[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0494855A - ダイカストマシンの給湯量制御方法および装置 - Google Patents

ダイカストマシンの給湯量制御方法および装置

Info

Publication number
JPH0494855A
JPH0494855A JP21029490A JP21029490A JPH0494855A JP H0494855 A JPH0494855 A JP H0494855A JP 21029490 A JP21029490 A JP 21029490A JP 21029490 A JP21029490 A JP 21029490A JP H0494855 A JPH0494855 A JP H0494855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biscuit
thickness
molten metal
hot water
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21029490A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruyuki Uchida
内田 輝幸
Tadaaki Higuchi
樋口 忠明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP21029490A priority Critical patent/JPH0494855A/ja
Publication of JPH0494855A publication Critical patent/JPH0494855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ダイカストマシンにおける給湯量制御方法に
関するものである。
[従来技術] 従来より、ダイカストマシンにおいては、ダイカスト製
品の鋳造条件を常に一定にして常に安定した良品質の製
品を得るとともに、鋳造時に製品の鋳込口部にできるビ
スケットの厚みを一定にし、また、ビスケット部をつか
んで金型から製品の取出しを行ったり、取出した後の製
品からビスケット部を切断によって取り除いたりすると
きに、ビスケット部のつかみ位置や製品設置位置等を一
定に保って作業がしやすいようにするためにビスケット
の厚みを一定にするためや、あるいは、溶湯の無駄をで
きるだけ少な(して毎回必要最少限の量を射出スリーブ
内に供給するために、溶湯の保持炉からラドルで汲んで
射出スリーブに供給する溶湯の量を毎回向じにし得るよ
う努力がなされている。
しかし、実際には、保持炉内の溶湯の高さや汲み出す溶
湯の温度、ラドル搬送機である自動供給装置自身の動作
精度等が原因で、射出スリーブに供給する溶湯の量が、
次第に、あるいは、突然、くるってくることがある。ま
た、運転初期の頃は、給湯量を望ましい量に必ずしも容
易に設定することができなかった。
従来より、毎回の給湯量を一定にしようとするものとし
ては、例えば、特公昭59−21261号公報にあるよ
うに、ラドルで汲み出した溶湯の重さを測定した結果に
基づいて行うものや充填時のプランジャチップの前進ス
トロークを測定し、演算によってビスケット部の厚みを
算定した結果に基づいて行うもの等があった。
[発明が解決しようとする課題] 従来のラドルで汲み出す溶湯の重量を測定することによ
って給湯量を制御するものにおいては、溶湯を炉から汲
み出して射出スリーブまで搬送する途中で行わなければ
ならないので、この動いている途中での微妙な重量の違
いを正確に検知することが比較的に難しかったし、面倒
であった。
一方、充填時のプランジャチップの前進ストロークを測
定し、演算によってビスケット部の厚みを算定した結果
に基づいて給湯量を制御するものにおいては、演算等を
行う必要があり、面倒であった。また、プランジャチッ
プの前進ストロークを基にして演算するので、プランジ
ャチップの後退限が射出毎に微妙に違ってきた場合は、
ビスケット部の厚みを毎回正確に検知することができず
、その結果、常に正確な給湯量に制御することができな
かった。
[課題を解決するための手段および作用]本発明におい
ては、これらの課題を解決するために、ダイカストマシ
ンで成形した鋳込製品のビスケット部を製品取出装置で
つかんで金型から取出す際に、製品取出装置のチャック
保持部の一部をビスケット部の端面に当接させることに
よってビスケット部を検出し、この検出値を設定値と比
較し、検出値が設定値の範囲外にあるときに、その後の
給湯時のビスケット部が設定値の範囲内に入るように給
湯量を自動的に修正するようにした。
また、そのための装置として、マシンの軸線方向にも移
動可能な製品取出装置のチャック保持部の一部からマシ
ンの軸線方向に突出させていて鋳込製品のビスケット部
の端面に当接可能な所定の長さのバーを設け、ビスケッ
ト部の厚みを検知するビスケット厚検知装置を製品取出
装置部に関連させて設け、ビスケット厚検知装置からの
ビスケット厚出力信号に応じてその後の自動給湯量を制
御する給湯量調整部を設けた装置を用いた。
[実施例] 第2図は、例えば、実公昭60−19809号公報で公
知のダイカストマシンの主要部および製品取出装置と似
たような装置を示すものであるが、本発明の方法を実施
するための装置は、このような製品取出装置のチャック
部を改良して用いたものである。第2図において、lは
固定盤、2は可動盤、3は固定金型、4は可動金型、4
aは可動金型4の分離面、5は鋳込製品、6は鋳込製品
5のビスケット部、6aはビスケット部6の端面、7は
押出ピン7a、押出板7b、押出シリンダ7cからなる
製品押出装置、8は固定盤1に取付けた射出スリーブ、
9はプランジャチップ、IOはプランジャ、11は射出
シリンダ、12は固定盤1に取付けた製品取出装置であ
る。
製品取出装置12では、例えば、固定盤1上に設けたシ
リンダ13の作用によってスライドアーム14がマシン
の軸線方向に前後進可能に設けられている。すなわち、
シリンダ13のピストンロッド13aの先端部に、アー
ム15と、上下面に接触させて設けた複数個のローラ1
6で支持されているガイドロッド17を介して、スライ
ドアーム14を取付けた。スライドアーム14はマシン
の軸線と直角な方向に移動可能に設けられている。18
はスライドアーム14移動用のシリンダ、19は製品つ
かみ用のチャック保持部である。
なお、スライドアーム14の下端部に取付けられたチャ
ック保持部19は、必要に応じて、スライドアーム14
に対して軸14a部で90度回動させ得るように取付け
ておいても良い。
チャック保持部19は、鋳込製品5のビスケット部6を
つかんで可動金型4から取出す時は、マシンの軸線と平
行に移動し得るようになっている。チャック保持部19
においては、通常用いられているように、複数個の爪2
0が開閉自在にビスケット部6をつかみ得るように設け
られている。
チャック保持部19の1実施例を示す第1図において、
チャック保持部19の一部からマシンの軸線方向に突出
させていて、ビスケット部6の端面6aに当接可能な所
定の長さのバー21を固定して設けている。このバー2
1の長さは、爪20でビスケット部6の所望の部分をつ
かんだときに、バー21の先端がビスケット部6の端面
6aに寸度接触しつるようにした。勿論、バー21の先
端をビスケット部6の端面6aに当接させた後、爪20
を閉じてビスケット部6をつかむようにすることもでき
るし、また、バー21の長さを適宜調節し得るようにし
てお(こともできる。
可動金型2の上面部の一部には、製品取出位置にあるス
ライドアーム14のすぐ側を通ってマシンの軸線方向に
伸びているバー22を固定し、バー22の表面には、磁
気スケール23を取付けた。一方、スライドアーム14
には磁気ヘッド24を取付け、磁気スケール23と磁気
ヘッド24の作用で、スライドアーム14の可動盤2側
の面の、可動盤2の面からの位置、すなわち、その間の
寸法Aを検知し得るようにした。
この場合、可動金型4の厚みCと、スライドアーム14
の可動盤2側の面とバー21の可動盤2側の先端面まで
の距離りは、あらかじめわがっているので、バー21の
先端をビスケット部6の端面6aに当接させれば、ビス
ケット部6の厚みBは、 B=A−(C+D) として、簡単に求めることができる。
そして、この検知したビスケット部6の厚みが所定の設
定範囲内にあれば、射出スリーブ8への溶湯の給湯量が
適正範囲内にあると判断する。
方、ビスケット部6が厚すぎれば、給湯量が多すぎたこ
とがわかり、ビスケット部6が薄すぎれば、給湯量が少
なすぎたことがわかるので、これらの場合は、次回の給
湯量を適宜調整して、給湯、射出の動作を行う。
第3.4図に示した第2の実施例においては、ビスケッ
ト部6の厚さBすなわち端面6aの位置を、チャック保
持部19内に設けた磁気スケール23等によってもより
正確に検知し得るようにした。
第3,4図において、19はチャック保持部、20は開
閉可能な複数個の爪、25はチャック保持部19に取付
け、その先端面を可動金型4の分離面4aに当接させる
バー、5は鋳込製品である。
チャック保持部19には、先端面をビスケット6の端面
6aに当接させ得る可動バー26をマシンの軸線方向に
移動可能に設けた。27は可動バ26の一部に設けたつ
ば部28とチャック保持部19の一部との間に設けた圧
縮ばねであり、この圧縮ばね27の作用で、可動バー2
6をビスケット部6の端面6aに確実に当接させること
ができる。可動バー26のチャック保持部19の中にあ
る一部にはフランジ部29を設けた。
そして、チャック保持部19の中にあるバ25の部分を
磁気スケール部23とし、フランジ部29の一部に磁気
ヘッド24を取付け、磁気スケール部23と磁気ヘッド
24の作用で、ビスケット部6の厚さBを正確に検知し
得るようにした。そして、検出したビスケットの厚さB
が所望の範囲内にあるときは、次回の給湯量はそのまま
にし、範囲外のときは、次回の射出時のビスケット部6
の厚さが所望の範囲内に入るように、その偏差量に応じ
て次回の給湯量を調整する。
第5図に示したものは、例えば、特公昭5921262
号公報で公知な自動給湯装置31であり、31aは本体
、32は回転駆動する第1アム、33は第2アーム、3
4は第2アーム33の先端部に回動自在に設けたラドル
、35はアーム32を回転させてラドル34を保持炉3
6と射出スリーブ8部との間で移動させるラドル移動用
のモータ等の駆動源、37はラドル34を傾転させるた
めのモータ等の駆動源である。ラドル傾転用の駆動源3
7の作用により、射出スリーブ8の給湯口88部でラド
ル34を傾転させて射出スリーブ8内へ溶湯を供給する
ことができるとともに、炉36内で溶湯を汲み出すとき
に、ラドル34を溶湯38へ入れるときのラドル34の
角度θを適宜調整することによって給湯量を変えること
もできる。なお、炉36から溶湯38を汲み出したら、
ラドル34を水平状態に戻して搬送する。
したがって、射出装置で射出成形し、金型のキャビティ
内に溶湯が充填した射出終了時点でビスケット部6がで
き、そのビスケット部6の厚みBが、設定しておいた範
囲内に入ったら、その時の給湯量は満足のいくものなの
で、その次も、炉36から溶湯38を汲み出すときのラ
ドル34の傾転角度θをそのままにしておく。ただし、
ビスケット部6の厚みBが設定しておいた範囲外になっ
たときは、炉36から溶湯38を汲み出すときのラドル
34の傾転角度θを適宜変更して、所定の給湯量になる
ように調整する。
すなわち、ビスケット厚みBを所望の値に設定しておく
設定器と、前記したようにビスケット厚み検知装置と、
設定器からの出力信号とビスケット厚み検知装置からの
出力信号を比較し、その偏差に応じて出力信号を出す比
較器と、この比較器からの出力信号に応じてその後の溶
湯汲出時のラドル34の傾転角度θを調整する給湯量制
御装置を設け、これらの作用によって給湯量を制御する
給湯量をビスケット厚Bに基づいて制御する場合は、例
えば、第6図に示すように、設定値Cに対して、上下に
一定の自動補正許容幅dを設けて、自動補正許容値上限
Duと自動補正許容値下限Doとを讃け、この自動補正
許容幅dよりも大きな一定の警報許容幅eを設定値Cに
対して上下に設けて、警報許容値上限E、と警報許容値
下限Enを設け、測定値Cが自動補正許容値上限り。
と自動補正許容値下限DDの間の自動補正不感帯エリア
Fにあるときは給湯量は補正せず、測定値Cが自動補正
許容値上限Duと警報許容値上限Euの間および自動補
正許容値下限DDと警報許容値下限Eoの間の自動補正
実施エリアGにあるときはその後の給湯量を補正し、測
定値が警報許容値上限Euより大きいか、あるいは警報
許容値下限EDより小さい場合は、警報を発するととも
に、自動給湯装置31を停止して悪い所をチエツクし、
補修したり、次回の給湯量を大きく補正して設定値Cに
なるようにしたりする。
測定値が自動補正実施エリアGになったときは、ダイカ
ストマシンや自動給湯装置31を作動し始めたときは、
まだ運転が安定していないので、この場合は、収束前パ
ラメータの区域P+と判断し、比較的にすぐに修正する
。例えば、測定値が自動補正実施エリアGに1回でも入
れば次にすぐ補正するか、あるいは、例えばM+ 、M
aのように2回続けて入ったときに、その平均値M、と
設定値Cの差d1だけ次回に修正するという風にする。
また、運転開始から少し時間がたって運転が比較的に安
定すれば、この場合は、収束後パラメータの区域P2と
判断し、もっと多い回数の様子を見ながら修正する。例
えば、測定値を毎回コンピュータに記憶していて、測定
値が自動補正実施エリアG内に1度でも入ったら、その
最終の測定値M9からさかのぼって数回例えば5回の測
定値からその最高値M9と最低値M6を除いた残りの回
数の測定値の平均値M11を求め、その平均値M6を設
定値Cの差だけ次回に修正するようにする。
[発明の効果] 本発明においては、特許請求の範囲に記載したように、
ダイカストマシンで成形した鋳込製品のビスケット部を
製品取出装置でつかんで金型から取出す際に、製品取出
装置のチャック保持部の一部をビスケット部の端面に当
接させることによってビスケット厚を検出し、この検出
値を設定値と比較し、検出値が設定値の範囲外にあると
きに、その後の給湯時のビスケット厚が設定値の範囲内
に入るように給湯量を自動的に修正するようにしたので
、ビスケット部が適正範囲に入っているか否かの検出を
非常に簡単にかつ素早く行うことかできる。そして、そ
の毎射出ごとのビスケット厚を検出し、その値に基づい
てその後の給湯量を自動的に調整するようにしたので、
常に大体同じ射出条件の下でダイカストを行うことがで
き、自動連続運転によって良品質のダイカスト製品を容
易に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施するための装置等を説明す
るもので、第1図は本発明の第1の実施例を示す正面図
、第2図はダイカストマシンの主要部および製品取出装
置部の概要を示す縦断面図(1部正面図)、第3図は本
発明の第2の実施例を示すチャック保持部の縦断面図、
第4図は第3図のIV−IV#l断面図、第5図は自動
給湯装置部の正面図、第6図は給湯量の制御状態の1例
を示す線図である。 1・・・・・・固定盤、    2・・・・・・可動盤
、3・・・・・・固定金型、・   4・・・・・・可
動金型、4a・・・分離面、     5・・・・・・
鋳込製品、6・・・・・ビスケット部、  6a・・・
端面、8・・・・・・射出スリーブ、11・・・・・・
射出シリンダ、12・・・・・・製品取出装置、19・
・・・・・チャック保持部、20・・・・・・爪、 21.22.25・・・・・・バー 23・・・・・・磁気スケール、24・・・・・・磁気
ヘッド、26・・・・・・可動バー、  31・・・・
・・自動給湯装置。 特許出願人  宇部興産株式会社 第4図 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ダイカストマシンで成形した鋳込製品のビスケッ
    ト部を製品取出装置でつかんで金型から取出す際に、製
    品取出装置のチャック保持部の一部をビスケット部の端
    面に当接させることによってビスケット厚を検出し、こ
    の検出値を設定値と比較し、検出値が設定値の範囲外に
    あるときに、その後の給湯時のビスケット厚が設定値の
    範囲内に入るように給湯量を自動的に修正するようにし
    たダイカストマシンの給湯量制御方法。
  2. (2)マシンの軸線方向にも移動可能な製品取出装置の
    チャック保持部の一部からマシンの軸線方向に突出させ
    ていて鋳込製品のビスケット部の端面に当接可能な所定
    の長さのバーを設け、ビスケット部の厚みを検知するビ
    スケット厚検知装置を製品取出装置部に関連させて設け
    、ビスケット厚検知装置からのビスケット厚出力信号に
    応じてその後の自動給湯量を制御する給湯量調整部を設
    けたダイカストマシンの給湯量制御装置。
JP21029490A 1990-08-10 1990-08-10 ダイカストマシンの給湯量制御方法および装置 Pending JPH0494855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21029490A JPH0494855A (ja) 1990-08-10 1990-08-10 ダイカストマシンの給湯量制御方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21029490A JPH0494855A (ja) 1990-08-10 1990-08-10 ダイカストマシンの給湯量制御方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0494855A true JPH0494855A (ja) 1992-03-26

Family

ID=16587018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21029490A Pending JPH0494855A (ja) 1990-08-10 1990-08-10 ダイカストマシンの給湯量制御方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0494855A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7986018B2 (en) 2006-10-23 2011-07-26 Sony Corporation Solid-state imaging device
EP2394760A3 (de) * 2010-06-09 2013-04-03 StrikoWestofen GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Regelung der Metalldosierung bei Druckgießzellen

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7986018B2 (en) 2006-10-23 2011-07-26 Sony Corporation Solid-state imaging device
US8969987B2 (en) 2006-10-23 2015-03-03 Sony Corporation Solid-state imaging device
EP2394760A3 (de) * 2010-06-09 2013-04-03 StrikoWestofen GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Regelung der Metalldosierung bei Druckgießzellen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3490188B2 (ja) 真空ダイカストにおける真空制御方法およびその装置
KR970005366B1 (ko) 진공 다이캐스트 방법 및 그 장치
CN107107181B (zh) 低压铸造装置和低压铸造方法
EP0562202B1 (en) Blow molding machine
JP3401082B2 (ja) 真空ダイカスト方法およびその装置
JPH0494855A (ja) ダイカストマシンの給湯量制御方法および装置
JP2545465B2 (ja) 成形機の成形条件上下限値自動設定方法
JPH0491855A (ja) ダイカストマシンにおける適正給湯量検知方法および装置
US6585919B1 (en) Method and apparatus for injection molding wherein cycle time is controlled
KR101185201B1 (ko) 슬라브용 스카핑 장치 및 그 제어 방법
JPH0417972A (ja) ダイカストマシンにおける給湯量制御方法
JPH04329115A (ja) ブロー成形機の型締制御方法および装置
JPS5947626B2 (ja) ダイカスト機のシヨツト圧力制御方法
JPS5922617B2 (ja) ダイカスト機のシヨツトプランジヤ速度制御方法
JPS61182913A (ja) 改良型射出成形機
JP3072115B2 (ja) 鋼の連続鋳造における鋳片幅変更方法
JP4592868B2 (ja) ダイカストマシンの射出制御装置および射出制御方法
JPH0679432A (ja) 射出成形装置の射出速度自動制御装置
JPH072335B2 (ja) トグル式型締装置の型締力修正方法
JPS5921262B2 (ja) ダイカスト機の給湯量制御方法
JPH0243559Y2 (ja)
JPH0333425B2 (ja)
JPH01218758A (ja) ダイカストマシンの給湯量補正方法
JP2575730B2 (ja) 無枠堅鋳型造型装置
JPH04172165A (ja) ダイカストマシンの射出制御方法