JPH046257Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH046257Y2 JPH046257Y2 JP1985160202U JP16020285U JPH046257Y2 JP H046257 Y2 JPH046257 Y2 JP H046257Y2 JP 1985160202 U JP1985160202 U JP 1985160202U JP 16020285 U JP16020285 U JP 16020285U JP H046257 Y2 JPH046257 Y2 JP H046257Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- circuit
- power amplifier
- transmission
- detection circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 23
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
- Amplifiers (AREA)
- Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
- Transmitters (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は、無線送信装置における電力増幅器の
故障検出回路に関し、特に出力電力が存在しない
場合にも一定のバイアス電圧が与えられている出
力電力検波回路を有する可変電力増幅器の故障検
出回路に関する。
故障検出回路に関し、特に出力電力が存在しない
場合にも一定のバイアス電圧が与えられている出
力電力検波回路を有する可変電力増幅器の故障検
出回路に関する。
従来の、この種の電力増幅器の故障検出回路を
第2図に示す。RF入力端子1からのRF入力信号
は自動利得制御(以後AGCと示す)に用いられ
る電力増幅回路3で増幅され検波回路4を通り、
RF出力端子2より出力される。又、検波回路4
には、バイアス回路6により一定のバイアス電圧
9が与えられており検波回路4にて検波された検
波電圧10は、増幅回路5とコンパレータ7に印
加される。
第2図に示す。RF入力端子1からのRF入力信号
は自動利得制御(以後AGCと示す)に用いられ
る電力増幅回路3で増幅され検波回路4を通り、
RF出力端子2より出力される。又、検波回路4
には、バイアス回路6により一定のバイアス電圧
9が与えられており検波回路4にて検波された検
波電圧10は、増幅回路5とコンパレータ7に印
加される。
増幅回路5は、制御回路8からの制御電圧11
と、検波電圧10とによる出力を生じ、電力増幅
回路3に送出しAGCを行う。コンパレータ7は
制御回路8からの制御電圧11を分圧した基準電
圧12と検波電圧10とを比較し、基準電圧12
より検波電圧10が大きい場合には、送信中であ
ることを示す信号を端子13に送出し、基準電圧
12より検波電圧10が小さい場合には、送信断
であることを示す信号を端子13に送出する。
と、検波電圧10とによる出力を生じ、電力増幅
回路3に送出しAGCを行う。コンパレータ7は
制御回路8からの制御電圧11を分圧した基準電
圧12と検波電圧10とを比較し、基準電圧12
より検波電圧10が大きい場合には、送信中であ
ることを示す信号を端子13に送出し、基準電圧
12より検波電圧10が小さい場合には、送信断
であることを示す信号を端子13に送出する。
上述した従来の電力増幅器の故障検出回路にお
いては、検波回路4にバイアス電圧9が常に与え
られているので、RF出力電力を下げる目的で、
制御電圧11を基準電圧12がバイアス電圧9よ
り小さい値となるまで下げて使用した場合、送信
断状態において、基準電圧12より検波電圧10
が大きくなり、送信断状態であるにもかかわらず
送信中を示す信号が端子13に送出されてしまう
という欠点がある。
いては、検波回路4にバイアス電圧9が常に与え
られているので、RF出力電力を下げる目的で、
制御電圧11を基準電圧12がバイアス電圧9よ
り小さい値となるまで下げて使用した場合、送信
断状態において、基準電圧12より検波電圧10
が大きくなり、送信断状態であるにもかかわらず
送信中を示す信号が端子13に送出されてしまう
という欠点がある。
本考案の電力増幅器の故障検出回路は、入力信
号を増幅する電力増幅回路と、一定のバイアス電
圧が与えられ前記電力増幅回路の出力を入力し出
力信号を出力する検波回路と、この検波回路の検
波電圧と制御電圧を入力し前記出力信号の電力が
この制御電圧に応じた大きさになるように前記電
力増幅回路の利得を制御する利得制御手段と、前
記制御電圧を分圧した電圧と前記バイアス電圧と
その加算電圧と前記検波電圧を比較して送信中ま
たは送信断を示す信号を出力するコンパレータと
を含んで構成される。
号を増幅する電力増幅回路と、一定のバイアス電
圧が与えられ前記電力増幅回路の出力を入力し出
力信号を出力する検波回路と、この検波回路の検
波電圧と制御電圧を入力し前記出力信号の電力が
この制御電圧に応じた大きさになるように前記電
力増幅回路の利得を制御する利得制御手段と、前
記制御電圧を分圧した電圧と前記バイアス電圧と
その加算電圧と前記検波電圧を比較して送信中ま
たは送信断を示す信号を出力するコンパレータと
を含んで構成される。
次に本考案について図面を参照して説明する。
第1図は本考案の一実施例のブロツク図であ
る。第1図において、各符号は第2図の各符号に
それぞれ対応する。本実施例の特徴ある構成は、
バイアス回路6より送出され検波回路4に加えら
れるバイアス電圧9と、基準電圧12とを加算回
路14で加算した加算基準電圧15を、出力電力
の異常を検出するためのコンパレータ7の基準電
圧として新たに使用している点である。
る。第1図において、各符号は第2図の各符号に
それぞれ対応する。本実施例の特徴ある構成は、
バイアス回路6より送出され検波回路4に加えら
れるバイアス電圧9と、基準電圧12とを加算回
路14で加算した加算基準電圧15を、出力電力
の異常を検出するためのコンパレータ7の基準電
圧として新たに使用している点である。
本実施例において、送信断状態とすると、検波
電圧10には、バイアス電圧9がそのまま現われ
る。また、RF出力電力を制御する制御電圧11
が下がつた場合でもその制御電圧11を分圧した
基準電圧12には正の電圧が現われており、加算
基準電圧15には、バイアス電圧9に基準電圧1
2を加えた電圧が現われる。このように、送信断
状態においては、常に加算基準電圧12より検波
電圧10が小さくなるので、送信断であることを
示す信号が端子13に送出される。
電圧10には、バイアス電圧9がそのまま現われ
る。また、RF出力電力を制御する制御電圧11
が下がつた場合でもその制御電圧11を分圧した
基準電圧12には正の電圧が現われており、加算
基準電圧15には、バイアス電圧9に基準電圧1
2を加えた電圧が現われる。このように、送信断
状態においては、常に加算基準電圧12より検波
電圧10が小さくなるので、送信断であることを
示す信号が端子13に送出される。
本考案は以上説明したように、検波回路に加え
られるバイアス電圧と、制御電圧を分圧した電圧
とを加算した加算電圧を送信断すなわち出力電力
の異常を検出するための基準電圧として使用する
ことにより、出力電力を下げる目的で制御電圧を
上述の分圧した電圧がバイアス電圧より小さい値
となるまで下げて使用した場合に、送信断状態に
おいても上述の加算電圧より検波電圧が大きくな
ることを防ぎ、送信断状態であるにもかかわらず
送信中であることを示す信号がコンパレータから
送出されるという誤動作を防ぐことができる効果
がある。
られるバイアス電圧と、制御電圧を分圧した電圧
とを加算した加算電圧を送信断すなわち出力電力
の異常を検出するための基準電圧として使用する
ことにより、出力電力を下げる目的で制御電圧を
上述の分圧した電圧がバイアス電圧より小さい値
となるまで下げて使用した場合に、送信断状態に
おいても上述の加算電圧より検波電圧が大きくな
ることを防ぎ、送信断状態であるにもかかわらず
送信中であることを示す信号がコンパレータから
送出されるという誤動作を防ぐことができる効果
がある。
第1図は、本考案の電力増幅器の故障検出回路
の一実施例のブロツク図、第2図は、従来の電力
増幅器の故障検出回路のブロツク図である。 1……RF入力端子、2……RF出力端子、3…
…電力増幅回路、4……検波回路、5……増幅回
路、6……バイアス回路、9……バイアス電圧、
10……検波電圧、11……制御電圧、12……
基準電圧、14……加算回路、15……加算基準
電圧。
の一実施例のブロツク図、第2図は、従来の電力
増幅器の故障検出回路のブロツク図である。 1……RF入力端子、2……RF出力端子、3…
…電力増幅回路、4……検波回路、5……増幅回
路、6……バイアス回路、9……バイアス電圧、
10……検波電圧、11……制御電圧、12……
基準電圧、14……加算回路、15……加算基準
電圧。
Claims (1)
- 入力信号を増幅する電力増幅回路と、一定のバ
イアス電圧が与えられ前記電力増幅回路の出力を
入力し出力信号を出力する検波回路と、この検波
回路の検波電圧と制御電圧を入力し前記出力信号
の電力がこの制御電圧に応じた大きさになるよう
に前記電力増幅回路の利得を制御する利得制御手
段と、前記制御電圧を分圧した電圧と前記バイア
ス電圧とその加算電圧と前記検波電圧を比較して
送信中または送信断を示す信号を出力するコンパ
レータとを含むことを特徴とする電力増幅器の故
障検出回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985160202U JPH046257Y2 (ja) | 1985-10-18 | 1985-10-18 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985160202U JPH046257Y2 (ja) | 1985-10-18 | 1985-10-18 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6268317U JPS6268317U (ja) | 1987-04-28 |
JPH046257Y2 true JPH046257Y2 (ja) | 1992-02-20 |
Family
ID=31085360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1985160202U Expired JPH046257Y2 (ja) | 1985-10-18 | 1985-10-18 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH046257Y2 (ja) |
-
1985
- 1985-10-18 JP JP1985160202U patent/JPH046257Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6268317U (ja) | 1987-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7956691B2 (en) | System and method for over-voltage protection of a power amplifier | |
SE9701080L (sv) | Förstärkningskrets för sändare | |
JPH11346133A (ja) | Cdma方式の送信電力制御方法 | |
JPH046257Y2 (ja) | ||
JPH0328586Y2 (ja) | ||
JP2001036351A (ja) | 電力増幅装置 | |
JPH0691396B2 (ja) | 自動利得制御増幅器 | |
JPS6329859B2 (ja) | ||
JPS646597Y2 (ja) | ||
JPH027708A (ja) | 自動利得制御回路 | |
JPH04295222A (ja) | 安定化電源回路 | |
JP2790696B2 (ja) | 送信機の保護回路 | |
JPH024507Y2 (ja) | ||
JPH0649033Y2 (ja) | 遠隔制御信号処理回路 | |
JPS627211A (ja) | Agc増幅器 | |
JPH06244645A (ja) | 増幅回路 | |
JPH05299953A (ja) | オートレベルコントロール回路 | |
JPS62213404A (ja) | 電力増幅回路 | |
JP2765879B2 (ja) | パイロット信号除去回路 | |
JPH0626313U (ja) | 自動リニア補償機能を有する高周波電力増幅器 | |
JPS6233384Y2 (ja) | ||
JPS631219A (ja) | 送信電力制御機能を有する送信増幅装置 | |
JP2001166039A (ja) | 信号検出回路およびそれを有する超音波式検出装置 | |
KR100255724B1 (ko) | 시스템 안정화 방법 및 안정화 회로 | |
JPS6228611B2 (ja) |