[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH05233918A - 紙幣識別装置における紙幣識別法 - Google Patents

紙幣識別装置における紙幣識別法

Info

Publication number
JPH05233918A
JPH05233918A JP4079435A JP7943592A JPH05233918A JP H05233918 A JPH05233918 A JP H05233918A JP 4079435 A JP4079435 A JP 4079435A JP 7943592 A JP7943592 A JP 7943592A JP H05233918 A JPH05233918 A JP H05233918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper money
bill
value
money recognition
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4079435A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihide Matsumura
喜秀 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUMURA ELECTRON KK
Original Assignee
MATSUMURA ELECTRON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUMURA ELECTRON KK filed Critical MATSUMURA ELECTRON KK
Priority to JP4079435A priority Critical patent/JPH05233918A/ja
Publication of JPH05233918A publication Critical patent/JPH05233918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 紙幣の識別装置において誤認をなくし、認
識率を向上させることである。 【構成】 紙幣識別装置の紙幣の識別部のモーターに
羽根とセンサを取り付けることにより、モーターの回転
数、つまり紙幣の移動距離を求める。この距離パルスを
基準とすることにより、一定したA/D値を求める事が
出来、紙幣の判別がより正確に行えるようになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、紙幣識別装置に関
し、複数種類の紙幣を確実に識別する為の紙幣識別装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の紙幣識別機においての識別方法で
は、紙幣の種類による長さの違いを利用して、紙幣が識
別部を通過する時間を基準にして紙幣を識別していた。
図1は従来の識別部の図であるが、1の紙幣が、2の時
間検出センサと3のA/Dセンサを通過し、通過時間と
A/D値が検出されるわけである。しかし、この方法で
は、電圧の変動等により、4のモーターのスピードが変
化した場合、紙幣が時間検出センサを通過する時間も変
化する為、この通過時間を基準にして求めるA/D値も
正確な値を求められなくなる訳である。図2は、時間を
基準としたA/D値の図であるが、7の紙幣通過時間が
点線部分、又は斜線部分に延び縮みした場合8のA/D
値の波形の時間軸が矢印方向に延び縮みする。その為、
正確な値を求められず、精度の低下を招いていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】紙幣の識別部の通過時
間を基準とした方法では、電圧の変動等によりモーター
に影響を受けた場合、紙幣の通過時間も変動するため、
紙幣の認識率が低下することである。
【0004】
【課題解決する為の手段】電圧の変動等の影響を受ける
ことなく常に一定している距離を基準とし、A/D値を
求める。
【0005】
【実施例】図3は、モーター回転系の図である。距離を
検出する為に、モーターの後に羽根とセンサーを取付け
たものである。紙幣が識別部を通過する時点で、10の
羽根が4のモーターと共に回転し、11のパルス入力セ
ンサーがパルスをカウントする。図4は、パルス入力部
の図である。
【0006】図5は、当発明の識別部の図である。3の
A/Dセンサにより紙幣の近赤外線の透過量を個別にチ
ェックし、ある区間(位置)の傾き及び特徴点間距離を
測定する。
【0007】紙幣追加距離1を8分割し、その区間を1
、1、1とし、それぞれの区間のA/D値の階級
分布をとり、最大値、最小値、平均値、モード値(レベ
ルと数)を計算し、しきり値により、判定する。しきり
値は、何枚かの紙幣で実験し、採取しておく。(テイー
チング)
【0008】これらのことを同時に、3金種2方向の計
6プログラムが走る事により、データを収集し、演算す
る。
【0009】走査終了後、長さをチェックし、各金種の
長さに一致した場合、該当金種の階級分布データのチェ
ックをし、しきり値内であれば、最後に3のA/Dセン
サにより得られた特徴点データのチェックを行う。これ
がしきり値内にあれば、判定OK、その他はNGとな
る。各金種のしきり値は、それぞれよごれ具合に応じ
て、3組持ち真券認識率を向上させ、偽札排除率を高め
ている。
【0010】
【考案の効果】以上の様に、当発明は、紙幣が識別部を
通過する時間は変動しても、移動距離は変わらない、と
いうことに着目して開発し、その結果として、基準とす
る距離パルスが一定ということは、A/D値も一定とな
る。つまり、通過時間に係わりなく、図6の様に常に紙
幣の基準位置のA/D値が一定して得られることにな
る。この発明により、紙幣の識別をより確実に出来るこ
とになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の識別部の図である。
【図2】従来の時間を基準としたA/D値の図である。
【図3】モーター回転系の図である。
【図4】パルス入力部の図である。
【図5】当発明の識別部の図である。
【図6】パルス数を基準としたA/D値の図である。
【符号の説明】
1. 紙幣 2. 紙幣通過時間検出センサ 3. A/Dセンサ 4. モーター 5. ベルト 6. ローラー 7. 紙幣通過時間 8. A/Dセンサによる波形 9. 基準通過時間 10. 羽根 11. パルス入力センサ 12. パルス入力部の羽根の正面図 13. パルス入力部の羽根を上部から見た図 14. 紙幣が識別部を速く通過した場合のパルス数を
基準としたA/D値の図 15. 紙幣が識別部を遅く通過した場合のパルス数を
基準としたA/D値の図 16. パルス入力センサによるパルス 17. A/Dセンサによる波形

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙幣が識別部を通過する際に、識別部の
    内部にあるモーター回転系により、距離パルスを検出す
    る。それと同時に識別部の内部にあるA/Dセンサによ
    り、紙幣の近赤外線の透過量を検出する検出方法。
  2. 【請求項2】 検出された距離パルス及びA/D値を予
    め記憶させてあるデータと比較させ、基準パターンと一
    致しているか否かにより紙幣の種類の判別及び偽造紙幣
    かどうかの判別を行う識別方法。
JP4079435A 1992-02-17 1992-02-17 紙幣識別装置における紙幣識別法 Pending JPH05233918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4079435A JPH05233918A (ja) 1992-02-17 1992-02-17 紙幣識別装置における紙幣識別法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4079435A JPH05233918A (ja) 1992-02-17 1992-02-17 紙幣識別装置における紙幣識別法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05233918A true JPH05233918A (ja) 1993-09-10

Family

ID=13689807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4079435A Pending JPH05233918A (ja) 1992-02-17 1992-02-17 紙幣識別装置における紙幣識別法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05233918A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2534802B2 (ja) 通貨認識のための方法
JP2541934B2 (ja) シ−ト長さのモニタ方法および装置
EP3598400B1 (en) Paper sheet image acquisition device, paper sheet processing device, and paper sheet image acquisition method
US20010040994A1 (en) Counterfeit bills discriminating device with infrared ray transmitting array module and method of discriminating counterfeit bills
EP0319524B1 (en) Method and apparatus for currency validation
JP3549935B2 (ja) 紙葉類識別装置
JPH05233918A (ja) 紙幣識別装置における紙幣識別法
KR101590635B1 (ko) 매체 겹침 검지 장치 및 그 방법
JP2006012003A (ja) 紙葉類識別装置及び識別方法
JP2003317129A (ja) 硬貨識別装置
JP3747551B2 (ja) 紙幣識別装置
JP2896288B2 (ja) 紙幣識別方法
CN111612965B (zh) 使用安全线磁性编码进行面额识别的方法、装置及设备
EP1729265A1 (en) Device for the treatment, evaluation, validation and recycling of a wad of bills
JPH02108185A (ja) 紙葉類鑑別装置
JPH01316892A (ja) 紙幣識別方法
JPS61294596A (ja) 紙幣識別装置
KR950004064A (ko) 지폐식별기의 지폐식별방법
JP4001083B2 (ja) 硬貨識別装置
JPS59223893A (ja) 紙幣鑑別方法とその装置
JPH0782567B2 (ja) 紙葉類の識別方法
JPH06301838A (ja) 紙幣識別装置
JPH0684043A (ja) 紙幣識別装置
JPH07152941A (ja) 紙葉類識別装置
JPS5812086A (ja) 紙幣識別装置