JPH0477508A - アクリロニトリル系共重合体及びその制電繊維 - Google Patents
アクリロニトリル系共重合体及びその制電繊維Info
- Publication number
- JPH0477508A JPH0477508A JP18659190A JP18659190A JPH0477508A JP H0477508 A JPH0477508 A JP H0477508A JP 18659190 A JP18659190 A JP 18659190A JP 18659190 A JP18659190 A JP 18659190A JP H0477508 A JPH0477508 A JP H0477508A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acrylonitrile
- antistatic
- copolymer
- vinyl
- based copolymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 21
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 title claims abstract description 19
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 11
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 17
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 2
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 7
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 7
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 5
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical group C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N ethenoxyethane Chemical compound CCOC=C FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N thiocyanic acid Chemical compound SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 vinyl halides Chemical class 0.000 description 2
- OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylimidazole Chemical compound C=CN1C=CN=C1 OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZJQCUDHKUWEFU-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethylpentanenitrile Chemical compound CCCC(C)(C)C#N TZJQCUDHKUWEFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C(C)=C JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethenylbenzene Chemical compound ClC=CC1=CC=CC=C1 SBYMUDUGTIKLCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YXYJVFYWCLAXHO-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound COCCOC(=O)C(C)=C YXYJVFYWCLAXHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFCUBKYHMMPGBY-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound COCCOC(=O)C=C HFCUBKYHMMPGBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEEYSDHEOQHCDA-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-ene-1-sulfonic acid Chemical compound CC(=C)CS(O)(=O)=O XEEYSDHEOQHCDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MAGFQRLKWCCTQJ-UHFFFAOYSA-N 4-ethenylbenzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=C(C=C)C=C1 MAGFQRLKWCCTQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000270298 Boidae Species 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010088249 Monogen Proteins 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical class C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- BOOMOFPAGCSKKE-UHFFFAOYSA-N butane-2-sulfonic acid;prop-2-enamide Chemical compound NC(=O)C=C.CCC(C)S(O)(=O)=O BOOMOFPAGCSKKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N buten-2-one Chemical class CC(=O)C=C FUSUHKVFWTUUBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000001112 coagulating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1CCCCC1 OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1CCCCC1 KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012933 diacyl peroxide Substances 0.000 description 1
- 238000000578 dry spinning Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- MEGHWIAOTJPCHQ-UHFFFAOYSA-N ethenyl butanoate Chemical compound CCCC(=O)OC=C MEGHWIAOTJPCHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFJVXXWOPWLRNU-UHFFFAOYSA-N ethenyl formate Chemical compound C=COC=O GFJVXXWOPWLRNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002573 ethenylidene group Chemical group [*]=C=C([H])[H] 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N fluoroethene Chemical compound FC=C XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001891 gel spinning Methods 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- NZIDBRBFGPQCRY-UHFFFAOYSA-N octyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C(C)=C NZIDBRBFGPQCRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940065472 octyl acrylate Drugs 0.000 description 1
- ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N octyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C=C ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- QIWKUEJZZCOPFV-UHFFFAOYSA-N phenyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1=CC=CC=C1 QIWKUEJZZCOPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRAQQYDMVSCOTE-UHFFFAOYSA-N phenyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1=CC=CC=C1 WRAQQYDMVSCOTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- UIIIBRHUICCMAI-UHFFFAOYSA-N prop-2-ene-1-sulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CC=C UIIIBRHUICCMAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 239000012966 redox initiator Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000010558 suspension polymerization method Methods 0.000 description 1
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOZCZZVUFDCZGG-UHFFFAOYSA-N vinyl benzoate Chemical compound C=COC(=O)C1=CC=CC=C1 KOZCZZVUFDCZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N vinylsulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=C NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002166 wet spinning Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、新規なアクリロニトリル系共重合体及び同共
重合体からなる恒久的な帯電防止性を有するアクリロニ
トリル系繊維に関する。
重合体からなる恒久的な帯電防止性を有するアクリロニ
トリル系繊維に関する。
(従来の技術)
一般に、アクリロニトリル系繊維は保温性、形態安定性
、耐光性、風合、染色性等に優れた性質を有しており、
衣料用、インテリア用等に用いられているが静電気の発
生が著しく、衣料用、インテリア用として用いた場合、
人体に不快感を与えるという欠点を有している。また精
密エレクトロニクス分野に使用すると静電気発生のため
にトラブルの原因となったりする。
、耐光性、風合、染色性等に優れた性質を有しており、
衣料用、インテリア用等に用いられているが静電気の発
生が著しく、衣料用、インテリア用として用いた場合、
人体に不快感を与えるという欠点を有している。また精
密エレクトロニクス分野に使用すると静電気発生のため
にトラブルの原因となったりする。
これらの欠点を改良するために、従来より界面活性剤か
らなる帯電防止剤によって繊維を処理する方法が一般に
行われている(特公昭45−21892号公報)。また
他の方法としてエチレンオキサイド鎖を含有した親水性
モノマーをアクリロニトリルと共重合させたアクリロニ
トリル系共重合体を用いることが提案されている(特開
昭6262912号公報)。
らなる帯電防止剤によって繊維を処理する方法が一般に
行われている(特公昭45−21892号公報)。また
他の方法としてエチレンオキサイド鎖を含有した親水性
モノマーをアクリロニトリルと共重合させたアクリロニ
トリル系共重合体を用いることが提案されている(特開
昭6262912号公報)。
(発明が解決しようとする課題)
上述゛の如く帯電防止剤によって繊維を処理する場合は
、初期には優れた制電性を示すものの、洗濯を繰り返す
ことにより著しく制電性が低下する場合が多い。
、初期には優れた制電性を示すものの、洗濯を繰り返す
ことにより著しく制電性が低下する場合が多い。
これに対してエチレンオキサイド鎖を含有するビニルモ
ノマーを共重合させて恒久的な制電性能を与えようとす
る試みもなされてはいるが、コストの高いビニルモノマ
ーを少量用いるだけでは、優れた制電性能を発揮するに
は至っていないのが現状である。さらにこのビニルモノ
マーを用いることにより重合時に泡が発生するなどの製
造上の問題点をも有している。
ノマーを共重合させて恒久的な制電性能を与えようとす
る試みもなされてはいるが、コストの高いビニルモノマ
ーを少量用いるだけでは、優れた制電性能を発揮するに
は至っていないのが現状である。さらにこのビニルモノ
マーを用いることにより重合時に泡が発生するなどの製
造上の問題点をも有している。
本発明の目的は、上述の問題点を解決すべくなされたも
のであり、優れた制電性能を有するアクリロニトリル系
共重合体とこの共重合体からなる制電繊維を提供するこ
とにある。
のであり、優れた制電性能を有するアクリロニトリル系
共重合体とこの共重合体からなる制電繊維を提供するこ
とにある。
(課題を解決するための手段及び作用)本発明者らは、
かくて上記多様な問題点につき鋭意検討した結果、新規
なアクリロニトリル系共重合体を見出すと共に、この共
重合体を用いた繊維が極めて優れた制電性能を有するこ
とを見出した。
かくて上記多様な問題点につき鋭意検討した結果、新規
なアクリロニトリル系共重合体を見出すと共に、この共
重合体を用いた繊維が極めて優れた制電性能を有するこ
とを見出した。
本発明の要旨は、
アクリロニトリル60重量%以上及び下式(A)で示さ
れる単量体0.1〜40重量%からなるアクリロニトリ
ル系共重合体及び同重合体から得られる制電繊維にある
。
れる単量体0.1〜40重量%からなるアクリロニトリ
ル系共重合体及び同重合体から得られる制電繊維にある
。
OR。
・−・−−−一−−−−−・CAI
(RI−Rsは水素または低級アルキル基であり、同一
でも異なっても良い。mは10以下の整数である。) 本発明において、アクリロニトリル単量体は60重量%
以上が必要であり、60重量%未満ではアクリロニトリ
ル系共重合体の特性が失われてしまう。
でも異なっても良い。mは10以下の整数である。) 本発明において、アクリロニトリル単量体は60重量%
以上が必要であり、60重量%未満ではアクリロニトリ
ル系共重合体の特性が失われてしまう。
また一般式(A)で示される単量体は0,1〜40重量
%を少なくとも包含する必要があり、01重量%より少
ない場合には十分な制電性能が得られず、40重量%を
超えても効果は小さく、経済的でないシ 更に本発明では、共重合可能な他の単量体を40重量%
未満含むこと′も可能である。
%を少なくとも包含する必要があり、01重量%より少
ない場合には十分な制電性能が得られず、40重量%を
超えても効果は小さく、経済的でないシ 更に本発明では、共重合可能な他の単量体を40重量%
未満含むこと′も可能である。
共重合可能な他の不飽和ビニル化合物としては、アクリ
ル酸、メタクリル酸、マレイン酸、イタコン酸等の不飽
和カルボ゛ン酸及びこれらの塩;アクリル酸メチル、ア
クリル酸エチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸オクチ
ル、アクリル酸メトキシエチル、アクリル酸フェニル、
アクリル酸シクロヘキシル等のアクリル酸土スチル:メ
タクリル酸オクチル、メタクリル酸メトキシエチル、メ
タクリル酸フェニル、メタクリル酸シクロヘキシル等の
メタクリル酸エステル類;メチルビニルケトン類:蟻酸
ビニル、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル
、安息香酸ビニル等のビニルエステル類;メチルビニル
エーテル、エチルビニルエーテル等のビニルエーテル類
;アクリルアミド及びそのアルキル置換体、ビニルスル
ホン酸、アリルスルホン酸、p−スチレンスルホン酸、
メタリルスルホン酸、アクリルアミドメチルプロパンス
ルホン酸等の不飽和スルホン酸及びそれらの塩類;スチ
レン、α−メチルスチレン、クロロスチレン等のスチレ
ン及びそのアルキル又はハロゲン置換体;アリルアルコ
ール及びそのエステル又はエーテル類;ビニルピリジン
、ビニルイミダゾール、ジメチルアミノエチルメタクリ
レート等のビニル化合物;塩化ビニル・ミ臭化ビニル、
弗化ビニル、塩化ビニリデン等のハロゲン化ビニル又は
ビニリデン類等のアクリロニトリルと共重合可゛能′な
不飽和化合物であり、更にはこれらの混合物も含む。
ル酸、メタクリル酸、マレイン酸、イタコン酸等の不飽
和カルボ゛ン酸及びこれらの塩;アクリル酸メチル、ア
クリル酸エチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸オクチ
ル、アクリル酸メトキシエチル、アクリル酸フェニル、
アクリル酸シクロヘキシル等のアクリル酸土スチル:メ
タクリル酸オクチル、メタクリル酸メトキシエチル、メ
タクリル酸フェニル、メタクリル酸シクロヘキシル等の
メタクリル酸エステル類;メチルビニルケトン類:蟻酸
ビニル、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル
、安息香酸ビニル等のビニルエステル類;メチルビニル
エーテル、エチルビニルエーテル等のビニルエーテル類
;アクリルアミド及びそのアルキル置換体、ビニルスル
ホン酸、アリルスルホン酸、p−スチレンスルホン酸、
メタリルスルホン酸、アクリルアミドメチルプロパンス
ルホン酸等の不飽和スルホン酸及びそれらの塩類;スチ
レン、α−メチルスチレン、クロロスチレン等のスチレ
ン及びそのアルキル又はハロゲン置換体;アリルアルコ
ール及びそのエステル又はエーテル類;ビニルピリジン
、ビニルイミダゾール、ジメチルアミノエチルメタクリ
レート等のビニル化合物;塩化ビニル・ミ臭化ビニル、
弗化ビニル、塩化ビニリデン等のハロゲン化ビニル又は
ビニリデン類等のアクリロニトリルと共重合可゛能′な
不飽和化合物であり、更にはこれらの混合物も含む。
上記共重合体の極限粘度は0. 8〜10であることが
必要であり、0.8未満では得られる繊維は十分な柔軟
性を有することができず、脆いものになってしまう。ま
た、極限粘度が10を超えると賦形性が非常に悪くなる
。
必要であり、0.8未満では得られる繊維は十分な柔軟
性を有することができず、脆いものになってしまう。ま
た、極限粘度が10を超えると賦形性が非常に悪くなる
。
重合開始剤としては、ラジカル重合開始剤であれば何れ
も使用可能である。例えばアゾビスイソブチロニトリル
又は2.2°−アゾビス(2,2ジメチルバレロニトリ
ル)等のアゾ化合物、脂肪族ジアシルパーオキサイド類
、若しくはパーオキシエステル等の有機過酸化物あるい
は過硫酸塩及びそれらと還元剤を組ろ合わせたレドック
ス開始剤等が挙げられる。用いる開始剤量は重合度、重
合安定性あるいは開始剤効率の点から適宜これを調整す
る必要がある。
も使用可能である。例えばアゾビスイソブチロニトリル
又は2.2°−アゾビス(2,2ジメチルバレロニトリ
ル)等のアゾ化合物、脂肪族ジアシルパーオキサイド類
、若しくはパーオキシエステル等の有機過酸化物あるい
は過硫酸塩及びそれらと還元剤を組ろ合わせたレドック
ス開始剤等が挙げられる。用いる開始剤量は重合度、重
合安定性あるいは開始剤効率の点から適宜これを調整す
る必要がある。
重合方法としては通常用いられる乳化重合、懸濁重合を
利用することができる。懸濁重合法としては水系の他に
水と有機溶剤の混合媒体中で重合することも可能である
。
利用することができる。懸濁重合法としては水系の他に
水と有機溶剤の混合媒体中で重合することも可能である
。
得られた共重合体を、従来より用いられているポリアク
リロニトリル系繊維の紡糸に用いられる溶剤、例えばジ
メチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチル
スルホキサイド、γ−ブチロラクトン、エチレンカーボ
ネート、硝酸、硫酸、チオシアン酸ナトリウム水溶液等
に溶解して、湿式、乾湿式、乾式紡糸法により常法に従
って紡糸延伸して繊維を得ることができる。
リロニトリル系繊維の紡糸に用いられる溶剤、例えばジ
メチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチル
スルホキサイド、γ−ブチロラクトン、エチレンカーボ
ネート、硝酸、硫酸、チオシアン酸ナトリウム水溶液等
に溶解して、湿式、乾湿式、乾式紡糸法により常法に従
って紡糸延伸して繊維を得ることができる。
また紡糸原液に酸化防止剤、光安定剤、熱安定剤、シリ
カ、TiO□、染料、顔料など各種添加剤、充填剤を含
ませて紡糸することも可能である。
カ、TiO□、染料、顔料など各種添加剤、充填剤を含
ませて紡糸することも可能である。
また本発明の紡糸原液と各種アクリル系重合体の紡糸原
液とを複合紡糸または混合紡糸することも可能である。
液とを複合紡糸または混合紡糸することも可能である。
本発明の共重合体を溶媒に溶解して、通常のフィルム賦
形法によってキャストすれば、制電性能に優れたフィル
ムとすることが可能である。
形法によってキャストすれば、制電性能に優れたフィル
ムとすることが可能である。
(実施例)
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
なお以下の説明中F%ノは、重量%を表す。
また「極限粘度」は共重合体をジメチルホルムアミドに
溶解して25℃で測定した。
溶解して25℃で測定した。
「制電性」は20℃各種相対湿度条件の恒温恒湿室中で
試料を2昼夜調湿した後、次の条件でスタティクオネス
トメータ(大豆商会)で半減期を測定した。
試料を2昼夜調湿した後、次の条件でスタティクオネス
トメータ(大豆商会)で半減期を測定した。
遺」1凱]ニー1
下式(I)で示されるモノマーをアクリロニトリルと表
1に示す量比で共重合させた。
1に示す量比で共重合させた。
CH。
印加電圧:10000ボルト
印加時間: 30 秒
試料回転数:11000rp
雰囲気: 20℃各湿度条件
「耐洗濯性」は家庭用電気洗濯機を用いて、モノゲンユ
ニ(商標名) 2 g/l、浴比1150〜1/100
.40℃の浴中で試料を10分間洗濯した後、20分間
水洗を行い、更に乾燥するという操作を繰り返し行い、
前述の制電性測定を行って評価した。
ニ(商標名) 2 g/l、浴比1150〜1/100
.40℃の浴中で試料を10分間洗濯した後、20分間
水洗を行い、更に乾燥するという操作を繰り返し行い、
前述の制電性測定を行って評価した。
(以下、余白)
CH,CH。
・−・−(I )
これらをジメチルアセトアミド(DMA c )に70
℃で300〜400ボイズになる濃度に溶解し、DMA
cと水を混合した凝固洛中に吐出し、湿熱6倍延伸しつ
つ洗浄、油剤を付与した後、乾燥し、アクリロニトリル
系制電繊維を得た。
℃で300〜400ボイズになる濃度に溶解し、DMA
cと水を混合した凝固洛中に吐出し、湿熱6倍延伸しつ
つ洗浄、油剤を付与した後、乾燥し、アクリロニトリル
系制電繊維を得た。
それぞれの制電性能を表1に示す。
北較舊上
アクリロニトリル95%と、制電性モノマー・−〔X〕
を5%共重合させ、実施例1と同様に湿式紡糸してアク
リロニトリル系制電繊維を得た。
リロニトリル系制電繊維を得た。
この制電性能を表1に示す。
此笠鰹I
アクリロニトリル95%と制電性モノマー−・・・−−
−−−[Y] を5%共重合させ、実施例1と同様に湿式紡糸してアク
リロニトリル系制電繊維を得た。
−−−[Y] を5%共重合させ、実施例1と同様に湿式紡糸してアク
リロニトリル系制電繊維を得た。
この制電性能を表1に示す。
C以下、余白)
(発明の効果)
以上の説明から明らかなごとく、本発明に係るアクリロ
ニトリル系繊維は従来の制電性アクリロニトリル系繊維
に比して制電性能が著しく優れ、同時に恒久性にも優れ
ており、広範囲の分野での応用が期待できる。
ニトリル系繊維は従来の制電性アクリロニトリル系繊維
に比して制電性能が著しく優れ、同時に恒久性にも優れ
ており、広範囲の分野での応用が期待できる。
Claims (3)
- (1)アクリロニトリル60%以上及び下式で示される
単量体0.1〜40%とからなるアクリロニトリル系共
重合体。 ▲数式、化学式、表等があります▼ (R_1〜R_5は水素または低級アルキル基であり、
同一でも異なっても良い。mは10以下の整数である。 ) - (2)アクリロニトリル系共重合体の極限粘度が0.8
〜10である請求項1記載の共重合体。 - (3)請求項1記載の共重合体からなるアクリロニトリ
ル系制電繊維。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18659190A JPH0477508A (ja) | 1990-07-13 | 1990-07-13 | アクリロニトリル系共重合体及びその制電繊維 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18659190A JPH0477508A (ja) | 1990-07-13 | 1990-07-13 | アクリロニトリル系共重合体及びその制電繊維 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0477508A true JPH0477508A (ja) | 1992-03-11 |
Family
ID=16191232
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18659190A Pending JPH0477508A (ja) | 1990-07-13 | 1990-07-13 | アクリロニトリル系共重合体及びその制電繊維 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0477508A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8610797B2 (en) | 2010-12-20 | 2013-12-17 | Panasonic Corporation | Image processing device, imaging device, and image processing method |
-
1990
- 1990-07-13 JP JP18659190A patent/JPH0477508A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8610797B2 (en) | 2010-12-20 | 2013-12-17 | Panasonic Corporation | Image processing device, imaging device, and image processing method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2790783A (en) | Mixtures comprising acrylonitrile polymers with polyvinylpyrrolidone and fibers thereof | |
US2843562A (en) | Cross-linked graft copolymers of vinyl chloride and polyvinyl alcohols and process fo preparing same | |
US2776270A (en) | Mixtures comprising acrylonitrile polymers with polyacrylonitrile | |
US2861051A (en) | Cross-linked graft copolymers of acrylonitrile and polyvinyl alcohols and method of preparing same | |
JPH0477508A (ja) | アクリロニトリル系共重合体及びその制電繊維 | |
US2850487A (en) | Copolymers of acrylonitrile and the mono-amide of guanazole and betacyano-acrylic acid | |
US3366711A (en) | Polymers for acrylic fibers having improved dyeability | |
US2541011A (en) | Ternary interpolymers comprising acrylonitrile and fumaric acid | |
US2719138A (en) | Polymerization of acrylonitrile in presence of n-acyl acrylamide and n-acyl methacrylamide polymers | |
US4014958A (en) | Dry-spun modacrylic filaments with improved coloristic properties | |
US4017561A (en) | Wet spun modacrylic filaments with improved coloristic properties | |
US3402014A (en) | Preparation of dyeable acrylic fibers and filaments | |
JPS63211316A (ja) | 制電性アクリル系繊維 | |
US3860567A (en) | Epoxide and polyhydroxyl-containing acrylic fiber | |
US3037835A (en) | Processes for improving the dyeability of textile fibers, films, and moulded articles | |
US3939120A (en) | Acrylonitrile copolymers suitable for making flame-resisting fibers | |
IL38170A (en) | Acrylic fibers having improved hotwet properties | |
US2763627A (en) | Acrylonitrile polymers modified with amylose ethers | |
US3529040A (en) | Acrylonitrile graft copolymers | |
JPH06228812A (ja) | 恒久制電性アクリル系繊維の製造方法 | |
JPH0473216A (ja) | 制電性アクリル繊維及びその製造法 | |
JPS5891711A (ja) | アクリロニトリル系重合体、その製造方法及びそれからなるモダクリル系合成繊維 | |
JPS5930805B2 (ja) | 良好な繊維性能を有する制電性アクリル系合成繊維の製造法 | |
JPS6029764B2 (ja) | 制電性アクリロニトリル系合成繊維の製造法 | |
US3529039A (en) | Acrylonitrile graft polymers |