JPH05203355A - ウェブ浮揚対流と赤外線との組み合せ乾燥機 - Google Patents
ウェブ浮揚対流と赤外線との組み合せ乾燥機Info
- Publication number
- JPH05203355A JPH05203355A JP4286218A JP28621892A JPH05203355A JP H05203355 A JPH05203355 A JP H05203355A JP 4286218 A JP4286218 A JP 4286218A JP 28621892 A JP28621892 A JP 28621892A JP H05203355 A JPH05203355 A JP H05203355A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- web
- dryer
- air
- infrared
- adjacent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims abstract description 12
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 9
- 238000005188 flotation Methods 0.000 claims description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 5
- 238000005339 levitation Methods 0.000 claims description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 20
- 239000003570 air Substances 0.000 description 74
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- MFRCZYUUKMFJQJ-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane-2,5-dione;1,3-dioxan-2-one Chemical compound O=C1OCCCO1.O=C1COC(=O)CO1 MFRCZYUUKMFJQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010981 drying operation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000007603 infrared drying Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F26—DRYING
- F26B—DRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
- F26B13/00—Machines and apparatus for drying fabrics, fibres, yarns, or other materials in long lengths, with progressive movement
- F26B13/10—Arrangements for feeding, heating or supporting materials; Controlling movement, tension or position of materials
- F26B13/101—Supporting materials without tension, e.g. on or between foraminous belts
- F26B13/104—Supporting materials without tension, e.g. on or between foraminous belts supported by fluid jets only; Fluid blowing arrangements for flotation dryers, e.g. coanda nozzles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F26—DRYING
- F26B—DRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
- F26B3/00—Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
- F26B3/28—Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by radiation, e.g. from the sun
- F26B3/283—Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by radiation, e.g. from the sun in combination with convection
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F26—DRYING
- F26B—DRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
- F26B3/00—Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
- F26B3/28—Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by radiation, e.g. from the sun
- F26B3/30—Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by radiation, e.g. from the sun from infrared-emitting elements
- F26B3/305—Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by radiation, e.g. from the sun from infrared-emitting elements the infrared radiation being generated by combustion or combustion gases
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/10—Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Drying Of Solid Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 赤外線および加熱空気を組み合わせて、材料
のウェブを接触させずに乾燥させる装置を提供すること
である。 【構成】 該装置は、ウェブの無接触対流乾燥のために
ウェブの上方および下方に上方および下方ヘッダと空気
受け取り連絡をして複数のエアバーが装着されている乾
燥機エンクロージャを備えている。赤外線ガス燃焼バー
ナがエアバー間に装着されている。エアバー間に赤外線
バーナを収容するために、空気をエアバーに供給するヘ
ッダシステム上にスペーサが取り付けられている。ウェ
ブの乾燥表面は、このように赤外線により交互に加熱さ
れ、次いで湿った境界層を取り除くべく高速空気によっ
て吹き落とされる。バーナは完全に囲まれているので、
全熱エネルギは乾燥機アッセンブリの排気システム内で
捕獲され、その一部分が乾燥機に熱対流空気を供給し返
すのに使用される。残った空気は、本組み合せ乾燥機と
直列の他の対流乾燥機に使用されるか、または熱交換機
を使用してその熱が回収されるに充分な程熱い。
のウェブを接触させずに乾燥させる装置を提供すること
である。 【構成】 該装置は、ウェブの無接触対流乾燥のために
ウェブの上方および下方に上方および下方ヘッダと空気
受け取り連絡をして複数のエアバーが装着されている乾
燥機エンクロージャを備えている。赤外線ガス燃焼バー
ナがエアバー間に装着されている。エアバー間に赤外線
バーナを収容するために、空気をエアバーに供給するヘ
ッダシステム上にスペーサが取り付けられている。ウェ
ブの乾燥表面は、このように赤外線により交互に加熱さ
れ、次いで湿った境界層を取り除くべく高速空気によっ
て吹き落とされる。バーナは完全に囲まれているので、
全熱エネルギは乾燥機アッセンブリの排気システム内で
捕獲され、その一部分が乾燥機に熱対流空気を供給し返
すのに使用される。残った空気は、本組み合せ乾燥機と
直列の他の対流乾燥機に使用されるか、または熱交換機
を使用してその熱が回収されるに充分な程熱い。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はウェブを支持し且つ乾燥
させる装置に関する。紙、フィルムまたは他のシート材
のような材料の移動ウェブの乾燥には、ウェブ自身また
はウェブ表面上のインクとかコーティングにダメージを
与えないように、ウェブがその乾燥操作の間に接触せず
に支持されるのがしばしば好ましい。
させる装置に関する。紙、フィルムまたは他のシート材
のような材料の移動ウェブの乾燥には、ウェブ自身また
はウェブ表面上のインクとかコーティングにダメージを
与えないように、ウェブがその乾燥操作の間に接触せず
に支持されるのがしばしば好ましい。
【0002】
【従来の技術】移動ウェブを接触させずに支持し且つ乾
燥させるための従来型の装置は、ウェブのほぼ水平な区
間に沿って伸長する上方および下方のエアバー(air ba
r)セットを備えている。エアバーから発する加熱空気
はウェブを浮揚させながら支持し、乾燥を促進させる。
エアバー列は、ウェブから、例えばその上のインクなど
の乾燥の結果として発散する揮発性物質を送り出す排気
用送風機によって大気圧よりわずかに小さい圧力で維持
され得る乾燥機のハウジング内にあるのが典型的であ
る。
燥させるための従来型の装置は、ウェブのほぼ水平な区
間に沿って伸長する上方および下方のエアバー(air ba
r)セットを備えている。エアバーから発する加熱空気
はウェブを浮揚させながら支持し、乾燥を促進させる。
エアバー列は、ウェブから、例えばその上のインクなど
の乾燥の結果として発散する揮発性物質を送り出す排気
用送風機によって大気圧よりわずかに小さい圧力で維持
され得る乾燥機のハウジング内にあるのが典型的であ
る。
【0003】そのような乾燥機の一つの例が認可された
米国特許出願第07/607,261号に見ることができ、その開
示は引用例としてここに組み込まれている。該特許出願
は組み込みアフターバーナを備えた空気浮揚乾燥機を開
示しており、該乾燥機には、複数のエアバーがウェブ上
のコーティングを接触させずに乾燥させるために移動ウ
ェブの上下に設置されている。特に、エアバーは、精巧
なヘッダシステムと空気受け取り連絡しており、ウェブ
が乾燥機エンクロージャを通って移動する際に該ウェブ
を支持且つ乾燥させるように、空気をウェブに向かって
吹き付ける。
米国特許出願第07/607,261号に見ることができ、その開
示は引用例としてここに組み込まれている。該特許出願
は組み込みアフターバーナを備えた空気浮揚乾燥機を開
示しており、該乾燥機には、複数のエアバーがウェブ上
のコーティングを接触させずに乾燥させるために移動ウ
ェブの上下に設置されている。特に、エアバーは、精巧
なヘッダシステムと空気受け取り連絡しており、ウェブ
が乾燥機エンクロージャを通って移動する際に該ウェブ
を支持且つ乾燥させるように、空気をウェブに向かって
吹き付ける。
【0004】そのような乾燥機の長さの減少および/ま
たは該乾燥機の効率や搬送速度の増大をはかるために、
従来技術でさまざまな試みがなされてきた。そのため
に、赤外線が単独で、またはウェブを乾燥させるべく空
気と組み合わされて使用されてきた。例えば、米国特許
第4,936,025号は、さまざまな乾燥ギャップを通って接
触せずにウェブを通過させることにより移動ウェブを乾
燥させる方法を開示している。このように、ウェブは、
赤外線が赤外線ユニットからウェブに加えられる赤外線
処理ギャップを通過し、次いで、ウェブを接触させずに
支持すると同時に空中ウェブ乾燥ユニットから吹き付け
るガスによってウェブを乾燥させる空気乾燥ギャップ内
に送られる。
たは該乾燥機の効率や搬送速度の増大をはかるために、
従来技術でさまざまな試みがなされてきた。そのため
に、赤外線が単独で、またはウェブを乾燥させるべく空
気と組み合わされて使用されてきた。例えば、米国特許
第4,936,025号は、さまざまな乾燥ギャップを通って接
触せずにウェブを通過させることにより移動ウェブを乾
燥させる方法を開示している。このように、ウェブは、
赤外線が赤外線ユニットからウェブに加えられる赤外線
処理ギャップを通過し、次いで、ウェブを接触させずに
支持すると同時に空中ウェブ乾燥ユニットから吹き付け
るガスによってウェブを乾燥させる空気乾燥ギャップ内
に送られる。
【0005】米国特許第4,756,091号は、赤外線ヒータ
の帯が該帯に沿って加熱空気流入ノズルと共に配置され
ているハイブリッドのガス加熱空気赤外線乾燥オーブン
を開示している。該乾燥機は浮揚乾燥機ではなく、空気
衝突ノズルおよび赤外線エレメントがウェブの一つの側
面上のみに装着されている。
の帯が該帯に沿って加熱空気流入ノズルと共に配置され
ているハイブリッドのガス加熱空気赤外線乾燥オーブン
を開示している。該乾燥機は浮揚乾燥機ではなく、空気
衝突ノズルおよび赤外線エレメントがウェブの一つの側
面上のみに装着されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】赤外線が単独で使用さ
れている従来型の赤外線乾燥機は、乾燥表面の境界層を
吹き落とすことはしない。これは、境界層の高湿のため
にウェブ表面の不十分な乾燥と共に過剰な温度上昇の原
因ともなる。それに加えて、標準赤外線は、伝送、反射
および乾燥されるべき表面に当たらない照射により、そ
の熱の70%を周囲に逃す。これは、低効率や不快およ
び/または危険な作業環境をもたらす。更に、従来型の
対流乾燥機に赤外線手段を据え付けると、概して乾燥機
長を増大させ、現行のエアバー間の限定されたスペース
から見て、その据え付けはしばしば困難または不可能で
ある。
れている従来型の赤外線乾燥機は、乾燥表面の境界層を
吹き落とすことはしない。これは、境界層の高湿のため
にウェブ表面の不十分な乾燥と共に過剰な温度上昇の原
因ともなる。それに加えて、標準赤外線は、伝送、反射
および乾燥されるべき表面に当たらない照射により、そ
の熱の70%を周囲に逃す。これは、低効率や不快およ
び/または危険な作業環境をもたらす。更に、従来型の
対流乾燥機に赤外線手段を据え付けると、概して乾燥機
長を増大させ、現行のエアバー間の限定されたスペース
から見て、その据え付けはしばしば困難または不可能で
ある。
【0007】従って、実質的に乾燥機の寸法を増大させ
ることのない赤外線と空気浮揚との組合せ乾燥機を得る
のが望ましい。更に、これも実質的に乾燥機の寸法を増
大させずに赤外線バーナにより与えられる付加乾燥能力
を利用して、現行の空気浮揚乾燥機を該赤外線バーナで
改装し得るのが望ましい。
ることのない赤外線と空気浮揚との組合せ乾燥機を得る
のが望ましい。更に、これも実質的に乾燥機の寸法を増
大させずに赤外線バーナにより与えられる付加乾燥能力
を利用して、現行の空気浮揚乾燥機を該赤外線バーナで
改装し得るのが望ましい。
【0008】
【課題を解決するための手段】従来技術の問題点は、赤
外線と加熱空気とを組み合わせた材料のウェブの無接触
乾燥用の装置を提供する本発明により解決されている。
特定的には、本装置は、ウェブの無接触対流乾燥のため
にウェブの上方および下方にある上方および下方ヘッダ
と空気受け取り連絡して複数のエアバーが装着されてい
る乾燥機エンクロージャ(上記の認可された米国特許出
願第07/607,261号の乾燥機のような)を備えている。エ
アバー間に装着されているのは赤外線ガス燃焼バーナで
ある。エアバーの間に赤外線バーナを収容するために、
空気をエアバーに供給するヘッダシステム上にスペーサ
が取り付けられている。ウェブの乾燥表面は、このよう
に赤外線により交互に加熱され、次いで高速空気によっ
て吹き落とされて湿った境界層が取り除かれる。バーナ
は完全に囲まれているので、全熱エネルギが乾燥機アッ
センブリの排気システム内で捕獲され、その一部分は乾
燥機に熱対流空気を供給し返すのに使用され得る。残っ
た空気は、本組合せ乾燥機と直列の他の対流乾燥機に使
用されるか、または快適な作業環境を維持しながらその
熱をしばらくの間保つに充分な程熱い。
外線と加熱空気とを組み合わせた材料のウェブの無接触
乾燥用の装置を提供する本発明により解決されている。
特定的には、本装置は、ウェブの無接触対流乾燥のため
にウェブの上方および下方にある上方および下方ヘッダ
と空気受け取り連絡して複数のエアバーが装着されてい
る乾燥機エンクロージャ(上記の認可された米国特許出
願第07/607,261号の乾燥機のような)を備えている。エ
アバー間に装着されているのは赤外線ガス燃焼バーナで
ある。エアバーの間に赤外線バーナを収容するために、
空気をエアバーに供給するヘッダシステム上にスペーサ
が取り付けられている。ウェブの乾燥表面は、このよう
に赤外線により交互に加熱され、次いで高速空気によっ
て吹き落とされて湿った境界層が取り除かれる。バーナ
は完全に囲まれているので、全熱エネルギが乾燥機アッ
センブリの排気システム内で捕獲され、その一部分は乾
燥機に熱対流空気を供給し返すのに使用され得る。残っ
た空気は、本組合せ乾燥機と直列の他の対流乾燥機に使
用されるか、または快適な作業環境を維持しながらその
熱をしばらくの間保つに充分な程熱い。
【0009】
【実施例】図1を見ると、ウェブ13が通過するウェブ
入口スロット11およびウェブ出口スロット12を有す
る乾燥機ハウジングが全体として10で示されている。
ウェブは、当業者には周知の従来型搬送手段(図示せ
ず)により乾燥機10へ、また乾燥機10から搬送され
る。ウェブは、乾燥機10から出るとすぐ、一つ以上の
チルロール(図2)と接触させて冷却してもよい。上方
ヘッダ14および下方ヘッダ15(部分的に図示)は各
々、それぞれ複数の上方および下方エアバー18a−n
および19a−nと空気受け取り連絡して、それぞれ複
数のヘッダフィンガ16a−nおよび17a−nを有し
ている。
入口スロット11およびウェブ出口スロット12を有す
る乾燥機ハウジングが全体として10で示されている。
ウェブは、当業者には周知の従来型搬送手段(図示せ
ず)により乾燥機10へ、また乾燥機10から搬送され
る。ウェブは、乾燥機10から出るとすぐ、一つ以上の
チルロール(図2)と接触させて冷却してもよい。上方
ヘッダ14および下方ヘッダ15(部分的に図示)は各
々、それぞれ複数の上方および下方エアバー18a−n
および19a−nと空気受け取り連絡して、それぞれ複
数のヘッダフィンガ16a−nおよび17a−nを有し
ている。
【0010】どのエアバーでも使用できるが、その高い
熱伝達および優れた浮揚特性から、W.R.Grace & Co.-Co
nn.社で得られるHI-FLOATエアバーのようなコアンダ効
果(Coanda effect)を利用しているエアバーを使用す
るのが好ましい。スロット間の間隔が2.5インチであ
り、スロット幅が0.070から0.075インチであ
るグラフィックアートへの適用に一般に使用される標準
HI-FLOAT用のスペーシングは、10インチだけ中心が食
い違っている。製紙工業においては、エアバーのサイズ
は、5インチのスロット間隔で0.140から0.14
5インチのスロット幅(以後W.R. Grace & Co.-Conn.社
で得られる「2Xエアバー」と称する)のように大きめ
なことが多い。こうした適用のために、エアバーは、1
8−24インチ中心、通常20インチ中心で食い違って
設置される。約40インチ中心で配置された、標準HI-F
LOAT寸法の4倍のエアバー(4Xエアバー)でも使用可
能である。概して、スロット間の間隔が大きいと、エア
バーとウェブとの間の気圧受け取りが大きくなる結果と
なり、エアバースペーシングを増大させる。この特定の
適用法は、IRバーナおよび排気を収容するスペースが
エアバー間で得られるので、本発明に十分役立つ。
熱伝達および優れた浮揚特性から、W.R.Grace & Co.-Co
nn.社で得られるHI-FLOATエアバーのようなコアンダ効
果(Coanda effect)を利用しているエアバーを使用す
るのが好ましい。スロット間の間隔が2.5インチであ
り、スロット幅が0.070から0.075インチであ
るグラフィックアートへの適用に一般に使用される標準
HI-FLOAT用のスペーシングは、10インチだけ中心が食
い違っている。製紙工業においては、エアバーのサイズ
は、5インチのスロット間隔で0.140から0.14
5インチのスロット幅(以後W.R. Grace & Co.-Conn.社
で得られる「2Xエアバー」と称する)のように大きめ
なことが多い。こうした適用のために、エアバーは、1
8−24インチ中心、通常20インチ中心で食い違って
設置される。約40インチ中心で配置された、標準HI-F
LOAT寸法の4倍のエアバー(4Xエアバー)でも使用可
能である。概して、スロット間の間隔が大きいと、エア
バーとウェブとの間の気圧受け取りが大きくなる結果と
なり、エアバースペーシングを増大させる。この特定の
適用法は、IRバーナおよび排気を収容するスペースが
エアバー間で得られるので、本発明に十分役立つ。
【0011】それぞれ上方および下方の給気入口24お
よび25を介して、空気が上方および下方ヘッダに供給
される。複数のフィンガ16a−nおよび17a−n
は、上方および下方の赤外線ガスバーナ22a−nおよ
び23a−nを収容するための上方および下方のコンパ
ートメント20a−nおよび21a−nとなるように、
ヘッダ14および15からエアバーの吸気ポートまで伸
長するスペーサである。スペーサはまたその能力でウェ
ブと赤外線バーナとの間の操作間隔をプリセットする。
スペーサはヘッダに溶接可能であり、エアバーはスペー
サにガスケットされてねじ留めされる。
よび25を介して、空気が上方および下方ヘッダに供給
される。複数のフィンガ16a−nおよび17a−n
は、上方および下方の赤外線ガスバーナ22a−nおよ
び23a−nを収容するための上方および下方のコンパ
ートメント20a−nおよび21a−nとなるように、
ヘッダ14および15からエアバーの吸気ポートまで伸
長するスペーサである。スペーサはまたその能力でウェ
ブと赤外線バーナとの間の操作間隔をプリセットする。
スペーサはヘッダに溶接可能であり、エアバーはスペー
サにガスケットされてねじ留めされる。
【0012】ある環境では電気赤外線源の水晶レンズを
清潔に保ちにくいので、赤外線源は赤外線ガスバーナで
あるのが好ましい。好適な赤外線ガスバーナには、マク
ソン社(Maxon Corporation)によりインフラウエイブ
(INFRAWAVE)という名前で販売されている、米国特許
第3,588,301号に開示されているものが含まれ、その開
示が引用されてここに組み込まれている。図1に示され
ているように、バーナはエアバーの間に置かれている。
各バーナは、ウェブのどちらかの側かまたは両側に赤外
線が適用されるように柔軟性が与えられていると共に、
ウェブの長さに沿ったさまざまな位置で別個に操作され
得る。
清潔に保ちにくいので、赤外線源は赤外線ガスバーナで
あるのが好ましい。好適な赤外線ガスバーナには、マク
ソン社(Maxon Corporation)によりインフラウエイブ
(INFRAWAVE)という名前で販売されている、米国特許
第3,588,301号に開示されているものが含まれ、その開
示が引用されてここに組み込まれている。図1に示され
ているように、バーナはエアバーの間に置かれている。
各バーナは、ウェブのどちらかの側かまたは両側に赤外
線が適用されるように柔軟性が与えられていると共に、
ウェブの長さに沿ったさまざまな位置で別個に操作され
得る。
【0013】一般に18から24インチほどの間隔の標
準2Xエアバー用には、赤外線バーナを収容するため
に、通常22インチのスペーシングが必要である。また
そのようなエアバー用には、スペーサ22a−nおよび
23a−nは、それぞれコンパートメント20a−nお
よび21a−nに充分な高さを与えるために10インチ
でなければならない。更に、このスペーシングはまた、
各赤外線バーナを90度回転させるのに充分な余地をコ
ンパートメント22a−nおよび23a−nに与える。
この機能はウェブの破断の場合に利用可能である。赤外
線エミッタの冷却を促進するべく燃焼用空気流を保持し
ながら、ウェブ破断の際にバーナを遮断するために、赤
外線ガス供給に対してウェブ破断検出器(図示せず)が
インタロックされ得る。検出器はまた、ウェブとの接触
を防止させるべく回転機構を係合させるように接続され
得る。ウェブとIRバーナとの間の間隔は、IR入力を
システムに最適化させるために、約3から約9インチの
範囲を与えるように調節可能である。当業者は前述した
ことから、場合によって適切なスペーシングおよび大き
めまたは小さめのエアバーの位置を決定し得よう。
準2Xエアバー用には、赤外線バーナを収容するため
に、通常22インチのスペーシングが必要である。また
そのようなエアバー用には、スペーサ22a−nおよび
23a−nは、それぞれコンパートメント20a−nお
よび21a−nに充分な高さを与えるために10インチ
でなければならない。更に、このスペーシングはまた、
各赤外線バーナを90度回転させるのに充分な余地をコ
ンパートメント22a−nおよび23a−nに与える。
この機能はウェブの破断の場合に利用可能である。赤外
線エミッタの冷却を促進するべく燃焼用空気流を保持し
ながら、ウェブ破断の際にバーナを遮断するために、赤
外線ガス供給に対してウェブ破断検出器(図示せず)が
インタロックされ得る。検出器はまた、ウェブとの接触
を防止させるべく回転機構を係合させるように接続され
得る。ウェブとIRバーナとの間の間隔は、IR入力を
システムに最適化させるために、約3から約9インチの
範囲を与えるように調節可能である。当業者は前述した
ことから、場合によって適切なスペーシングおよび大き
めまたは小さめのエアバーの位置を決定し得よう。
【0014】本組み合せ乾燥器の一つの特定的な利点
は、ウェブに吸収されないIRエネルギが乾燥機のエア
システムに吸収されるという本システムの増加効率であ
る。即ち、排気温が給気温より高く、それが設定点給気
温を保持するために排気および補給気量(従来型の浮揚
乾燥機上の)を増大させる。排気のある量は乾燥機内に
リサイクルされるが、増加した排気は本組み合せ乾燥機
と直列して使用される従来型浮揚乾燥機において補給気
として利用され得る。あるいは、熱交換機のようなどの
好適な手段によっても熱が排気から捕獲され得、本組み
合せ乾燥機内にリサイクルされるか、または該乾燥機と
直列の他の乾燥機で使用され得る。
は、ウェブに吸収されないIRエネルギが乾燥機のエア
システムに吸収されるという本システムの増加効率であ
る。即ち、排気温が給気温より高く、それが設定点給気
温を保持するために排気および補給気量(従来型の浮揚
乾燥機上の)を増大させる。排気のある量は乾燥機内に
リサイクルされるが、増加した排気は本組み合せ乾燥機
と直列して使用される従来型浮揚乾燥機において補給気
として利用され得る。あるいは、熱交換機のようなどの
好適な手段によっても熱が排気から捕獲され得、本組み
合せ乾燥機内にリサイクルされるか、または該乾燥機と
直列の他の乾燥機で使用され得る。
【0015】図2は本乾燥システム用の概略配置を示し
ている。さまざまな調整器、安全遮断弁、絞り弁、圧力
スイッチおよび火炎モニタ装置を含む分配システム30
からの天然ガスが赤外線バーナに供給される。供給ファ
ン31は混合ボックス32からの空気を乾燥機10に送
り込み、結果的にエアバーを介して該空気をウェブ表面
に当てる。給気は、華氏約200度から500度の間の
温度を有し、その圧力は約1インチから約10インチ水
柱の範囲である。混合ボックス32は、乾燥機自体から
の一部の環流気と室内空気(華氏約70度から約120
度の間の温度の)とを混合する。混合ボックス32に配
分される環流気量を調節することにより給気温度を調整
するために使用される好適なダンパが備えられている。
環流気の残余量は排気ファン33によって直列または熱
回収用のもう一つの乾燥機に排出される。ウェブの引っ
張りや空気温などのような時間で設定された条件用にウ
ェブの良好な浮揚(ウェブ間隔および正弦波構成)を得
るために必要とされるエアバーのスロット速度(slot
velocity)を得るべく、供給ファンのボリュ−ム調整ダ
ンパ34がオペレータによって制御される。
ている。さまざまな調整器、安全遮断弁、絞り弁、圧力
スイッチおよび火炎モニタ装置を含む分配システム30
からの天然ガスが赤外線バーナに供給される。供給ファ
ン31は混合ボックス32からの空気を乾燥機10に送
り込み、結果的にエアバーを介して該空気をウェブ表面
に当てる。給気は、華氏約200度から500度の間の
温度を有し、その圧力は約1インチから約10インチ水
柱の範囲である。混合ボックス32は、乾燥機自体から
の一部の環流気と室内空気(華氏約70度から約120
度の間の温度の)とを混合する。混合ボックス32に配
分される環流気量を調節することにより給気温度を調整
するために使用される好適なダンパが備えられている。
環流気の残余量は排気ファン33によって直列または熱
回収用のもう一つの乾燥機に排出される。ウェブの引っ
張りや空気温などのような時間で設定された条件用にウ
ェブの良好な浮揚(ウェブ間隔および正弦波構成)を得
るために必要とされるエアバーのスロット速度(slot
velocity)を得るべく、供給ファンのボリュ−ム調整ダ
ンパ34がオペレータによって制御される。
【0016】操作時には、移動ウェブはウェブ入口スロ
ットを通って乾燥機に入る。一般にウェブは、少なくと
も一つのその表面上に、乾燥を要する、即ち溶剤の蒸発
を要するインク、粘土またはでんぷんコーティングのよ
うなコーティングを有する。乾燥機の内部では、ウェブ
が、スペーサを介してヘッダと空気受け取り連絡してい
る複数のエアバーから供給された空気により生成された
空気クッションによって支持されている。ヘッダは頂端
部および底端部の給気入口から熱空気を受容する。これ
らのエアバーは更に、ウェブに伴う湿気境界層を吹き落
としてウェブに熱を伝達することにより、対流乾燥作用
を提供する。クッションに供給された空気は華氏200
度から500度、好ましくは華氏約350度であり、そ
の結果、空気もまたウェブに熱を伝達する。更に乾燥を
加えるために、ガス燃焼赤外線バーナがスペーサとエア
バーとの間に形成されたコンパートメント内に据え付け
られている。赤外線バーナは、熱放射によりウェブに熱
を伝達し、それによってウェブ中の水分または揮発性物
質を蒸発させる。ウェブに当たった後で、廃気、赤外線
バーナからの熱排気ガスおよび気化水分は頂端部および
底端部の戻り出口を通って出て行く。この排気(華氏約
500度から約800度の範囲の温度の)の一部は、排
気ファンによって送り出され、対流空気乾燥機またはさ
まざまな熱回収装置での使用に利用可能である。残りの
排気は混合ボックス内で乾燥周囲空気と混合されて、そ
の含水率および温度が減少し、華氏200度から500
度の範囲の空気は主乾燥機に空気を供給し返すのに使用
される。供給ファンは1−10インチ水柱の必要な圧力
を与える。空気温度が供給ファン出口で計測され、この
測定値は、混合ボックスに供給される環流気量を調整す
るべく温度調整ダンパに送られる。
ットを通って乾燥機に入る。一般にウェブは、少なくと
も一つのその表面上に、乾燥を要する、即ち溶剤の蒸発
を要するインク、粘土またはでんぷんコーティングのよ
うなコーティングを有する。乾燥機の内部では、ウェブ
が、スペーサを介してヘッダと空気受け取り連絡してい
る複数のエアバーから供給された空気により生成された
空気クッションによって支持されている。ヘッダは頂端
部および底端部の給気入口から熱空気を受容する。これ
らのエアバーは更に、ウェブに伴う湿気境界層を吹き落
としてウェブに熱を伝達することにより、対流乾燥作用
を提供する。クッションに供給された空気は華氏200
度から500度、好ましくは華氏約350度であり、そ
の結果、空気もまたウェブに熱を伝達する。更に乾燥を
加えるために、ガス燃焼赤外線バーナがスペーサとエア
バーとの間に形成されたコンパートメント内に据え付け
られている。赤外線バーナは、熱放射によりウェブに熱
を伝達し、それによってウェブ中の水分または揮発性物
質を蒸発させる。ウェブに当たった後で、廃気、赤外線
バーナからの熱排気ガスおよび気化水分は頂端部および
底端部の戻り出口を通って出て行く。この排気(華氏約
500度から約800度の範囲の温度の)の一部は、排
気ファンによって送り出され、対流空気乾燥機またはさ
まざまな熱回収装置での使用に利用可能である。残りの
排気は混合ボックス内で乾燥周囲空気と混合されて、そ
の含水率および温度が減少し、華氏200度から500
度の範囲の空気は主乾燥機に空気を供給し返すのに使用
される。供給ファンは1−10インチ水柱の必要な圧力
を与える。空気温度が供給ファン出口で計測され、この
測定値は、混合ボックスに供給される環流気量を調整す
るべく温度調整ダンパに送られる。
【図1】本発明によるエアバーおよび赤外線バーナを示
す乾燥機内部の正面図である。
す乾燥機内部の正面図である。
【図2】本発明による乾燥システムの概略図である。
10 乾燥機 11 ウェブ入口スロット 12 ウェブ出口スロット 13 ウェブ 14 上方ヘッダ 15 下方ヘッダ 30 分配システム 31 供給ファン 32 混合ボックス 33 排気ファン 34 供給ファンボリューム調整ダンパ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エドウイン・サミユエル・フオンテン・ ザ・セカンド アメリカ合衆国、ウイスコンシン・54915、 アツプルトン、ハリーズ・ゲイトウエイ・ 151
Claims (7)
- 【請求項1】 乾燥機ハウジングと、ウェブの上部およ
び下部の前記ハウジング内に置かれ且つ前記ウェブが乾
燥機を通って移動する際に該ウェブを接触せずに支持す
る複数の上方および下方エアバーとを含んでおり、前記
上方および下方エアバーがそれぞれ複数のスペーサを介
して上方および下方のヘッダシステムと空気受け取り連
絡しており、前記スペーサが前記ヘッダから伸長してお
り、また前記複数の上方エアバーが、前記ウェブの熱放
射用の少なくとも一つの前記上方エアバーと隣接する少
なくとも一つの上方ガス燃焼赤外線バーナを収容するに
充分な間隔に互いに離されており、さらに前記スペーサ
が前記ヘッダから伸長しており、前記複数の下方エアバ
ーが、前記ウェブの熱放射用の少なくとも一つの前記下
方エアバーに隣接する少なくとも一つの下方ガス燃焼赤
外線バーナを収容するに充分な間隔に互いに離されてい
る、ウェブ浮揚対流と赤外線との組み合せ乾燥機。 - 【請求項2】 前記ウェブ浮揚対流と赤外線との組み合
せ乾燥機と直列に配置されている対流乾燥機を更に含ん
でおり、該対流乾燥機への給気の一部が前記ウェブ浮揚
赤外線乾燥機によって生成された排気ガスである請求項
1に記載の乾燥機。 - 【請求項3】 各上方エアバーが、上方赤外線バーナの
幅を収容するに充分な間隔だけ隣接上方エアバーから横
方向に離されている請求項1に記載の乾燥機。 - 【請求項4】 各下方エアバーが、下方赤外線バーナの
幅を収容するに充分な間隔だけ隣接下方エアバーから横
方向に離されている請求項1に記載の乾燥機。 - 【請求項5】 前記赤外線バーナの各々が前記乾燥機内
で回転可能である請求項1に記載の乾燥機。 - 【請求項6】 各上方エアバーの中心が18から24イ
ンチだけ隣接エアバーから離されている請求項1に記載
の乾燥機。 - 【請求項7】 各下方エアバーの中心が18から24イ
ンチだけ隣接エアバーから離されている請求項1に記載
の乾燥機。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US78285291A | 1991-10-24 | 1991-10-24 | |
US782852 | 1991-10-24 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05203355A true JPH05203355A (ja) | 1993-08-10 |
Family
ID=25127385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4286218A Pending JPH05203355A (ja) | 1991-10-24 | 1992-10-23 | ウェブ浮揚対流と赤外線との組み合せ乾燥機 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5261166A (ja) |
EP (1) | EP0539013A1 (ja) |
JP (1) | JPH05203355A (ja) |
CA (1) | CA2078290A1 (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5440101A (en) * | 1993-04-19 | 1995-08-08 | Research, Incorporated | Continuous oven with a plurality of heating zones |
US5523426A (en) * | 1995-01-04 | 1996-06-04 | Arco Chemical Technology, L.P. | Integrated process for epoxidation |
US5659972A (en) * | 1995-10-06 | 1997-08-26 | Avery Dennison Corporation | Apparatus and method for drying or curing web materials and coatings |
US5867920A (en) | 1997-02-05 | 1999-02-09 | Megtec Systems, Inc. | High speed infrared/convection dryer |
FR2771161B1 (fr) * | 1997-11-14 | 2000-01-14 | Solaronics | Systeme convecto-radiatif pour traitement thermique d'une bande continue |
US5937540A (en) * | 1998-01-12 | 1999-08-17 | Asia Metal Industries, Inc. | Electrothermal drying device |
DE19807643C2 (de) * | 1998-02-23 | 2000-01-05 | Industrieservis Ges Fuer Innov | Verfahren und Vorrichtung zum Trocknen eines Trocknungsgutes an der Oberfläche eines schnell geförderten Trägermaterials, insbesondere zum Druckfarbentrocknen |
FR2790072B1 (fr) * | 1999-02-18 | 2001-05-25 | Solaronics Process | Dispositif combine de soufflage et d'aspiration a echange energetique integre pour un dispositif de sechage |
US6049995A (en) * | 1999-04-20 | 2000-04-18 | Megtec Systems, Inc. | Infrared dryer with air purge shutter |
US6131308A (en) * | 1999-09-10 | 2000-10-17 | Ingenieurgemeinschaft Wsp, Prof. Dr.-Ing C Kramer, Prof. Dipl.-Ing H.J. Gerhardt M.S. | Apparatus for levitational guidance of web material |
DE10042243A1 (de) † | 2000-08-28 | 2002-03-14 | Voith Paper Patent Gmbh | Verfahren zur Bahnrißüberwachung |
US6533577B2 (en) | 2001-02-02 | 2003-03-18 | Cvd Equipment Corporation | Compartmentalized oven |
US6412190B1 (en) * | 2001-05-17 | 2002-07-02 | Thomas Smith | Infrared and hot air dryer combination |
US6736935B2 (en) * | 2002-06-27 | 2004-05-18 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Drying process having a profile leveling intermediate and final drying stages |
WO2005085730A2 (en) * | 2004-03-02 | 2005-09-15 | Nv Bekaert Sa | Infrared drier installation for passing web |
FR2867263B1 (fr) | 2004-03-02 | 2006-05-26 | Solaronics Irt | Installation de sechage pour une bande defilante, notamment pour une bande de papier |
US7966743B2 (en) | 2007-07-31 | 2011-06-28 | Eastman Kodak Company | Micro-structured drying for inkjet printers |
DE102008021477A1 (de) * | 2008-04-29 | 2009-11-12 | Kronotec Ag | Verfahren zum Herstellen eines Imprägnats, eines mit Kunstharz imprägnierten Fasersubstrats und eine Vorrichtung hierzu |
AU2013202509B2 (en) * | 2009-06-05 | 2014-05-29 | Durr Systems, Inc. | Improved infrared float bar |
EP2942196B8 (en) | 2009-06-05 | 2018-01-10 | Babcock & Wilcox MEGTEC, LLC | Improved infrared float bar |
US8398223B2 (en) | 2011-03-31 | 2013-03-19 | Eastman Kodak Company | Inkjet printing process |
US8465578B2 (en) | 2011-03-31 | 2013-06-18 | Eastman Kodak Company | Inkjet printing ink set |
US9427975B2 (en) | 2014-06-12 | 2016-08-30 | Eastman Kodak Company | Aqueous ink durability deposited on substrate |
US10723119B2 (en) * | 2017-03-17 | 2020-07-28 | Ricoh Company, Ltd. | Dryer, printer, and treatment liquid applicator |
CN107741150A (zh) * | 2017-10-31 | 2018-02-27 | 江苏天舒电器股份有限公司 | 一种无霜、多变量耦合型热泵热风炉的控制系统及其控制方法 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB636767A (en) * | 1947-08-25 | 1950-05-03 | Bernard Offen | Apparatus for drying webs |
US3460265A (en) * | 1967-02-14 | 1969-08-12 | Horace L Smith Jr | Methods of drying |
ZA711340B (en) * | 1970-03-19 | 1972-10-25 | Wiggins Teape Res Dev | Improvements in methods and apparatus for drying sheet material |
US3791049A (en) * | 1971-10-04 | 1974-02-12 | Smitherm Industries | Drying methods with moisture profile control |
US3900959A (en) * | 1973-05-07 | 1975-08-26 | Minnesota Mining & Mfg | Combined infra-red and air flow drying for photographic film |
US4336279A (en) * | 1978-07-04 | 1982-06-22 | Metzger Wesley A | Apparatus and process for drying and curing coated substrates |
US4359826A (en) * | 1980-03-21 | 1982-11-23 | The Mead Corporation | Drying system |
US4586268A (en) * | 1982-02-19 | 1986-05-06 | Vepa Aktiengesellschaft | Heat treatment tunnel |
US4494316A (en) * | 1983-03-14 | 1985-01-22 | Impact Systems, Inc. | Apparatus for drying a moving web |
US4594795A (en) * | 1984-10-23 | 1986-06-17 | Erik Stephansen | Air bearing support apparatus for drying a moving web |
DE3522695C1 (de) * | 1985-06-25 | 1987-01-15 | Monforts Gmbh & Co A | Infrarottrockner |
DE3607371C1 (de) * | 1986-03-06 | 1987-08-20 | Hilmar Vits | Vorrichtung zum schwebenden Fuehren von Materialbahnen mittels eines gasfoermigen oder fluessigen Mediums |
FI75008C (fi) * | 1986-03-14 | 1992-02-17 | Valmet Oy | Svaevtork och foerfarande foer effektivering av dess funktion. |
DE3615728C2 (de) * | 1986-05-09 | 1994-06-16 | Monforts Gmbh & Co A | Infrarottrockner |
DE3716468A1 (de) * | 1987-05-16 | 1988-12-01 | Hilmar Vits | Vorrichtung zum trocknen von freigefuehrten materialbahnen mittels freigefuehrter luftkissenduesen |
FI77707C (fi) * | 1987-06-04 | 1989-04-10 | Valmet Paper Machinery Inc | Foerfarande foer kontaktloes torkning av en pappers- eller kartongbana. |
US4756091A (en) * | 1987-06-25 | 1988-07-12 | Herbert Van Denend | Hybrid high-velocity heated air/infra-red drying oven |
FI78525C (fi) * | 1987-11-02 | 1989-08-10 | Valmet Paper Machinery Inc | Infratork. |
WO1989004890A1 (en) * | 1987-11-26 | 1989-06-01 | Valmet Oy | Method and device in on-machine coating-drying of a paper web or equivalent |
US5014447A (en) * | 1988-02-10 | 1991-05-14 | Thermo Electron Web Systems, Inc. | Positive pressure web floater dryer with parallel flow |
FI78756C (fi) * | 1988-04-25 | 1989-09-11 | Valmet Paper Machinery Inc | Foerfarande och anordning vid torkning av en roerlig bana. |
DE68903999T2 (de) * | 1988-06-07 | 1993-04-29 | Grace W R & Co | Blaskasten fuer luftkissen. |
FI82848C (fi) * | 1989-09-25 | 1991-04-25 | Valmet Paper Machinery Inc | Foerfarande foer kontaktfri torkning av en pappers- eller kartongbana. |
-
1992
- 1992-09-15 CA CA002078290A patent/CA2078290A1/en not_active Abandoned
- 1992-09-16 EP EP92308439A patent/EP0539013A1/en not_active Withdrawn
- 1992-10-23 JP JP4286218A patent/JPH05203355A/ja active Pending
-
1993
- 1993-01-07 US US08/001,933 patent/US5261166A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2078290A1 (en) | 1993-04-25 |
EP0539013A1 (en) | 1993-04-28 |
US5261166A (en) | 1993-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05203355A (ja) | ウェブ浮揚対流と赤外線との組み合せ乾燥機 | |
US4936025A (en) | Combination infrared and airborne drying of a web | |
US5901462A (en) | Coating dryer system | |
EP2437941B1 (en) | Method for infrared float bar | |
JP3686151B2 (ja) | 産業用乾燥機のための連続工程の制御と設備 | |
JP3621708B2 (ja) | 高速赤外/対流ドライヤ | |
US5416979A (en) | Paper web dryer and paper moisture profiling system | |
JP4190630B2 (ja) | 連続ストリップの熱処理用対流輻射システム | |
JPH0278887A (ja) | 連続的に通過するウエブ材料の熱処理・乾燥装置 | |
CA2166589C (en) | In-line processing of a heated and reacting continuous sheet of material | |
US6195909B1 (en) | Infrared dryer with air purge shutter | |
US5668921A (en) | Hot-air dryer with infrared heater and slit-shaped outlet | |
US20080086905A1 (en) | Apparatus and method for the uniform drying of board materials | |
JPH0310870B2 (ja) | ||
US5857270A (en) | Open burner plenum for a flotation dryer | |
JPH11254642A (ja) | 乾燥装置 | |
JPH02282688A (ja) | 輻射エネルギーを発生する装置と方法 | |
US1885418A (en) | Process of heat application and equipment therefor | |
US3001298A (en) | Dryer with burner | |
KR20200130727A (ko) | 플레이트형 재료를 건조하기 위한 건조 장치용 노즐 박스 | |
CA2530072C (en) | High speed infrared/convection dryer | |
JPS5816177A (ja) | 加熱方法及び装置 | |
GB2226986A (en) | Drier for a printed web |