[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH05245002A - 雄面ファスナーおよびその製法 - Google Patents

雄面ファスナーおよびその製法

Info

Publication number
JPH05245002A
JPH05245002A JP4680392A JP4680392A JPH05245002A JP H05245002 A JPH05245002 A JP H05245002A JP 4680392 A JP4680392 A JP 4680392A JP 4680392 A JP4680392 A JP 4680392A JP H05245002 A JPH05245002 A JP H05245002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
fiber
fibers
thermoplastic resin
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4680392A
Other languages
English (en)
Inventor
Yohei Kawaguchi
洋平 川口
Mitsutoshi Takagaki
光利 高垣
Katsumi Sasaki
克己 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dynic Corp
Original Assignee
Dynic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dynic Corp filed Critical Dynic Corp
Priority to JP4680392A priority Critical patent/JPH05245002A/ja
Publication of JPH05245002A publication Critical patent/JPH05245002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 生産性、コスト性に優れた雄面ファスナーお
よびその製法を提供する。 【構成】 熱可塑性樹脂繊維および所望により熱接着性
繊維よりなるウェッブを基材とし、その基材から片面ま
たは両面上に突出した繊維を係合部とし、該突出繊維の
先端をマシュルーム形状とする。製造に際しては、ウェ
ッブにニードルパンチング処理を施し、熱接着や裏打ち
によってシート化する。パンチング処理の際に突出した
半ループ状繊維の先端をシャーリングし、加熱により先
端を溶融してマシュルーム形状を付与する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、雄面ファスナーおよび
その製法、さらに詳しくはコスト的に有利でかつ生産性
に優れた雄面ファスナーおよびその製法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、雄面ファスナーは、樹脂成形、あ
るいは織物の技術(例えば、接結二重織法)を応用した
方法などで製造されていた。
【0003】しかしながら、このような製法では、生産
性、コスト性が十分ではなかった。出願人も、かかる観
点から、例えば、ダブルラッセル編機を用いる生産性に
優れた面ファスナーおよびその製法につき既に出願した
(特願平3−111508号参照)が、殊に、広い面積
を係合する必要のある建材、土木、車両用のような用途
に使用するのにはさらに生産性・コスト性の向上が望ま
れる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の課題
は、生産性およびコスト性に優れた雄面ファスナーおよ
びその製法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記事情
に鑑み、種々の手法を試みた結果、特定繊維よりなるウ
ェッブにニードルパンチングを施して部分的に繊維をウ
ェッブから突出させ、かかる突出により形成された半ル
ープの先端に面ファスナーの係合部としてのマシュルー
ム形状を付与することにより前記課題を解決できること
を見出し、本発明を完成した。
【0006】即ち、本発明は、熱可塑性樹脂繊維および
熱接着性繊維、または熱可塑性樹脂繊維のみからなるウ
ェッブと、該ウェッブの片面または両面上に突出した繊
維とよりなり、該ウェッブは両面がニードルパンチング
処理され、かつ、該ウェッブが熱可塑性樹脂繊維および
熱接着性繊維よりなる場合は熱接着性繊維による熱接着
および/または裏打ちによって、該ウェッブが熱可塑性
樹脂繊維のみからなる場合は裏打ちによってシート化さ
れており、該ウェッブの片面または両面が係合面とな
り、該係合面上の突出繊維の先端はマシュルーム形状で
ある雄面ファスナーを提供するものである。
【0007】以下、図面を参照して本発明の雄面ファス
ナーを説明する。図1を参照し、本発明の雄面ファスナ
ー(1)は、基材としてのウェッブ(2)と係合部とし
ての該ウェッブ面から突出した繊維(3)よりなる。
【0008】該ウェッブは熱可塑性樹脂繊維と熱接着性
繊維とよりなるか、あるいは熱可塑性樹脂繊維のみより
なる。
【0009】熱可塑性樹脂繊維を用いるのは、突出した
繊維の先端を熱溶融させて係合に適したマシュルーム形
状を付与するに際し、溶融することが必須となるためで
ある。本発明で使用する熱可塑性樹脂繊維の例として
は、ポリプロピレン、ナイロン、ポリエステル、ポリブ
チレンテレフタレート等の繊維を使用することができ
る。このうち、製造においてマシュルーム形状付与が容
易なポリプロピレン繊維が好ましく、その太さは20〜
150デニールの範囲のものが適当である。20デニー
ル未満では強度が十分ではなく、また、150デニール
を超えると、ニードルパンチング処理が十分に行えない
ので適当でない。
【0010】一方、熱接着性繊維は、ウェッブの構成繊
維間を接着して形態性を付与する役目を果たす。この接
着は熱接着によるものであり、融点が熱可塑性樹脂繊維
の融点よりも低い繊維を用いる。例えば、熱可塑性樹脂
がポリプロピレンである場合、複合繊維PP/PEサイ
ドバイサイドタイプ(チッソ(株)製ES繊維)、PP
/PEシース・コアタイプ(大和紡(株)製NBF繊
維)等を用いることができる。この熱接着性繊維を熱可
塑性樹脂繊維と共に使用するのが、繊維固定性、風合の
ソフト化、コスト面の観点より好ましいが、シート化の
手段として裏打ちを採用する場合には熱接着性繊維を使
用しなくてもよい。熱接着性繊維を使用する場合は、熱
可塑性樹脂繊維に対して最大50%程度使用することが
できる。なお、風合のソフト化、係合力の低下や表面タ
ッチの改良などの目的で、これらの繊維以外にレーヨン
繊維などを混入させることもできる。
【0011】本発明の雄面ファスナーにおけるウェッブ
はニードルパンチング処理が施してある。また、ウェッ
ブは単なる繊維の堆積物では取扱いに不便なのでシート
化して、形態性を付与し、使用に際して必要な強度を保
有させてある。このシート化は前記熱接着性繊維による
熱接着による場合、別法として裏打ちによる場合があ
り、熱接着性繊維の有無により、適宜使い分けることが
できる。
【0012】このようなウェッブから両面に繊維が突出
している。少なくとも一方の面上の突出繊維は雄面ファ
スナーとしての係合機能を発揮するものであり、具体的
には、直接の係合として先端部(4)がマシュルーム形
状となっており、当該部分が雌面と係合する。一方、残
る他面上に突出した繊維は半ループ状である。
【0013】また、本発明は、(a)熱可塑性樹脂繊維
および熱接着性繊維、または熱可塑性樹脂繊維のみを堆
積してウェッブとし、(b)該ウェッブの両面に順次ニ
ードルパンチングを施し、繊維を部分的に突出させて、
半ループ状の突出部を形成せしめ、(c)次いで、該ウ
ェッブが熱可塑性樹脂繊維および熱接着性繊維よりなる
場合は熱接着性繊維による熱接着および/または裏打ち
によって、ウェッブが熱可塑性樹脂繊維のみからなる場
合は裏打ちによって該ウェッブをシート化し、(d)得
られたシートの一方の面上の該半ループ状突出部先端を
シャーリングした後、あるいはシャーリングすることな
く、(e)該突出部先端を加熱により溶融させてマシュ
ルーム形状を形成させることを特徴とする雄面ファスナ
ーの製法;を提供するものである。
【0014】まず、本発明では、前記した特定の繊維を
堆積してウェッブとする。ウェッブを作成するには、例
えば、カード、クロスラッパーなどニードルパンチ不織
布用に一般的に用いられる設備等を用いる。堆積に際し
ては、通常200〜1000g/m2の範囲の量とす
る。この場合、スクリムとしてPPスプリットヤーンの
織物等を用いてもよい。
【0015】次に、得られたウェッブにニードルパンチ
ングを施す。このパンチングは、一方向、即ち、ウェッ
ブの面方向に配列した繊維の一部をウェッブ面と垂直方
向に配列させるために行う。パンチングの条件は、パン
チ密度20〜200P/cm2、針入度5〜30mmと
する。
【0016】かかるパンチングに際しては、最終仕上パ
ンチング段階で、フォーク型ニードルや一般型ニードル
を用いて、特殊ニードル加工を行う。シート化時のニー
ドリング条件よりさらに針深を深くすることにより繊維
の一部がウェッブ面から突出して半ループが形成され
る。この状態を模式的に図2に示す。
【0017】パンチングの後、ウェッブを基材としての
必要な強度を有するようにシート化する。シート化は加
熱により熱接着性繊維を溶融することにより行う。かか
る溶融により構成繊維間に接着が起こり、形態性が付与
され、十分な強度が得られる。加熱温度は選択した熱接
着性繊維の種類によるが、例えば、ES繊維を使用する
場合には、120〜140℃とする。
【0018】別法として、加熱せずに、例えば、合成ラ
テックスを含浸させるなどの手段によって、いわゆる裏
打を行うことによってもシート化が達成される。なお、
熱接着および裏打ち双方を行ってもよい。
【0019】シート化の後、一方のパンチング面に突出
した半ループの先端をシャーリングにより切り離し、各
々独立した突出繊維とする(図3参照)。
【0020】次いで、加熱することにより切り離された
突出繊維の先端を溶融してマシュルーム形状を形成させ
る。なお、シャーリングを行うことなく、加熱・溶融さ
せて、溶融による切り離しと、マシュルーム形成とを同
時に行うこともできる。例えば、熱可塑性樹脂繊維がポ
リプロピレン繊維の場合には、600の炎で瞬間的に加
熱溶融して、先端をマシュルーム化する。
【0021】かかるマシュルーム形成により雄面ファス
ナーが得られる(図1参照)。得られた雄面ファスナー
は感触がソチトタッチで、マシュルーム付与面とその反
対面とはその構造上係合可能であるので自己係合性を有
するという特徴を有する。また、両面をマシュルームに
加工することにより、両面係合性を有する特殊な両面フ
ァスナーも容易に作ることができる。そして、従来の織
物作成等の工程を簡便なウェッブ形成工程に代えること
ができるので、生産性、コスト面で大いに有利である。
【0022】かくして得られる本発明の雄面ファスナー
は、通常の雌面ファスナーと組み合わせて、あるいは本
発明のファスナーの両面を組み合わせて、また一般的な
ニードルパンチ不織布、ニードルパンチカーペットと組
み合わせて、またループカーペットと組み合わせて、安
価なファスナーが要求される用途に好適に使用できる。
【0023】以下に実施例を挙げて本発明をさらに詳し
く説明する。
【実施例】実施例1 80デニールのポリプロピレン繊維70%と熱接着性繊
維として15デニールのES繊維(チッソ(株)製)3
0%を用い、ニードルパンチング法によって350g/
cm2のウェッブシートを作成した。この場合のパンチ
密度は100P/cm2、針入度15mmの条件であっ
た。さらに得られたウェッブシートに、パンチ密度50
P/cm2、針入度20mmの条件で、フォークニード
ルを用いて片面から特殊ニードルパンチングを施した。
次に、140℃に加熱して熱接着性繊維を溶融させて熱
接着を行った。得られたシートの係合面上の突出部をシ
ャーリングにより切り離した。次いで、600℃に加熱
したガスバーナーで該突出部先端を溶融させ、マシュル
ーム形状として本発明の雄面ファスナーを得た。この雄
面ファスナーと、ループパイルを有するマジックファス
ナーの雌面を組み合わせたところ、感触が柔らかくて心
地よく、係合力は800g/5cm巾程度であった。
【0024】
【発明の効果】本発明により、生産性・コスト性に優
れ、ソチトタッチで感触にも優れ、さらに自己係合性を
有する雄面ファスナーおよびその製法が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の雄面ファスナーを模式的に示す断面
図である。
【図2】 ニードルパンチングによりウェッブから繊維
の一部が突出したところを模式的に示す断面図である。
【図3】 突出した部分の先端にシャーリングを施した
ところを示す断面図である。
【符号の説明】
1:雄面ファスナー、2:基材ウェッブ、3:突出繊
維、4:マシュルーム形状係合部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂繊維および熱接着性繊維、
    または熱可塑性樹脂繊維のみからなるウェッブと、該ウ
    ェッブの片面または両面上に突出した繊維とよりなり、
    該ウェッブは両面がニードルパンチング処理され、か
    つ、該ウェッブが熱可塑性樹脂繊維および熱接着性繊維
    よりなる場合は熱接着性繊維による熱接着および/また
    は裏打ちによって、該ウェッブが熱可塑性樹脂繊維のみ
    からなる場合は裏打ちによってシート化されており、該
    ウェッブの片面または両面が係合面となり、該係合面上
    の突出繊維の先端はマシュルーム形状である雄面ファス
    ナー。
  2. 【請求項2】 (a)熱可塑性樹脂繊維および熱接着性
    繊維、または熱可塑性樹脂繊維のみを堆積してウェッブ
    とし、 (b)該ウェッブの両面に順次ニードルパンチングを施
    し、繊維を部分的に突出させて、半ループ状の突出部を
    形成せしめ、 (c)次いで、該ウェッブが熱可塑性樹脂繊維および熱
    接着性繊維よりなる場合は熱接着性繊維による熱接着お
    よび/または裏打ちによって、ウェッブが熱可塑性樹脂
    繊維のみからなる場合は裏打ちによって該ウェッブをシ
    ート化し、 (d)得られたシートの片面または両面上の該半ループ
    状突出部先端をシャーリングした後、あるいはシャーリ
    ングすることなく、 (e)該突出部先端を加熱により溶融させてマシュルー
    ム形状を形成させることを特徴とする雄面ファスナーの
    製法。
JP4680392A 1992-03-04 1992-03-04 雄面ファスナーおよびその製法 Pending JPH05245002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4680392A JPH05245002A (ja) 1992-03-04 1992-03-04 雄面ファスナーおよびその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4680392A JPH05245002A (ja) 1992-03-04 1992-03-04 雄面ファスナーおよびその製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05245002A true JPH05245002A (ja) 1993-09-24

Family

ID=12757494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4680392A Pending JPH05245002A (ja) 1992-03-04 1992-03-04 雄面ファスナーおよびその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05245002A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07313213A (ja) * 1994-04-01 1995-12-05 Japan Vilene Co Ltd 面ファスナー雌材及びその製造方法
FR2742773A1 (fr) * 1995-12-20 1997-06-27 Duflot Ind Partie femelle d'une fermeture auto-agrippante en non-tisse, son procede de fabrication et fermeture agrippante ainsi obtenue
JP2013208137A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Kuraray Fastening Co Ltd 両面ファスナーおよび同ファスナーを用いた結束用ベルト

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07313213A (ja) * 1994-04-01 1995-12-05 Japan Vilene Co Ltd 面ファスナー雌材及びその製造方法
FR2742773A1 (fr) * 1995-12-20 1997-06-27 Duflot Ind Partie femelle d'une fermeture auto-agrippante en non-tisse, son procede de fabrication et fermeture agrippante ainsi obtenue
EP0780505A3 (fr) * 1995-12-20 1999-12-22 Duflot Industrie (SA) Partie femelle d'une fermeture auto-agrippante en non-tissé, son procédé de fabrication et fermeture agrippante ainsi obtenue
JP2013208137A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Kuraray Fastening Co Ltd 両面ファスナーおよび同ファスナーを用いた結束用ベルト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1204573A (en) Fabric faced textile panel
US4451314A (en) Method for the manufacture of a fluffy, light-weight, soft nonwoven fabric
EP0030126A1 (en) Process for producing tufted fabric, backing therefor and fabric produced by the process
US4474840A (en) Method of selective bonding of textile materials
US5707906A (en) Needled non-woven fabric
GB1535988A (en) Method and apparatus for producing nonwoven fabrics
KR20020028908A (ko) 면 패스너 루프재용 부직포와 그 제조방법
US3506530A (en) Reversible non-woven needled fabrics and methods of making them
JP3134709B2 (ja) 面ファスナー雌材及びその製造方法
US3497414A (en) Nonwoven carpet and method of making the same
US3288579A (en) Method of making a non-woven laminated abrasive article
JPH05245002A (ja) 雄面ファスナーおよびその製法
US5093967A (en) Attachment mechanism for nonwoven thermoformed articles and method of manufacture thereof
JP3153106B2 (ja) 面ファスナー雌材及びその製造方法
US3441464A (en) Carpet underlay and method of making the same
JPH1025652A (ja) パイル布帛およびカーペット
JP3594382B2 (ja) 接合用不織布
JP2004194730A (ja) 面ファスナー雌材
JP3223851U (ja) 積層熱成形品
GB2148186A (en) Fabric material
JP3619961B2 (ja) カーペットの製造方法
JPH0236574Y2 (ja)
JPH11301330A (ja) タフテッドカーペット及びその製造方法
JP2002095504A (ja) 表皮材により被覆された繊維成形体
JPH0312110A (ja) 柄付敷物及びその製造法