[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH05311802A - プレキャスト構造部材 - Google Patents

プレキャスト構造部材

Info

Publication number
JPH05311802A
JPH05311802A JP14655092A JP14655092A JPH05311802A JP H05311802 A JPH05311802 A JP H05311802A JP 14655092 A JP14655092 A JP 14655092A JP 14655092 A JP14655092 A JP 14655092A JP H05311802 A JPH05311802 A JP H05311802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
structural member
precast structural
post
precast
conventional example
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14655092A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Murai
和雄 村井
Haruhiko Okamoto
晴彦 岡本
Yasumasa Miyauchi
靖昌 宮内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP14655092A priority Critical patent/JPH05311802A/ja
Publication of JPH05311802A publication Critical patent/JPH05311802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 最大耐力後の耐力低下が小さくてじん性が高
いプレキャスト構造部材を提供する。 【構成】 樋状の第1の型枠1の長手方向両端それぞれ
に、平板2に断面形状が山形の桟木3…を上下方向に並
べて取り付けた第2の型枠4を設け、コンクリート8を
打設してバイブレータで締め固めた後に養生固化し、後
打ちコンクリート構造体との接合部に相当する面部分全
体を、断面形状が山形の波状面Fにしたプレキャスト構
造部材を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、小梁、大梁、柱、壁、
スラブなどに使用して後打ちコンクリート構造体と接合
するプレキャスト構造部材に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のプレキャスト構造部材は、後打
ちコンクリート構造体との打ち継ぎ面における接合強度
が要求され、従来、後打ちコンクリート構造体との接合
部に相当する面部分の形状を工夫しており、次に説明す
る。
【0003】A.第1従来例 図5の(a)は、第1従来例のプレキャスト構造部材の
製造に供する型枠(円型コッター)を示し、型枠01の
内面に所定ピッチでラバー02…を貼り付け、成型後の
プレキャスト構造部材における、後打ちコンクリート構
造体との接合部に相当する面部分に凹凸を形成し、打ち
継ぎ面での接触面積を大きくして接合強度を増大できる
ように構成している。
【0004】B.第2従来例 図5の(b)は、第2従来例のプレキャスト構造部材の
製造に供する型枠(大型シャーコッター)を示し、型枠
01の内面に断面形状が矩形の凸部材03を取り付け、
成型後のプレキャスト構造部材における、後打ちコンク
リート構造体との接合部に相当する面部分に凹部を形成
し、その凹部内に後打ちコンクリートを喰い込ませ、打
ち継ぎ面での接合強度を増大できるように構成してい
る。
【0005】C.第3従来例 図5の(c)は、第3従来例のプレキャスト構造部材の
製造に供する型枠(大型シャーコッター)を示し、型枠
01の内面に断面形状が矩形の2個の凸部材04,04
を取り付け、成型後のプレキャスト構造部材における、
後打ちコンクリート構造体との接合部に相当する面部分
に2個の凹部を形成し、それらの2個の凹部内に後打ち
コンクリートを喰い込ませ、打ち継ぎ面での接合強度を
増大できるように構成している。
【0006】D.第4従来例 図6は、第4従来例のプレキャスト構造部材の製造に供
する型枠を示し、型枠として、エキスパンドメタル05
そのものを用い、成型後のプレキャスト構造部材におけ
る、後打ちコンクリート構造体との接合部に相当する面
部分を粗面に形成し、打ち継ぎ面での接触面積を大きく
して接合強度を増大できるように構成している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述従
来例では、いずれも次のような欠点があった。
【0008】a.第1従来例の欠点 打ち継ぎ面での接触面積を大きくできるものの、後打ち
コンクリート構造体との間での喰い込み力が小さく、十
分な接合強度を得ることができない欠点があった。
【0009】b.第2従来例の欠点 後打ちコンクリート構造体との間での喰い込み力を増大
できるが、プレキャスト構造部材の製作に際し、バイブ
レータによって締め固めるときに凸部材03の下側にコ
ンクリートが回り込みにくくて強度が低くなることがあ
り、耐力を縦軸に、そして、変形量を横軸にとった図7
のグラフに示すように、最大耐力後の耐力低下が大き
く、じん性が乏しい欠点があった。
【0010】c.第3従来例の欠点 後打ちコンクリート構造体との間での喰い込み力を増大
できるが、プレキャスト構造部材の製作に際し、バイブ
レータによって締め固めるときに凸部材04,04の下
側にコンクリートが回り込みにくくて強度が低くなるこ
とがあり、第2従来例と同様に、最大耐力後の耐力低下
が大きく、じん性が乏しい欠点があった。
【0011】d.第4従来例の欠点 エキスパンドメタルの効果が充分に発揮できるように製
作すれば、接合面の強度は一体打ちと同等の性能を有す
るが、一般にプレキャスト構造部材の製作に際し、バイ
ブレータによって締め固めるときにモルタルやセメント
ペースト分の開口6…からの漏れが多くなるため、締め
固めが十分にできず、接合面での強度が低下することが
ある。また、これらのモルタルやセメントペーストがエ
キスパンドメタルに付着し、エキスパンドメタルの効果
を弱められる。そのため、効果を発揮させるためにはコ
ンクリート硬化後、付着したモルタルやセメントペース
トを取り除く必要があり、施工性が悪いといった欠点が
あった。
【0012】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであって、最大耐力後の耐力低下が小さくてじん
性が高いプレキャスト構造部材を提供することを目的と
する。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明に係るプレキャス
ト構造部材は、上述のような目的を達成するために、後
打ちコンクリート構造体との接合部に相当する面部分全
体を、断面形状が山形の波状面に形成して構成する。
【0014】
【作用】本発明に係るプレキャスト構造部材の構成によ
れば、後打ちコンクリートを打設してバイブレータで締
め固めたときに、その打ち継ぎ面部分でコンクリートが
山形の波状面の斜面に沿って良好に回り込み、打ち継ぎ
面部分において、プレキャスト構造部材と後打ちコンク
リートとの間で接触面積を大きくできるとともに、喰い
込み力を持たせることができる。
【0015】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面に基づいて詳述
する。
【0016】図1は、本発明に係るプレキャスト構造部
材の製作に供する型枠の一部省略斜視図であり、樋状の
第1の型枠1の長手方向両端それぞれに、平板2に断面
形状が山形の桟木3…を上下方向に並べて取り付けた第
2の型枠4が設けられ、更に、第1の型枠1の底面より
所定高さ上方でかつ側面より所定量内方に位置させて、
両第2の型枠4,4にわたって、長手方向両端それぞれ
を上方に折り曲げた主筋5,5が、スターラップ筋6…
内を通す状態で貫通支持されるとともに、長手方向に所
定間隔を隔てて、両主筋5,5から第1の型枠1の上方
に突出するようにスターラップ筋6…が番線7で保持さ
れている。
【0017】上記型枠内にコンクリート8を打設してバ
イブレータで締め固め、養生固化の後に脱型することに
より、図2の一部省略斜視図に示すように、長手方向の
両端面それぞれに断面形状が山形の波状面Fが形成され
たプレキャスト構造部材としてのプレキャスト製梁9が
製作される。
【0018】上述のようにして得られたプレキャスト製
梁9を、図3の断面図に示されるように、主筋5…それ
ぞれの曲げ部分が重複する状態で柱10上に載置し、更
に、プレキャスト製梁9の上方の所定高さ位置に上側の
主筋11を設け、スターラップ筋6…それぞれと主筋1
1とを番線12…で結束し、型枠(図示せず)を設置し
た後に、後打ちコンクリート13を打設してバイブレー
タで締め固めしてから養生固化し、躯体を構築するので
ある。
【0019】このようにして得られた躯体において、プ
レキャスト製梁9と後打ち構造体とが接合する打ち継ぎ
面で、波状面Fによって大きな接触面積と喰い込み力を
有するため、耐力を縦軸に、そして、変形量を横軸にと
った図4のグラフに示すように、最大耐力後の耐力低下
が小さく、高いじん性を持たせることができるようにな
った。
【0020】本発明としては、上述実施例のような大梁
に限らず、小梁、柱、壁、スラブなどの各種のプレキャ
スト構造部材に適用できる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るプレ
キャスト構造部材によれば、後打ちコンクリートを打設
してバイブレータで締め固めたときに、打ち継ぎ面部分
における、プレキャスト構造部材と後打ちコンクリート
との間での接触面積を大きくでき、かつ、喰い込み力を
高くできるから、プレキャスト構造部材と後打ち構造体
との接合強度を増大し、最大耐力後の耐力低下を小さく
できてじん性を高くでき、躯体を構築する上で、強度的
に優れたプレキャスト構造部材を提供できた。
【0022】また、プレキャスト構造部材の製作時にあ
っては、横断面形状が山形の桟木などを平板に取り付け
た型枠によって波状面を形成でき、第4従来例のエクス
パンドメタルのようなモルタルやセメントペースト分の
漏れ出しを回避でき、プレキャスト構造部材自体の強度
低下を招くことも無い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプレキャスト構造部材の製作に供
する型枠の一部省略斜視図である。
【図2】本発明に係るプレキャスト構造部材の実施例の
一部省略斜視図である。
【図3】本発明に係るプレキャスト構造部材の使用状態
の断面図である。
【図4】本発明に係るプレキャスト構造部材の耐力と変
形量との相関を示すグラフである。
【図5】従来例のプレキャスト構造部材の製作に使用す
る型枠の正面図であり、(a)は第1従来例に係る型
枠、(b)は第2従来例に係る型枠、そして、(c)は
第3従来例に係る型枠をそれぞれ示す。
【図6】第4従来例のプレキャスト構造部材の製作に使
用する型枠の正面図である。
【図7】第2従来例のプレキャスト構造部材の耐力と変
形量との相関を示すグラフである。
【符号の説明】
F…波状面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮内 靖昌 大阪府南河内郡美原町木材通3丁目1番8 号 株式会社竹中工務店技術研究所大阪支 所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 後打ちコンクリート構造体との接合部に
    相当する面部分全体を、断面形状が山形の波状面に形成
    してあることを特徴とするプレキャスト構造部材。
JP14655092A 1992-05-11 1992-05-11 プレキャスト構造部材 Pending JPH05311802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14655092A JPH05311802A (ja) 1992-05-11 1992-05-11 プレキャスト構造部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14655092A JPH05311802A (ja) 1992-05-11 1992-05-11 プレキャスト構造部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05311802A true JPH05311802A (ja) 1993-11-22

Family

ID=15410201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14655092A Pending JPH05311802A (ja) 1992-05-11 1992-05-11 プレキャスト構造部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05311802A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015158073A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 株式会社長谷工コーポレーション コンクリート打継ぎ用仕切り板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015158073A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 株式会社長谷工コーポレーション コンクリート打継ぎ用仕切り板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4953280A (en) Method of manufacturing prestressed concrete culverts
JP2568319B2 (ja) プレキャストコンクリート梁の製造方法
JPH05311802A (ja) プレキャスト構造部材
JP2763443B2 (ja) 梁および床構造
JPS6134539B2 (ja)
JPH0213097B2 (ja)
JPS5910246Y2 (ja) 建築骨組構造
JP2824043B2 (ja) L形擁壁の構築方法
JPH10184028A (ja) 建物の耐震補強構造
JP2533345B2 (ja) ハ−フPCa板用型枠
JPS626005A (ja) 橋桁のプレストレス導入方法
JPS6322216Y2 (ja)
JP2982023B2 (ja) プレキャスト組立工法用の梁
JPS60181452A (ja) 床板の構築方法
JPS5817773Y2 (ja) 道路橋のプレストレストコンクリ−ト桁
JP3189081B2 (ja) ボイドタイプフルプレキャスト2方向スラブとボイドタイプフルプレキャストスラブの製造方法
JPS59177445A (ja) 半pcスラブ工法及びそれに使用する半pc板
JPS6335773B2 (ja)
JPH0781355B2 (ja) プレキャストコンクリート大梁を用いたジョイストスラブの架構工法
JPS6059383B2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリ−ト構造物の構築工法
JPH076261Y2 (ja) 床版構造
JPS62378Y2 (ja)
JP2541366B2 (ja) コンクリ―ト梁とコンクリ―ト梁用下コンクリ―ト梁部材
JPH0742755B2 (ja) Pc合成フラットスラブの施工方法
JPS59228554A (ja) プレキヤスト小梁と該プレキヤスト小梁を用いたスラブ構造体の構築方法