[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0445866Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0445866Y2
JPH0445866Y2 JP8559288U JP8559288U JPH0445866Y2 JP H0445866 Y2 JPH0445866 Y2 JP H0445866Y2 JP 8559288 U JP8559288 U JP 8559288U JP 8559288 U JP8559288 U JP 8559288U JP H0445866 Y2 JPH0445866 Y2 JP H0445866Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
chamber
clamping
mold clamping
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8559288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0210018U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8559288U priority Critical patent/JPH0445866Y2/ja
Publication of JPH0210018U publication Critical patent/JPH0210018U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0445866Y2 publication Critical patent/JPH0445866Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は直圧式射出成形機の型締装置に関し、
特に金型を開閉する型送りシリンダ及びそれに嵌
合した型送りピストンと、この型送りシリンダと
一体の型締めピストンを嵌合した型締シリンダと
よりなる直圧式射出成形機の型締装置に関する。
〔従来の技術〕
第5図を用いて従来の技術を説明すると、可動
盤2は固定盤1に植設したタイバー3上を摺動す
べく設ける。固定盤1には固定側金型4を設け、
可動盤2には可動側金型5を設ける。タイバー3
の一端には型締めハウジング6を固定し、この型
締めハウジング6内には可動盤2に連設した型送
りシリンダ7を嵌合する。
上記型締めハウジング6には型締めシリンダ9
及びその内部を軸方向に延びる型送りピストン8
を夫々一体に形成し、型締めシリンダ9には型送
りシリンダ7の先端に一体に形成した型締めピス
トン10を嵌合し、この型締めピストン10と型
締めハウジング6間に型開室12を形成する。ま
た型送りシリンダ7内に設けた型閉室11内には
型送りピストン8を嵌合する。
上記型閉室11及び型開室12は型送りバルブ
15を介して作動油圧源Sに連結する。なお、型
送りバルブ15においてaは型開き位置、bは型
閉じ位置、cは中立位置である。
上記型締めシリンダ9の内端面と型締めピスト
ン10間に形成された型締め室14は型締めバル
ブ16を介して型送りバルブ15の型閉室11に
到るラインPに連通する。なお、型締めバルブ1
6においてa1は型締め位置、b1は型開き位置、c1
は中立位置である。この型締め室14は型締めバ
ルブ16を介して直接作動油圧源Sに連通するよ
うにしてもよい。
また、上記型締め室14はプレフイルバルブ1
8を介して作動油タンク19aに連通する。この
プレフイルバルブ18のポペツト18aは第5図
点線で示すパイロツト圧源のパイロツトバルブ1
7で制御する。このパイロツトバルブ17におい
てa2は閉位置、b2は開位置である。
次にこの装置の動作を説明すると型閉じ工程で
は型閉室11に型送りバルブ15のb位置を介し
て作動油圧源Sより作動油がラインPを介して型
閉室11に送られ、型送りシリンダ7と可動盤
2,可動側金型5は固定盤1,固定側金型4に向
かつて前進する。
またこのとき型開室12内の油は型送りバルブ
15のb位置を通して作動油タンク19に排出さ
れる。同時に第5図点線で示すようにパイロツト
バルブ17の開位置b2を通つたパイロツト圧力が
プレフイルバルブ18を開き、作動油タンク19
aの作動油が型締室14内に吸い込まれる。
この型閉じ行程後パイロツトバルブ17は閉位
置a2となりプレフイルバルブ18は閉じる。
その後、型締めバルブ16はa1位置となり、そ
れを介してラインPの圧力が型締め室14内に伝
達され、型締力を発生する。
型開き行程では型送りバルブ15のa位置を介
して作動油圧源Sより作動油が型開室12に送ら
れ、型送りシリンダ7と可動盤2、可動側金型5
は固定盤1、固定側金型4より後退する。また型
閉室11内の油は型送りバルブ15のa位置を介
して作動油タンク19に排出される。一方、同時
にパイロツトバルブ17は開位置b2となりプレフ
イルバルブ18は開き、型締め室14より型送り
シリンダ7の移動量に等しい作動油が作動油タン
ク19aへ戻される。
〔考案が解決しようとする課題〕
以上のようにプレフイルバルブ18が開いた時
に型締め室14内を移動する作動油の量は型送り
シリンダ7の移動量に等しく、それはまた型締め
ピストン10の移動量に比例する。而して型締力
を発生させるためには型締めピストン10の径は
十分大きなことが必要であるが、これでは沢山の
作動油が型締め室14を出入し、ただ単に圧力の
伝達のためにのみ沢山の作動油を移動させるのは
資源的無駄であり、これが直圧式の型締装置の欠
点であつた。すなわち直圧式射出成形機は大きな
力を発生させるため型締めシリンダ9の直径が大
きく、したがつて型締めピストン10の直径も大
きく、また型送りストローク分だけ型締めシリン
ダ9の型締めピストン10も移動するので、この
型締め室14の空間に沢山の作動油を入れたり出
したりしなくてはならないのでトグル式射出成形
機に較べ沢山の作動油を必要とする。
〔課題を解決するための手段〕
本考案はかかる欠点を除去するもので型締めシ
リンダ9内に水溜め室13を設けて沢山の作動油
の代わりに水を使い、この水を介して型締め室1
4内の作動油の圧力を金型4,5に伝え、型締力
を発生させる構造とするものである。
本考案は、金型4,5を開閉する型送りシリン
ダ7及びそれに嵌合した型送りピストン8と、こ
の型送りシリンダ7の反金型側に設けられる型締
めピストン10及びそれを嵌合した型締めシリン
ダ9とよりなる直圧式射出成形機の型締装置にお
いて、型送りシリンダ7と型締めピストン10は
別体に構成すると共に型送りピストン8と型締め
ピストン10とを一体に連結する。型送りシリン
ダ7内は型送りピストン8により型閉室11と型
開室12とに分割すると共に、上記型閉室11及
び型開室12は型送りバルブ15を介して作動油
圧源Sに連結し、型締めシリンダ9内はこの型締
めピストン10により水溜め室13と型締め室1
4とに分割し、型締め室14は型締めバルブ16
を介して作動油圧源Sに連通し、水溜め室13は
水用プレフイルバルブ18を介して水タンク20
に連通し、型締め時には型締め室14の流体圧力
を水溜め室13に貯えられた水を介して固定側金
型4及び可動側金型5に伝えるようにしたことを
特徴とする直圧式射出成形機の型締装置である。
〔作用〕
型開き動作時には、水溜め室13の水をプレフ
イルバルブ18を介して水タンク20へ排出し、
型閉じ動作時プレフイルバルブ18を介して水タ
ンク20の水を水溜め室13へ吸入し、型締動作
時にはプレフイルバルブ18を閉じて型締め室1
4へ送られた作動油の圧力を水溜め室13の水を
介して金型4,5に力を伝達し、型締力を発生さ
せる。
〔実施例〕
本考案の実施例を第1図〜第4図を用いて、第
5図と同じ部分は同じ符号を用い、異なる部分を
説明する。
型送りピストン8は型締めシリンダ9に対し可
動に設ける。型送りシリンダ7と型締めピストン
10は別体に構成すると共に型締めピストン10
は型送りピストン8と一体に連結する。
型送りピストン8は型送りシリンダ7内を型閉
室11と型開室12に分割し、型閉室11と型開
室12は夫々型送りピストン8内を延びる2本の
通孔8a,8b及びラインP及び型送りバルブ1
5を介して作動油圧源Sに連通する。
型締めピストン10は型締めシリンダ9内を水
溜め室13とそれより僅か小径の型締め室14と
に分割し、型締め室14は第5図示の場合と同様
に型締めバルブ16を介して型送りバルブ15よ
り型閉室11に到るラインPに連通する。また上
記水溜め室13はプレフイルバルブ18を介して
水タンク20に連通する。この水タンク20内に
は工業用水或いは不銹液を入れた水を充填する。
次にこの装置の動作を説明する。
第1図は型開き状態で機械が停止している時を
示すもので、型送りバルブ15、型締バルブ16
は中立位置c,c1を示し、パイロツトパルブ17
はプロフイルバルブ18のポペツト18aにパイ
ロツト圧力が作用しない位置a2である。
第2図は型閉じ状態を示す。この状態は第1図
より型送りバルブ15は型閉じ位置a、パイロツ
トバルブ17は開位置b2に駆動される。これによ
つて第2図のように作動油は型閉室11に送ら
れ、前述のように金型4,5は閉じる。一方、プ
レフイルバルブ18のポペツト18aはパイロツ
ト圧力により開かれ、水タンク20より水溜め室
13に水が吸入される。これを金型タツチ状態と
いう。
次にこの第2図に示す金型タツチ状態からパイ
ロツトバルブ17を閉位置a2に戻すとプレフイル
バルブ18のポペツト18aは閉じ、水溜め室1
3の水は密封される。かくして型締めバルブ16
を型締め位置b1に駆動すると作動油圧源Sからの
高圧作動油はラインPより型締め室14に送ら
れ、高圧作動油の力は型締めピストン10、水溜
め室13内の水を介して型送りシリンダ7,可動
盤2,可動側金型5に伝達され、金型4,5が締
まる方向に押される圧力を発生し、型締力を発生
させる。
型開きは第4図に示すように型送りバルブ15
を型開き位置bに、型締めバルブ16を型開き位
置a1に、パイロツトバルブ17を開位置b2にして
プレフイルバルブ18のポペツト18aを開く。
これによつて型開室12に作動油が送られ、型送
りシリンダ7,可動盤2,可動側金型5は後退
し、一方水溜め室13の水はプレフイルバルブ1
8を通して水タンク20に排出され、第4図のよ
うに型開き状態になる。
〔考案の効果〕
以上のように本考案は型締めシリンダ9内に水
溜め室13を設けることにより沢山の作動油の代
わりに水を使うことができるので作動油を節減で
き、省資源の直圧式型締装置を製造することがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の中立状態を示す説
明図、第2図は同じく型閉じ状態を示す断面図、
第3図は同じく型締め状態を示す断面図、第4図
は同じく型開き状態を示す断面図、第5図は従来
の装置の断面図である。 7……型送りシリンダ、8……型送りピスト
ン、9……型締めシリンダ、10……型締めピス
トン、13……水溜め室、14……型締め室、4
……固定側金型、5……可動側金型、16……型
締めバルブ、15……型送りバルブ、11……型
閉室、12……型開室、18……プレフイルバル
ブ、20……水タンク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 金型を開閉する型送りシリンダ及びそれに嵌合
    した型送りピストンと、この型送りシリンダの反
    金型側に設けられる型締めピストン及びそれを嵌
    合した型締めシリンダとよりなる直圧式射出成形
    機の型締装置において、型送りシリンダと型締め
    ピストンは別体に構成すると共に、型送りピスト
    ンと型締めピストンとを一体に連結し、型送りシ
    リンダ内は型送りピストンにより型閉室と型開室
    とに分割すると共に、上記型閉室及び型開室は型
    送りバルブを介して作動油圧源に連結し、型締め
    シリンダ内はこの型締めピストンにより水溜め室
    と型締め室とに分割し、型締め室は型締めバルブ
    を介して作動油圧源に連通し、水溜め室は水用プ
    レフイルバルブを介して水タンクに連通し、型締
    め時には型締め室の流体圧力を水溜め室に貯えら
    れた水を介して固定側金型及び可動側金型に伝え
    るようにしたことを特徴とする直圧式射出成形機
    の型締装置。
JP8559288U 1988-06-27 1988-06-27 Expired JPH0445866Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8559288U JPH0445866Y2 (ja) 1988-06-27 1988-06-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8559288U JPH0445866Y2 (ja) 1988-06-27 1988-06-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0210018U JPH0210018U (ja) 1990-01-23
JPH0445866Y2 true JPH0445866Y2 (ja) 1992-10-28

Family

ID=31310246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8559288U Expired JPH0445866Y2 (ja) 1988-06-27 1988-06-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0445866Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0210018U (ja) 1990-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950014776B1 (ko) 사출성형기의 체결기구
KR920009273B1 (ko) 형 체결 장치
JPS603977B2 (ja) プラスチツク射出成形機用型締め装置
KR920009275B1 (ko) 형 체결 장치
JPH02281923A (ja) ガス閉鎖弁および該ガス閉鎖弁を備えたプラスチツク加工設備を制御する方法
KR880006026A (ko) 정밀 압인가능한 토글타입 플라스틱 사출 성형기용 수압시스템과 압인 방법
US4249880A (en) Mold-closing device for an injection-molding machine
US2410909A (en) Upward acting molding press
JPH0445866Y2 (ja)
KR880007219A (ko) 프레스 기계의 슬라이드용 쿠션.녹아우트 겸용 장치의 공유압 부우스터식 구동장치
US2649693A (en) Hydraulically driven working machine for die-casting, injection molding, and the like
US3418693A (en) Double acting press mechanism for injection moulding machines
JPS6030036Y2 (ja) 射出成形機の型締装置
JPH0116591Y2 (ja)
JP2808246B2 (ja) 成形機の型締装置
JPH066900Y2 (ja) 射出成形用ノズル
JPS6392720U (ja)
EP0309584A1 (en) Clamping mechanism for injection molding machines
JPH0193324A (ja) 型締装置
JPH01214420A (ja) 型締シリンダーのための増圧機構を内蔵したプレフィル弁
JPS621122B2 (ja)
JPH0418816Y2 (ja)
JPS6354477B2 (ja)
JPS63151422A (ja) 射出成形機等の直圧式型締装置
JPH0428522B2 (ja)