルボビン(1)の胴
部(2)上に巻回された下巻線(11)の上部に、波形
加工が施こされ、かつ紙状であってほぼL字形に折曲さ
れた絶縁体(14)を配し、その上部に上巻線(13)
を巻回し、その引出線(13a)を前記絶縁材(1
4)、フランジ(5)に形成された切込み(5a)等を
介し外部に引出し、切込み(5a)側の肉厚部(6)に
植設された前記ピン端子(9)に絡げ付ける構成とし
た。
Description
【0001】
この考案は民生用の電源トランス、詳しくは2次側の巻線の引出線の絶縁処理 を容易に行えるようにした電源トランスの絶縁構造に関する。
【0002】
電源トランスに対しては安全性の面で、電気用品取締法に代表されるように種 々の安全規格が設けられている。この安全規格の内容としては電源トランスの種 類に応じ種々定められているが、このうち2次側一巻線50VA以上の電源トラ ンスについては、巻線や引出線の絶縁処理の規格が特別に定められている。
【0003】 しかして、2次側一巻線50VA以上の電源トランスの1次巻線およびその引 き出し線と他の2次巻線および引出線間の距離を電気用品取締法に則して確保す るには、従来、引出線に絶縁チューブを被せたり、絶縁テープにより絶縁したり していた。
【0004】
しかしながら、上記の如き絶縁処理の作業は多くの時間を要し、生産向上の障 害となっていた。
【0005】 また、生産性を上げるためにコイルボビンのフランジにピン端子を植設した電 源トランスにあっては、生産上の問題もあって引出線の出るフランジに、引出線 を外部のピン端子側へ引出すための切込みを深くしたものが多く、安全規格を満 足させるためには、さらに苦慮するところであり、切込み部分等の絶縁を確保す るためにそこに溶かしたレジンを充填するような特別な作業を必要とし、さらに 製造が煩雑で、かつコスト面でも割高になるという課題があった。
【0006】 本考案はこのようなことに鑑み提案されたもので、その目的とするところは、 フランジにピン端子が植設され、かつ引出線引出用の切込みが形成されたコイル ボビンを備えてなる電源トランスにおいて、巻線および引出線の絶縁をコスト高 を招くことなく容易になし得る電源トランスを提供することにある。
【0007】
この考案は、2次側一巻線50VA以上であってフランジ部3にピン端子9が 植設され、かつ引出線引出用の切込みが形成されたコイルボビン1を備えてなる 電源トランスにおいて、前記コイルボビン1の胴部2上に巻回された下巻線11 の上部に、波形加工が施こされ、かつ紙状であってほぼL字形に折曲された絶縁 材14を配し、その上部に2次側に相当する上巻線13を巻回し、その引出線1 3aを前記絶縁材14、フランジ5に形成された切込み5a等を介し外部に引出 し、切込み5a側の肉厚部(6)に植設された前記ピン端子9に絡げ付けして上 記目的を達成している。
【0008】
絶縁材14を紙状としたので、安価であり、また、波形加工を施こして容易に 変形可能としたため、下巻線11の形状に沿って下巻線11上に設けることがで きる。また、上巻線13の引出線13aを引出す際にも、絶縁材14は紙製で柔 らかいため、フランジ5の切込み5aを塞ぐようにして設けられている絶縁材1 4の折曲部14aの上部に引出線13aを食い込ませ、その引出部分のみをほぼ V字状に変形させ、十分な絶縁を確保した状態で引出線13aを外部に引出せる ようにしている。
【0009】
図1は本考案の一実施例の要部概略断面図を示す。図中1は一方のコイルボビ ンで、このコイルボビン1の胴部2内に、他方のコイルボビン16の、1次側巻 線15が巻回された胴部17の部分を挿入・嵌合させるようになっており、コイ ルボビン本体は2つのコイルボビン1,16の2重構造にて構成されている。し かして、一方のコイルボビン1の胴部2の両側にそれぞれフランジ部3とフラン ジ4が形成されている。そして、フランジ部3はフランジ4と対向したフランジ 5と、その外側に形成された肉厚部6を有している。
【0010】 なすわち、胴部2に形成されたフランジ5の外側には空間gを介して肉厚部6 が形成され、この肉厚部6には適数本のピン端子9がそれぞれ植設されている。 また、11は胴部2側に巻回された2次側の下巻線、13はその上方に巻回され た2次側の上巻線、14はその間であって上巻線13の引出線13aを引出す側 の一方のフランジ5の内面ないし他方のフランジ4間にかけて設けられる絶縁材 である。
【0011】 この絶縁材14は、詳しくは図2に示すように、矩形であって波形加工が施こ された柔らかい紙製のものからなり、その一端部を矢印で示すように、上方に折 曲してフランジ5の内面と当接する折曲部14aを形成し、全体としてほぼL字 状の形状にしたものを用いると好ましい。なお、波形加工を施こしたものを用い る理由は下巻線11の形状に沿って容易に湾曲させることができるためである。 また、紙材とすると、後述する如く、材質が紙のために柔らかく、引出線13に よってその部分が変形し易く上巻線13の引出線13aの引出しが容易であるた めである。尚、同等の性能を有するものであればプラスチック製等のものを用い ることも可能である。
【0012】 しかして、組立てにあたっては、図1,図2に示すようにコイルボビン1の胴 部2に下巻線11を巻回し、その引出線11a(図3参照)はフランジ5の切込 み5aを介して肉厚部6側のピン端子9に絡げ付けられる。また、下巻線11の 上方の部分にL字状に折曲した絶縁材14を設ける。この場合、絶縁材14の折 曲部14aの長さLは、下巻線11の上面からフランジ5の上縁までの長さL′ とほぼ等しくなっている(図2参照)。
【0013】 そして、図1に示すように、絶縁材14の上部に上巻線13を巻回し、更にそ の外周に絶縁紙12が巻回される。なお、上巻線13の引出線13aは、フラン ジ5、肉厚部6の切込み5a,6aを介して外部に引出され、かつ必要に応じ肉 厚部6の外面に突設された突部6bに引き回わされ、かつピン端子9に絡げ付け られる。
【0014】 この場合において、上巻線13の引出線13aを外部に引出す際、図3に示す ように、絶縁材14が波形加工が施こされた柔軟な紙状のものであるため、折曲 部14aの引出し部分に引出線13aが食い込む際、容易に、ほぼV字状に変形 させることができる利点がある。すなわち、厚手のボール紙や硬い樹脂製の如き 絶縁材であると、引出線13aを引出す際に、ほぼV字状に変形させることが困 難であり、引出線13aを損傷してしまうおそれがあるが、この考案では、その ようなことはない。
【0015】 なお、一方のコイルボビン1には他方のコイルボビン16が組込まれるが、こ のコイルボビン16にもフランジ7、18が形成され、その間に上記した1次側 巻線15が巻回され、コイルボビン1に組込む場合、フランジ18側から胴部2 内に挿入するようになっている。なお、外側のフランジ7には肉厚部8が形成さ れ、この肉厚部8にピン端子10が植設され、1次巻線15の引出線は肉厚部8 に形成された切込みを介し外部に引出され、かつピン端子10に絡げ付けられる 。
【0016】
以上のように構成した本考案によれば、下巻線11と上巻線13との間にほぼ L字状に折曲された絶縁材14を介設し、かつこの絶縁材14は波加工が施こさ れた紙状であるため、フランジ5の内面に当接させた折曲部14aの上部を、引 出線13aを引出す際にその部分だけを容易に変形させることができ、下、上巻 線11,13および引出線13a等の絶縁処理をコスト高を抑えて容易に行うこ とができる効果がある。
【図1】本考案の要部の概略断面図を示す。
【図2】本考案の要部の分解斜視図を示す。
【図3】図1中A−A線断面図。
1 コイルボビン 2 胴部 3,4 フランジ部、フランジ 5,7 フランジ 5a 切込み 6,8 肉厚部 9,10 ピン端子 11 下巻線 12 絶縁紙 13 上巻線 14 絶縁材 14a 折曲部 15 絶縁材
Claims (1)
- 【請求項1】 2次側一巻線50VA以上であってフラ
ンジ部(3)にピン端子(9)が植設され、かつ引出線
引出用の切込みが形成されたコイルボビン(1)を備え
てなる電源トランスにおいて、前記コイルボビン(1)
の胴部(2)上に巻回された下巻線(11)の上部に、
波形加工が施こされ、かつ紙状であってほぼL字形に折
曲された絶縁材(14)を配し、その上部に上巻線(1
3)を巻回し、その引出線(13a)を前記絶縁材(1
4)、フランジ(5)に形成された切込み(5a)等を
介し外部に引出し、切込み(5a)側の肉厚部(6)に
植設された前記ピン端子(9)に絡げ付けることを特徴
とした電源トランス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10069391U JPH0543518U (ja) | 1991-11-11 | 1991-11-11 | 電源トランス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10069391U JPH0543518U (ja) | 1991-11-11 | 1991-11-11 | 電源トランス |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0543518U true JPH0543518U (ja) | 1993-06-11 |
Family
ID=14280811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10069391U Withdrawn JPH0543518U (ja) | 1991-11-11 | 1991-11-11 | 電源トランス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0543518U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56107079A (en) * | 1980-01-21 | 1981-08-25 | Kuraray Co | Raised laminate sheet |
-
1991
- 1991-11-11 JP JP10069391U patent/JPH0543518U/ja not_active Withdrawn
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56107079A (en) * | 1980-01-21 | 1981-08-25 | Kuraray Co | Raised laminate sheet |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0543518U (ja) | 電源トランス | |
JP3156504B2 (ja) | トランス | |
JPH03284807A (ja) | トランス | |
JPH09129457A (ja) | トランス | |
JPS6011616Y2 (ja) | 高圧トランス装置 | |
JPH09306759A (ja) | コイルボビン | |
JP2599710Y2 (ja) | 小型トランス | |
JPS58261Y2 (ja) | コイルボビン | |
JPS6133609Y2 (ja) | ||
JP2597436Y2 (ja) | 端子付きベース | |
JPS5824416Y2 (ja) | 変成器 | |
JP2000299225A (ja) | コイル部品 | |
JPS5923387Y2 (ja) | 変圧器用捲枠 | |
JPS6230681B2 (ja) | ||
JPH0648810Y2 (ja) | コイル用ボビン | |
JPH0138889Y2 (ja) | ||
JPH0524641B2 (ja) | ||
JPS621243B2 (ja) | ||
JPH10149928A (ja) | トランス | |
JPS6244512Y2 (ja) | ||
JPS61114510A (ja) | トランス | |
JPH04137025U (ja) | トランス | |
JPH0512974A (ja) | 電磁継電器のコイル組立体 | |
KR940008541Y1 (ko) | 코일 단자대구조체 | |
JPH0548319U (ja) | スイッチング電源用トランス |