JPH0528384B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0528384B2 JPH0528384B2 JP59116325A JP11632584A JPH0528384B2 JP H0528384 B2 JPH0528384 B2 JP H0528384B2 JP 59116325 A JP59116325 A JP 59116325A JP 11632584 A JP11632584 A JP 11632584A JP H0528384 B2 JPH0528384 B2 JP H0528384B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser light
- hologram
- laser
- scale model
- optical element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 25
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 13
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 2
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000001093 holography Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011505 plaster Substances 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/04—Processes or apparatus for producing holograms
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S359/00—Optical: systems and elements
- Y10S359/90—Methods
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Holo Graphy (AREA)
- Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
- Steroid Compounds (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、ホログラフ及びホログラフの形成方
法に関する。
法に関する。
(従来の技術)
従来、2種類のホログラフの形成方法が公知で
ある。第一の方法は、レーザー光で、物体とレー
ザー感光性乳剤を照射し、次に、ホログラムの形
成のために、物体から反射した波形と基準波との
間の干渉縞を記録する方法である。この技術は、
ほぼ満足すべきものであるが、しかし、その使用
において、物体の選択、例えば、反射度、安定
度、大きさ、若しくは微妙な性質において、厳格
に制限される。
ある。第一の方法は、レーザー光で、物体とレー
ザー感光性乳剤を照射し、次に、ホログラムの形
成のために、物体から反射した波形と基準波との
間の干渉縞を記録する方法である。この技術は、
ほぼ満足すべきものであるが、しかし、その使用
において、物体の選択、例えば、反射度、安定
度、大きさ、若しくは微妙な性質において、厳格
に制限される。
第二の方法は、連続した形状で、コントラスト
が際立ち、かつ部分的に透過する図示的表示若し
くは写真的表示の実在の物体又はその類似物のい
ずれかに必須の拡散媒体を置くことによつて、物
体を阻止し、次にこうして形成した基本波の透過
した部分を、ホログラムの形成中に、基準波で妨
げる方法である。第一の実施例において、この
「シヤドウダンウ」は、物体の三次元陰影であり、
第二の実施例においては、物体の二次元陰影が必
須である。どちらの実施例においても、もとの三
次元的形状はホログラムに完璧に再構成されな
い。
が際立ち、かつ部分的に透過する図示的表示若し
くは写真的表示の実在の物体又はその類似物のい
ずれかに必須の拡散媒体を置くことによつて、物
体を阻止し、次にこうして形成した基本波の透過
した部分を、ホログラムの形成中に、基準波で妨
げる方法である。第一の実施例において、この
「シヤドウダンウ」は、物体の三次元陰影であり、
第二の実施例においては、物体の二次元陰影が必
須である。どちらの実施例においても、もとの三
次元的形状はホログラムに完璧に再構成されな
い。
(発明の目的)
本発明の目的は、ホログラムに記録される間に
実在する物体の存在によらないとともに、シヤド
ーグラム技術に特有の欠点により制限を受けぬホ
ログラフの形成方法及びホログラフを提供するこ
とにある。
実在する物体の存在によらないとともに、シヤド
ーグラム技術に特有の欠点により制限を受けぬホ
ログラフの形成方法及びホログラフを提供するこ
とにある。
(問題点を解決するための手段)
本発明によれば、レーザー光をレーザー感光性
乳剤と物体の縮尺モデルに照射する段階を含むレ
ーザー感光性乳剤に物体のホログラフを形成する
方法であつて、前記縮尺モデルに入射するレーザ
ー光の幅方向のエネルギー分布が、部分的に透過
する光学素子により変化し、また前記縮尺モデル
に照射するレーザー光と同一の方向から見た物体
の像が、前記光学素子に描かれていることを特徴
とする形成方法及びそれにより作られたホログラ
フが提供される。
乳剤と物体の縮尺モデルに照射する段階を含むレ
ーザー感光性乳剤に物体のホログラフを形成する
方法であつて、前記縮尺モデルに入射するレーザ
ー光の幅方向のエネルギー分布が、部分的に透過
する光学素子により変化し、また前記縮尺モデル
に照射するレーザー光と同一の方向から見た物体
の像が、前記光学素子に描かれていることを特徴
とする形成方法及びそれにより作られたホログラ
フが提供される。
(実施例)
本発明によるホログラフ及びホログラフの形成
方法は、例えば建築物のような規模の大きな用途
に使用することができる。
方法は、例えば建築物のような規模の大きな用途
に使用することができる。
本発明は、2種類の物体表示のための素子を必
要としている。即ち、金属又は石膏のような安定
な材料で作られた三次元的なモデル、並びにいろ
いろな方法、例えばホログラフイー又は手によ
り、写真処理された透明ポジである。
要としている。即ち、金属又は石膏のような安定
な材料で作られた三次元的なモデル、並びにいろ
いろな方法、例えばホログラフイー又は手によ
り、写真処理された透明ポジである。
本発明による方法を実施してホログラフを形成
する際に、物体の縮尺モデルに照射されるレーザ
ー光と同一の方向から見た物体の像を透明ポジに
描いておく。例えば、このような方向から写した
物体のスライド写真を設けておく。それにより、
物体の縮尺モデルより3次元的像を形成したホロ
グラフに対し、物体のスライド写真を通つたレー
ザー光が細部を重ね合わせ、より繊細にホログラ
フを形成することが出来る。
する際に、物体の縮尺モデルに照射されるレーザ
ー光と同一の方向から見た物体の像を透明ポジに
描いておく。例えば、このような方向から写した
物体のスライド写真を設けておく。それにより、
物体の縮尺モデルより3次元的像を形成したホロ
グラフに対し、物体のスライド写真を通つたレー
ザー光が細部を重ね合わせ、より繊細にホログラ
フを形成することが出来る。
第1図の実施例においては、ビーム2を発生す
るコヒーレントなレーザー光源1が設けられてい
る。このビーム2は、部分的に反射したり、透過
したりするための反射透過素子3により、適当な
割合で、基準ビーム4と対物ビーム5に分離す
る。基準ビーム4は、反射鏡6、レンズ7及びコ
リメーテイングミラー8を介して、レーザー感光
性乳剤を含む写真乾板9に送られる。対物ビーム
5は、レンズ10、及びコリメーター11を介し
て、送られた後に、写真透明ポジ12により、光
線を平行にし、次に写真乾板9を通つたビームは
物体13に反射して、基準ビーム4と共に、干渉
縞を形成する。必ずしも必要とはしないが、所望
に応じて、焦点レンズ14を設けてもよい。物体
13がレーザー光により照射されるのと、同一の
観点から、二次元透明ポジ12が物体13を描
く。基準ビーム4と対物ビーム5との間の干渉縞
は写真乾板9により支持された乳剤に記録され、
続いて、公知の方法で処理される。
るコヒーレントなレーザー光源1が設けられてい
る。このビーム2は、部分的に反射したり、透過
したりするための反射透過素子3により、適当な
割合で、基準ビーム4と対物ビーム5に分離す
る。基準ビーム4は、反射鏡6、レンズ7及びコ
リメーテイングミラー8を介して、レーザー感光
性乳剤を含む写真乾板9に送られる。対物ビーム
5は、レンズ10、及びコリメーター11を介し
て、送られた後に、写真透明ポジ12により、光
線を平行にし、次に写真乾板9を通つたビームは
物体13に反射して、基準ビーム4と共に、干渉
縞を形成する。必ずしも必要とはしないが、所望
に応じて、焦点レンズ14を設けてもよい。物体
13がレーザー光により照射されるのと、同一の
観点から、二次元透明ポジ12が物体13を描
く。基準ビーム4と対物ビーム5との間の干渉縞
は写真乾板9により支持された乳剤に記録され、
続いて、公知の方法で処理される。
第1図を参照してさらに詳しく説明する。物体
13は、大きな物体、例えばビルデイングの小モ
デルとする。即ち、モデル13は、ビルデイング
の縮尺モデルである。透明ポジ12は、写真で形
成されている。従つて、透明ポジ12は、ビルデ
イングの写真画像である。
13は、大きな物体、例えばビルデイングの小モ
デルとする。即ち、モデル13は、ビルデイング
の縮尺モデルである。透明ポジ12は、写真で形
成されている。従つて、透明ポジ12は、ビルデ
イングの写真画像である。
レーザー1からの光ビームが、透明ポジ12を
通過して、物体13面に向かう。物体13からの
反射光は、写真乾板9に入射する。光の基準ビー
ムもレーザー1から発生し、ミラー8を経て乾板
9に入射する:この基準ビームと、物体13から
の反射ビームが、干渉パターンを形成し、写真乾
板9に記録される。物体13は、実際のビルデイ
ングの写真が撮られる角度に対応した角度から、
レーザービームで照射される。例えば、ビルデイ
ングの正面から写真を撮つた場合、モデル13
は、その正面が、レーザービームに直面する位置
に定位する。
通過して、物体13面に向かう。物体13からの
反射光は、写真乾板9に入射する。光の基準ビー
ムもレーザー1から発生し、ミラー8を経て乾板
9に入射する:この基準ビームと、物体13から
の反射ビームが、干渉パターンを形成し、写真乾
板9に記録される。物体13は、実際のビルデイ
ングの写真が撮られる角度に対応した角度から、
レーザービームで照射される。例えば、ビルデイ
ングの正面から写真を撮つた場合、モデル13
は、その正面が、レーザービームに直面する位置
に定位する。
モデル13に入射する光ビームは、透明ポジ1
2を通過したものである:従つて、透明ポジ12
の写真画像に従つて、この入射ビームを横切つ
て、光の強度が変化する。
2を通過したものである:従つて、透明ポジ12
の写真画像に従つて、この入射ビームを横切つ
て、光の強度が変化する。
第1図において、写真乾板9で干渉する二つの
ビームは、イモデル13からの反射ビームと、ロ
ミラー8からの基準ビームである。
ビームは、イモデル13からの反射ビームと、ロ
ミラー8からの基準ビームである。
第2図の別の実施例では、コヒーレントなレー
ザー光源により、ビーム16が発生される。次に
このビーム16は、レンズ17とコリメーター1
8を介して通過する。次に、ビームは前記のよう
な方法により製造された透明ポジ19を通過し、
物体20が20がビームにより照射されるのと同
一の観点から物体を形成する。干渉縞は写真乾板
21の乳剤に記録される。次に、この乳剤は、普
通の方法で処理される。即ち、第2図において、
写真乾板21で干渉する二つのビームは、イモデ
ル20からの反射ビームと、ロ透明ポジ19を通
過したビーム(このビームは、乾板21を通過
し、モデル13に入射する)である。
ザー光源により、ビーム16が発生される。次に
このビーム16は、レンズ17とコリメーター1
8を介して通過する。次に、ビームは前記のよう
な方法により製造された透明ポジ19を通過し、
物体20が20がビームにより照射されるのと同
一の観点から物体を形成する。干渉縞は写真乾板
21の乳剤に記録される。次に、この乳剤は、普
通の方法で処理される。即ち、第2図において、
写真乾板21で干渉する二つのビームは、イモデ
ル20からの反射ビームと、ロ透明ポジ19を通
過したビーム(このビームは、乾板21を通過
し、モデル13に入射する)である。
以上、第1図及び第2図に基づいて本発明の実
施例を説明したが、本願発明の必須要件は、物体
(モデル13或いは20)例えば、ビルデイング、
の縮尺モデルが、透明ポジ(12或いは19)を
通過したレーザービームで照射されることであ
る:物体は、ビームが、モデル(13或いは2
0)に入射される角度に対応する視角から、透明
ポジに示される。次いで、モデルからの反射ビー
ムが、感光性乳剤(乾板9或いは21)に入射
し、そこでこのビームが、第2ビームと干渉し
て、ホログラムを形成する:第1図に於いて、こ
の第2ビームは、透明ポジ19から通過したビー
ムで、乾板21を通過してモデル20に向かう。
施例を説明したが、本願発明の必須要件は、物体
(モデル13或いは20)例えば、ビルデイング、
の縮尺モデルが、透明ポジ(12或いは19)を
通過したレーザービームで照射されることであ
る:物体は、ビームが、モデル(13或いは2
0)に入射される角度に対応する視角から、透明
ポジに示される。次いで、モデルからの反射ビー
ムが、感光性乳剤(乾板9或いは21)に入射
し、そこでこのビームが、第2ビームと干渉し
て、ホログラムを形成する:第1図に於いて、こ
の第2ビームは、透明ポジ19から通過したビー
ムで、乾板21を通過してモデル20に向かう。
形成されるホログラムは、モデル(13或いは
20)からのビームの反射によつて、良好な三次
元効果を奏するが、ビームが透明ポジ(12或い
は19)を通過しているので、物体の細部まで表
現することが出来る。
20)からのビームの反射によつて、良好な三次
元効果を奏するが、ビームが透明ポジ(12或い
は19)を通過しているので、物体の細部まで表
現することが出来る。
当業者には、本発明によるホログラフの形成方
法を透過反射ホログラフイーに等しく応用しうる
ものである。
法を透過反射ホログラフイーに等しく応用しうる
ものである。
所望に応じて、物体の縮尺像を完全に安定させ
るのを不要とするように、パルスレーザー光源を
使用してもよい。
るのを不要とするように、パルスレーザー光源を
使用してもよい。
第1図は、本発明による方法の一実施例を示す
光路図、第2図は、本発明による方法の別の実施
例を示す光路図である。 1……レーザー光源、2……ビーム、3……反
射透過素子、4……基準ビーム、5……対物ビー
ム、6……反射鏡、7……レンズ、8……コリメ
ーテイングミラー、9……写真乾板、10……レ
ンズ、11……コリメーター、12……透明ポ
ジ、13……物体、14……焦点レンズ、15…
…レーザー光源、16……ビーム、17……レン
ズ、18……コリメーター、19……透明ポジ、
20……物体、21……写真乾板。
光路図、第2図は、本発明による方法の別の実施
例を示す光路図である。 1……レーザー光源、2……ビーム、3……反
射透過素子、4……基準ビーム、5……対物ビー
ム、6……反射鏡、7……レンズ、8……コリメ
ーテイングミラー、9……写真乾板、10……レ
ンズ、11……コリメーター、12……透明ポ
ジ、13……物体、14……焦点レンズ、15…
…レーザー光源、16……ビーム、17……レン
ズ、18……コリメーター、19……透明ポジ、
20……物体、21……写真乾板。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 レーザー光が、レーザー感光性乳剤と、形成
させようとする物体のホログラフの縮尺モデルに
照射されてレーザー感光性乳剤に形成されるホロ
グラフであつて、前記縮尺モデルに入射するレー
ザー光の幅方向のエネルギー分布が、部分的に透
過する光学素子により変化し、また前記縮尺モデ
ルに照射するレーザー光と同一の方向から見た物
体の像が、前記光学素子に描かれていることを特
徴とする形成方法により作られたホログラフ。 2 部分的に透過する光学素子が、物体のスライ
ド写真であることを特徴とする特許請求の範囲第
1項に記載のホログラフ。 3 レーザー光が、パルスレーザー光源により生
成されることを特徴とする特許請求の範囲第1項
若しくは第2項に記載のホログラフ。 4 レーザー光をレーザー光感応性エマルジヨン
と物体の縮尺モデルに照射する段階を含むレーザ
ー光感応性エマルジヨンに物体のホログラフを形
成する方法であつて、前記縮尺モデルに入射する
レーザー光の軸方向のエネルギー分布が、部分的
に透過する光学素子により変化し、また前記縮尺
モデルに照射するレーザー光と同一の方向から見
た物体の像が、前記光学素子に描かれていること
を特徴とする形成方法。 5 部分的に透過する光学素子が、物体のスライ
ド写真であることを特徴とする特許請求の範囲第
4項に記載の形成方法。 6 レーザー光が、パルスレーザー光源により生
成されることを特徴とする特許請求の範囲第4項
若しくは第5項に記載の形成方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB838315427A GB8315427D0 (en) | 1983-06-06 | 1983-06-06 | Holography |
GB8315427 | 1983-06-06 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60136786A JPS60136786A (ja) | 1985-07-20 |
JPH0528384B2 true JPH0528384B2 (ja) | 1993-04-26 |
Family
ID=10543845
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59116325A Granted JPS60136786A (ja) | 1983-06-06 | 1984-06-06 | ホログラフ及びホログラフの形成方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4603937A (ja) |
EP (1) | EP0128033B1 (ja) |
JP (1) | JPS60136786A (ja) |
AT (1) | ATE29604T1 (ja) |
AU (1) | AU2902484A (ja) |
DE (1) | DE3466096D1 (ja) |
ES (1) | ES8600664A1 (ja) |
GB (2) | GB8315427D0 (ja) |
IL (1) | IL72036A0 (ja) |
ZA (1) | ZA844254B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0347605Y2 (ja) * | 1986-05-17 | 1991-10-11 | ||
JPH046738Y2 (ja) * | 1987-03-02 | 1992-02-24 | ||
GB8803283D0 (en) * | 1988-02-12 | 1988-03-09 | Ciba Geigy Ag | Copying holograms |
GB8807030D0 (en) * | 1988-03-24 | 1988-04-27 | Ciba Geigy Ag | Preparing hologram |
GB8807029D0 (en) * | 1988-03-24 | 1988-04-27 | Ciba Geigy Ag | Preparing hologram |
GB8829697D0 (en) * | 1988-12-20 | 1989-02-15 | Ciba Geigy Ag | Copying holograms |
US5347376A (en) * | 1993-02-05 | 1994-09-13 | Saginaw Valley State University | Method and apparatus for producing a holographic shadowgram |
US5464690A (en) * | 1994-04-04 | 1995-11-07 | Novavision, Inc. | Holographic document and method for forming |
DE19532038A1 (de) * | 1995-08-31 | 1997-03-06 | Daimler Benz Aerospace Ag | Verfahren zum Vortäuschen von Objekten |
US6638386B2 (en) | 2000-04-19 | 2003-10-28 | Novavision, Inc. | Method for making holographic foil |
US6497778B1 (en) | 2000-04-19 | 2002-12-24 | Novavision, Inc. | Method for making holographic foil |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3533104A (en) * | 1968-05-17 | 1970-10-06 | Ibm | Head-up display system |
US3767284A (en) * | 1971-08-24 | 1973-10-23 | Philips Corp | Method of manufacturing a hologram by means of nonlinear recording materials |
US4420218A (en) * | 1980-04-19 | 1983-12-13 | Institut Fiziki An Bssr | Method of object imaging |
-
1983
- 1983-06-06 GB GB838315427A patent/GB8315427D0/en active Pending
-
1984
- 1984-06-04 AU AU29024/84A patent/AU2902484A/en not_active Abandoned
- 1984-06-04 AT AT84303721T patent/ATE29604T1/de not_active IP Right Cessation
- 1984-06-04 GB GB08414155A patent/GB2142737B/en not_active Expired
- 1984-06-04 DE DE8484303721T patent/DE3466096D1/de not_active Expired
- 1984-06-04 EP EP84303721A patent/EP0128033B1/en not_active Expired
- 1984-06-05 ES ES533436A patent/ES8600664A1/es not_active Expired
- 1984-06-05 IL IL72036A patent/IL72036A0/xx unknown
- 1984-06-05 US US06/616,949 patent/US4603937A/en not_active Expired - Fee Related
- 1984-06-06 ZA ZA844254A patent/ZA844254B/xx unknown
- 1984-06-06 JP JP59116325A patent/JPS60136786A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2142737B (en) | 1986-03-05 |
IL72036A0 (en) | 1984-10-31 |
DE3466096D1 (en) | 1987-10-15 |
ES533436A0 (es) | 1985-10-16 |
EP0128033A1 (en) | 1984-12-12 |
JPS60136786A (ja) | 1985-07-20 |
AU2902484A (en) | 1984-12-13 |
ES8600664A1 (es) | 1985-10-16 |
GB2142737A (en) | 1985-01-23 |
ZA844254B (en) | 1985-01-30 |
GB8315427D0 (en) | 1983-07-13 |
EP0128033B1 (en) | 1987-09-09 |
US4603937A (en) | 1986-08-05 |
ATE29604T1 (de) | 1987-09-15 |
GB8414155D0 (en) | 1984-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3580657A (en) | Blazed surface hologram | |
US3758186A (en) | Method of copying holograms | |
US3677634A (en) | Contactless mask pattern exposure process and apparatus system having virtual extended depth of focus | |
Wadle et al. | Holographic diffusers | |
JPH0528384B2 (ja) | ||
US3542452A (en) | Transitory hologram apparatus | |
US4148549A (en) | Diffraction gratings | |
US4605606A (en) | Gaussian laser beam filter | |
US3635540A (en) | Holography with surface waves | |
US5235441A (en) | Holographic lenses | |
US3752557A (en) | System of hologram reproduction | |
US4392709A (en) | Method of manufacturing holographic elements for fiber and integrated optic systems | |
US3658404A (en) | Complex wave modifying structure holographic system | |
Givens | Introduction to holography | |
US3619023A (en) | Optical element for generating contour stripes | |
US3934461A (en) | Multiple exposure holographic interferometer method | |
US4099971A (en) | Method for fabricating reflection infrared holograms | |
JPH0423792B2 (ja) | ||
JP3186796B2 (ja) | ホログラム作成方法 | |
JP3247366B2 (ja) | エバネッセント波を使用したホログラム及びその作成方法 | |
JP2807235B2 (ja) | カラーリップマンホログラム及びその製造方法 | |
JP2806927B2 (ja) | ホログラムの再生方法および再生装置 | |
EP0317685B1 (en) | Holographic lenses for ophthalmological use | |
Neipp et al. | Thick phase holographic gratings recorded on BB-640 and PFG-01 silver halide materials | |
JP2862259B2 (ja) | リップマンホログラムの作製方法 |