JPH0537047Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0537047Y2 JPH0537047Y2 JP12076389U JP12076389U JPH0537047Y2 JP H0537047 Y2 JPH0537047 Y2 JP H0537047Y2 JP 12076389 U JP12076389 U JP 12076389U JP 12076389 U JP12076389 U JP 12076389U JP H0537047 Y2 JPH0537047 Y2 JP H0537047Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- ball
- cross
- inner chamber
- sectional
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 12
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 9
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 8
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 4
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 4
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Pivots And Pivotal Connections (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は、ボールジヨイントに関し、特に機械
的強度を向上せしめた合成樹脂製ボールジヨイン
トに関する。
的強度を向上せしめた合成樹脂製ボールジヨイン
トに関する。
(従来の技術)
従来の合成樹脂製ボールジヨイントは、2つの
ボールスタツドとハウジングとから構成されてお
り、ハウジングの両端に形成された球状の内室に
ボールスタツドの球頭部を収納し、ハウジングの
開口部からボールスタツドの軸部を可動自在に突
出させたものであり、自動車用サスペンシヨン、
あるいは他の用途に広く用いられている。
ボールスタツドとハウジングとから構成されてお
り、ハウジングの両端に形成された球状の内室に
ボールスタツドの球頭部を収納し、ハウジングの
開口部からボールスタツドの軸部を可動自在に突
出させたものであり、自動車用サスペンシヨン、
あるいは他の用途に広く用いられている。
ここで、ハウジングの開口部からボールスタツ
ドの球頭部の摺動面に水、塵埃等の侵入を阻止
し、ボールスタツドの防錆、揺動の円滑性を維持
するために、ボールスタツドの軸部とハウジング
との間には、ダストカバーが取り付けられてい
る。
ドの球頭部の摺動面に水、塵埃等の侵入を阻止
し、ボールスタツドの防錆、揺動の円滑性を維持
するために、ボールスタツドの軸部とハウジング
との間には、ダストカバーが取り付けられてい
る。
例えば、実開昭62−41925号公報には、第7図
に示すように、合成樹脂により一体成形したハウ
ジング51の内室53にボールスタツド52の球
頭部54を嵌入し、締着リング55によつて前記
内室53の開口部56をダストカバー57と共に
締着したボールジヨイントが開示されている。
に示すように、合成樹脂により一体成形したハウ
ジング51の内室53にボールスタツド52の球
頭部54を嵌入し、締着リング55によつて前記
内室53の開口部56をダストカバー57と共に
締着したボールジヨイントが開示されている。
(考案が解決しようとする課題)
ところが、従来の合成樹脂製ハウジングからな
るボールジヨイントにあつては、ダストカバー5
7をハウジング51の開口部56の外周に締着さ
せるため、ボールスタツド52の球頭部54中心
と、2つの内室53を連結するハウジング51の
ロツド部58の断面図心とが一致しない。すなわ
ち、ハウジング51の開口部56外周にダストカ
バー57の下端縁を係止する環状凹部59を形成
する必要があることから、このボールスタツド5
2を収容した部分(以下、ハウジングのソケツト
部60という)とロツド部58との境界部分の断
面図心61を、2つの球頭部54を連結する軸線
62より、第7図において下側に設定せざるを得
ない。
るボールジヨイントにあつては、ダストカバー5
7をハウジング51の開口部56の外周に締着さ
せるため、ボールスタツド52の球頭部54中心
と、2つの内室53を連結するハウジング51の
ロツド部58の断面図心とが一致しない。すなわ
ち、ハウジング51の開口部56外周にダストカ
バー57の下端縁を係止する環状凹部59を形成
する必要があることから、このボールスタツド5
2を収容した部分(以下、ハウジングのソケツト
部60という)とロツド部58との境界部分の断
面図心61を、2つの球頭部54を連結する軸線
62より、第7図において下側に設定せざるを得
ない。
したがつて、第6図に示すように、2つのボー
ルスタツド52,52の軸部を矢印方向に引張る
と、この力は球頭部54を連結する軸線62上に
作用するが、ロツド部58の断面図心61がこの
軸線62と一致していないため、2点鎖線にて示
すようにハウジング51のみが撓んでしまい、こ
れによりボールスタツド52が内室53から抜け
る虞れがあつた。
ルスタツド52,52の軸部を矢印方向に引張る
と、この力は球頭部54を連結する軸線62上に
作用するが、ロツド部58の断面図心61がこの
軸線62と一致していないため、2点鎖線にて示
すようにハウジング51のみが撓んでしまい、こ
れによりボールスタツド52が内室53から抜け
る虞れがあつた。
本考案は、このような従来技術の問題点に鑑み
てなされたものであり、機械的強度に富んだハウ
ジングを有するボールジヨイントを提供すること
を目的とする。
てなされたものであり、機械的強度に富んだハウ
ジングを有するボールジヨイントを提供すること
を目的とする。
(課題を解決するための手段)
上記目的を達成するための本考案は、一端に球
頭部、他端に軸部を有する2つのボールスタツド
を所定長離間させて合成樹脂製ハウジングの内室
に前記軸部がそれぞれ揺動自在となるように設
け、前記ハウジングと前記軸部との間にダストカ
バーを取り付けてなるボールジヨイントにおい
て、前記2つの球頭部を結ぶ軸線に対し、前記ハ
ウジングの中央付近の断面図心を前記ボールスタ
ツドの軸部側に位置させ、一方、前記2つの球頭
部を結ぶ軸線に対し、前記ハウジングの内室付近
の断面図心を前記ハウジングの中央付近の断面図
心と反対側に位置させたことを特徴とするボール
ジヨイントである。
頭部、他端に軸部を有する2つのボールスタツド
を所定長離間させて合成樹脂製ハウジングの内室
に前記軸部がそれぞれ揺動自在となるように設
け、前記ハウジングと前記軸部との間にダストカ
バーを取り付けてなるボールジヨイントにおい
て、前記2つの球頭部を結ぶ軸線に対し、前記ハ
ウジングの中央付近の断面図心を前記ボールスタ
ツドの軸部側に位置させ、一方、前記2つの球頭
部を結ぶ軸線に対し、前記ハウジングの内室付近
の断面図心を前記ハウジングの中央付近の断面図
心と反対側に位置させたことを特徴とするボール
ジヨイントである。
(作用)
このように構成した本考案にあつては、ボール
スタツドの球頭部を連結する軸線方向に引張り力
が作用すると、ハウジングの中央付近に作用する
曲げモーメントと、ハウジングの内室付近に作用
する曲げモーメントが互いに逆方向に働くことか
ら、ハウジング全体に作用する曲げモーメントが
釣り合うこととなり、これによりハウジングの撓
みを防止することができる。
スタツドの球頭部を連結する軸線方向に引張り力
が作用すると、ハウジングの中央付近に作用する
曲げモーメントと、ハウジングの内室付近に作用
する曲げモーメントが互いに逆方向に働くことか
ら、ハウジング全体に作用する曲げモーメントが
釣り合うこととなり、これによりハウジングの撓
みを防止することができる。
(実施例)
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
する。
第1図は、本考案の一実施例を示す一部破断側
面図、第2図A,Bはそれぞれ第1図のA−A線
及びB−B線に沿う断面図、第3〜5図は、本考
案の他の実施例であつて第1図のB−B線に相当
する断面図である。
面図、第2図A,Bはそれぞれ第1図のA−A線
及びB−B線に沿う断面図、第3〜5図は、本考
案の他の実施例であつて第1図のB−B線に相当
する断面図である。
本実施例に係るボールジヨイントは、ボールス
タツド2と、当該ボールスタツド2を収容するハ
ウジング1と、これらボールスタツド2とハウジ
ング1との間に介装されるボールシート4から構
成されており、さらにボールスタツド2とハウジ
ング1との間にはダストカバー9が取り付けられ
ている。
タツド2と、当該ボールスタツド2を収容するハ
ウジング1と、これらボールスタツド2とハウジ
ング1との間に介装されるボールシート4から構
成されており、さらにボールスタツド2とハウジ
ング1との間にはダストカバー9が取り付けられ
ている。
前記ボールスタツド2は、金属材料からなり、
その一端には球面形状の球頭部3が形成され、ま
た他端には他部材と連結するためのネジ10を有
する軸部6が形成されている。さらに、ボールス
タツド2の中央部分には、後述するダストカバー
9を係止するためのナツト27が螺合されてい
る。なお、本実施例に示すような軸部6の形状は
種々に変更することができ、特に第1図に示す形
状に限定されることはない。例えば、軸部6の他
端に形成する連結手段は、ネジ10以外の手段で
あつても良い。
その一端には球面形状の球頭部3が形成され、ま
た他端には他部材と連結するためのネジ10を有
する軸部6が形成されている。さらに、ボールス
タツド2の中央部分には、後述するダストカバー
9を係止するためのナツト27が螺合されてい
る。なお、本実施例に示すような軸部6の形状は
種々に変更することができ、特に第1図に示す形
状に限定されることはない。例えば、軸部6の他
端に形成する連結手段は、ネジ10以外の手段で
あつても良い。
前記ボールシート4は、ポリアセタール樹脂か
らなり、射出成形によつて成形される。そして、
ボールシート4の内面は、前記ボールスタツド2
の球頭部3の外周面に対応した球面形状であつ
て、球頭部3より僅かに大きく形成されている。
なお、ボールシート4の外面に複数の凹凸部を形
成して後述するハウジング1との固着性を向上さ
せることが好ましい。また、ボールシート4を構
成する合成樹脂は、ポリアセタールに限定される
ことはなく、弾性収縮性を有する材料であれば良
い。このようなボールシート4に適用し得る合成
樹脂としては、ポリアセタール(POM)の他に
ポリアミド(PA)、ポリエチレン(PE)、ポリテ
トラフルオロエチレン(PTFE)などが挙げられ
る。
らなり、射出成形によつて成形される。そして、
ボールシート4の内面は、前記ボールスタツド2
の球頭部3の外周面に対応した球面形状であつ
て、球頭部3より僅かに大きく形成されている。
なお、ボールシート4の外面に複数の凹凸部を形
成して後述するハウジング1との固着性を向上さ
せることが好ましい。また、ボールシート4を構
成する合成樹脂は、ポリアセタールに限定される
ことはなく、弾性収縮性を有する材料であれば良
い。このようなボールシート4に適用し得る合成
樹脂としては、ポリアセタール(POM)の他に
ポリアミド(PA)、ポリエチレン(PE)、ポリテ
トラフルオロエチレン(PTFE)などが挙げられ
る。
このように、本実施例のボールシート4は、球
頭部3の外周面より僅かに大きく形成することに
よつて、従来ボールスタツド2のハウジング1か
らの脱落荷重を改善した際に生じる組付性の低下
という問題を解消することができる。すなわち、
球頭部3にボールシート4を組み付ける際には、
ボールシート4の方が大きく形成されており、し
かも合成樹脂であることから少なくとも弾性を有
しているので、容易に組付を行なうことができる
のである。一方、このボールシート4を組み付け
たボールスタツド2をハウジング1に組み付ける
際に、ハウジング1が収縮することによりボール
シート4を圧縮している。一方、ボールスタツド
2の脱落荷重は、ハウジングの開口径により維持
するようにしている。
頭部3の外周面より僅かに大きく形成することに
よつて、従来ボールスタツド2のハウジング1か
らの脱落荷重を改善した際に生じる組付性の低下
という問題を解消することができる。すなわち、
球頭部3にボールシート4を組み付ける際には、
ボールシート4の方が大きく形成されており、し
かも合成樹脂であることから少なくとも弾性を有
しているので、容易に組付を行なうことができる
のである。一方、このボールシート4を組み付け
たボールスタツド2をハウジング1に組み付ける
際に、ハウジング1が収縮することによりボール
シート4を圧縮している。一方、ボールスタツド
2の脱落荷重は、ハウジングの開口径により維持
するようにしている。
なお、本考案のボールジヨイントは、上記ボー
ルシート4を設けなくとも実施することが可能で
ある。
ルシート4を設けなくとも実施することが可能で
ある。
前記ハウジング1には、ボールスタツド2及び
ボールシート4を収容する内室5が形成され、こ
の内室5に連続してボールスタツド2の軸部6が
揺動し得るように開口部7が形成されている。こ
の内室5は、前記ボールシート4を固着すると共
に、当該ボールシート4をその外面から把持する
ことによりこのボールシート4の内面と摺接する
球頭部3を強固に保持する機能を有している。ハ
ウジング1を構成する樹脂としては、ポリプロピ
レンに無機フイラー、例えばガラス繊維などを混
入した複合材料が適している。
ボールシート4を収容する内室5が形成され、こ
の内室5に連続してボールスタツド2の軸部6が
揺動し得るように開口部7が形成されている。こ
の内室5は、前記ボールシート4を固着すると共
に、当該ボールシート4をその外面から把持する
ことによりこのボールシート4の内面と摺接する
球頭部3を強固に保持する機能を有している。ハ
ウジング1を構成する樹脂としては、ポリプロピ
レンに無機フイラー、例えばガラス繊維などを混
入した複合材料が適している。
なお、この材料の他にも、射出成形が可能であ
つて製品強度を満足し得る材料であれば良く、例
えば、コストを考慮すればポリプロピレン、ポリ
アミドが適しており、強度の向上を図る場合に
は、ポリプロピレンあるいはポリアミドにガラス
繊維等のフイラーを混入した材料を選択すること
ができる。
つて製品強度を満足し得る材料であれば良く、例
えば、コストを考慮すればポリプロピレン、ポリ
アミドが適しており、強度の向上を図る場合に
は、ポリプロピレンあるいはポリアミドにガラス
繊維等のフイラーを混入した材料を選択すること
ができる。
本実施例のボールジヨイントにあつては、ハウ
ジング1の外周面には、ダストカバー9を保持す
るための環状凹部12が穿設されており、ダスト
カバー9の下端が係合するようになつている。
ジング1の外周面には、ダストカバー9を保持す
るための環状凹部12が穿設されており、ダスト
カバー9の下端が係合するようになつている。
このダストカバー9の下端は、基部の断面積に
対して先端部の断面積が小さくなるよう、つまり
先端鋭利に形成することが望ましい。
対して先端部の断面積が小さくなるよう、つまり
先端鋭利に形成することが望ましい。
本実施例のボールジヨイントにあつては、内室
5付近のハウジング1をソケツト部31、これら
2つのソケツト部31,31を連結するハウジン
グ1の中央付近をロツド部32とすると、ソケツ
ト部31とロツド部32との接続部のハウジング
1の断面図心30は、第2図Aに示すように2つ
の球頭部3,3を連結する軸線28より図中下側
に設定し、一方、ロツド部32の中央付近の断面
図心29は、前記軸線28に対して図中上側に設
定している。
5付近のハウジング1をソケツト部31、これら
2つのソケツト部31,31を連結するハウジン
グ1の中央付近をロツド部32とすると、ソケツ
ト部31とロツド部32との接続部のハウジング
1の断面図心30は、第2図Aに示すように2つ
の球頭部3,3を連結する軸線28より図中下側
に設定し、一方、ロツド部32の中央付近の断面
図心29は、前記軸線28に対して図中上側に設
定している。
ここで、ロツド部32の中央付近の断面図心2
9を軸線28より上側に設定する構成は、具体的
には、第2図Bに示すように、ロツド部32の形
状を軸線28より上側に形成したり、また、第3
図に示すように軸線28より上側を厚肉に形成し
たりすることにより行われる。さらに、第4図に
示すようにロツド部32のみを幅広に形成した
り、第5図に示すように、軸線28より上側にリ
ブ33を形成することによつても達成することが
できる。
9を軸線28より上側に設定する構成は、具体的
には、第2図Bに示すように、ロツド部32の形
状を軸線28より上側に形成したり、また、第3
図に示すように軸線28より上側を厚肉に形成し
たりすることにより行われる。さらに、第4図に
示すようにロツド部32のみを幅広に形成した
り、第5図に示すように、軸線28より上側にリ
ブ33を形成することによつても達成することが
できる。
このような種々の形状は、本実施例に係るボー
ルジヨイントのハウジング1を成形する金型形状
を適宜選択することにより容易に成形することが
できる。
ルジヨイントのハウジング1を成形する金型形状
を適宜選択することにより容易に成形することが
できる。
このように構成した本実施例のボールジヨイン
トにあつては、ボールスタツド2の球頭部3,3
を連結する軸線28方向に引張り力が作用する
と、ハウジング1の中央付近のロツド部32に作
用する曲げモーメントと、ハウジング1のソケツ
ト部31とロツド部32との接続部分近傍に作用
する曲げモーメントが互いに逆方向に働くことか
ら、ハウジング全体に作用する曲げモーメントが
釣り合うこととなり、これによりハウジング1の
撓みを防止することができる。
トにあつては、ボールスタツド2の球頭部3,3
を連結する軸線28方向に引張り力が作用する
と、ハウジング1の中央付近のロツド部32に作
用する曲げモーメントと、ハウジング1のソケツ
ト部31とロツド部32との接続部分近傍に作用
する曲げモーメントが互いに逆方向に働くことか
ら、ハウジング全体に作用する曲げモーメントが
釣り合うこととなり、これによりハウジング1の
撓みを防止することができる。
(考案の効果)
以上述べたように本考案によれば、軽量でしか
も機械的強度に富んだハウジングを有するボール
ジヨイントを提供することができる。
も機械的強度に富んだハウジングを有するボール
ジヨイントを提供することができる。
第1図は、本考案の一実施例を示す一部破断側
面図、第2図A,Bはそれぞれ第1図のA−A線
及びB−B線に沿う断面図、第3〜5図は、本考
案の他の実施例であつて第1図のB−B線に相当
する断面図、第6〜7図は従来のボールジヨイン
トを示す側面図及び断面図である。 1……ハウジング、2……ボールスタツド、3
……球頭部、4……ボールシート、5……内室、
6……軸部、28……軸線、29,30……図
心。
面図、第2図A,Bはそれぞれ第1図のA−A線
及びB−B線に沿う断面図、第3〜5図は、本考
案の他の実施例であつて第1図のB−B線に相当
する断面図、第6〜7図は従来のボールジヨイン
トを示す側面図及び断面図である。 1……ハウジング、2……ボールスタツド、3
……球頭部、4……ボールシート、5……内室、
6……軸部、28……軸線、29,30……図
心。
Claims (1)
- 一端に球頭部3、他端に軸部6を有する2つの
ボールスタツド2を所定長離間させて合成樹脂製
ハウジング1の内室5に前記軸部6がそれぞれ揺
動自在となるように設け、前記ハウジング1と前
記軸部6との間にダストカバー9を取り付けてな
るボールジヨイントにおいて、前記2つの球頭部
3,3を結ぶ軸線28に対し、前記ハウジング1
の中央付近の断面図心29を前記ボールスタツド
2の軸部6側に位置させ、一方、前記2つの球頭
部3,3を結ぶ軸線28に対し、前記ハウジング
1の内室5付近の断面図心30を前記ハウジング
1の中央付近の断面図心29と反対側に位置させ
たことを特徴とするボールジヨイント。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12076389U JPH0537047Y2 (ja) | 1989-10-16 | 1989-10-16 | |
US07/496,450 US5092703A (en) | 1989-03-22 | 1990-03-20 | Ball joint and method of manufacturing the same |
DE4009156A DE4009156A1 (de) | 1989-03-22 | 1990-03-22 | Kugelgelenk und verfahren zu seiner herstellung |
GB9006458A GB2230295B (en) | 1989-03-22 | 1990-03-22 | Ball joint and method of manufacturing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12076389U JPH0537047Y2 (ja) | 1989-10-16 | 1989-10-16 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0359515U JPH0359515U (ja) | 1991-06-12 |
JPH0537047Y2 true JPH0537047Y2 (ja) | 1993-09-20 |
Family
ID=31668822
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12076389U Expired - Lifetime JPH0537047Y2 (ja) | 1989-03-22 | 1989-10-16 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0537047Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022270055A1 (ja) * | 2021-06-24 | 2022-12-29 | オムロン株式会社 | 被操作装置及び操作用装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4617495B2 (ja) * | 2005-02-21 | 2011-01-26 | 由美子 松本 | 美容処理に伴う液ダレ防止部材と美容処理方法 |
-
1989
- 1989-10-16 JP JP12076389U patent/JPH0537047Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022270055A1 (ja) * | 2021-06-24 | 2022-12-29 | オムロン株式会社 | 被操作装置及び操作用装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0359515U (ja) | 1991-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5092703A (en) | Ball joint and method of manufacturing the same | |
JPH0523852Y2 (ja) | ||
JPH0571804B2 (ja) | ||
EP0591928B1 (en) | A ball joint apparatus and a manufacturing method therefor | |
US4758110A (en) | Ball joint | |
US9920788B2 (en) | Linking arm assembly | |
US4577989A (en) | Ball joint | |
US5282396A (en) | Link assembly | |
EP0793782A1 (en) | Ball joint link and method of producing same | |
JPH04262112A (ja) | スタビライザ用ボールジョイント | |
US6505989B1 (en) | Ball joint | |
KR910008227B1 (ko) | 조 인 트 | |
US5630672A (en) | Ball and socket joint | |
US3279832A (en) | Seal for ball and socket joint | |
KR20210151081A (ko) | 볼 조인트용 폐쇄 요소 및 이러한 폐쇄 요소를 구비한 볼 조인트 | |
US3329453A (en) | Joint for steering linkage arm or the like | |
US3598434A (en) | Ball joint having disposable retainer | |
JPH0537047Y2 (ja) | ||
US3545797A (en) | Ball joint with plastic seat | |
JPH039113A (ja) | ボールジョイント及びその製造方法 | |
US20050281611A1 (en) | Seal component for use with a spherical rod end assembly | |
US3279833A (en) | Ball joint and seal assembly | |
CN111868396B (zh) | 改进的承窝组件及其制造方法 | |
US2942902A (en) | Joint closure | |
US10232777B2 (en) | Mirror adjustment mechanism, in particular for a wing mirror for a motor vehicle |