[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH051747A - 伝動ベルト - Google Patents

伝動ベルト

Info

Publication number
JPH051747A
JPH051747A JP15270691A JP15270691A JPH051747A JP H051747 A JPH051747 A JP H051747A JP 15270691 A JP15270691 A JP 15270691A JP 15270691 A JP15270691 A JP 15270691A JP H051747 A JPH051747 A JP H051747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radius
curvature
transmission belt
point
gear ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15270691A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Yamada
一浩 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP15270691A priority Critical patent/JPH051747A/ja
Publication of JPH051747A publication Critical patent/JPH051747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 無段変速機の変速に伴う入出力プーリ間のベ
ルト芯ずれを小さくする。 【構成】 ロッカージョイントピンを構成する揺動部材
7の対向面7a及び揺動部材7と対をなす図示しない揺
動部材の対向面が曲率半径r11の曲面7a1と曲率半径
12の曲面7a2とで形成されている。そして、曲面7
a1と曲面7a2との境界をA1点、変速比ip01(i
p01>1)のときの伝動ベルトの巻掛半径をR01とする
と、対向面7a及び対向面7aと対をなす図示しない対
向面は、P点(揺動点)が巻掛半径R01のときにA1
になるように作られている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、無段変速機に使用する
伝動ベルトに関する。
【0002】
【従来の技術】駆動プーリと従動プーリとの間に無端の
伝動ベルトを巻き掛けて、トルクを伝達する可変速度プ
ーリ伝動装置が従来から使用されている。このような従
来の伝動装置に使用される伝動ベルトとしては、例えば
図16〜図18に示すようなものがある(例えば、特開
昭59−200838号公報参照)。
【0003】伝動ベルトは無端の組立体からなるが、図
16にはその一部を示す。伝動ベルト101はリンク1
02の多数の組103を含み、これらのリンク102は
互いに他のリンクと交互に重ね合わされている。そし
て、リンクの隣接する組は、ロッカージョイントピン1
04によって連結されている。ロッカージョイントピン
104は図17に示すように一対の揺動部材105,1
05よりなり、それぞれの揺動部材105,105の対
向面105a,105aが互いに他方の対向面上で揺動
するようになされている。
【0004】また台形の少なくとも1つのブロック10
7よりなるブロック組立体106が、それぞれ対をなす
隣接するロッカージョイントピン104の間に配置され
ている。
【0005】更に、図18に示すように、それぞれのブ
ロック107には少なくとも一対の窓108が形成さ
れ、これらの窓108を通ってリンクの組103の副次
的な組103a,103bが貫通している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の伝動ベルトにあっては、ロッカージョイント
ピンを構成する揺動部材のそれぞれの対向面が曲率半径
一定の1曲面で形成されていた。
【0007】このため、変速比が変化してもベルトの長
さが変化しないので、変速に伴い大きな芯ずれを生じて
いた。
【0008】従って、ベルトの騒音が大きくなり、ま
た、ブロックのプーリとの接触面やプーリのシーブ面が
摩耗し耐久性が悪化すると言う問題点があった。
【0009】本発明は、このような従来の問題点に着目
してなされたものであり、無段変速機の変速に伴う入出
力プーリ間のベルト芯ずれの小さい伝動ベルトを提供す
ることを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】このため本発明は、駆動
プーリと従動プーリとを有し、両プーリは各々軸方向に
移動しない固定円すい部材と軸方向に移動可能な可動円
すい部材とから構成され、両プーリの固定円すい部材及
び可動円すい部材は軸方向位置が互いに逆となるように
配置される無段変速機に使用される伝動ベルトであっ
て、断面が概ね円弧状の対向面で互いに接触して揺動可
能な一対の揺動部材からなるロッカージョイントピンに
よって複数のリンクプレートを順次連結することにより
無端状としたチェーンと、チェーンに組み付けられるテ
ーパ断面付きの複数の摩擦ブロックとからなる伝動ベル
トにおいて、ロッカージョイントピンを構成する揺動部
材の対向面を少なくとも2種類以上の曲率半径の曲面で
形成した。
【0011】
【作用】揺動部材の対向面が2種類以上の曲率半径の曲
面で形成されているので、変速比によって伝動ベルトの
巻掛半径が変化する。従って、変速比によって伝動ベル
トの実質的な長さが異なることとなり、全芯ずれ幅は小
さくなる。
【0012】
【実施例】以下、本発明を図面に基づいて説明する。図
1〜図2は本発明の第1実施例を示す図である。
【0013】まず構成を説明する。図1に示すように伝
動ベルト1は、従来例同様両端に穴2を有するリンクプ
レート3と、該リンクプレート3を順次連結するロッカ
ージョイントピン4と、仮想線によって示す複数の摩擦
ブロック5により構成され、リンクプレート3は互いに
他のリンクプレート3と交互に重ね合わされて連結され
ている。また、リンクプレート3は摩擦ブロック5の窓
部6を貫通しており、これにより摩擦ブロック5はリン
クプレート3の動きを阻害することなくリンクプレート
3に保持されている。
【0014】ロッカージョイントピン4は、2つの揺動
部材7,8で構成されており、それぞれの対向面7a,
8aで揺動可能となっている。なお、揺動部材7と揺動
部材8とは対称な形状となっている。
【0015】図2に揺動部材7を示す。揺動部材7の対
向面7aは、2つの異なる曲面半径r11,r12の面7a
1,7a2から構成されており、r11>r12である。ま
たA1は、曲率半径r11の面7a1と曲率半径r12の面
7a2との境界である(以下A1点と称する)。
【0016】ここで、揺動部材7,8は、ある変速比i
p01(ip01>1)のときの伝動ベルト1の出力側巻き掛
け半径をR01としたとき、揺動部材7と揺動部材8との
揺動点が巻き掛け半径R01のときにA1点になるように
作られている。なお、巻き掛け半径R01は当然変速比1
のときの巻き掛け半径よりも大きい。
【0017】このような伝動ベルト1は、図3に示すよ
うに、プーリ9とプーリ10とに巻き掛けられて使用さ
れる。プーリ9は固定円すい部材9a及び可動円すい部
材9bとを有しており、プーリ10は固定円すい部材1
0a及び可動円すい部材10bを有している。そして、
プーリ9とプーリ10とは軸方向位置が互いに逆となる
ように配置されている。従って、変速比の変化に伴い、
芯ずれを生ずる。本発明は、この芯ずれを小さくするも
のである。
【0018】次に作用を図4〜図10を参照して説明す
る。本発明に係る伝動ベルト1の巻き掛け半径と実質的
なベルト長さとの関係について検討する。
【0019】揺動部材7と揺動部材8との揺動点(以下
P点と称する)は、伝動ベルト1の巻き掛け半径Rの大
きさに応じて移動する。先ず、巻き掛け半径Rと、変速
比ip01のときの巻き掛け半径R01との大小による、伝
動ベルト1のピッチの変化について説明する。
【0020】(1)R>R01のとき このときは、図4に示すようにR点は図においてA1
の下(回転中心に近づく側)に位置する。図5にその拡
大図を示す。隣接する2つのP点の距離がピッチに相当
し、これをPRとすれば、 PR={P+2r11[1−{1−(P/2R)2−(P/R)(r11/R)}1/ 2 ]}/{1+(r11/R)2}………(1) ここでPは図6に示すように、直線時(すなわちR=∞
時)のピッチである。
【0021】(2)R<R01のときこのときは図7に示
すようにP点は図においてA1点の上(回転中心から遠
ざかる側)に位置する。図8にその拡大図を示す。この
ときのピッチPRは、 PR={P+2r12[1−{1−(P/2R)2−(P/R)(r12/R)}1/ 2 ]}/{1+(r12/R)2}………(2) となる。
【0022】(3)R=R01のとき このときは、揺動部材7,8の対向面7a,8aの2つ
の曲面(曲率半径r11,r12)を伝動ベルト1を長手方
向に切った断面で見たときに、半径r11と半径r12の2
つの円弧が内接するようにr11,r12及びその中心座標
(x11,y11),(x12,y12)を設定すれば(図2参
照)、前述した式(1)で表されるピッチPRと式
(2)で表されるピッチPRとが一致して、 PR={P+2r11[1−{1−(P/2R02−(P/R0)(r11/R0) }1/2]}/{1+(r11/R02}={P+2r12[1−{1−(P/2R0 2 −(P/R0)(r12/R0)}1/2]}/{1+(r12/R02}………(3) となる。
【0023】なお、前記した半径r11と半径r12の2つ
の円弧が内接するための条件は、 {(x11−x122+(y11−y1221/2=r11−r12 であるから、この関係を満たすようにすれば良い。
【0024】以上の説明から分かるように、本発明に係
る伝動ベルト1のピッチPRは、巻き掛け半径Rの大き
さによって変化するので、伝動ベルト1の実質周長が変
速比によって変化することになる。
【0025】この第1実施例においては、前述した如く
変速比ip01のときの巻き掛け半径R01は、変速比1の
ときの巻き掛け半径よりも大きいので、変速比ipが 1/ip01<ip<ip01 のときは、伝動ベルト1のベルト実質周長が短くなり、 ip≦1/ip01 または ip≧ip01 のときは、伝動ベルト1のベルト実質周長が長くなる。
【0026】従って、本実施例の伝動ベルト1を使用す
れば、Vベルト式無段変速機の全変速範囲におけるベル
ト芯ずれ量を小さくすることができる。
【0027】次に、実計算例を図9に示す。これは、入
出力プーリ間距離200mm、変速比範囲0.4≦ip
2.5の無段変速機において、 直線時ピッチ P=10.651mm 揺動部材下部曲率半径 r11=10.0mm 揺動部材上部曲率半径 r12=3.0mm 変速比ip01時巻掛半径 R01=67mm リンク数 n=70個 の伝動ベルトで、芯ずれ=0となる変速比ipsを1.5
とした場合である。尚、この例において、変速比=1の
時の巻掛半径は約55mmであり、R01はこれより大き
い。
【0028】このとき、全芯ずれの幅はδ2=0.58m
mである。
【0029】図10に、従来例についての計算結果を示
す。これは揺動部材が曲率半径3mm一定の1曲面で構
成されている場合である。
【0030】このとき、全芯ずれの幅はδ1=0.66m
mと大きく、本実施例の方が0.08mmも小さくなっ
ており、効果がわかる。
【0031】図11には、本発明の第2実施例を示す。
この実施例は、揺動部材11の対向面11aを曲率半径
21と曲率半径r22、但しr21<r22の2つの異なる曲
率半径の面11a1,11a2で構成したものである。
曲率半径r11の面11a1と曲率半径r22の面11a2
との境界がA2点である。なお、揺動部材11と対の揺
動部材(図示せず)は、揺動部材11と対称な形状とな
っており、基本的には揺動部材11と同じであるので、
その詳しい説明は省略する。
【0032】変速比ip02(ip02>1)の時の入力側の
巻き掛け半径をR02とする。このR02は当然変速比1の
時の巻き掛け半径よりも小さい。揺動部材11及び図示
しない対の揺動部材は、P点(揺動点)が、巻き掛け半
径R02の時にA2点になるように対向面11a及び対の
対向面が作られている。
【0033】図12には、第2実施例による変速比対芯
ずれの関係の計算例を示す。この計算例は、入出力プー
リ軸間距離200mm、変速比範囲0.45≦ip≦2.
5の無段変速機において、 直線時ピッチ P=10.651mm 揺動部材下部曲率半径 r21=3.0mm 揺動部材上部曲率半径 r22=10.0mm 変速比ip02の時の巻掛半径 R02=47mm リンク数 n=70個 の伝動ベルトで、芯ずれ=0となる変速比ipsを1.5
とした場合である。尚、この例のとき、変速比=1の時
の巻掛半径は約55mmであり、R02はこれより小さ
い。
【0034】この時の全芯ずれ幅はδ2=0.54mmで
あり、図10に示す従来例に比較すれば0.12mmも
小さくなっており、効果が大きいことが解る。
【0035】図13には本発明の第3実施例を示す。こ
の実施例は、揺動部材12の対向面12aを曲率半径r
31と曲率半径r32、但しr31>r32の2つの異なる曲率
半径の曲面12a1,12a2及びリンクプレートの上
下方向に延在する平面12a3で構成したものである。
曲率半径r31の曲面12a1と曲率半径r32の曲面12
a2との境界がB3点、曲率半径r31の曲面12a1と
平面12a3との境界がA3点である。なお、揺動部材
12と対の揺動部材(図示せず)は、揺動部材12と対
称な形状となっており、基本的には揺動部材12と同じ
であるので、その詳しい説明は省略する。
【0036】変速比ip03(ip03>1)のときの入力側
の巻き掛け半径をR03とする。このR03は当然変速比1
の時の巻き掛け半径よりも小さい。揺動部材12及び図
示しない対の揺動部材のP点が巻き掛け半径R03の時に
3点になるように、また、直線状態のとき(すなわち
入出力プーリ間にある時)A3点よりも下の平面12a
3で、揺動部材12と該揺動部材12に対の図示しない
揺動部材とが面接触するように作られている。
【0037】この伝動ベルトを入出力プーリ軸間距離2
00mm、変速比範囲0.4≦ip≦2.5の無段変速機
において、 直線時ピッチ P=10.651mm 揺動部材上部曲率半径 r31=3.0mm 揺動部材中間部曲率半径 r32=10.0mm 変速比ip03の時の巻掛半径 R03=47mm リンク数 n=70個 の伝動ベルトで、芯ずれ=0となる変速比ipsを1.5
となるように使えば、この時の変速比対芯ずれの関係
は、対向面13aの平面部分13a3で、揺動部材13
と該揺動部材13と対の図示しない揺動部材の平面部分
とが面接触するので、図12に示した第2実施例と同じ
効果が得られる。
【0038】また、この第3実施例によれば、前述した
ように、直線状態のときにA3点よりも下の平面で対の
揺動部材が面接触するので、逆ぞりが制限されるため、
直線時の伝動ベルトの弦振動が抑制でき、弦振動による
耐久性及び騒音性能の悪化を防止することができる。
【0039】図14には、本発明の第4実施例を示す。
この実施例は、揺動部材13の対向面13aを曲率半径
41の曲面13a1、曲率半径r42の曲面13a2及び
曲率半径r43の曲面13a3、但しr41>r42>r43
3曲面で構成したものである。曲率半径r41の曲面13
a1と曲率半径r42の曲面13a2との境界がA4点で
あり、曲率半径r42の曲面13a2と曲率半径r43の曲
面13a3との境界がB4点である。なお、揺動部材1
3と対の揺動部材(図示せず)は、揺動部材13と対称
な形状となっており、基本的には揺動部材13と同じで
あるので、その詳しい説明は省略する。
【0040】変速比ip041のときの巻き掛け半径をR
041、変速比ip042のときの巻き掛け半径をR042とす
る。揺動部材13及び図示しない対の揺動部材は、P点
が巻き掛け半径R041の時にA4点に、巻き掛け半径R
042の時にB4点になるように作られている。
【0041】図15に、第4実施例による変速比と芯ず
れの関係の計算例を示す。この計算例は、入出力プーリ
軸間距離200mm、変速比範囲0.4≦ip≦2.5の
無段変速機において、 直線時ピッチ P=10.651mm 揺動部材上部曲率半径 r41=10mm 揺動部材中間部曲率半径 r42=6mm 揺動部材下部曲率半径 r43=3mm 変速比ip041の時の巻掛半径 R041=70mm 変速比ip042の時の巻掛半径 R042=60mm リンク数 n=70個 の伝動ベルトで、芯ずれ=0となる変速比ipsを約1.
9となるようにした場合である。
【0042】このときの全芯ずれ幅はδ3=0.59mm
であり、従来例を示す図10の全芯ずれ幅δ1=0.66
mmと比較すれば0.07mmも小さくなっており、効
果がわかる。尚、この実施例においては、1芯ずれの最
大値1=1芯ずれの最小値1=1/2・δ3となるよう
にiPSが設定されている。
【0043】
【発明の効果】以上説明してきたように構成されている
ので、本発明によれば、無段変速機の変速に伴う、入出
力プーリ間のベルト芯ずれを小さくすることができる。
従って、ベルト及びプーリの耐久性が向上し、さらに、
騒音性能も向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す伝動ベルトの側面
図。
【図2】同じく第1実施例の揺動部材を示す側面図。
【図3】伝動ベルトをプーリに巻き掛けた状態を示す断
面図。
【図4】本発明の第1実施例の作用を説明する側面図。
【図5】図4を拡大して示す側面図。
【図6】同じく第1実施例の直線時のピッチを説明する
側面図。
【図7】同じく第1実施例の作用を説明する側面図。
【図8】図7を拡大して示す側面図。
【図9】同じく第1実施例における変速比と芯ずれの関
係を表す図。
【図10】従来例における変速比と芯ずれの関係を表す
図。
【図11】本発明の第2実施例の揺動部材を示す側面
図。
【図12】同じく第2実施例における変速比と芯ずれの
関係を表す図。
【図13】本発明の第3実施例の揺動部材を示す側面
図。
【図14】本発明の第4実施例の揺動部材を示す側面
図。
【図15】同じく第4実施例における変速比と芯ずれの
関係を表す図。
【図16】従来例の伝動ベルトの一部を示す斜視図。
【図17】同じく従来例の揺動部材を拡大して示す斜視
図。
【図18】同じく従来例のブロックを拡大して示す斜視
図。
【符号の説明】
1…伝動ベルト 3…リンクプレート 4…ロッカージョイントピン 7,8…揺動部材 7a,8a…対向面 11,12,13…揺動部材 P点…揺動点 A1点,A2点,A3点,A4点,B3点,B4点…境界

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 駆動プーリと従動プーリとを有し、両プ
    ーリは各々軸方向に移動しない固定円すい部材と軸方向
    に移動可能な可動円すい部材とから構成され、両プーリ
    の固定円すい部材及び可動円すい部材は軸方向位置が互
    いに逆となるように配置される無段変速機に使用される
    伝動ベルトであって、断面が概ね円弧状の対向面で互い
    に接触して揺動可能な一対の揺動部材からなるロッカー
    ジョイントピンによって複数のリンクプレートを順次連
    結することにより無端状としたチェーンと、チェーンに
    組み付けられるテーパ断面付きの複数の摩擦ブロックと
    からなる伝動ベルトにおいて、ロッカージョイントピン
    を構成する揺動部材の対向面を少なくとも2種類以上の
    曲率半径の曲面で形成したことを特徴とする伝動ベル
    ト。
JP15270691A 1991-06-25 1991-06-25 伝動ベルト Pending JPH051747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15270691A JPH051747A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 伝動ベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15270691A JPH051747A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 伝動ベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH051747A true JPH051747A (ja) 1993-01-08

Family

ID=15546374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15270691A Pending JPH051747A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 伝動ベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH051747A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6414084A (en) * 1987-07-07 1989-01-18 Nec Corp Optical recording medium
JP2004286214A (ja) * 2003-03-21 2004-10-14 Luk Lamellen & Kupplungsbau Beteiligungs Kg 円錐ディスク巻掛け伝動装置のためのリンクチェーンおよび揺動押圧片
JP2008069921A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Jtekt Corp 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
JP2009521647A (ja) * 2005-12-24 2009-06-04 ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ベタイリグングス コマンディートゲゼルシャフト 特に車両駆動装置のためのリンクプレートチェン
JP2017515076A (ja) * 2014-05-07 2017-06-08 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲーSchaeffler Technologies AG & Co. KG リンクプレートチェーン用のロッカージョイント

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6414084A (en) * 1987-07-07 1989-01-18 Nec Corp Optical recording medium
JP2004286214A (ja) * 2003-03-21 2004-10-14 Luk Lamellen & Kupplungsbau Beteiligungs Kg 円錐ディスク巻掛け伝動装置のためのリンクチェーンおよび揺動押圧片
JP2009521647A (ja) * 2005-12-24 2009-06-04 ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ベタイリグングス コマンディートゲゼルシャフト 特に車両駆動装置のためのリンクプレートチェン
JP2008069921A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Jtekt Corp 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
JP2017515076A (ja) * 2014-05-07 2017-06-08 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲーSchaeffler Technologies AG & Co. KG リンクプレートチェーン用のロッカージョイント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4650445A (en) Chain-belt
EP1277987B1 (en) Alternating guide power transmission chain
EP0109202B1 (en) Power transmission chain
US4764158A (en) Power transmission chain
US4708701A (en) Chain-belt
US4349343A (en) Chain for variable speed transmission
EP0177238B1 (en) Chain-belt
JP2005076883A (ja) 改良型サイレントチェーン
JP3186894B2 (ja) Vベルト式無段変速機
EP1245870B1 (en) Sprocket and chain for limiting chordal fall motion
JPH051747A (ja) 伝動ベルト
US4666421A (en) Drive chain belt
JP5639135B2 (ja) チェーン式無段変速機
US20080207368A1 (en) Plate-link chain
EP0139472B1 (en) Power transmission chain and link therefor
US20060058142A1 (en) Endless belt for transmission
EP0174679B1 (en) Driving belt
JPH01288649A (ja) 伝動用無端ベルト
JPH0468498B2 (ja)
JP3664088B2 (ja) 組立式伝動vベルト
JPS6353352A (ja) ベルト式無段変速装置
JPH11218194A (ja) 無端状チェーンおよび動力伝達システム
JP3206307B2 (ja) 組立式伝動vベルト
RU2816726C1 (ru) Двухсторонний ремень вариатора.
JP3317217B2 (ja) 無段変速機用vベルト