JPH05100579A - Color printing method and device using first and second transfer surface - Google Patents
Color printing method and device using first and second transfer surfaceInfo
- Publication number
- JPH05100579A JPH05100579A JP4085869A JP8586992A JPH05100579A JP H05100579 A JPH05100579 A JP H05100579A JP 4085869 A JP4085869 A JP 4085869A JP 8586992 A JP8586992 A JP 8586992A JP H05100579 A JPH05100579 A JP H05100579A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- intermediate transfer
- transfer surface
- toner
- photosensitive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/01—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
- G03G15/0105—Details of unit
- G03G15/0131—Details of unit for transferring a pattern to a second base
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/14—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
- G03G15/16—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
- G03G15/1605—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer using at least one intermediate support
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/01—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
- G03G2215/0167—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member
- G03G2215/0174—Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member plural rotations of recording member to produce multicoloured copy
- G03G2215/018—Linearly moving set of developing units, one at a time adjacent the recording member
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Wet Developing In Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【技術分野】本発明は一般的には多色カラープリントシ
ステムに関し、さらに詳細には中間的な表面上に液体ト
ナーによりフルカラー画像を形成し、この表面から最終
受像面にこれを転写させるのに用いられる装置と方法と
に関するものである。TECHNICAL FIELD This invention relates generally to multicolor color printing systems and more particularly to forming a full color image with liquid toner on an intermediate surface and transferring it from this surface to a final image receiving surface. It relates to the device and method used.
【0002】[0002]
【背景技術】フルカラーコピーは各種の多色カラー電子
写真プリント装置を使用することにより達成される。方
法としての電子写真プリントは、実質上一様な電位に帯
電された光電導性表面の使用という共通の特色を用いて
いる。光電導性表面はついで画像状に露光され、再現し
ようとする原画マスターの各区域に相当する静電潜像が
その上に形成される。この静電潜像の電荷は適切な現像
材料、例えば、キャリアー液体中のトナーまたは乾式粉
末トナーによって、トナー材料を静電潜像と接触させる
ことで現像される。適切な現像材料、例えばキャリアー
液体中のトナーまたは乾式粉末トナーによってトナー材
料を静電潜像と接触させることで現像される。トナー粒
子は帯電した潜像に引きつけられ、そして得られる現像
されたまたはトーニングされた画像はついで光電導性面
から最終のコピーシートに転写され、そして溶融するこ
とによりそこに永久的に固着される。BACKGROUND OF THE INVENTION Full color copying is accomplished by using various multicolor electrophotographic printing devices. Electrophotographic printing as a method uses the common feature of using a photoconductive surface charged to a substantially uniform potential. The photoconductive surface is then imagewise exposed and an electrostatic latent image corresponding to each area of the original master to be reproduced is formed thereon. The electrostatic latent image charge is developed by contacting the toner material with the electrostatic latent image by a suitable developer material, such as toner in a carrier liquid or dry powder toner. It is developed by contacting the toner material with the electrostatic latent image by a suitable developer material, such as toner in a carrier liquid or dry powder toner. Toner particles are attracted to the charged latent image, and the resulting developed or toned image is then transferred from the photoconductive surface to the final copy sheet and permanently affixed thereto by fusing. ..
【0003】黒と白の電子写真コピーでは前述の方法は
ただの1回行われる。しかしながら、多色カラー電子写
真プリントの現像では、この方法は用いられる各色につ
いてくり返され、そこで3ないし4回またはさらに多く
のサイクルを通じて行うことが必要である。また、帯電
された光電導性面はフィルターをかけて分解した画像に
対し露光され、得られる静電的潜像はついでフィルター
がけした画像の減色法の原色に対応する色のトナー粒子
で現像をされる。例示として、赤色フィルターが使用さ
れたときは静電潜像はシアンのトナー粒子で現像され、
そしてシアン色調の画像がコピーシートに転写される。For black and white electrophotographic copying, the above method is performed only once. However, in the development of multicolor electrophotographic prints, the method is repeated for each color used, where it needs to be done for 3 to 4 or even more cycles. Also, the charged photoconductive surface is exposed to the filtered and decomposed image and the resulting electrostatic latent image is then developed with toner particles of a color corresponding to the subtractive primary color of the filtered image. To be done. By way of example, the electrostatic latent image is developed with cyan toner particles when a red filter is used,
The cyan tone image is then transferred to the copy sheet.
【0004】この形式の方法は特に乾式粉末系から使用
されまた各工程は次の色を用いてくり返される。例え
ば、グリーンフィルターの画像はマゼンタ色のトナー粒
子で現像され、ブルーフィルターの画像はイエローのト
ナー粒子で現像される。一般に、それぞれの異なる色調
のトナー粉末画像は、位置決めの整合関係下に最終の受
像シートに、3色またはさらに多くの粉末画像が最終の
受像シートに順次転写される。すべてが転写された後、
画像は加熱または加圧、あるいはこの両者により融着さ
れる。これら従来の装置の最大の欠点は各色に対して多
くの処理をするためにかかる時間である。重ね合わされ
る各粉末画像がサイクル中およびコピーシートへの転写
中、互いに正確かつ適切に整合されることが明らかに重
要である。This type of process is used especially from dry powder systems and the steps are repeated with the following colors: For example, a green filter image is developed with magenta toner particles and a blue filter image is developed with yellow toner particles. Generally, each different tone toner powder image is sequentially transferred to the final image-receiving sheet in registration alignment with three or more powder images being transferred to the final image-receiving sheet. After everything is transcribed
The images are fused by heat or pressure, or both. The biggest drawback of these conventional devices is the time taken to do more processing for each color. It is obviously important that each of the overlaid powder images be accurately and properly aligned with each other during cycling and transfer to the copy sheet.
【0005】別のフルカラープリント系では、乾式粉末
トナーとともに中間的の転写面または転写メンバーが利
用される。多くの場合これらはローラーであるがベルト
でも同じである。これらの形式の系においても、乾式粉
末トナーの各画像は光電導性ドラムから中間的ローラー
に位置決めの整合関係下で転写され、ついで最終の受像
面に対して転写される。また複数の光電導性ドラムを使
用することもできる。Another full color printing system utilizes an intermediate transfer surface or transfer member with a dry powder toner. Often these are rollers, but so are belts. In these types of systems as well, each image of dry powder toner is transferred from the photoconductive drum to an intermediate roller in registration alignment and then to the final image receiving surface. It is also possible to use multiple photoconductive drums.
【0006】液体トナー法とそのコピー機とが一般的と
なってきた。液体現像剤はその中に分散されたトナー粒
子を有する液体キャリアーからなり、この液体トナーは
静電潜像と接触し、トナー粒子をその上に画像状に沈着
させる。トナー粒子が画像状に光電導性面上にいったん
沈着したならば、この画像は直接にまたは中間的転写面
を経由してのいずれかでコピーシートに転写される。The liquid toner method and its copiers have become popular. The liquid developer comprises a liquid carrier having toner particles dispersed therein, the liquid toner contacting the electrostatic latent image and imagewise depositing the toner particles thereon. Once the toner particles are imagewise deposited on the photoconductive surface, the image is transferred to the copy sheet either directly or via an intermediate transfer surface.
【0007】液体トナー現像剤使用の1つの欠点は、コ
ピーシートがトナー粒子と液体キャリアーの両者により
湿ることである。そこでコピーシートから液体キャリア
ーをとり除くことが必要となる。各種の乾燥システムが
融着工程の前または後のいずれかに、液体キャリアーを
蒸発させることによりこれを行うように工夫されてい
る。ウエブ、ベルトまたはローラーのような中間的転写
面の使用は液体キャリアーの除去を容易とする。しかし
ながら、この中間的転写面は転写画像の質に影響する追
加的な転写を必要とする。一般に、液状の画像はにじん
だりまた他のものと混り合ったりし易く、得られる多色
カラーコピーをゆがめまた不鮮明とする傾向がある。液
状の画像はまた中間面または最終面から光電導性面に対
し逆転写することも知られている。One drawback of using liquid toner developers is that the copy sheet becomes wet with both toner particles and liquid carrier. It is then necessary to remove the liquid carrier from the copy sheet. Various drying systems are devised to do this by evaporating the liquid carrier either before or after the fusing step. The use of an intermediate transfer surface such as a web, belt or roller facilitates removal of the liquid carrier. However, this intermediate transfer surface requires additional transfer which affects the quality of the transferred image. In general, liquid images are susceptible to bleeding and mixing with others, tending to distort or smear the resulting multicolor color copy. Liquid images are also known to reverse transfer from an intermediate or final surface to a photoconductive surface.
【0008】乾式粉末トナーおよび液体トナー現像剤の
両者について中間的転写ベルトを取扱う多数の代表的な
特許がある。There are numerous representative patents dealing with intermediate transfer belts for both dry powder toners and liquid toner developers.
【0009】1961年6月27日発行のCarlson氏の
米国特許第2,990,278号では、ゼログラフドラム
から中間転写ベルトを経由して、最終コピーシートに乾
式粉末トナーを転写し融着する装置と方法とを述べてい
る。In Carlson, US Pat. No. 2,990,278, issued Jun. 27, 1961, dry powder toner is transferred and fused from a xerographic drum to an end copy sheet via an intermediate transfer belt. Apparatus and method are described.
【0010】1975年7月8日発行のBuchan氏他の米
国特許第3,893,761号には、シリコンゴムから作
られた中間転写ベルトをもつ装置が述べられており、第
1の基板材料からのトーニング画像は圧力の使用によ
り、最終コピーシートのような第2の支持体に熱および
/または圧力の使用により転写される。シリコンベルト
上の乾式粉末トナーを転写に先立って加熱するためには
放射型ヒーターが用いられている。US Pat. No. 3,893,761 to Buchan et al., Issued July 8, 1975, describes an apparatus having an intermediate transfer belt made from silicone rubber, the first substrate material. The toned image from is transferred by the use of pressure to a second support such as a final copy sheet by the use of heat and / or pressure. A radiant heater is used to heat the dry powder toner on the silicon belt prior to transfer.
【0011】1975年12月2日発行のBuchan氏他の
米国特許第3,923,392号には、シリコンエラスト
マーから作られた中間転写ベルトをもつ装置が述べられ
ており、光受容体から最終の転写融着ステーションに乾
式粉末画像は圧力で転写される。放射型のヒーターが中
間転写に際して用いられている。US Pat. No. 3,923,392, issued to Buchan et al., Dec. 2, 1975, describes a device having an intermediate transfer belt made from a silicone elastomer, which has The dry powder image is pressure transferred to the transfer fusing station. Radiant heaters are used for intermediate transfer.
【0012】1978年6月20日発行のKoeleman氏他
の米国特許第4,095,866号は光受容体ベルト、中
間転写ベルト、および最終転写と融着装置を述べてい
る。最初の転写ステーションではシリコンゴムで作ら
れ、加熱されている中間転写ベルト上に圧力を使用して
いる。画像は最終の受像面に圧力と接触とにより転写さ
れる。US Pat. No. 4,095,866 to Koeleman et al., Issued Jun. 20, 1978, describes photoreceptor belts, intermediate transfer belts, and final transfer and fusing devices. The first transfer station uses pressure on an intermediate transfer belt that is heated and made of silicone rubber. The image is transferred to the final image receiving surface by pressure and contact.
【0013】1982年9月7日発行のKoizumi氏の米
国特許第4,348,098号には、乾式粉末トナーまた
は液体トナーに等しく適用されると主張する方法と装置
とが述べられており、ここで中間転写ドラムはこれにト
ナー画像を転写するためコロナ放電により電気的にバイ
アスがかけられている。トナー画像はついで最終の受像
シートに圧力ロールにより転写され融着される。Koizumi, US Pat. No. 4,348,098, issued Sep. 7, 1982, describes a method and apparatus alleged to apply equally to dry powder or liquid toners, Here, the intermediate transfer drum is electrically biased by corona discharge in order to transfer the toner image onto it. The toner image is then transferred to the final image receiving sheet by a pressure roll and fused.
【0014】1984年6月12日発行のSuzuki氏の米
国特許第4,445,820号には、シリコンゴムまたは
RTVゴムから作られた中間転写ベルトを述べており、
これは光電導性ドラムからトナー画像を軽い圧力によっ
て受け取っている。トナー画像はついでベルト上で融着
温度に加熱され、そして最終の受像面がトナー像の転写
をするためベルトに対して圧着される。Suzuki's US Pat. No. 4,445,820, issued Jun. 12, 1984, describes an intermediate transfer belt made from silicone rubber or RTV rubber.
It receives the toner image from the photoconductive drum by light pressure. The toner image is then heated to the fusing temperature on the belt, and the final image receiving surface is crimped to the belt for transfer of the toner image.
【0015】1985年9月24日発行のTarumui氏他
の米国特許第4,542,978号は、光電導体と中間的
ベルトを使用する高速転写装置を述べており、ここで転
写はベルトと光電導体間の軽い接触によって行われてい
る。中間ベルトは大きな直径の加熱ローラーのまわりを
とり囲んでおり、そしてトナー画像はこの加熱ロールと
第2のロール間の圧力により最終の受像面に転写され
る。US Pat. No. 4,542,978, issued to Tarumui et al., Issued Sep. 24, 1985, describes a high speed transfer device using a photoconductor and an intermediate belt, where the transfer is a belt and a photoelectric transfer. It is made by light contact between conductors. The intermediate belt surrounds a large diameter heating roller and the toner image is transferred to the final image receiving surface by the pressure between the heating roll and the second roll.
【0016】1987年9月1日発行のRadulski氏他の
米国特許第4,690,539号には、液体トナー画像が
光電導性部材から中間的ウエブを経由して最終の受像シ
ートに転写される装置を述べている。液体キャリアーは
真空により中間的ウエブから除去され、これはまたトナ
ー粒子を中間的ウエブに対して確保することになる。フ
ルカラーの画像は、この中間的転写面から最終の受像面
に対して転写ステーションにおいて、最終受像面の裏側
に帯電したイオンを吹き付けることによりコロナ転写で
転写される。In Radulski et al., US Pat. No. 4,690,539, issued Sep. 1, 1987, a liquid toner image is transferred from a photoconductive member via an intermediate web to a final image-receiving sheet. Described device. The liquid carrier is removed from the intermediate web by vacuum, which will also ensure the toner particles to the intermediate web. A full-color image is transferred by corona transfer from this intermediate transfer surface to the final image receiving surface at the transfer station by spraying charged ions on the back side of the final image receiving surface.
【0017】1987年11月24日発行のLangdon氏
の米国特許第4,708,460号では、光電導性部材か
らこれにごく接近して配置されているがこれに接触はし
ていない中間的部材に液体画像が転写される装置を述べ
ている。この液体画像は中間的転写部材から、接触転写
により最終の受像シートに同時的に転写され融着され
る。In Langdon, US Pat. No. 4,708,460, issued Nov. 24, 1987, an intermediate position is placed in close proximity to, but not in contact with, the photoconductive member. It describes a device in which a liquid image is transferred to a member. This liquid image is simultaneously transferred from the intermediate transfer member to the final image-receiving sheet by contact transfer and is fused.
【0018】1990年6月19日発行のFantuzzo氏他
の米国特許第4,935,788号では、光電導体のまわ
りの複数の現像ステーションを利用する液体トナー用の
多色カラープリント系を述べている。異なる色調の液体
画像は中間的部材に対し位置決めの重ね合わせで転写さ
れてそこに多色の液体画像を形成し、その後この多色液
体画像は最終の受像シートに転写されそこに融着され
る。US Pat. No. 4,935,788 to Fantuzzo et al., Issued Jun. 19, 1990, describes a multicolor color printing system for liquid toner utilizing multiple development stations around a photoconductor. There is. Liquid images of different tones are transferred in registration registration to an intermediate member to form a multicolor liquid image therein, which multicolor liquid image is then transferred to the final image-receiving sheet and fused thereto. ..
【0019】これらすべての公知文献において転写画像
の画質は前述のようにその質を保持されていない。これ
らの諸問題は、光電導体に隣接して配置された電導性の
中間的転写面と、この電導性中間転写面から乾燥された
トナー画像を受け取り、そして圧力と熱とにより最終の
受像面にこれを転写する第2の中間的接着性転写面とを
利用する本発明の構成で解決される。In all of these known documents, the quality of the transferred image is not maintained as described above. These problems are due to the conductive intermediate transfer surface located adjacent to the photoconductor and the dried toner image from the conductive intermediate transfer surface, and the pressure and heat applied to the final image receiving surface. This is solved with the configuration of the present invention which utilizes a second intermediate adhesive transfer surface for transferring this.
【0020】本発明の目的の1つは、最終の受像面まで
に別個の3度の転写を使用するカラープリント用の転写
装置を提供することである。One of the objects of the present invention is to provide a transfer device for a color print which uses three separate transfers to the final image receiving surface.
【0021】本発明のいま1つの目的は、液体トナー画
像を光電導体表面から第1の中間的転写面に転写し、つ
いで最終の受像面に接触転写をする前に第2の中間転写
面に転写するように用いるカラープリント用の転写装置
を提供することである。Another object of this invention is to transfer the liquid toner image from the photoconductor surface to the first intermediate transfer surface and then to the second intermediate transfer surface before contact transfer to the final image receiving surface. An object of the present invention is to provide a transfer device for color printing that is used for transfer.
【0022】本発明の特色の1つは、第1の中間的転写
面が電導性のものでかつ非酸化性の面を有し、乾燥トナ
ーが付着しまた粘着性の第2中間面に転写し得なくなる
ような表面欠陥のない平滑なものであることである。One of the features of the present invention is that the first intermediate transfer surface has a conductive and non-oxidizing surface, and the dry toner adheres to the second intermediate surface which is adhesive. That is, the surface is smooth without surface defects that cannot be achieved.
【0023】本発明のいま1つの特色は、光電導性面か
ら第1の中間的転写面への液体トナー画像の最初の転写
が液体を満たしたギャップを通じてなされることであ
る。Another feature of the invention is that the initial transfer of the liquid toner image from the photoconductive surface to the first intermediate transfer surface is through a liquid filled gap.
【0024】本発明のさらに別の特色は、第1の中間的
転写面上に転写された液体画像が第2の中間的転写面に
続いて転写される前にその上で乾燥されることである。Yet another feature of the invention is that the liquid image transferred onto the first intermediate transfer surface is dried thereon prior to subsequent transfer onto the second intermediate transfer surface. is there.
【0025】本発明のなお別の特色は、第1の中間転写
面に最初に転写したカラー画像の色調以外の追加的ない
くつかのカラー画像が光電導性面上で現像され、そして
液体を満たしたギャップを通じて第1の中間転写面に対
して、互にまた最初の転写像についても位置決めの整合
関係下で転写されそして乾燥されることである。Yet another feature of the present invention is that some additional color images other than the tone of the color image originally transferred to the first intermediate transfer surface are developed on the photoconductive surface and the liquid is removed. To be transferred to the first intermediate transfer surface through the filled gap and to each other and also for the first transfer image in registration alignment.
【0026】本発明のなお別の特色は、この乾燥し整合
したカラー画像が誘電性のシリコンまたはフルオロシリ
コンの表面をもつ第2の中間転写面に接触転写されるこ
とである。Yet another feature of the invention is that this dry, registered color image is contact transferred to a second intermediate transfer surface having a dielectric silicon or fluorosilicone surface.
【0027】本発明のさらに別の特色は、このカラー画
像が最終の受像面と融着ローラーとの間で接触すること
により第2の中間転写面から最終の受像面に転写される
ことであり、最終受像面にフルカラー画像を融着するの
に接触および/または加熱を使用することである。Yet another feature of the invention is that this color image is transferred from the second intermediate transfer surface to the final image receiving surface by contact between the final image receiving surface and the fusing roller. , Using contact and / or heating to fuse the full color image to the final image receiving surface.
【0028】本発明のさらに別の特色は、第1の電導性
転写面はドラム状またはベルト状のいずれかとすること
のできる点である。Yet another feature of the present invention is that the first electrically conductive transfer surface can be either drum-shaped or belt-shaped.
【0029】本発明のなお別の特色は、第2の中間転写
面はローラー、ドラム、ベルトまたはプレートのいずれ
かとすることのできる点である。Yet another feature of the present invention is that the second intermediate transfer surface can be either a roller, a drum, a belt or a plate.
【0030】本発明の1つの利点は、電導性の第1中間
転写面が、この面と光電導性面間の恒常的ギャップに与
えられている、トナー粒子の液体キャリアーに接触させ
られたときも膨潤しないということである。One advantage of the present invention is that when the electrically conductive first intermediate transfer surface is contacted with a liquid carrier of toner particles, which is provided in a permanent gap between this surface and the photoconductive surface. Does not swell.
【0031】本発明の別の利点は、光電導体面から転写
後のトナー画像が、第1の中間転写面から第2の中間転
写面にそしてつぎに最終の受像面へと行なわれる、2回
の転写の間にも解像性の明らかな低下がないことであ
る。Another advantage of the present invention is that the toner image after transfer from the photoconductor surface is carried out twice, from the first intermediate transfer surface to the second intermediate transfer surface and then to the final image receiving surface. That is, there is no apparent decrease in resolution during the transfer.
【0032】本発明の別の利点は、第1の中間転写面の
高度に研磨された平滑な表面が、第2中間転写面の接着
性または粘着性によって、第2転写面に対して本質的に
100%のトナー画像の転写をすることである。Another advantage of the present invention is that the highly polished, smooth surface of the first intermediate transfer surface is essential to the second transfer surface due to the adhesion or tackiness of the second intermediate transfer surface. Is to transfer a 100% toner image.
【0033】液体トナー画像を光電導性面から液体を満
たしたギャップを通じて第1中間転写面に転写し、つい
で接着性または粘着性の表面被覆をもつ第2の中間転写
面に接触転写し、そして最終の受像面に第3の接触転写
をする本発明の方法と転写装置でこれらのまたその他の
目的、特色および利点が得られる。多色カラー画像は第
1の中間転写面上で重ね合わされ、第2の中間転写面に
接触転写をする前にその上で乾燥される。The liquid toner image is transferred from the photoconductive surface through the liquid-filled gap to the first intermediate transfer surface and then contact transferred to the second intermediate transfer surface having an adhesive or tacky surface coating, and These and other objects, features and advantages are obtained with the method and transfer apparatus of the present invention which provides a third contact transfer to the final image receiving surface. The multicolor color images are overlaid on the first intermediate transfer surface and dried thereon before contact transfer to the second intermediate transfer surface.
【0034】 〔発明の説明〕発明の目的、特色および利点などは、以
下の詳細な発明の開示を特に添付の図面を参照して考察
することにより明らかとなろう。DESCRIPTION OF THE INVENTION Objects, features and advantages of the invention will be apparent from a consideration of the following detailed disclosure of the invention, especially with reference to the accompanying drawings.
【0035】図1は最終の受像面までに別個の3回の画
像転写を使用するプリント装置10の好ましい一具体例
を示すものである。最終的な受像面はプリント済み用紙
18である。レーザーまたはその他の光学的画像状露光
ユニットである露光系64が最初の感光性面65と関連
して示されている。この感光性面65は光電導体であ
る。感光性面またはドラム65は軸66のまわりを回転
し、面65上に電荷の潜像を生成させるための帯電コロ
ナ68と表面に再画像化するための放電コロナ69とを
有している。感光性面65に対して現像ステーション8
4で付与された余分の液体トナーを除くために、ドラム
ワイパー70とリバースローラー71とが用いられてい
る。FIG. 1 shows a preferred embodiment of a printing device 10 which uses three separate image transfers to the final image receiving surface. The final image receiving surface is the printed paper 18. An exposure system 64, which is a laser or other optical imagewise exposure unit, is shown in connection with the first photosensitive surface 65. This photosensitive surface 65 is a photoconductor. Photosensitive surface or drum 65 rotates about axis 66 and has a charging corona 68 for producing a latent image of charge on surface 65 and a discharge corona 69 for reimaging on the surface. Development station 8 for photosensitive surface 65
The drum wiper 70 and the reverse roller 71 are used to remove the excess liquid toner applied in 4.
【0036】全体に84で示された現像ステーションは
複数のカラートナーモジュールを含んでおり、それぞれ
の各モジュールにはトナー現像ローラー86とワイパー
87が含まれている。ワイパー87は、ドラム状または
ローラー状であっても良い感光性面65に連続的に一様
な層のトナーを付与させるためと、感光性面65に転写
後のトナー現像ローラー86から未転写のトナーをとり
除くためのものである。トナー現像現像モジュールは一
般的にはイエロートナーモジュール85、マゼンタトナ
ーモジュール88、シアントナーモジュール89および
黒色トナーモジュール90として示されている。所要の
数の色を得るために追加のモジュールを用いることがで
きる。各モジュールはその中に液体トナーを保有するた
めのトナータンクをもち、表面65とローラー86上の
トナー層とが接触することにより感光性面65がぬらさ
れるより前に、トナー現像ローラー86はこの中を通過
する。A development station, generally indicated at 84, includes a plurality of color toner modules, each module including a toner development roller 86 and a wiper 87. The wiper 87 may apply a uniform layer of toner to the photosensitive surface 65, which may be drum-shaped or roller-shaped, and is not transferred from the toner developing roller 86 after transfer onto the photosensitive surface 65. It is for removing toner. Toner Development The development modules are generally shown as yellow toner module 85, magenta toner module 88, cyan toner module 89 and black toner module 90. Additional modules can be used to get the required number of colors. Each module has a toner tank for holding liquid toner therein, and the toner developing roller 86 is allowed to run before the photosensitive surface 65 is wetted by contact between the surface 65 and the toner layer on the roller 86. Pass through.
【0037】ローラー上にトナーを保持するためにトナ
ー現像ローラー86に対してバイアス電圧が与えられ
る。このバイアス電圧は感光性面上の潜像の電荷よりも
小さいものである。現像ステーション84はチェーン9
1と駆動スプロケット92とにより移動され、所要の色
調のトナーで感光性面65を現像するためそのときにモ
ジュール85、88、89および90を作動位置にまで
一般に水平方向に動かされるようになっている。反転ヨ
ーク(図示せず)がチェーン91上のピン(図示せず)
に係合してカラーモジュールに連結されており、モジュ
ール85、88、89および90の方向を変えまたその
初期の出発位置に戻るようにされている。A bias voltage is applied to the toner developing roller 86 to hold the toner on the roller. This bias voltage is less than the charge of the latent image on the photosensitive surface. The developing station 84 is a chain 9
1 and the drive sprocket 92 so that the modules 85, 88, 89 and 90 are then generally moved horizontally to the operative position for developing the photosensitive surface 65 with the toner of the required tone. There is. The reversing yoke (not shown) is a pin (not shown) on the chain 91.
Is coupled to the color module to redirect the modules 85, 88, 89 and 90 and return to their initial starting position.
【0038】感光性面65がその面に一色のトナーを受
け入れたとき、この一色のトナー画像は感光性面65と
第1の中間転写面72との間の液を満たしたギャップを
通じて転写される。この転写の詳細は本出願人に譲渡さ
れた、1989年11月7日発行の米国特許第4,87
9,184号中にさらに詳しく述べられている。When the photosensitive surface 65 receives one color toner on it, this one color toner image is transferred through the liquid-filled gap between the photosensitive surface 65 and the first intermediate transfer surface 72. .. The details of this transcription are assigned to the applicant and are assigned to U.S. Pat. No. 4,87, Nov. 7, 1989.
Further details are given in No. 9,184.
【0039】それぞれの別のカラー画像が光電導性面6
5上に画像状に露光されて現像され、そして電導性の第
1中間転写面72に対し液を満たしたギャップを通じて
位置決めの整合関係下に転写される。現像された各カラ
ー画像が電導性の第1中間転写面上に整合して転写され
たならば、この画像はデイトン社から入手することので
きる加熱エレメントと協動する沿軸型ブロアー81のよ
うな適切な手段により乾燥される。乾燥した画像はそこ
で第2の中間転写面23への転写の準備ができたことと
なり、この転写面は後述するような方式のシリコンまた
はフルオロシリコンで形成された、接着性または粘着性
の表面から構成されている。Each separate color image is a photoconductive surface 6.
5 is imagewise exposed and developed, and then transferred in alignment alignment through a liquid filled gap to the electrically conductive first intermediate transfer surface 72. Once each color image developed has been transferred in registration on the electrically conductive first intermediate transfer surface, the image is like a axial blower 81 cooperating with a heating element available from Dayton. Dried by any suitable means. The dried image is then ready for transfer to the second intermediate transfer surface 23, which is an adhesive or tacky surface formed of silicon or fluorosilicone in the manner described below. It is configured.
【0040】電導性の第1中間転写面72に隣接してウ
イックステーション74とクリーニングステーション7
6とがある。ウイックステーション74には、エクソン
社によりアイソパールの商標名の下に販売されているよ
うな、非極性絶縁液体によって表面をぬらせる調節され
たウイックシュー75を有している。このウイックステ
ーション74は別個のコントロールによりぬらせ方を制
御される。クリーニングローラー78とワイパーブレー
ド79とをもつクリーニングステーション76は、画像
が電導性の第1中間転写面72からシリコンまたはフル
オロシリコンの第2中間転写面23に転写された後、第
1中間転写面に対してカムとクラッチ(図示せず)によ
り作動させる。これにより電導性の第1中間転写面72
は清浄にされそして次の画像がそこに転写されるための
準備がなされる。Adjacent to the electrically conductive first intermediate transfer surface 72, a wick station 74 and a cleaning station 7 are provided.
There is 6. The wick station 74 has a conditioned wick shoe 75, such as that sold by Exxon under the trade name Isopar, which is wetted by a non-polar insulating liquid. This wick station 74 is controlled by a separate control as to how to wet it. A cleaning station 76 having a cleaning roller 78 and a wiper blade 79 is arranged on the first intermediate transfer surface after the image is transferred from the conductive first intermediate transfer surface 72 to the second intermediate transfer surface 23 of silicon or fluorosilicone. On the other hand, it is operated by a cam and a clutch (not shown). Thereby, the conductive first intermediate transfer surface 72
Is cleaned and ready for the next image to be transferred to it.
【0041】4色またはそれ以上のカラートナーの現像
された画像は、単一のフルカラー画像とするため電導性
の第1中間転写面72上にそれぞれ引き続きカラー画像
が整合されて乾燥され、ついで偏心カム48を作動させ
て第2中間転写面23が取り付けられているカムフォロ
ワー49のドライブフォークを回動させることにより第
2中間転写面23に対して転写される。これは電導性の
第1中間転写面72に向けて第2中間転写面を移動し接
触させる。第2中間転写面23上のシリコンまたはフル
オロシリコンの粘着性あるいは接着性の表面が、電導性
の第1中間転写層と第2中間転写層とが反対方向に回転
するにつれ、電導性の第1中間層72から乾燥したフル
カラー画像は実質上すべてとり除かれる。第2中間転写
面23は軸ピン49の支点の回りで軸受けされている。The developed images of four or more color toners are each subsequently color-registered and dried on the electrically conductive first intermediate transfer surface 72 to provide a single full-color image, followed by eccentricity. Transferring is performed on the second intermediate transfer surface 23 by operating the cam 48 and rotating the drive fork of the cam follower 49 to which the second intermediate transfer surface 23 is attached. This moves and contacts the second intermediate transfer surface toward the electrically conductive first intermediate transfer surface 72. The tacky or adhesive surface of silicon or fluorosilicone on the second intermediate transfer surface 23 causes the first conductive layer to rotate as the first and second conductive intermediate transfer layers rotate in opposite directions. Substantially all of the dried full color image is removed from the mid layer 72. The second intermediate transfer surface 23 is supported around the fulcrum of the shaft pin 49.
【0042】トナー画像は第2中間転写面23と加熱し
た融着ローラー50とで形成されるニップ間を通過させ
ることにより、プリント用紙12に対して圧力と熱とに
より接触転写で転写される。融着ローラー50に及ぼす
圧力は適当な空気シリンダー(図示せず)を用いること
により、この接触転写を通じていつも適切な圧力を維持
するようにされている。The toner image is transferred to the print paper 12 by contact transfer by pressure and heat by passing through a nip formed by the second intermediate transfer surface 23 and the heated fusing roller 50. The pressure exerted on the fusing roller 50 is always maintained at an appropriate pressure through this contact transfer by using an appropriate air cylinder (not shown).
【0043】用紙12は給紙ローラー14、ガイドロー
ラー17およびシールドと用紙ガイド15などにより融
着ローラー50と第2中間転写面23との間のニップ中
に移送される。用紙はついで第2中間転写面23上の各
フルカラー画像による位置決め下に転写される。プリン
トされた各用紙18はついでガイドローラー57により
プリント済み用紙貯蔵トレー16に移送される。The paper 12 is transported into the nip between the fusing roller 50 and the second intermediate transfer surface 23 by the paper feed roller 14, the guide roller 17, the shield and the paper guide 15. The paper is then transferred under the positioning of each full-color image on the second intermediate transfer surface 23. Each printed paper 18 is then transferred by the guide roller 57 to the printed paper storage tray 16.
【0044】感光性面65、電導性の第1中間転写面7
2および第2中間転写面は、それらの直径が異なること
があってもすべて同じ表面速度で回転しなければならな
い。また第1の中間転写面の円周はこの上で整合される
画像よりも大きくなければならない。Photosensitive surface 65, electrically conductive first intermediate transfer surface 7
The second and second intermediate transfer surfaces must all rotate at the same surface speed, even though they may have different diameters. Also, the circumference of the first intermediate transfer surface must be larger than the image registered on it.
【0045】図1のプリント装置は4つのすべての画像
を電導性の第1転写面72上に位置決めの整合関係下で
転写する。この操作の期間、第2の中間転写面23は第
1の中間転写面との接触は断たれていなければならな
い。転写が完了しフルカラー画像が電導性の第1中間転
写面72上に完成し乾燥されたとき、第2の中間転写面
23がこれに接触するよう移動する。しかしながら、そ
れぞれの各画像は非連続的な方式でそれぞれ形成されね
ばならない。The printing apparatus of FIG. 1 transfers all four images onto the electrically conductive first transfer surface 72 in registration alignment. During this operation, the contact between the second intermediate transfer surface 23 and the first intermediate transfer surface must be cut off. When the transfer is completed and the full color image is completed and dried on the electrically conductive first intermediate transfer surface 72, the second intermediate transfer surface 23 moves to contact it. However, each respective image must be formed in a non-continuous manner.
【0046】これに反して、図2で示したプリント装置
は、電導性の転写面またはベルト25に対して多色カラ
ー画像を連続的に転写できるものである。後で詳細に述
べられるが、この具体例において第2の中間転写面23
は操作の間中電導性の第1中間転写面25と常に接触し
ていることができる。On the contrary, the printing apparatus shown in FIG. 2 is capable of continuously transferring a multicolor color image to the conductive transfer surface or belt 25. As will be described in detail later, in this specific example, the second intermediate transfer surface 23
Can be in constant contact with the electrically conductive first intermediate transfer surface 25 during operation.
【0047】図2は、一般に数字10で示したカラープ
リント装置の別の一具体例で、数字24で示される転写
メカニズムを現わすためハウジングの前面をとり去った
部分について正面図で示したものである。ハウジング2
0はプリンター10の機能的部分を含み、これには数字
11で示した給紙機構が含まれており、給紙台からシー
ト状の形の用紙12の最終的受像紙を供給する。用紙1
2は給紙ローラー14によりプリンター10中に供給さ
れ、個々の用紙シート12は用紙シールドとガイド15
の下を通り、そしてガイドローラー17を通ってプリン
ター10の内部に入り、ここで融着ローラー50と第2
中間転写面またはローラー23とにより形成されたニッ
プ中に供給される。FIG. 2 is another specific example of the color printing apparatus generally indicated by numeral 10, and is a front view showing a portion where the front surface of the housing is removed to show the transfer mechanism indicated by numeral 24. Is. Housing 2
Reference numeral 0 includes a functional portion of the printer 10, which includes a paper feeding mechanism indicated by numeral 11, and supplies the final image receiving paper of the paper 12 in the form of a sheet from the paper feeding table. Paper 1
2 is fed into the printer 10 by a paper feed roller 14, and the individual paper sheets 12 are fed by a paper shield and a guide 15.
Underneath and through the guide rollers 17 into the interior of the printer 10, where the fusing rollers 50 and the second
It is supplied into the nip formed by the intermediate transfer surface or the roller 23.
【0048】後でさらに詳しく述べられる方式でカラー
画像が用紙12に転写されたとき、フルカラーのトーニ
ング済み用紙12はプリント済み用紙真空移送コンベア
ー58によりプリンターから排出される。移送コンベア
ー58はプリント済み用紙をガイドローラー57を通じ
垂直に移動可能なプリント済み用紙支持トレー16に移
送し、このトレーはプリント済み用紙18の束を集める
ため適当な駆動モーター(図示せず)により垂直な支持
レール(図示せず)に沿って動かされる。When the color image is transferred to the paper 12 in a manner described in more detail below, the full color toned paper 12 is ejected from the printer by the printed paper vacuum transfer conveyor 58. A transfer conveyor 58 transfers printed paper through guide rollers 57 to a vertically movable printed paper support tray 16 which is vertically driven by a suitable drive motor (not shown) to collect a stack of printed paper 18. Is moved along a flexible support rail (not shown).
【0049】図2は移送メカニズム24を示している。
この移送メカニズムの重要なエレメントはベルト25と
して示される電導性の第1中間転写面である。ベルト2
5は金属または寸法的に安定な熱可塑性フィルム上に金
属を被着したものとすることができる。電導性の第1中
間転写ベルト25は駆動ローラー52とガイドローラー
53のまわりの連続的な径路中を移動する。ローラー5
2は現像ドラム35を回転させるのと同じモーター(図
示せず)により駆動され、このドラム上にはフォトポリ
マーマスターまたは再画像化しうる光電導体のいずれか
である、永久的または再画像化可能なマスターのいずれ
かがマウントされている。ベルト25は制御される空気
シリンダー55とベルトの幅いっぱいに接触するベルト
テンションローラー54とにより一定の張りに保たれて
いる。FIG. 2 shows the transfer mechanism 24.
An important element of this transport mechanism is the electrically conductive first intermediate transfer surface, shown as belt 25. Belt 2
5 can be a metal or a metal on a dimensionally stable thermoplastic film. The electrically conductive first intermediate transfer belt 25 moves in a continuous path around the drive roller 52 and the guide roller 53. Roller 5
2 is driven by the same motor (not shown) that rotates the developing drum 35, on which drum is either a photopolymer master or a reimageable photoconductor, either permanent or reimageable. One of the masters is mounted. The belt 25 is kept in a constant tension by a controlled air cylinder 55 and a belt tension roller 54 that contacts the belt across its width.
【0050】電導性の第1中間転写ベルト25は好まし
くは電導性の材料(図示せず)からなるラミネート体
で、熱可塑性のフィルム、ポリスルホン、ポリエーテル
スルホンまたはポリビニルクロライド、ポリエーテルイ
ミドのような、下側の支持体誘電体層(図示せず)に適
切に固着された好ましくはアルミニウム被覆物からなる
ものである。このベルト表面は平滑でかつ非粘着性でな
ければならない。誘電体層は熱的に安定でありそしてア
ルミニウムまたはその他の金属箔のような電導性材料に
よって容易に被覆されるか、または蒸着、イオン注入あ
るいはスパッタリングなどにより金属化できるものなら
ば他の如何なる材料であっても良い。すずメッキしたス
テンレス鋼、その上に金メッキした、例えば、真ちゅ
う、ステンレス鋼またはうすく酸化して保護されている
鋼なども使用することができる。The electrically conductive first intermediate transfer belt 25 is preferably a laminate made of an electrically conductive material (not shown), such as a thermoplastic film, polysulfone, polyethersulfone or polyvinyl chloride, polyetherimide. , An aluminum coating, suitably adhered to an underlying support dielectric layer (not shown). The belt surface should be smooth and non-sticky. The dielectric layer is thermally stable and is easily coated with an electrically conductive material such as aluminum or other metal foil, or any other material that can be metallized such as by evaporation, ion implantation or sputtering. May be It is also possible to use tin-plated stainless steel, on which gold-plated, for example brass, stainless steel or steel which is lightly oxidized and protected.
【0051】アルミニウムの被覆または金属化層は約
0.1〜約1.5ミル(0.0025〜0.038mm)の厚
み範囲、好ましくは約0.5〜約1ミル(0.013〜
0.025mm)の範囲とすることができる。金属化層を
用いるとき、厚みはオングストローム(0.1mm)以下
とすることもできるが、制御的な因子は抵抗値であり
0.5オーム/cm2以下である。The aluminum coating or metallization layer has a thickness range of about 0.1 to about 1.5 mils (0.0025 to 0.038 mm), preferably about 0.5 to about 1 mils (0.013 to
The range can be 0.025 mm). When using a metallized layer, the thickness can be less than Angstroms (0.1 mm), but the controlling factor is the resistance value, which is less than 0.5 ohm / cm 2 .
【0052】ステンレス鋼のような非酸化性材料の金属
ベルトは約1〜約30ミル(0.025〜0.75mm)の
厚みとすることができるが、好ましくは約5〜約15ミ
ル(0.13〜0.38mm)の厚みである。金属または金
属化した基板上の1〜数ミル以下、好ましくは0.25
〜1ミル以下の、非常にうすいポリビニリデンフルオリ
ド被膜を電導性基板上の電導性ポリテトラフルオロエチ
レンとして使用することができる。この第1中間転写面
の接触面は、使用される材料に関係なく、第2中間転写
面23に対する転写の際に良好なトナー離れをするため
極めて平滑でなければならないことを留意すべきであ
る。Metal belts of non-oxidizing materials such as stainless steel can be about 1 to about 30 mils (0.025 to 0.75 mm) thick, but preferably about 5 to about 15 mils (0. 0.13 to 0.38 mm). 1 to several mils or less, preferably 0.25 on metal or metallized substrate
A very thin polyvinylidene fluoride coating of ~ 1 mil or less can be used as the conductive polytetrafluoroethylene on the conductive substrate. It should be noted that the contact surface of this first intermediate transfer surface, regardless of the material used, must be extremely smooth for good toner release during transfer to the second intermediate transfer surface 23. ..
【0053】電導性の金属層(図示せず)は前述の厚み
の範囲とし、適切な金属または電導性の材料とすること
ができる。この電導性の金属層を通じて転写電圧が与え
られ、電導性の金属材料または被覆の表面に液を満たし
たギャップを通じて、反対電荷のトナー粒子を引き付け
るための静電的の電場が達成される。The electrically conductive metal layer (not shown) may be in the aforementioned thickness range and may be any suitable metal or electrically conductive material. A transfer voltage is applied through the conductive metal layer to achieve an electrostatic field to attract oppositely charged toner particles through the liquid-filled gap in the surface of the conductive metal material or coating.
【0054】誘電体層(図示せず)は、ラミネートされ
た電導性の第1中間転写面またはベルト25が熱および
張力のもとで寸法的に安定な材料であるために、約3〜
約15ミル(0.075〜0.38mm)の厚みの大きさ範
囲でまた熱的に安定なものでなければならない。The dielectric layer (not shown) is about 3 to 3 because the laminated electrically conductive first intermediate transfer surface or belt 25 is a dimensionally stable material under heat and tension.
It should also be thermally stable over a thickness range of about 15 mils (0.075 to 0.38 mm).
【0055】転写機構24には電導性の第1中間転写ベ
ルト25の表面に非極性の絶縁性溶剤を施こすウイック
ステーション28を含んでいる。この溶剤は、好ましく
エクソン社からアイソパールの商標名の下に入手するこ
とのできるもののような、分岐鎖脂肪族炭化水素の混合
物からなっている。溶剤はタンク29内に保持され、そ
してベルト25にこの溶剤を付与するために回動可能に
取り付けられたウイックローラー30をその中に有して
いる。このローラー30はタンク29内の溶剤中に一部
浸され、そしてベルト25に対して均一な被膜を施用す
る。The transfer mechanism 24 includes a wick station 28 for applying a non-polar insulating solvent to the surface of the conductive first intermediate transfer belt 25. The solvent preferably comprises a mixture of branched chain aliphatic hydrocarbons, such as those available under the trade name Isopar from Exxon. The solvent is held in a tank 29 and has a wick roller 30 rotatably mounted therein for applying the solvent to the belt 25. The roller 30 is partially immersed in the solvent in the tank 29 and applies a uniform coating to the belt 25.
【0056】全般に数字31で示した複数のカラー現像
モジュールが電導性の第1中間転写ベルト25の径路に
隣接して配置されている。各モジュールは移動させまた
出し入れおよびメンテナンスを容易とするため、プリン
ター10の正面から水平に引き出せるようスライド32
上に滑動自在に取りつけられている。各モジュール31
には使用する色調のカラートナータンク34を含んでい
る。これらは代表的に4色カラー像ではシアン、マゼン
タ、イエローおよび黒色である。各モジュール内の個々
の色のトナーは、図2で見られるように、それぞれのト
ナータンク34から現像電極39にポンプで送られる。A plurality of color developing modules, generally designated by numeral 31, are arranged adjacent to the path of the electrically conductive first intermediate transfer belt 25. The slides 32 can be pulled out horizontally from the front of the printer 10 in order to move each module and to make it easy to put in and take out and maintain.
It is slidably mounted on top. Each module 31
Includes a color toner tank 34 of the color tone to be used. These are typically cyan, magenta, yellow and black in a four color image. The individual color toners in each module are pumped from their respective toner tanks 34 to developing electrodes 39, as seen in FIG.
【0057】各現像ドラム35が支持板(図示せず)に
とりつけられたそれぞれの軸61のまわりで回転する
と、ドラムの円周上にとりつけられた着脱自在なマスタ
ーまたはフォト受像材料は、液体トナーによってぬらさ
れることにより現像される。各モジュール31内の現像
ドラム35に対し、現像電極39後方のドラム35の円
周を反時計方向にコロナ帯電ユニット36、放電コロナ
ユニット41、ワイパー板42、およびクリーニングロ
ーラー44などが配列されている。現像ステーションの
トナータンク34の上部には抑制コロナユニット45が
ある。トナータンク34に回動自在にとりつけられたリ
バースローラー46があり、これは抑制コロナユニット
45と協動して、各ドラム35のマスターまたは光電導
性面上の現像カラートナー画像の周囲の余分な溶剤をと
り除く役目をする。カラートナーは、前述のアイソパー
ル溶剤のような、分岐脂肪族炭化水素の混合物からなる
非極性絶縁溶剤中に分散されている。As each developing drum 35 rotates about its respective shaft 61 mounted on a support plate (not shown), the removable master or photo image receiving material mounted on the circumference of the drum will be a liquid toner. It is developed by being wetted by. A corona charging unit 36, a discharge corona unit 41, a wiper plate 42, a cleaning roller 44, and the like are arranged counterclockwise on the circumference of the drum 35 behind the developing electrode 39 with respect to the developing drum 35 in each module 31. .. Above the toner tank 34 of the developing station is a suppression corona unit 45. There is a reverse roller 46 rotatably mounted in the toner tank 34, which cooperates with the suppression corona unit 45 to provide extra space around the developed color toner image on the master or photoconductive surface of each drum 35. Serves as a solvent remover. The color toner is dispersed in a non-polar insulating solvent composed of a mixture of branched aliphatic hydrocarbons such as the above-mentioned Isopar solvent.
【0058】マスターとしてフォトポリマーの代わりに
光電導体のような着脱自在のフォト受像体が用いられた
場合は、コロナ帯電ユニット36と現像電極39との間
に露光ランプ40が配置され用いられる。例えば有機光
電導体のフォト受像体のようなものを使用する場合、不
透明なトナーマスクが用いられよう。この場合に、背景
また非画像域は露光ランプ40により放電される。When a detachable photo receiver such as a photoconductor is used as the master instead of the photopolymer, the exposure lamp 40 is used between the corona charging unit 36 and the developing electrode 39. An opaque toner mask would be used when using, for example, a photoreceptor of an organic photoconductor. In this case, the background or non-image areas are discharged by the exposure lamp 40.
【0059】本出願人に譲渡された1989年11月7
日発行の米国特許第4,879,184号中で述べられた
もののようなフォトポリマーマスターが用いられると
き、フォトポリマーはプリンター10内のドラム35上
に配置する前に潜像を作るようにするために露光をす
る。このフォトポリマーは露光をされた所だけが架橋化
する。コロナ帯電ユニット36からの帯電はこれらの架
橋化した区域上に残留し、架橋化されていない非画像区
域は抵抗が小さいので減衰してしまう。November 7, 1989, assigned to the applicant
When a photopolymer master, such as those described in US Pat. No. 4,879,184, issued to Nissha, is used, the photopolymer creates a latent image prior to placement on drum 35 in printer 10. To expose. This photopolymer crosslinks only when exposed to light. The charge from the corona charging unit 36 remains on these crosslinked areas and the non-crosslinked non-image areas are attenuated due to their low resistance.
【0060】電導性の中間転写ベルト25とマスターへ
の非極性絶縁溶剤および液体トナーを用いるコーティン
グは、液体を満たしたギャップを通じて転写ベルト25
に対して各ドラム35上のカラートナー現像画像を静電
転写するために重要である。このギャップは、典型的に
カムで作動されるギャップ間隔アジャスター26とこれ
にとり付けられている転写ローラー27とにより、各ド
ラムと転写ベルト25間で維持されている。この転写ロ
ーラー27はまたギャップ間隔アジャスター26を調整
することにより、各現像ドラム35と電導性の第1中間
転写面25との間のカラー画像の位置決めの調整にも用
いることができる。転写は電導性の第1中間転写面また
はベルト25中の金属電導層に、連続的に与えられる高
電圧の電荷による電場の付与により行われる。この電荷
はマスターまたはフォト受像体とベルト25との間のほ
ぼ0.001〜約0.003インチ(0.025〜0.07
5mm)のギャップを通じ、転写ローラー27の使用と相
まって各マスター上のトナー画像を転写させる。この液
を満たしたギャップを通じての転写は、本出願人に譲渡
された1989年11月7日発行の米国特許第4,87
9,184号中に詳述されたようにして行われる。The coating of the electrically conductive intermediate transfer belt 25 and the master with a non-polar insulating solvent and liquid toner is applied to the transfer belt 25 through the gap filled with liquid.
On the other hand, it is important to electrostatically transfer the color toner developed image on each drum 35. This gap is maintained between each drum and the transfer belt 25 by a cam-operated gap spacing adjuster 26 and a transfer roller 27 attached thereto. The transfer roller 27 can also be used for adjusting the positioning of the color image between each developing drum 35 and the first conductive intermediate transfer surface 25 by adjusting the gap interval adjuster 26. The transfer is performed by applying an electric field to the electrically conductive first intermediate transfer surface or the metal conductive layer in the belt 25 by a continuously applied high voltage electric charge. This charge is approximately 0.001 to approximately 0.003 inches (0.025 to 0.07) between the master or photo receiver and belt 25.
The toner image on each master is transferred through the gap of 5 mm in combination with the use of the transfer roller 27. Transfer through this liquid-filled gap is described in US Pat. No. 4,877, issued Nov. 7, 1989, assigned to the applicant.
This is done as detailed in No. 9,184.
【0061】各カラー画像が電導性の中間転写ベルト2
5に転写した後、各光電導体面またはマスターからとり
除かれなかった残留トナーはクリーニングローラー44
とワイパー板42とにより除去される。マスターまたは
フォト受像体上に残留している電荷は、このマスターま
たはフォト受像体が別のプリントサイクルで転写をくり
返すために再帯電されそして現像をされる前に、放電コ
ロナユニット41からの高電圧のAC放電により消去さ
せられる。Intermediate transfer belt 2 in which each color image is electrically conductive
After the transfer to No. 5, the residual toner not removed from each photoconductor surface or master is cleaned by the cleaning roller 44.
And the wiper plate 42. The charge remaining on the master or photo receiver is enhanced by the discharge corona unit 41 before the master or photo receiver is recharged and developed to repeat the transfer in another print cycle. It is erased by the AC discharge of the voltage.
【0062】電導性の第1中間転写ベルト25に4色ま
たはそれ以上のすべてのカラー画像が転写した後に、キ
ャリアー液体はエアーナイフまたはエアードライヤー4
3によりトナー粒子から除去される。After all four or more color images have been transferred onto the electrically conductive first intermediate transfer belt 25, the carrier liquid is air knife or air dryer 4.
3 removes from the toner particles.
【0063】4色またはそれ以上のカラートナー現像済
み画像は、電導性の中間転写面またはベルト25上にそ
れぞれ次のカラー画像が重ね合わされ単一のフルカラー
画像を形成する。この単一のフルカラー画像は、ついで
偏心カム48を付勢して第2の中間転写面23がとり付
けられているフォーク状のカムフォロワー49を回動
し、電導性の第1中間転写面25に向けて接触がなされ
るまで動かすことにより第2中間転写面23に対して転
写される。シリコンまたはフルオロシリコンの粘着性も
しくは接着性の面は、電導性の第1中間転写面25と第
2中間転写面23とが反対方向に回動するにつれ、電導
性の第1中間転写面25から乾燥したフルカラー画像を
実質上すべてとり除く。The four or more color toner developed images form a single full color image by superimposing the next color image on the electrically conductive intermediate transfer surface or belt 25, respectively. This single full-color image is then urged by the eccentric cam 48 to rotate the fork-shaped cam follower 49 to which the second intermediate transfer surface 23 is attached, and the conductive first intermediate transfer surface 25. It is transferred to the second intermediate transfer surface 23 by moving it toward. The adhesive or adhesive surface of the silicon or fluorosilicone is removed from the conductive first intermediate transfer surface 25 as the conductive first intermediate transfer surface 25 and the second intermediate transfer surface 23 rotate in opposite directions. Removes virtually all dried full-color images.
【0064】このトナー画像は、つぎに第2中間転写面
23と融着ローラー50とにより形成されたニップ間を
通過することにより、熱と圧力とによりプリント用紙1
2に対して接触転写で転写される。融着ローラー50上
の圧力はこの接触転写の期間中適切な圧力をいつも保つ
ため、融着ローラーエアシリンダー(図示せず)の使用
により維持されている。融着ローラー50は圧力ととも
に用紙12に対してフルカラー画像の融着を助けるため
に加熱されている。This toner image is then passed between the nip formed by the second intermediate transfer surface 23 and the fusing roller 50, whereby the print paper 1 is heated and pressed.
2 is transferred by contact transfer. The pressure on the fuser roller 50 is maintained by the use of a fuser roller air cylinder (not shown) to maintain a suitable pressure throughout this contact transfer. Fusing roller 50 is heated with pressure to aid in fusing the full color image to paper 12.
【0065】用紙12は、給紙ローラー14、ガイドロ
ーラー17、およびシールドと用紙ガイド15により、
第2中間転写面と融着ローラー50間のニップ中に移送
される。用紙12は第2中間転写面23上の各フルカラ
ー画像と位置合わせの下に送られる。各プリント済み用
紙18のシートはプリント済み用紙トレー16に積み重
ねるため用紙コンベアー58により搬送される。The paper 12 is fed by the paper feed roller 14, the guide roller 17, and the shield and the paper guide 15.
It is transferred into the nip between the second intermediate transfer surface and the fusing roller 50. Sheet 12 is fed under alignment with each full-color image on second intermediate transfer surface 23. Sheets of each printed paper 18 are conveyed by a paper conveyor 58 for stacking on the printed paper tray 16.
【0066】フルカラートナー画像のいくらかが用紙1
2に完全に融着されずに、電導性の中間転写ベルト25
上に残留したならば、これはベルトクリーニングステー
ション50でとり除かれる。ステーション50にはリバ
ースローラー51とワイパーブレード52とがあり、必
要なときは電導性の第1中間転写面25と係合するよう
カムで持ち上げられる。Some of the full-color toner image is on paper 1
2 is not completely fused to 2 and is an electrically conductive intermediate transfer belt 25.
If left on, it is removed at the belt cleaning station 50. The station 50 has a reverse roller 51 and a wiper blade 52, which are cammed up to engage the electrically conductive first intermediate transfer surface 25 when needed.
【0067】テンションローラー54がアーム56にと
り付けられベルト25に接触して駆動されている。アー
ム56は支点60のまわりに揺動する。テンションロー
ラー54はエアーシリンダー55により電導性の第1中
間転写面またはベルト25と接するように保持され、図
2中で実線と点線とにより見られるように、ベルト25
上の張力を調節するための作動子として作用する。ベル
ト25はこのようにして一定の張力に調整可能に維持さ
れ、また電導性の第1中間転写ベルトの交換を可能とす
るためゆるめるよう調整もできる。The tension roller 54 is attached to the arm 56 and is brought into contact with the belt 25 to be driven. The arm 56 swings around the fulcrum 60. The tension roller 54 is held by an air cylinder 55 in contact with the electrically conductive first intermediate transfer surface or the belt 25, and as shown by the solid and dotted lines in FIG.
Acts as an actuator to adjust the tension on the top. The belt 25 is thus maintained adjustable to a constant tension and can also be adjusted loose to allow replacement of the electrically conductive first intermediate transfer belt.
【0068】マスターまたは光電導体面の厚みを含めた
各現像ドラム35の直径は、電導性の第1中間転写面ま
たはベルト25の長さがマスターまたは光電導体をとり
付けた4つの現像ドラムの円周に等しいように設計され
ている。これにより電導性の第1中間転写面またはベル
ト25中の継ぎ目が、マスタードラム上の非画像域に直
接関連しまたドラム35上のとり付け具に対応する所に
関連して位置されることとなる。転写面またはベルト2
5がドラム35の第4回目の回転を通過するたびに、ド
ラム35上の継ぎ目はこの継ぎ目がベルト25上の継ぎ
目と並ぶように割り出されているのでベルト25上の継
ぎ目と並ぶだろう。このことは高速のカラープリントを
達成するため電導性の第1中間転写面またはベルト25
が、その所定の径路のまわりを1回転または横切って動
くたびに、その表面または全長上に多数のフルカラー画
像、この例では4色を連続的に重ね合わすことを可能と
する。The diameter of each developing drum 35, including the thickness of the master or photoconductor surface, is such that the length of the conductive first intermediate transfer surface or belt 25 is the circle of four developing drums to which the master or photoconductor surface is attached. Designed to be equal to the lap. This positions the electrically conductive first intermediate transfer surface or seam in belt 25 directly relative to the non-image area on the master drum and relative to the fixture on drum 35. Become. Transfer surface or belt 2
Each time 5 passes through the fourth rotation of the drum 35, the seam on the drum 35 will line up with the seam on the belt 25 as this seam is indexed so that it lines up with the seam on the belt 25. This is done in order to achieve high speed color printing by using a conductive first intermediate transfer surface or belt 25.
, Each time it makes one revolution or traverse around its predetermined path, allows for the successive superposition of multiple full-color images, in this example four colors, on its surface or length.
【0069】図1または図2で示したいずれの具体例に
おいても、トナー粒子により形成された画像は、電導性
の第1中間転写面上でトナー粒子の溶融温度までには加
熱されず、またその温度以下に保たれているのを留意す
ることが重要である。カラートナーは電導性の第1中間
転写面上で不透明のままでいる。カラートナーの温度
は、第2中間転写面と融着ローラーとにより形成される
ニップ間を通過する最終の受像面または用紙に対する転
写を容易とするために、融着ローラーにより第2中間転
写面上で溶融温度までまたはそれ以上に上昇させられ
る。In either of the specific examples shown in FIG. 1 or 2, the image formed by the toner particles is not heated to the melting temperature of the toner particles on the electrically conductive first intermediate transfer surface, and It is important to note that it is kept below that temperature. The color toner remains opaque on the electrically conductive first intermediate transfer surface. The temperature of the color toner is set on the second intermediate transfer surface by the fusing roller in order to facilitate transfer to the final image receiving surface or the sheet passing through the nip formed by the second intermediate transfer surface and the fusing roller. The temperature can be raised to the melting temperature or higher.
【0070】本発明を特定の具体例を参照して以上説明
をしたが、ここで述べられた発明の精神から逸脱するこ
となしに多くの変更、修正および材料、部品と工程の配
列などを変化させることができるのが明らかである。例
えば、本発明における第1の感光性面上に用いるマスタ
ーは、フォト受像体を含めて適当な静電的のイメージ化
可能な面をどれでも使用することができる。これにはマ
イラーR ポリエステルフィルムまたはポリスチレンまた
はポリエチレンの上層をもつ硫化カドミウムのような光
電導体、セレン光電導体ドラム、あるいはカルバゾール
とカルバゾール誘導体、ポリビニルカルバゾールとアン
スラセンのような適当な有機光電導体などが含まれる。
永久潜像をもつマスターが必要ならば、トナーで現像し
マスター上に融着した酸化亜鉛または有機光電導体、あ
るいは適切に露光をした液状フォトレジストまたはドラ
イフィルムの面をマスターとすることができる。Although the present invention has been described above with reference to specific embodiments, many changes, modifications and changes in materials, arrangements of parts and processes, etc. may be made without departing from the spirit of the invention described herein. Obviously it can be done. For example, the master used on the first photosensitive surface in the present invention can use any suitable electrostatically imageable surface, including a photoreceptor. Photoconductor, a selenium photoconductors drum or carbazole and carbazole derivatives, and suitable organic photoconductors such as polyvinyl carbazole and anthracene are included, such as cadmium sulfide with a top layer of Mylar R polyester film or a polystyrene or polyethylene to ..
If a master with a permanent latent image is required, the master can be the surface of a zinc oxide or organic photoconductor developed with toner and fused onto the master, or an appropriately exposed liquid photoresist or dry film.
【0071】またフルカラー画像を作るため複数のカラ
ートナーを使用する場合、黒色を含まない3色のトナー
だけの使用で、フルカラー画像を作りかつ用いた3色か
ら黒の再生をすることができる。これはハイライトに黒
が使用されていない場合に適切である。When a plurality of color toners are used to form a full-color image, it is possible to reproduce black from the three colors used to form and use a full-color image by using only toners of three colors not containing black. This is appropriate when black is not used for highlighting.
【0072】さらに、第1中間転写面は電導性のもので
あるとして説明をしたが、マイラー R ポリエステルフィ
ルムのような非電導性の材料、あるいは片面にだけアル
ミニウムを有するアルミ化されたマイラーR ポリエステ
ルフィルムなどでも良いことを理解されるべきである。
この場合マイラーR ポリエステルフィルムはプリント装
置10に組み込まれた普通のコロナ帯電エレメントによ
り帯電される。この表面はついで前述のように非極性の
絶縁性分岐鎖脂肪族炭化水素によって湿らされ、そして
感光性または光電導性表面上の液体トナーで現像された
画像が、感光性または光電導性表面と第1中間転写面と
の間に一定のギャップを残して2つの液体面を互に接近
させることによる、液体で満たされたギャップを通じて
静電的に転写をされる。Further, the first intermediate transfer surface is electrically conductive.
I explained that there is, but Mylar R Polyester fi
A non-conductive material such as rum, or only one side
Aluminized mylar with miniumR Polyeste
It should be understood that a film such as a film is also good.
In this case mylarR Printed polyester film
With a normal corona charging element installed in
Be charged. This surface is then non-polar as described above.
Moistened by insulating branched-chain aliphatic hydrocarbons, and
Developed with liquid toner on photosensitive or photoconductive surface
The image has a photosensitive or photoconductive surface and a first intermediate transfer surface.
Two liquid surfaces close to each other leaving a constant gap between them
Through a gap filled with liquid by
It is electrostatically transferred.
【0073】従って、請求項記載の目的と範囲とは当業
者がこの開示を読んだ際に想起するかも知れない変化、
修正および改変などのすべてを含むものと意図してい
る。Accordingly, the purpose and scope of the claims appended hereto are variations that one skilled in the art may remember upon reading this disclosure.
It is intended to include all modifications and alterations.
【図1】本発明の特徴を組み入れた多数枚カラー転写装
置の一例を示す側面概略図である。FIG. 1 is a schematic side view showing an example of a multi-sheet color transfer device incorporating features of the present invention.
【図2】電導性中間転写ベルトを組み込んだ本発明の多
数枚カラープリント装置の別の具体例の側面概略図であ
る。FIG. 2 is a schematic side view of another specific example of the multi-color printing apparatus of the present invention incorporating an electrically conductive intermediate transfer belt.
Claims (28)
光手段(64)に隣接して配置された感光性面(6
5); (b) この感光性面の表面を帯電するために、この感
光性面と協動する帯電手段(68); (c) 液体トナーによってこの帯電した画像を現像す
るための現像手段; (d) 感光性面から現像された液体画像を受け取るた
めに、感光性面(65)に隣接して配置されている第1の
中間的転写面(72); (e) 乾燥画像とするために、この第1の中間的転写
面(72)上の現像された液体画像を実質上乾燥させる
乾燥手段(81); (f) 第1の中間的転写面(72)と接触可能な第2
の中間的転写面(23)で、この第2の転写面(23)は
第1の転写面(72)から乾燥画像を取り除くのに有効
な接着性または粘着性を有するものであり; (g) この第2の中間的転写面(23)に対して最終
的の受像面(12)を供給するのに有効な供給手段(1
4);および (h) この最終受像面(12)に対して乾燥画像を接
触させかつそこへ画像を融着させるのに有効な融着手段
(50)とから構成されることを特徴とする液体トナー
のカラー画像を転写するための装置。1. A photosensitive surface (6) disposed adjacent to (a) imagewise exposure means (64) for exposing an image.
5); (b) charging means (68) cooperating with the photosensitive surface to charge the surface of the photosensitive surface; (c) developing means for developing the charged image with liquid toner; (D) a first intermediate transfer surface (72) disposed adjacent to the photosensitive surface (65) to receive the developed liquid image from the photosensitive surface; (e) for a dry image. A drying means (81) for substantially drying the developed liquid image on the first intermediate transfer surface (72); (f) a second contactable with the first intermediate transfer surface (72).
An intermediate transfer surface (23) of the second transfer surface (23) having an adhesive or tacky property effective to remove a dry image from the first transfer surface (72); ) Supplying means (1) effective for supplying the final image receiving surface (12) to the second intermediate transfer surface (23)
4); and (h) a fusing means (50) effective for bringing a dry image into contact with the final image receiving surface (12) and fusing the image thereto. A device for transferring a color image of liquid toner.
カラー画像を転写するための装置において:感光性面か
ら現像された液体画像を受け取るための感光性面に隣接
した第1の中間的転写面と、そこの上で乾燥した後この
乾燥現像画像を転写するため第1の中間的転写面から、
乾燥画像とトナーのすべてを取り除くための接着性また
は粘着性の表面層を有する第2の中間的転写面と、最終
受像面とに転写し、そしてそれに画像を融着することを
特徴とする装置。2. An apparatus for transferring a color image of liquid toner from a photosensitive surface to a final image receiving surface: a first intermediate adjacent to the photosensitive surface for receiving a developed liquid image from the photosensitive surface. From the transfer surface and the first intermediate transfer surface for transferring this dry developed image after drying on it,
Device characterized in that it transfers to a second intermediate transfer surface having an adhesive or tacky surface layer for removing all of the dry image and toner and a final image receiving surface and fuses the image thereto. ..
項1または2に記載の装置。3. A device according to claim 1, wherein the photosensitive surface is photoconductive.
る、請求項3に記載の装置。4. The apparatus according to claim 3, wherein the first intermediate transfer surface is smooth.
る、請求項4に記載の装置。5. The apparatus of claim 4, wherein the first intermediate transfer surface is electrically conductive.
ものである、請求項5に記載の装置。6. The apparatus of claim 5, wherein the electrically conductive first intermediate transfer surface is non-oxidizing.
のである、請求項5に記載の装置。7. The apparatus of claim 5, wherein the electrically conductive first intermediate transfer surface is metallic.
ム、ステンレススチールまたはクロムメッキしたスチー
ルよりなる群から選ばれたものである、請求項7に記載
の装置。8. The apparatus of claim 7, wherein the electrically conductive first intermediate transfer surface is selected from the group consisting of aluminum, stainless steel or chrome plated steel.
ギャップが存在するものである、請求項1または2に記
載の装置。9. An apparatus according to claim 1 or 2, wherein there is a gap between the photosensitive surface and the first intermediate transfer surface.
のギャップは転写の間液体によってみたされるものであ
る、請求項9に記載の装置。10. The apparatus of claim 9, wherein the gap between the photosensitive surface and the first intermediate transfer surface is filled by the liquid during transfer.
むものである、請求項10に記載の装置。11. The device of claim 10, wherein the liquid further comprises a non-polar insulating solvent.
求項11に記載の装置。12. The apparatus according to claim 11, wherein the drying means is an air dryer.
ある、請求項10に記載の装置。13. The device of claim 10, wherein the second intermediate transfer surface is dielectric.
たはフルオロシリコンである、請求項13に記載の装
置。14. The device of claim 13, wherein the second intermediate transfer surface is silicone rubber or fluorosilicone.
の供給ローラーをさらに含むものである、請求項14に
記載の装置。15. The apparatus of claim 14 wherein the supply means further comprises a plurality of supply rollers while the final image receiving surface passes.
さらに含むものである、請求項15に記載の装置。16. The apparatus of claim 15, wherein the fusing means further comprises a rotatable fusing roller.
トラフルオロエチレンで被覆されているものである、請
求項16に記載の装置。17. The apparatus of claim 16, wherein the fusing roller is coated with silicone or polytetrafluoroethylene.
方を与えるように加熱されるものである、請求項16に
記載の装置。18. The apparatus of claim 16 wherein the fusing roller is heated to provide both heat and pressure during fusing.
ーのカラー画像を転写するために: (a) 感光性面上に帯電した潜像を生成し; (b) 液体トナーによってこの帯電潜像を現像し; (c) 第1の中間的転写面に転写電圧を付与し、そし
てこの第1の中間的転写面に現像された液体トナー画像
を転写し; (d) 実質上乾燥画像とするためこの第1の中間的転
写面上の現像液体画像を乾燥し; (e) 接着性または粘着性の表面層をもつ第2の中間
的転写面にこの乾燥画像を実質上接触転写し; (f) 第2の中間的転写面から最終の受像面に対し乾
燥画像を転写するために、この第2の中間的転写面に向
けて圧力下に最終の受像面を供給し;そして (g) 最終の受像面に転写された乾燥画像を融着する
の各工程からなることを特徴とする方法。19. To transfer a color image of liquid toner from a photosensitive surface to a final image receiving surface: (a) creating a charged latent image on the photosensitive surface; (b) this charging latent with the liquid toner. Developing the image; (c) applying a transfer voltage to the first intermediate transfer surface, and transferring the developed liquid toner image to the first intermediate transfer surface; (d) a substantially dry image. To dry the developed liquid image on the first intermediate transfer surface to: (e) substantially contact transfer the dry image to the second intermediate transfer surface having an adhesive or tacky surface layer; (F) supplying the final image receiving surface under pressure toward the second intermediate transfer surface to transfer the dry image from the second intermediate transfer surface to the final image receiving surface; and (g) ) Featuring each step of fusing the dry image transferred to the final image receiving surface How.
面に転写されるまで工程(a)〜(c)がくり返される
ものである、請求項19に記載の方法。20. The method of claim 19, wherein steps (a)-(c) are repeated until the entire color image has been transferred to the first intermediate transfer surface.
のである、請求項19に記載の方法。21. The method according to claim 19, wherein a photoconductor is used as the photosensitive surface.
用するものである、請求項19に記載の方法。22. The method of claim 19 which uses an electrically conductive surface as the first intermediate surface.
上でトナーの溶融温度より低い温度に維持されるもので
ある、請求項22に記載の方法。23. The method of claim 22, wherein the dry image is maintained below the melting temperature of the toner on the electrically conductive first intermediate transfer surface.
の受像表面に融着するため、溶融ローラーにより第2の
中間的転写面上でトナーの溶融温度またはそれ以上の温
度にされるものである、請求項23に記載の方法。24. A dry image is brought to a temperature above or above the melting temperature of the toner on the second intermediate transfer surface by a fusing roller to transfer the image and fuse it to the final image receiving surface. 24. The method of claim 23, wherein
そして (b) その上に帯電した潜像区域を生じさせるために
感光性面を露光する工程により行われるものである、請
求項19に記載の方法。25. The formation of a charged latent image comprises: (a) charging to generate a charge on the photosensitive surface;
20. The method of claim 19, which is performed by (b) exposing the photosensitive surface to produce charged latent image areas thereon.
感光性面を露光し;そして (b) 感光性面上に電荷を生成させるために帯電する
工程により行われるものである、請求項19に記載の方
法。26. Formation of a charged latent image comprises: (a) exposing a photosensitive surface to produce a charged latent image area thereon; and (b) generating a charge on the photosensitive surface. 20. The method according to claim 19, wherein the method is performed by a step of electrically charging.
ーの溶融温度より低い温度に維持されるものである、請
求項26に記載の方法。27. The method of claim 26, wherein the dried image is maintained below the melting temperature of the toner on the first intermediate transfer surface.
の受像面に融着するために、融着ローラーにより第2の
中間的転写面上でトナーの溶融温度またはそれ以上の温
度にされるものである、請求項26に記載の方法。28. The dried image is brought to a temperature at or above the melting temperature of the toner on the second intermediate transfer surface by a fusing roller to transfer the image and fuse it to the final image receiving surface. 27. The method of claim 26, which is
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US68249691A | 1991-04-09 | 1991-04-09 | |
US682496 | 1991-04-09 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05100579A true JPH05100579A (en) | 1993-04-23 |
Family
ID=24739960
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4085869A Pending JPH05100579A (en) | 1991-04-09 | 1992-04-08 | Color printing method and device using first and second transfer surface |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05100579A (en) |
DE (1) | DE4212016A1 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6979523B1 (en) | 1995-04-07 | 2005-12-27 | Hewlett-Packard Development Company, Lp | Toner material and method utilizing same |
JP2022545238A (en) * | 2019-08-20 | 2022-10-26 | ランダ コーポレイション リミテッド | Apparatus utilizing pressurized fluid-based dancers to control tension applied to flexible members |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000039790A (en) * | 1998-07-22 | 2000-02-08 | Ricoh Co Ltd | Fixing device |
DE102008022212A1 (en) | 2008-05-06 | 2009-11-12 | OCé PRINTING SYSTEMS GMBH | Apparatus for preparing a recording medium for the transfer of toner images in an electrophoretic printing system |
DE102016112954B3 (en) * | 2016-07-14 | 2017-06-08 | Océ Holding B.V. | Printing unit and method for transferring a print product to a record carrier |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1929671B2 (en) * | 1968-06-12 | 1976-09-09 | Canon KJC., Tokio | ELECTROPHOTOGRAPHIC PROCESS FOR CREATING A MULTICOLORED COPY FROM A MULTICOLORED ORIGINAL ON A NON-SIZE IMAGE RECEIVING MATERIAL |
-
1992
- 1992-04-08 JP JP4085869A patent/JPH05100579A/en active Pending
- 1992-04-09 DE DE19924212016 patent/DE4212016A1/en not_active Ceased
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6979523B1 (en) | 1995-04-07 | 2005-12-27 | Hewlett-Packard Development Company, Lp | Toner material and method utilizing same |
JP2022545238A (en) * | 2019-08-20 | 2022-10-26 | ランダ コーポレイション リミテッド | Apparatus utilizing pressurized fluid-based dancers to control tension applied to flexible members |
US11912022B2 (en) | 2019-08-20 | 2024-02-27 | Landa Corporation Ltd. | Apparatus for controlling tension applied to a flexible member |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE4212016A1 (en) | 1992-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5150161A (en) | Color printing apparatus and process using first and second transfer surfaces | |
US5285244A (en) | Electrostatic color printing system utilizing an image transfer belt | |
JP2614865B2 (en) | Electrophotographic printing machine with simultaneous transfer and fixing device | |
US5119140A (en) | Process for obtaining very high transfer efficiency from intermediate to paper | |
US3531195A (en) | Method and apparatus for multicolor printing | |
JPH07160090A (en) | Image-forming device | |
US5025292A (en) | Method and apparatus for improving a multi-color electrophotographic image using heat fusing | |
US4021106A (en) | Apparatus for electrostatic reproduction using plural charges | |
US5099281A (en) | Electrophotographic interposition development with means for removing moisture from conventional paper | |
US4297422A (en) | Electrophotographic process for printing a plurality of copies | |
JPH05100579A (en) | Color printing method and device using first and second transfer surface | |
US5142327A (en) | Electrophotographic copying process using two image areas | |
US6266509B1 (en) | Fixing apparatus | |
US8023846B2 (en) | Segmented roller for flood coating system | |
US5014090A (en) | Method and apparatus for improving a multi-color electrophotographic image using vapor fusing | |
US4329043A (en) | Multiple copy electrophotographic reproducing apparatus | |
EP0816933B1 (en) | Xerographic device and method of charging and transfer | |
JP3036144B2 (en) | Electrophotographic equipment | |
JPH0150907B2 (en) | ||
JPH0426112B2 (en) | ||
JP3272057B2 (en) | Electrophotographic equipment | |
JPH0254547B2 (en) | ||
US5099284A (en) | Master sheet and drum assembly | |
JP3494627B2 (en) | Image forming device | |
JP3981654B2 (en) | Image forming apparatus |