[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH05162194A - 熱可塑性材料のシートの製法、その方法によって製造されたシート、およびそのシートを使用して製造された積層安全ガラス - Google Patents

熱可塑性材料のシートの製法、その方法によって製造されたシート、およびそのシートを使用して製造された積層安全ガラス

Info

Publication number
JPH05162194A
JPH05162194A JP3139758A JP13975891A JPH05162194A JP H05162194 A JPH05162194 A JP H05162194A JP 3139758 A JP3139758 A JP 3139758A JP 13975891 A JP13975891 A JP 13975891A JP H05162194 A JPH05162194 A JP H05162194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
temperature
glass
range
glass transition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3139758A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerhard Grolig
ゲルハルト、グロリヒ
Werner Roth
ウェルナー、ロト
Peter Lang
ペーター、ラング
Horst Eberhardt
ホルスト、エベルハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH05162194A publication Critical patent/JPH05162194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/10Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial
    • B29C55/12Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10174Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10807Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
    • B32B17/10981Pre-treatment of the layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C71/00After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2329/00Polyvinylalcohols, polyvinylethers, polyvinylaldehydes, polyvinylketones or polyvinylketals
    • B32B2329/06PVB, i.e. polyinylbutyral
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 ガラス転移温度よりも高い温度で二軸延伸さ
れ、ヒートセットされている熱可塑性材料(thermoplast
ic)のシートの製法、その方法によって製造されたシー
ト、およびそのシートを使用して製造された積層安全ガ
ラス。 【構成】 ガラス転移温度よりも高い温度で二軸延伸さ
れ且つヒートセットされているプラスチックシート1を
ガラス転移温度よりも低い温度で再び一軸または二軸延
伸する(2方向における延伸比は0.5〜10%の範囲
内である)。更なる延伸を30℃〜60℃の温度で行
う。2回延伸されたこのシートは、積層品8からなる積
層安全ガラスに一体化し、ここで機能層2を担持するプ
ラスチックシート1は2つのポリビニルブチラールシー
ト4,5間に配置されており且つこれらのポリビニルブ
チラールシート4,5はガラスペーン6,6間に封じら
れている。

Description

【発明の詳細な説明】本発明は、ガラス転移温度よりも
高い温度で二軸延伸され、ヒートセットされている熱可
塑性材料(thermoplastic)のシートの製法、その方法に
よって製造されたシート、およびそのシートを使用して
製造された積層安全ガラスに関する。
【0001】熱可塑性材料のシートは、しばしば、複合
体を形成するために更に他の層材料に接合されている。
例えば、ポリエチレンテレフタレートのシートは、機能
層用支持体として使用されている。これらの被覆シート
は、ポリビニルブチラールの2シート間にサンドイッチ
し、積層安全ガラスペーン(pane)に一体化されてい
る。
【0002】積層安全ガラスは、今日しばしば使用され
ているグレイジング材料の1つである。例えば、大部分
の自動車風防は、積層安全ガラスからなる。積層安全ガ
ラスは、ビルディングに窓ガラスをつける際にも使用さ
れている。
【0003】一般に、今日の標準的な積層安全ガラス
は、3層からなり、2個のガラスペーンがポリビニルブ
チラールのシートによって互いに接合されている。この
ようなガラス積層品は、高い安全手段を提供する。その
理由は、衝撃荷重の場合には、ポリビニルブチラールの
シートが機械的エネルギーを弾性的に吸収し且つ生ずる
ことがあるガラス裂片はシートに刺さったままの状態に
なるからである。
【0004】しかしながら、今日積層安全ガラスにかけ
られる要件は、安全面のみに限定されてはいない。反対
に、多くの場合には、この種の積層安全ガラスは、追加
の機能を満たすことが望ましい。例えば、積層安全ガラ
スのペーンは、特殊な熱保護または強い日射に対する保
護を提供することが必要であることがある。例えば、詳
細には自動車風防にかけられる更に他の要件は、電気的
に加熱する能力およびいわゆるヘッドアップディスプレ
ーを組み込む可能性である。
【0005】積層安全ガラスに追加の機能を付与する1
つの可能性は、薄層を一体化してガラス積層品とするこ
とである。このことは、1以上の機能層を2個のガラス
ペーン(爾後の積層プロセスでポリビニルブチラールシ
ートに面する)の1つの面上に付着することによって行
うことができる。個々のガラスペーンを被覆すること
は、非常に複雑であり且つ高価である。自動車用風防を
製造する際には、被覆された初期には平らなペーンが加
熱しながら曲げプロセスも通過しなかればならないとい
う追加の困難があり、このことは機能層の引き裂きを容
易にもたらす。この臨界的操作工程においては、収率が
低くなるだけである。
【0006】先ず層を連続法で高い透明性基材シート上
に付着することによって薄い機能層を一体化してガラス
積層品とし、次いで、被覆基材シートをガラス積層品に
組み込むことが、より安価である。
【0007】基材シートに好適な材料は、ポリエチレン
テレフタレートである。被覆基材シートは、ポリビニル
ブチラールの2シート間に埋設し、ガラス/PVBシー
ト/(被覆シート)/PVBシート/ガラスなる構造を
有する積層安全ガラスペーンは、このようにして製造さ
れる。市販のポリエチレンテレフタレートシートを使用
するならば、被覆基材シートは、波形を完成ガラス積層
品に形成することが観察される。これは、ガラス積層品
の外観に対して高度の外乱効果を有し且つこの種のガラ
ス積層品を通して見た物体がゆがんで見える。これらの
ガラス積層品の使用は、問題外である。
【0008】欧州特許第0,077,672号明細書
は、この問題の解決法を提案している。この場合の必須
のアイデアは、非常に特定の熱機械的性質を有するポリ
エチレンテレフタレートシートのみを基材シートとして
使用することである。このことは、シートの熱収縮Eお
よびその厚さdが下記関係を満たすことを意味する: 4.4≧E≧0.00028 ×(d−128)2 (1) d≦125 (2) 〔式中、Eは120℃の30分温度応力付与後にセット
する熱収縮(%)を意味し、dはシート厚さ(μm)を
意味する〕。許容される熱収縮の(1)に明記の間隔へ
の制限の理由は、一方で、より高い収縮が機能層の損傷
を生じさせ、他方で、シートで常時生ずる小さい平面度
障害がより低い収縮の場合にはもはや取り除くことがで
きないことである。
【0009】しかしながら、2つの関係(1)および
(2)を満たす基材シートの場合さえ満足な外観を有す
るガラス積層品を製造することは困難であることが見出
された。特に、関係(1)および(2)によって規定さ
れるE−d平面の領域の境界範囲に入るシートは、損傷
された機能層またはガラス積層品における平面度障害を
生ずる。
【0010】仕様(1)は、シートは薄ければ薄い程、
シートの収縮を正確に調節しなければならないことを意
味する。厚さd=12μmを有するシートの場合には、
(1)および(2)は、例えば、4.4≧E≧3.7の
範囲内の収縮を生ずる。厚さd=2.6μm以下を有す
るシートは、(1)により適用から除外される。上記特
許においては、範囲 3.9≧E≧0.00028 ×(d−130)2 (3) d≦125 が、特に好都合であると記載されている。厚さd12μ
m以下を有するシートさえ、(3)により適用から除外
される。
【0011】シート状構造物から複合体を製造するため
の大抵の方法においては、個々の層材料は、先ず重ねる
か一体にし、次いで、温度および圧力荷重に付す。加熱
時に、熱可塑性材料のフィルムは、先ず膨張し、このこ
とは複合体中の波形成を生じさせる。波を再度平滑化す
るために、高温での出発する収縮は、非常に高くなけれ
ばならないが、このことは次いで機能層の損傷を生じさ
せるであろう。機能層を損傷しない寸法変化は、一般
に、熱膨張によって生ずる波を平滑化するのには不十分
である。
【0012】独国特許出願P第39 04 191.3
号明細書は、ガラスとポリビニルブチラールシートと被
覆プラスチックシートとからなるガラス積層品の製法を
記載している。特定の収縮性を有するポリエチレンテレ
フタレートシートは、そしてまた熱収縮特性を有する市
販の高透明性プラスチックシートは、機能層用支持体シ
ートとして使用できる。このプロセスの積層時に、機能
層を担持するシートの面積関連寸法が減少しないように
注意を払わなければならない。このことは、シートを積
層時に締付装置で締め付けることによって達成される。
【0013】積層安全ガラスを製造するためのこの方法
は、高価である。特に複雑なエッジラインを有する球状
湾曲ガラスペーンにおいては、シートを積層時にすべて
の4サイドで一様に固着することは困難である。
【0014】本発明の目的は、複合体、例えば、積層安
全ガラスに一体化するのに好適であり且つ波形成を防止
するために積層時にエッジに沿って固着する必要のない
熱可塑性材料のシートの製法を提供することにある。本
発明の更に他の目的は、このフィルムを使用した積層安
全ガラス(積層安全ガラスは実質上外乱波形成がない)
を提供することにある。
【0015】本発明によれば、この目的は、ヒートセッ
ト後にシートをガラス転移温度よりも低い温度で更に延
伸するような方式で達成される。
【0016】更なる延伸は、30℃〜60℃の範囲内の
温度で行う。シートは、一軸または二軸的に更に延伸す
る。本法の態様においては、シートは、縦方向および横
方向においてガラス転移温度よりも低い温度で更に延伸
する(各々の場合に0.5%〜10%)。
【0017】上記方法工程によって製造されるシート
は、30℃〜60℃の範囲内でガラス転移温度よりも低
い温度で追加的に二軸延伸されているポリエチレンテレ
フタレート、ポリアミド、ポリエーテルスルホンなどの
熱可塑性材料からなり且つ更にシートは、30〜90℃
の範囲内の温度で熱収縮を示す。
【0018】シートの更に他の態様は、請求項6〜10
に明記されている。
【0019】積層安全ガラスの態様は、請求項11の特
徴から明らかである。
【0020】本発明の方法は、本法に従って製造された
熱可塑性材料のシートが複合体の一体部品としてシート
を温度応力付与に付す時に複合体または積層安全ガラス
の機能を損傷する波を発現しないか非常にわずかしか発
現しないという必須の利点を提供する。これは、シート
をガラス転移温度よりも低い温度で追加的に延伸するこ
とによって、シートの熱膨張が低温で既に出発する熱収
縮によって補償され、それゆえ波が生じないか非常にわ
ずかの無視できる波しか生じないという事実のためであ
る。
【0021】以下本発明を図面についてより詳細に記載
する。
【0022】図1中の断面図は、基材シート1および1
以上の機能層2からなる被覆プラスチックシート3を示
す。図1中、単一の機能層2のみを図示する。
【0023】基材シート1の材料は、ポリエチレンテレ
フタレート、ポリアミドまたはポリエーテルスルホンで
ある。基材シートの場合には、例えば、陰極スパッター
プラントで光透過性熱反射性フィルム2で被覆されてい
る厚さ36μmのポリエチレンテレフタレート〔ヘキス
トAG製のホスタファン(HostaphanR )4400〕から
なるシートが、使用される。光透過性熱反射性フィルム
2は、例えば、2個の金属層および2個の誘電層からな
り且つ下記構造を有する: 誘電層/銀/金属インジウム−酸化スズ/誘電層 SnO2 またはSnOx y (式中、1≦x≦2および
0≦y≦1)なる形態の酸化スズまたはオキシ窒化スズ
は、誘電層として使用できる。
【0024】ホスタファンR 4400のシートは、ガラ
ス転移温度よりも高い温度で二軸延伸され、ヒートセッ
トされている。
【0025】連続法は、熱可塑性材料のシートをガラス
転移温度よりも低い温度で追加的に延伸するために使用
できる。また、シート材料の個々の片を延伸することが
可能である。延伸は、一軸であることができるが、ガラ
ス転移温度よりも低い温度での二軸延伸が、好ましい。
二軸延伸は、縦方向および横方向で同時に行うが、逐次
工程における延伸も、可能である。
【0026】図2中の断面図は、ガラス/ポリビニルブ
チラールシート/機能層を担持するプラスチックシート
/ポリビニルブチラールシート/ガラスの積層品からな
る積層安全ガラスを示す。基材シート1および1以上の
機能層2を具備する被覆プラスチックシート3は、積層
品8の他の層のエッジと共に終わる。これらの層は、プ
ラスチックシート3の両面と接触状態のポリビニルブチ
ラールシート4、5およびそれらに隣接のガラスペーン
6、7である。プラスチックシート3をそれと接触状態
のポリビニルブチラールシート4、5および隣接ガラス
ペーン6、7と積層する方法は、通常の積層安全ガラス
の製造から既知であり且つそれゆえ更には説明しない。
【0027】積層品8の製造において存在する時の温度
曲線のコースをベースとする通常のシートおよび本発明
に係るシートの熱挙動は、1つの比較例および2つの応
用例によって以下により詳細に説明する。比較例 ホスタファンR 4400は、ポリエチレンテレフタレー
トのシートであり、その製造において延伸を約90℃で
機械方向、約110℃で横方向に行う。使用する延伸比
は、両方の方向で3である。次いで、シートを約230
℃でヒートセットする。
【0028】図3および5は、温度の関数として、機械
方向および機械方向に対して横の方向でのこの種のホス
タファンR 4400シートで生ずる寸法変化(%)を示
す。負の寸法変化は、収縮を示す。シートは、積層安全
ガラスの製造において使用するプログラムに対応する温
度プログラムを通過する。
【0029】図3および5中の曲線aおよびa′は、シ
ートの加熱時の寸法変化を示す。この加熱は、ローラー
システムにおけるガラスプレラミネートを製造するため
の積層法に対応する。ローラーシステムにおいては、圧
密圧力をかけながら、積層品を約90℃に加熱する。加
熱時に、プラスチックシートは、膨張し、このことは波
形成を生ずる。ローラーシステム通過後、シートは、冷
却する。自由シートの冷却時の寸法変化は、曲線b、
b′に従って進行する。30℃において、曲線b、b′
は、大体、曲線a、a′の出発点に戻る。積層品に埋設
されたシートにおいては、このことは、真実ではない。
その理由は、PVBシートとの接触のため、熱膨張が冷
却時に反転できないからである。次の工程において、ガ
ラスプレラミネートをオートクレーブに入れ、ここで最
終積層品または積層安全ガラスペーンを加圧下で140
℃までの加熱下で製造する。曲線c、c′からわかるよ
うに、加熱時の膨張は約93℃で極大を有し且つ140
℃までの更なる加熱時に、シートは収縮する。積層品の
初期温度30℃への爾後冷却時のシートの寸法変化
(%)を曲線d、d℃によって示す。例1 比較例に明記の通常のホスタファンR 4400シートの
代わりに、厚さ36μmを有する本発明に係るホスタフ
ァンR 4400シートを積層品8に一体化した。本発明
に係るシートを約60℃で追加的に二軸延伸した(両方
の方向に約5%)。次いで、それを積層品8に一体化し
て、下記構造を有する積層安全ガラスを製造した:ガラ
ス/ポリビニルブチラール/ホスタファンR 4400シ
ート/ポリビニルブチラール/ガラス。このシートは、
積層品において非常に良好な平面度を示し且つ波を生じ
ないか無視できるわずかの波しか生じない。
【0030】積層安全ガラスペーンの異なる外観は、2
つのシートの異なる熱機械的挙動のためである。
【0031】図4および6は、温度の関数として、機械
方向および機械方向に対して横の方向での本発明のホス
タファンR 4400シートの寸法変化(%)を示す。負
の寸法変化は、シートの収縮を示す。温度プログラム
は、比較例で使用したプログラムに対応する。曲線eお
よびe′は、追加的に延伸されたホスタファンR 440
0シートにおいては、加熱によって生じた熱膨張よりも
高い熱収縮が30℃〜40℃の低温で既に開始している
ことを示す。このことは、熱膨張が熱収縮によって補償
されることを意味する。シートは、30℃〜90℃の温
度範囲内での熱収縮を示し、縦方向での熱収縮によって
生ずる寸法変化は0〜−1.3%である。シートを30
℃〜90℃の温度範囲内で加熱し冷却した後に縦方向で
のシートの熱膨張から生ずる寸法変化は、0〜+0.2
%である。これらの数字は、熱収縮が30℃〜90℃の
温度範囲内で熱膨張よりもかなり高いことを示す。波形
成がシートの加熱時に生じないことを保証するのは、正
にこの事実である。曲線f、f′は、積層品8をオート
クレーブ中で更に処理する前に90℃から30℃への冷
却を示す。オートクレーブにおいては、積層品8、かく
てまたそこに包含されるシート1を曲線g、g′に従っ
て再度加熱する。これらの曲線からわかるように、最大
熱膨張が約90℃で得られ、このことは約0.2%の寸
法変化を生ずる。90℃から140℃への更なる加熱時
に、積層品8中のシート1は、30℃での初期寸法の値
よりもわずにだけ小さい寸法に収縮する。140℃から
30℃への積層品8の爾後冷却は、曲線h、h′に従っ
て生ずる。
【0032】図3、5、4、6を比較すると、シートの
機械方向および機械方向に対して横の方向での基本的温
度曲線は、非常に類似していることがわかる。例2 厚さ36μmを有する本発明に係るホスタファンR 44
00シートを再度30℃で二軸延伸した(両方の方向に
9%)。このシートを積層安全ガラスペーンを製造する
ために使用した積層品8に一体化した(積層品は例1と
同じ構造を有していた)。温度の関数としてのプラスチ
ックシート1の寸法変化は、本質上図4および6中の曲
線によって示されるようなコースを示し且つそれゆえこ
れらの曲線をもう一度記載し図示することは必要ではな
い。積層品8においては、このプラスチックシート1
は、波形成を示さなかった。
【0033】例1および2のプラスチックシート1を上
記のような機能層2で被覆し、ガラス積層品に一体化し
た。かくて被覆されたプラスチックシートさえ、それぞ
れ30℃〜90℃および30℃〜140℃の温度範囲内
での熱収縮の結果として、機能層2の波形成または引裂
を示さなかった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る被覆シートの断面図。
【図2】ガラス−シート積層品の層の断面図。
【図3】温度の関数としての機械方向における通常の二
軸延伸シートの寸法変化を示すグラフ。
【図4】温度の関数としての機械方向における本発明に
係るシートの寸法変化を示すグラフ。
【図5】温度の関数としての機械方向に対して横の方向
での通常のシートの寸法変化を示すグラフ。
【図6】温度の関数としての機械方向に対して横の方向
での本発明に係るのシートの寸法変化を示す。
【符号の説明】
1 基材シート 2 機能層 3 被覆プラスチックシート 4、5 ポリビニルブチラールシート 6、7 ガラス 8 積層品
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29K 29:00 67:00 77:00 81:00 105:32 B29L 7:00 4F 9:00 4F (72)発明者 ペーター、ラング ドイツ連邦共和国ホッホハイム、ヘルダー シュトラーセ、25 (72)発明者 ホルスト、エベルハルト ドイツ連邦共和国ワルフ、ホールウェー ク、38

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガラス転移温度よりも高い温度で二軸延伸
    され、ヒートセットされている熱可塑性材料のシートの
    製法であって、ヒートセット後にシートをガラス転移温
    度よりも低い温度で更に延伸することを特徴とする熱可
    塑性材料のシートの製法。
  2. 【請求項2】更なる延伸を30℃〜60℃の範囲内の温
    度で行う、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】シートを一軸または二軸的に更に延伸す
    る、請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】シートをガラス転移温度よりも低い温度で
    縦方向および横方向に各々0.5〜10%更に延伸す
    る、請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】ガラス転移温度よりも高い温度で二軸延伸
    され、ヒートセットされている熱可塑性材料のシートで
    あって、シートは請求項1ないし4のいずれか1項に記
    載の方法に従って製造され、シートで使用するプラスチ
    ックは30℃〜60℃の範囲内でガラス転移温度よりも
    低い温度で追加的に二軸延伸されているポリエチレンテ
    レフタレート、ポリアミドまたはポリエーテルスルホン
    からなり且つシートは30℃〜90℃の範囲内の温度で
    熱収縮を示すことを特徴とする熱可塑性材料のシート。
  6. 【請求項6】30℃〜90℃の温度範囲内での熱収縮
    が、シートの熱膨張よりも大きい、請求項5に記載のシ
    ート。
  7. 【請求項7】縦方向でのシートの熱収縮から生ずる寸法
    変化が、30℃〜90℃の温度範囲内で0〜1.2%で
    ある、請求項6に記載のシート。
  8. 【請求項8】縦方向でのシートの熱膨張から生ずる寸法
    変化が、シートを30℃〜90℃の温度範囲内で加熱し
    冷却した後に、30℃〜90℃の温度範囲で0〜+0.
    2%である、請求項6に記載のシート。
  9. 【請求項9】2方向の各々における更なる二軸延伸が、
    30℃〜60℃の温度範囲内で5〜9%である、請求項
    5に記載のシート。
  10. 【請求項10】機能層が銀層と金属インジウム−酸化ス
    ズ層とオキシ窒化スズの誘電層とを具備する光透過性熱
    反射性フィルムである、請求項9に記載のシート。
  11. 【請求項11】請求項5ないし10のいずれか1項に記
    載のプラスチックシートを使用して製造されたガラス
    (7)/ポリビニルブチラールシート(5)/少なくと
    も1個の機能層(2)を担持するプラスチックシート
    (1)/ポリビニルブチラールシート(4)/ガラス
    (6)の積層品(8)からなることを特徴とする積層安
    全ガラス。
JP3139758A 1990-05-15 1991-05-15 熱可塑性材料のシートの製法、その方法によって製造されたシート、およびそのシートを使用して製造された積層安全ガラス Pending JPH05162194A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4015571.4 1990-05-15
DE4015571A DE4015571A1 (de) 1990-05-15 1990-05-15 Verfahren zur herstellung einer folie aus thermoplastischem kunststoff, folie, hergestellt nach dem verfahren, und verbundsicherheitsglas, hergestellt unter verwendung der folie

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05162194A true JPH05162194A (ja) 1993-06-29

Family

ID=6406446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3139758A Pending JPH05162194A (ja) 1990-05-15 1991-05-15 熱可塑性材料のシートの製法、その方法によって製造されたシート、およびそのシートを使用して製造された積層安全ガラス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5238743A (ja)
EP (1) EP0457209B1 (ja)
JP (1) JPH05162194A (ja)
DE (2) DE4015571A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19534420C2 (de) * 1995-09-16 1999-05-12 Flachglas Automotive Gmbh Verfahren zur Herstellung einer von verwerfungsbedingten optischen Störungen freien Verbundsicherheitsglasscheibe, Verwendung einer Trägerfolie und Trägerfolie
DE19540289A1 (de) * 1995-10-28 1997-04-30 Seele Gmbh Winkelselektives Verschattungselement
DE19711459A1 (de) * 1997-03-19 1998-09-24 Flachglas Automotive Gmbh Verfahren zur Herstellung einer gebogenen Verbundsicherheitsglasscheibe
JP3805722B2 (ja) * 2002-06-10 2006-08-09 本田技研工業株式会社 車両のウインドシールド
MXPA05013357A (es) * 2003-06-12 2006-03-09 Pilkington Italia Spa Proceso para la produccion de una hoja de vidrio laminada y curvada.
WO2009016955A1 (ja) * 2007-07-31 2009-02-05 Central Glass Company, Limited プラスチックフィルム挿入合せガラス
DE102010063969A1 (de) * 2010-12-22 2012-06-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Anzeigeeinrichtung für ein Kraftfahrzeug
US9516149B2 (en) 2011-09-29 2016-12-06 Apple Inc. Multi-layer transparent structures for electronic device housings
KR102560885B1 (ko) 2015-02-05 2023-07-31 세키스이가가쿠 고교가부시키가이샤 접합 유리용 중간막 및 접합 유리

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1295367A (fr) * 1960-07-28 1962-06-08 Du Pont Pellicules d'esters linéaires polymères
US3794547A (en) * 1965-01-28 1974-02-26 Unitika Ltd Polyamide films
US3502766A (en) * 1965-01-28 1970-03-24 Nippon Rayon Kk Process for the improvement of polyamide films
DE1629562B2 (de) * 1965-01-28 1972-07-06 Unitika K.K., Amagasaki, Hyogo (Japan) Verfahren zum biaxialen recken von folienbahnen aus polyamid
DE1901059B2 (de) * 1969-01-10 1975-03-27 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung biaxial orientierter Polyamidfolien
JPS5757628A (en) * 1980-09-25 1982-04-06 Teijin Ltd Manufacture of blaxially rolled film
JPS5832489A (ja) * 1981-08-20 1983-02-25 日東電工株式会社 印刷回路用ポリエステルフイルム
DE3271844D1 (en) * 1981-10-19 1986-07-31 Teijin Ltd Selectively light transmitting film and preformed laminar structure
JPS602334A (ja) * 1983-06-21 1985-01-08 Unitika Ltd ポリエステルフイルムの製造方法
JPS61177228A (ja) * 1985-02-04 1986-08-08 Mitsubishi Monsanto Chem Co 熱収縮性二軸延伸ポリアミドフイルムおよびその製造方法
JPH07119055B2 (ja) * 1988-04-19 1995-12-20 ダイアホイルヘキスト株式会社 二軸延伸ポリエステルフィルム
DE3904191A1 (de) * 1989-02-13 1990-08-16 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von verbundsicherheitsglas aus mehreren schichten, verbundsicherheitsglas, hergestellt nach dem verfahren, und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens

Also Published As

Publication number Publication date
EP0457209B1 (de) 1996-01-03
EP0457209A2 (de) 1991-11-21
DE59107184D1 (de) 1996-02-15
DE4015571A1 (de) 1991-11-21
EP0457209A3 (en) 1993-03-03
US5238743A (en) 1993-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6242088B1 (en) Method for producing a laminated glass pane free of optical obstruction caused by warping, use of a particular carrier film for the production of the laminated glass pane and carrier films particularly suitable for the method or the use
US4465736A (en) Selectively light transmitting film and preformed laminar structure
EP2216304B1 (en) Process for producing laminated glass with inserted plastic film
JP3844361B2 (ja) 改良された積層構造体およびその製造プロセス
US6261398B1 (en) Process for producing a curved laminated safety glass sheet
EP1636025B1 (en) Process for the production of a curved laminated glass pane
US5153062A (en) Process and device for producing laminated safety glass and laminated safety glass produced thereby
WO1991019609A1 (en) Laminate for a safety glazing
JP2865768B2 (ja) 複数の層からなる積層安全ガラスの製法、この方法によって製造された積層安全ガラスおよびこの方法を実施するための装置
EP0748687B1 (en) Method of forming a glass and plastic laminate
JPH05162194A (ja) 熱可塑性材料のシートの製法、その方法によって製造されたシート、およびそのシートを使用して製造された積層安全ガラス
US3816201A (en) Laminated structures and method of forming the same
KR970009933B1 (ko) 본질적으로 주름이 없고 고탄성율의 비-평면상 필름 및 그의 제조방법
JPS60225747A (ja) 機能性フイルム
JPS5981161A (ja) 選択光透過性フイルム
JPS59223256A (ja) 積層体の製造方法
JPH07186255A (ja) 平滑フィルムの積層方法
JPH0331575B2 (ja)
JPS5867451A (ja) 合せ窓の製造方法