[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH04361947A - 第1搬送路に沿って搬送されるずれ重なり形成体から製品を選択的に第2搬送路に移行する装置 - Google Patents

第1搬送路に沿って搬送されるずれ重なり形成体から製品を選択的に第2搬送路に移行する装置

Info

Publication number
JPH04361947A
JPH04361947A JP3283877A JP28387791A JPH04361947A JP H04361947 A JPH04361947 A JP H04361947A JP 3283877 A JP3283877 A JP 3283877A JP 28387791 A JP28387791 A JP 28387791A JP H04361947 A JPH04361947 A JP H04361947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
arm
belt
conveying
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3283877A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2547360B2 (ja
Inventor
Hans-Ulrich Stauber
ハンス−ウルリッヒ スタウバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ferag AG
Original Assignee
Ferag AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ferag AG filed Critical Ferag AG
Publication of JPH04361947A publication Critical patent/JPH04361947A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547360B2 publication Critical patent/JP2547360B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/66Advancing articles in overlapping streams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/20Belts
    • B65H2404/26Particular arrangement of belt, or belts
    • B65H2404/261Arrangement of belts, or belt(s) / roller(s) facing each other for forming a transport nip
    • B65H2404/2613Means for changing the transport path, e.g. deforming, lengthening

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、第1搬送路に沿って搬
送されるずれ重なり形成体から平らな可撓性製品、特に
、新聞、雑誌等の印刷製品を選択的に第2搬送路に移行
する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の装置は、米国特許第 2,81
5,949号に開示されている。この装置は、相互に連
結されたコンベヤアームと、コンベヤアームを連結した
際に同軸に軸支されたロールのまわりに案内される2つ
の循環無端コンベヤベルトとを含む移行コンベヤを有す
る。第1コンベヤアームの搬送に役立ち第2コンベヤア
ームから遠い端部は、位置不動に軸支され、第2コンベ
ヤアームの自由端は、湾曲した連結機構に案内される。 ロールを軸支したシャフトには、他端を旋回自在に軸支
したピストン・シリンダ系が作用し、かくして、シャフ
トを降下すれば、第2コンベヤアームの自由端のシャフ
ト、即ち、移行コンベヤの入口が第1ベルトコンベヤの
搬送路内に旋回され、第1コンベヤベルト上をとして案
内される製品が移行コンベヤベルトに後置の第2ベルト
コンベヤに供給される。ピストン・シリンダ系によって
シャフトを上昇すると、移行コンベヤがその連結部を中
心にして折曲げられ、コンベヤ入口が第1ベルトコンベ
ヤの搬送範囲から引きもどされる。この場合、第1ベル
トコンベヤ上を搬送された製品は、第1ベルトコンベヤ
から更に搬送される。コンベヤアームの上方に設けた押
え手段は、ベルトコンベヤ状に構成され相互に連結され
、それぞれ、固有の無端循環押えベルトを有する2つの
押え機構を有し、コンベヤアームの対応するコンベヤベ
ルトとともに搬送間隙を形成する押えベルトは、押え機
構を連結した場合、同軸のロールのまわりに案内される
。ロールを軸支するシャフトは、ピストン・シリンダ系
の方向へ延びロールシャフトから直角に突出するロッド
に可動的に軸支され、ロッドへ向って負荷され、ロッド
は、旋回軸受に可動的に案内される。対応するシャフト
を囲むコンベヤアームの支持板および押え機構の板状支
持部材は、目板を介して相互に結合されている。
【0003】この移行コンベヤの構造には次のような欠
点がある。すなわち、搬送間隙はコンベヤアームの旋回
位置に応じて変化し、それはコンベヤアームに対するそ
の位置によるばかりでなく、その高さもしくは間隙の大
きさにもよる。その結果、コンベヤアームの旋回中に、
製品の相互の位置が変化しほとんどの場合そのあとの連
続して行われる各種処理が不可能となる。さらに、極め
て薄い製品等はこれらの公知の移行コンベヤの搬送間隙
内に正しく保持できなくなる。また、全紙番号を付され
た製品が2つのいわゆるジョガーボックス(jogge
rbox)に交互に供給されたとしても、一方または他
方のジョガーボックスに送られた製品の相互の位置はな
んら意味をなさないと考えられる。
【0004】目的は同一であるが構造の異なる装置が、
西独特許公開第 2820957号に記載されている。 この装置は、ずれ重なり形成体の形に配置された印刷製
品を第1搬送路に沿って搬送する2つのベルトコンベヤ
を高さ方向へずらして順次に設けて成る第1コンベヤを
有する。 第1搬送路と第2搬送路との間には、ベルトコンベヤか
ら形成された段部を介して搬送された印刷製品を個々に
又は部分的にずれ重なり形成体から引出し、第2搬送路
に送るために移行コンベヤが設けてある。移行コンベヤ
は、位置固定の案内部材と、上記案内部材内をテレスコ
ピックに摺動できるスライダとを有し、搬送方向へ見て
段部の後ろに設けてあり、ずれ重なり形成体から引出さ
れた印刷製品を斜め上方へ搬送する。2つのコンベヤベ
ルトが並置されて搬送間隙を形成する搬送側ループ部分
は、スライダ下端に設けたロールから案内部材上端に軸
支したロールまで延び、もどりループ部分は、スライダ
の摺動時に搬送側ループ部分の長さ変化を補償するため
、案内部材下端およびスライダ上端に設けた別のロール
のまわりに案内される。スライダ下端には、段部へ向く
トングが旋回自在に軸支されている。スライダが下端位
置にありかつトングが上方へ旋回されている場合、ずれ
重なり形成体は、第1搬送路に沿って移行コンベヤの下
方を搬送される。トングは、下方へ旋回されると、段部
を介して搬送される印刷製品の下面に係合し、移行コン
ベヤの搬送間隙に上記印刷製品を供給する。第2搬送路
に供給される最後の印刷製品が搬送間隙に把持されると
直ちに、スライダが上方へ引きもどされ、ついで、トン
グが上方へ旋回され、かくして、上記印刷製品が次の印
刷製品から分離される。この場合、スライダの上昇速度
はコンベヤベルトの回転速度よりも小さい。この回転速
度は、ずれ重なり形成体から印刷製品の一部を引出す場
合は特に、第1コンベヤの搬送速度に等しい。従って、
相互に分離すべき双方の印刷製品は、同一速度で搬送さ
れ、コンベヤベルトに保持された先行の印刷製品によっ
て下方から係合された次の印刷製品は、上昇され、摩擦
によって一緒に駆動できるか、ずれ重なり形成体の別の
印刷製品に対してずらすことができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、第2搬送路に供給される製品の相互位置が、移行コ
ンベヤの位置に関係なく保持されるように、上述の種類
の装置を改良することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
、本発明の構成を次のとおりとした。即ち、第1搬送路
を形成する第1コンベヤと、第2搬送路を形成する第2
コンベヤと、第1コンベヤに面するコンベヤ入口および
第2コンベヤに面する固定コンベヤ出口を有し、上記コ
ンベヤの間に設けた移行コンベヤとを有し、第1搬送路
に沿って搬送されるずれ重なり形成体から平らな可撓性
製品、特に、印刷製品を選択的に第2搬送路に移行する
装置であって、前記移行コンベヤが、縦一列に配置され
相互に連結されたベルトコンベヤとして構成された2つ
のコンベヤアームを有し、第2コンベヤの直前に設けた
第1コンベヤアームが、搬送に有効な端部に近接して位
置不動に且つ旋回自在に軸支され、駆動装置によって前
記両コンベヤのなす角度を変化させることにより前記製
品を引出すため、第2コンベヤアームの自由端のコンベ
ヤ入口を第1コンベヤの近傍の作動位置に置くことがで
き、且つまた製品の引出操作を終了するために上記コン
ベヤ入口を第1コンベヤから離れた引もどし位置に置く
ことができ、前記コンベヤアームとともに搬送間隙を形
成するため、少くとも1つの無端循環押えベルトを含む
押え手段を前記コンベヤアームに配した形式のものであ
って、前記移行コンベヤの搬送方向へ見てコンベヤアー
ムに対する前記押え手段の位置が、前記コンベヤアーム
の旋回位置に関係なく不変であることを特徴とする構成
とした。
【0007】
【実施例】図1,図2に示した転てつ機の構造に類似し
た搬送装置は、第1搬送路16に沿って延びる上部ルー
プ部分14を備えた、ベルトコンベヤとして構成された
第1コンベヤ12を有する。第1コンベヤ12の搬送方
向はFで示されている。第1コンベヤ12の上方には、
同じくベルトコンベヤとして構成され第2搬送路17を
形成する第2コンベヤ18が設けられており、その始端
18′は、搬送方向Fへ見て、第1コンベヤ12の始端
12′と終端12″との間にあり、終端は図示してない
【0008】第1コンベヤ12と第2コンベヤ18との
間には、同じくベルトコンベヤとして構成され、縦一列
に配置されて旋回自在に相互に結合された2つのコンベ
ヤアーム22,24を有する移行コンベヤ20が設けて
ある。移行コンベヤ20の位置不動の出口20′は、第
2コンベヤ18の始端の直前に設けてあり、そのコンベ
ヤ入口26は、第2コンベヤアーム24に作用する駆動
装置28によって双方のコンベヤアーム22,24を折
曲げることによって、図1に実線で示した作業位置から
鎖線で示した引もどし位置へまたは逆に引もどし位置か
ら作業位置へ移動できる。
【0009】上記のコンベヤ入口26が引もどし位置2
6′にある場合、新聞、雑誌等の印刷製品30は、ずれ
重なり形成体S(図3ないし図7参照)として、第1搬
送路16に沿って搬送方向Fへ搬送される。印刷製品3
0を第1搬送路16から第2搬送路17へ移行するため
、移行コンベヤ20の入口26は、第1コンベヤ12の
上部ループ部分14に形成された段部32に隣接した作
業位置に配置されるので、段部32を介して搬送される
印刷製品30の搬送方向Fへ見て先行する縁部30′は
、コンベヤ入口26に入り、移行コンベヤ20の搬送路
34に沿ってコンベヤ出口20′を通り第2コンベヤ1
8に供給される。この場合、搬送路34の位置は双方の
コンベヤアーム22,24の位置に関係なく本質的に一
定であることが重要である。
【0010】また、第2搬送路17に移行すべき所望の
数の印刷製品30がコンベヤ入口26に入ったならば直
ちに、コンベヤ入口26は、駆動装置28により双方の
コンベヤアーム22,24を旋回することによって、引
もどし位置にもどされる。この場合、コンベヤ入口26
に把持された最後の印刷製品30は、次の印刷製品30
の下方へ引抜かれる。 次いで、最後の印刷製品および次のすべての印刷製品は
、再び第1搬送路16に沿って搬送される。
【0011】ところで、第1コンベヤアーム22は、搬
送に有効な端部22′を有し、かつこの端部22’ に
近接して位置不動に軸支されている。このため、シャフ
ト38は、第1コンベヤ12の架台40から上方へ突出
する支持板42(図1に一部のみを示した)に位置不動
に且つ回転自在に軸支されている。このシャフト38に
は、シャフト38の方向へ相互に離隔され相互に平行に
延びる2つの支持板44の一端が旋回自在に設けてあり
、上記支持板の他端には、第2コンベヤアーム24の支
持板44′が旋回自在に支持されている。このため、双
方の支持板44の自由端は、支持板44′の端部を旋回
自在に取付けた支持シャフト46によって相互に連結さ
れている。支持シャフト46には、更に、支持板44,
44′の間に、方向変更ロール48が回転自在に取付け
られている。
【0012】上記方向変更ロールのまわりには、双方の
コンベヤアーム22,24に共通のコンベヤベルト50
′の搬送側上部ループ50が案内される。この場合、上
記コンベヤベルトは、支持板44′の自由端に回転自在
に軸支されたロール54およびシャフト38に取付けた
従動ロール54′を介して循環する。搬送有効上部ルー
プ50は、上記ロール54,54′と方向変更ロール4
8との間に配置して同じく支持板44,44′に軸支さ
れた支持ロール56(図1にのみ示した)によって支持
される。コンベヤベルト50′のもどりループ部分50
″を案内して方向変更ロール48に当接させる別の支持
ロール56′が、各支持板対44,44′に方向変更ロ
ール48に隣接して設けられている。
【0013】駆動装置28は、架台40に位置不動に且
つ旋回自在に軸支してあって、第2コンベヤアームの搬
送方向Fへ見て右の支持板44′の中央部分に他端を旋
回自在に連結した駆動レバー58を有する。駆動レバー
58のほぼ中心には、同じく架台40に他端を支持した
ピストン・シリンダユニット60′のピストンロッド6
0が作用する。ピストンロッド60がピストン・シリン
ダユニット60′内に送入された場合、双方のコンベヤ
アーム22,24は、コンベヤ入口26の作業位置に対
応するほぼ延伸された位置を取る。ピストン・シリンダ
ユニット60′からピストンロッド60を引出せば、駆
動レバー58は鎖線で示した位置(図1)に旋回され、
かくして、双方のコンベヤアーム22,24がそのなす
角度を小さくするように相互に旋回され、コンベヤ入口
26が引もどし位置26′に置かれる。
【0014】特に図2から明らかな如く、移行コンベヤ
20は、搬送方向Fに直角な方向へ、第1,第2コンベ
ヤ12,18よりも巾狭に構成されている。第1搬送路
16に沿って搬送される印刷製品30が妨害されないよ
うに、第1コンベヤ12の搬送範囲外に延びる駆動レバ
ー58が作用する支持アーム62は、搬送方向Fへ見て
右の支持板44′から突出する。
【0015】第2コンベヤ18に供給される印刷製品3
0をコンベヤアーム22,24の位置に関係なく搬送側
ループ部分50に保持するため、押えベルト64が設け
てあり、上記ベルトの押えに役立つ下部ループ部分64
′は、搬送側ループ部分50に当接し、この部分ととも
に搬送間隙66を形成する。支持板44には、支持シャ
フト46に隣接して、双方へ折曲げられ上方へ突出する
アーム68が形成されており、これらのアーム68の自
由端は、搬送有効ループ部分50および押えに役立つル
ープ部分64′の上方に位置する別のシャフト70によ
って相互に連結されている。
【0016】上記シャフト70には、支持板状の支持部
材74に自由端を旋回自在に連結した2対の目板72が
旋回自在に軸支されている。上記支持部材は、バネ装置
80によって下方へ、即ち、支持板44,44′へ向っ
て負荷される。目板対72とは逆の側の支持部材74の
端部には、コンベヤ入口26およびコンベヤ出口20′
に近接して、押えベルト64を案内するロール82が回
転自在に軸支されている。押えベルト64はそのもどり
ループ部分64” と共に、上記ロール82から支持部
材74に沿って、支持部材74と目板対72との連結部
に設けられた別のロール84に延びている。さらに戻り
ループ部分64” は、これらロール84を部分的に包
み込むようにしたのち、別のシャフト70に回転自在に
軸支されたロール84′に至る。
【0017】支持板44,44′の中央部分の両側に設
けたバネ装置80は、支持部材74から外方へ突出する
支持部材88によりその下端を支持され、引張ロッド9
0によりその上端を支持された圧縮バネ86を有する。 上記引張ロッド90は、関連した圧縮バネ86および対
応した支持部材88を貫通して延び、その下端で、支持
板44,44′から外方へ突出した別の支持部材92に
それぞれ支持または固定されている。また、引張ロッド
90は、関連した支持板44,44′に対して不動に配
設されているので、支持部材74の位置は、支持板44
,44′の長手方向に見えるように、適当に位置決めさ
れている。即ち、コンベヤアーム22,24を相互に旋
回すれば、目板対72がシャフト70のまわりに相互に
旋回されるので、無端押え部材64の長さは、コンベヤ
アーム22,24の位置に関係なく一定である。
【0018】ベルトコンベヤとして構成された第1コン
ベヤ12の搬送側上部ループ14は、方向変更ロール9
4から搬送方向Fにみてわずかに上昇して段部ロール9
6に至る。この方向変更ロール94は、搬送側上部ルー
プ14の始端12′に位置し、かつ公知の態様で架台4
0に回転自在に軸支されている。次いで、搬送側上部ル
ープ14は段部ロール96から逆方向の方向変更ロール
98に至り、方向変更ロール98のまわりで方向変更さ
れ、段部ロール96の下方を通って第1コンベヤ12の
終端12″の別の方向変更ロール94′に達する。
【0019】搬送方向Fへ見て下降する段部32の前に
は、段部ロール96と方向変更ロール94との間に、上
部ループ部分14と協働する無端押えベルト102 を
有する押え装置100 が設けてある。支持アーム10
6 が架台40から垂直方向へ突出し、この支持アーム
の上端におもりアーム108 の一端が取付けられてい
る。このおもりアームの自由端は、この自由端に設けら
れた支持目板110 の両端のほぼ中央に取付けられて
いる。支持目板110 の両端には押えベルト102 
を案内する方向変更ロール112 が軸支されている。 押えベルト102 の下部ループ部分は、第1コンベヤ
12の上部ループ部分14に対向し、この部分とともに
、印刷製品30の搬送間隙を形成する。かくして、コン
ベヤ入口26を作業位置から引もどし位置にもどした際
に、移行コンベヤ20によって把持されようとする印刷
製品が第1コンベヤから移行コンベヤに連行されるのが
阻止される。
【0020】架台には、更に、第1チェインドライブ1
16 (鎖線で示した)を介して第1コンベヤ12のコ
ンベヤベルトの駆動のため方向変更ロール94′に連結
され、移行コンベヤ20のコンベヤベルト50′の駆動
のためのロール54′に連結された駆動電動機114 
が設けてある。駆動電動機114 に連結された別のチ
ェインドライブ118 は、後段の複数のチェインドラ
イブ 118′(鎖線で示した)を介して押圧ベルト1
02 を駆動する。
【0021】更に、第2コンベヤ18は、公知の態様で
、チェインドライブ120 (鎖線で示した)とシャフ
ト38とチェインドライブ116とを介して駆動電動機
114 によって駆動される。コンベヤベルト50′に
よって巻掛けられ駆動される方向変更ロール48は、コ
ンベヤベルト50′と同期して押えベルト64を駆動す
るため、チェインドライブ122 (鎖線で示した)を
介してロール84′に結合されている。搬送装置10の
すべてのコンベヤベルト、押えベルトおよび押圧ベルト
は、同一の搬送速度Vで循環駆動される。
【0022】ずれ重なり形成体Sとして配置された印刷
製品30を第1コンベヤ12に供給するため、第1コン
ベヤ12の前には、同じくベルトコンベヤとして構成さ
れた供給コンベヤ124 が設けてある。更に、第1コ
ンベヤ12によって搬送され第2コンベヤ18に供給さ
れない印刷製品30を加工ステーション(図示してない
)に供給するため、第1コンベヤ12の後ろには、同じ
くベルトコンベヤとして構成された引出コンベヤ126
 が設けてある。供給コンベヤ124 には、第1コン
ベヤ12に供給される印刷製品30を計数するために周
知の計数装置128 が設けてある。
【0023】完全を期するために更に述べるが、第2コ
ンベヤアーム24は段部32の方向に突出したトング1
30 を有している。このトング130 は、コンベヤ
入口26を作業位置に置いた際に移行コンベヤ20で把
持される印刷製品30の先行縁部30′に下方から係合
するためのものである。
【0024】次に、図3ないし図7を参照して、図1お
よび図2に示した搬送装置10の作動態様を説明する。 上記図面に、第1コンベヤ12の段部32および移行コ
ンベヤ20の入口26部分を拡大して示した。図3ない
し図7において、図1及び図2と同一の部材には同一の
参照記号を付した。
【0025】図3に示した如く、ずれ重なり形成体Sと
して供給された印刷製品30は、第1コンベヤ12の上
部ループ部分14に載って、段部32を介して第1搬送
路16に沿って引出コンベヤ126 に供給される(図
1も参照)。移行コンベヤ20の入口26は、段部32
の近傍の待機位置26″にある。この待機位置26″は
、ピストン・シリンダユニット60′により駆動レバー
58を図1に示した終端位置の間の中間位置に旋回する
ことによって得られる。コンベヤ入口26の待機位置2
6″は段部32から離れている。これは、印刷製品の固
有剛性にもとづき段部32から突出する先行部分の縁部
30′がコンベヤ入口26に達せずに上記入口の下を通
って第1搬送路16に沿って搬送するためである。しか
しながら、段部32において、各印刷製品30の前端部
分は、所定時間の間、先行の印刷製品30から引離され
る。
【0026】さて、印刷製品30を、第2搬送路17の
コンベヤ18に供給しようとするときには直ちに、コン
ベヤ入口26は作業位置(図4)に置かれる。これは、
ピストンロッド60の完全な送入によって行われる。こ
の時点に段部32を介して搬送された印刷製品30は、
コンベヤ入口26に達し、トング130 は、上記印刷
製品30と先行して段部32から下がった印刷製品30
との間に押入される。移行コンベヤ20の搬送速度Vは
第1コンベヤ12の搬送速度Vに正確に等しいので、ず
れ重なり形成体Sは、第2コンベヤ18への移行時、保
持される(図5参照)。段部32を経て上部ループ部分
14に載る印刷製品30は、同一の搬送速度Vで第1搬
送路16に沿って更に搬送される。なお、印刷製品30
が第2搬送路17に供給される限り、移行コンベヤ20
は上記位置にとどまる(図1も参照)。
【0027】供給された印刷製品30は、計数装置12
8 によって計数される(図1)。なお、搬送速度Vを
知ることよって、正確な所定数の印刷製品30が移行コ
ンベヤ20に移行された後、コンベヤ入口26を作業位
置から引離し、第2搬送路17への供給を中断できる。 ピストン・シリンダユニット60′のピストンロッド6
0を引出すことによってコンベヤ入口26を作業位置か
ら引もどし位置に移動する場合、コンベヤ入口26は、
供給された印刷製品30の搬送速度Vよりも大きい速度
V1で段部32から斜め上方へ引離される。
【0028】かくして、コンベヤ入口26の搬送間隙に
よって最後に把持された印刷製品30は、これに続く下
方の印刷製品30から引離される。このとき、押え装置
100 が、上記の最後の印刷製品30の連行作用を阻
止する(図6参照)。更に、コンベヤ入口26の上記の
大きい引もどし速度V1 によって、再び引出コンベヤ
126 に供給される最初の印刷製品30がコンベヤ入
口26に達するのを確実に阻止することができる。
【0029】図7に示した如く、次に供給された印刷製
品30は、再び、第1搬送路16に沿って引出コンベヤ
126 に供給される一方、移行コンベヤ20の搬送間
隙66に保持された印刷製品30は、同一の速度Vで同
一の間隔を置いて第2コンベヤ18に供給される。さて
、コンベヤ入口26は、引もどし位置26′にとどまる
ことができ、あるいは、別の印刷製品30を第2搬送路
17に方向変更する場合には、再びコンベヤ入口26を
待機位置26″(図3)に置くことができる。
【0030】印刷製品30の搬送速度Vが移行コンベヤ
20の位置に関係なく常に一定であることがわかる。段
部32において連続した印刷製品を分離するために、移
行コンベヤ20および第2コンベヤ18の搬送速度Vを
増加する必要はない。更に、コンベヤ入口26とコンベ
ヤ出口20′との間の搬送路34は、双方のコンベヤア
ーム22,24の相対位置に関係なく、ほぼ同じ状態で
あるので、移行コンベヤ20の移動中も、印刷製品30
のずれ重なり形成体を保持することができる。双方のコ
ンベヤアーム22,24の間の角度が減少すると、方向
変更ロール48の巻掛角が増加し、移行コンベヤ20の
出口20′のロール54′が一定の回転速度で駆動され
るので、コンベヤ入口26を引もどし位置26′に置く
際に、搬送側ループ部分50の速度はコンベヤ入口26
と方向変更ロール48との間の範囲において僅かに増速
され、従って、移行コンベヤ20の範囲においてずれ重
なり形成体Sが保持されるとともに、段部32における
連続の印刷製品30の分離が更に促進される。
【0031】本発明に係る装置によって、供給されたず
れ重なり形成体Sから唯一つの印刷製品30(例えば、
刷り損紙)を引出すこともできる。このためには、コン
ベヤ入口26を、上記印刷製品30を把持するのに必要
な時間だけ、作業位置に保持することが必要である。
【0032】もちろん、図示の実施例とは異なる態様に
移行コンベヤを構成することもできる。即ち、各コンベ
ヤアーム22,24を固有のベルトコンベヤとして構成
するか、押えベルトの案内を別の態様で構成することが
考えられる。更に、必ずしも段部を設ける必要はなく、
移行コンベヤに対応して構成したトングをずれ重なり形
成体に差込んでもよい。場合によっては、押え装置10
0 を除いてもよい。
【0033】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の装置によれば、移行コンベヤの位置に関係なく、第2
搬送路に供給される可撓性製品の相互位置を正確に保持
できるので、その後の各種処理もスムーズに行うことが
でき、よって、一連の作業能率を高めることができる。 また、極めて薄い製品も確実に保持できるので、汎用性
を広げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】転轍機の構造に類似した搬送装置の側面図であ
る。
【図2】図1の搬送装置の平面図である。
【図3】上記装置の作業段階を示す部分図であって、移
行コンベヤの入口が待機位置にある状態を示している。
【図4】図3の次の作業段階を示す部分図であって、コ
ンベヤ入口が作業位置にある状態を示している。
【図5】図4の次の作業段階を示す部分図であって、第
2コンベヤへの搬送作業状態を示している。
【図6】図5の次の作業段階を示す部分図であって、第
2コンベヤへの搬送作業を終了するため、コンベヤ入口
を作業位置から引き離した状態を示している。
【図7】図6の次の作業段階を示す部分図であって、コ
ンベヤ入口が引き戻し位置にある状態を示している。
【符号の説明】
S  ずれ重なり形成体 12  第1コンベヤ 16  第1搬送路 17  第2搬送路 18  第2コンベヤ 20  移行コンベヤ 20’ コンベヤ出口 22  第1コンベヤアーム 22’ 搬送有効端部 24  第2コンベヤアーム 26  コンベヤ入口 26’ 引き戻し位置 28  駆動装置 64  無端循環押えベルト

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  第1搬送路(16)を形成する第1コ
    ンベヤ(12)と、第2搬送路(17)を形成する第2
    コンベヤ(18)と、第1コンベヤ(12)に面するコ
    ンベヤ入口(26)および第2コンベヤ(18)に面す
    る固定コンベヤ出口(20′)を有し、上記コンベヤ(
    12,18)の間に設けた移行コンベヤ(20)とを有
    し、第1搬送路に沿って搬送されるずれ重なり形成体か
    ら平らな可撓性製品、特に、印刷製品を選択的に第2搬
    送路に移行する装置であって、前記移行コンベヤ(20
    )が、縦一列に配置され相互に連結されたベルトコンベ
    ヤとして構成された2つのコンベヤアーム(22,24
    )を有し、第2コンベヤ(18)の直前に設けた第1コ
    ンベヤアーム(22)が、搬送に有効な端部(22′)
    に近接して位置不動に且つ旋回自在に軸支され、駆動装
    置(28)によって前記両コンベヤアーム(22,24
    )のなす角度を変化させることにより、ずれ重なり形成
    体(S)から製品を引出すために第2コンベヤアーム(
    24)の自由端のコンベヤ入口(26)を第1コンベヤ
    (12)の近傍の作動位置に配置し、且つまた製品の引
    出操作を終了するために上記コンベヤ入口を第1コンベ
    ヤ(12)から離れた引もどし位置(26′)に配置し
    、前記コンベヤアームとともに搬送間隙(66)を形成
    するため、少くとも1つの無端循環押えベルト(64)
    を含む押え手段を前記コンベヤアーム(22,24)に
    配した形式のものであって、前記移行コンベヤ(20)
    の搬送方向へ見てコンベヤアーム(22,24)に対す
    る前記押え手段の位置が、前記コンベヤアームの旋回位
    置に関係なく不変であることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】  前記両コンベヤアーム(22,24)
    には、共通の循環する無端コンベヤベルト(50′)が
    設けられていることを特徴とする請求項1の装置。
  3. 【請求項3】  前記コンベヤベルト(50′)の搬送
    側ループ部分(50)が、前記両コンベヤアーム(22
    ,24)の連結部分(46)に設けられた方向変更ロー
    ル(48)のまわりに案内されていることを特徴とする
    請求項2の装置。
  4. 【請求項4】  前記両コンベヤアーム(22,24)
    には共通の押えベルト(64)が設けてあり、該ベルト
    の押えに有効なループ部分(64′)が、コンベヤアー
    ム(22,24)の前記コンベヤベルト(50′)の搬
    送側ループ部分(50)に当接して搬送間隙(66)を
    形成することを特徴とする請求項1ないし3のうちいず
    れかの装置。
  5. 【請求項5】  前記コンベヤアーム(22,24)が
    、前記コンベヤベルト(50′)の方向変更ロール(5
    4,54′)を支持する支持板(44,44′)を有し
    、第2コンベヤアーム(24)の支持板(44′)が、
    第1コンベヤアーム(22)の支持板(44)に旋回自
    在に連結され、第1コンベヤアーム(22)に設けた支
    持板(44)には、目板(72)が旋回自在に連結され
    、該目板の他端には、前記支持板(44,44′)の方
    向へ負荷され支持板(44,44′)に対してその長手
    方向に位置不動の板状支持部材(74)が旋回自在に設
    けてあり、前記押え部材(64)が、支持部材(74)
    および目板(72)と対応する支持板(44)との結合
    部および支持部材(74)に設けたロール(82,84
    ,84′)のまわりに案内されていることを特徴とする
    請求項4の装置。
  6. 【請求項6】  前記駆動装置(28)は前記コンベヤ
    アーム(22,24) を移動するための駆動レバー(
    58)を有し、その一端が位置不動でかつ旋回自在に軸
    支され、その他端が前記第2コンベヤアーム(24)ま
    たはその支持板(44′)に作用することをを特徴とす
    る請求項1ないし5のうちいずれかの装置。
  7. 【請求項7】  前記第1コンベヤ(12)は、ベルト
    コンベヤとして構成され、その搬送側上部ループ部分(
    14)には搬送方向(F)へ見て下降する段部(32)
    が形成され、該段部(32)を介して搬送される製品(
    30)の前部(30′)を解放するため、まず、段部ロ
    ール(96)に巻掛けられ、次いで、方向変更ロール(
    98)に逆方向へ巻掛けられ、また、前記上部ループ部
    分(14)は、好ましくは前記段部ロール(96)へ向
    って上昇し、さらに、前記作業位置に配置される前記コ
    ンベヤ入口(26)は、前記製品(30)を把持するた
    め、搬送方向(F)へ見て前記段部(32)の直後に置
    かれることを特徴とする請求項1ないし6のうちいずれ
    かの装置。
  8. 【請求項8】  前記第1コンベヤ(12)の前記上部
    ループ部分と協働する押圧要素(102) を有し、前
    記コンベヤアーム(22,24)を前記コンベヤ入口(
    26)の作業位置に対応する位置から引もどし位置(2
    6′)に対応する位置に移動する際に、前記第2コンベ
    ヤアーム(24)に把持されようとする製品(30)の
    連行作用を阻止する押え装置(100) を有すること
    を特徴とする請求項1ないし7のうちいずれかの装置。
  9. 【請求項9】  前記第1コンベヤ(12)によって搬
    送されるずれ重なり形成体(S)から前記第2コンベヤ
    (18)に供給された最後の製品(30)を引離した後
    、前記コンベヤアーム(22,24)をコンベヤ入口(
    26)の引もどし位置(26′)に対応する位置からコ
    ンベヤ入口(26)の作業位置近傍にある待機位置に移
    動することを特徴とする請求項1ないし8のうちいずれ
    かの装置。
  10. 【請求項10】  前記コンベヤアーム(22,24)
    の搬送速度(V)は、前記第1コンベヤ(12)の搬送
    速度(V)にほぼ相当し、コンベヤ入口(26)を作業
    位置から引もどし位置(26′)に移動する速度(V1
    )は、前記搬送速度(V)よりも大きいことを特徴とす
    る請求項1ないし9のうちいずれかの装置。
  11. 【請求項11】  前記第1,第2コンベヤ(12,1
    8)および前記両コンベヤアーム(22,24)および
    前記押え装置(100) が、製品(30)を同一速度
    (V)で搬送するため、共通の駆動装置(114) に
    連結されていることを特徴とする請求項1ないし10の
    うちいずれかの装置。
JP3283877A 1990-10-04 1991-10-04 第1搬送路に沿って搬送されるずれ重なり形成体から製品を選択的に第2搬送路に移行する装置 Expired - Lifetime JP2547360B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH3197/90-1 1990-10-04
CH319790 1990-10-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04361947A true JPH04361947A (ja) 1992-12-15
JP2547360B2 JP2547360B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=4250760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3283877A Expired - Lifetime JP2547360B2 (ja) 1990-10-04 1991-10-04 第1搬送路に沿って搬送されるずれ重なり形成体から製品を選択的に第2搬送路に移行する装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5195741A (ja)
EP (1) EP0478911B1 (ja)
JP (1) JP2547360B2 (ja)
DE (1) DE59105103D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004066346A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Kugler-Womako Gmbh 冊子の穿孔装置および穿孔方法
JP2015508338A (ja) * 2011-11-16 2015-03-19 シー.エム.シー.エス.アール.エル. シート状の物品の束を詰め込むための封筒詰め込み機

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5494398A (en) * 1994-06-14 1996-02-27 Desarrollo Industrial Y Tecnologico, S.A. Unstacking machine and method
US5842557A (en) * 1996-12-11 1998-12-01 Desarrollo Industrial Y Tecnologico, S.A. De C.V. Automatic tortilla stack transfer
WO2000056648A1 (de) * 1999-03-19 2000-09-28 Ferag Ag Vorrichtung zum überführen von erzeugnissen zwischen förderwegen
US6629690B1 (en) * 2000-11-02 2003-10-07 Gunther International, Ltd. Apparatus and method for conveying a product
US20050082745A1 (en) * 2003-06-05 2005-04-21 Williams Robert M. Inline stacker with non-interrupt gap generator and integrated drive control and jam response
US7431276B2 (en) * 2003-06-19 2008-10-07 Gunze Limited Binding apparatus for printed sheets
CH700152B1 (de) 2008-12-24 2012-07-31 Ferag Ag Vorrichtung und Verfahren zur Trennung eines Stromes von geförderten Gegenständen.
CH704786A1 (de) 2011-04-14 2012-10-15 Ferag Ag Kreuzung zwischen zwei Transportstrecken, welche zum liegenden Transport von flächigen Erzeugnissen ausgebildet sind.
EP2773579B1 (en) * 2011-11-01 2021-02-17 Conception Impack Dtci Inc. Conveyor system and method
ITVI20120277A1 (it) * 2012-10-19 2014-04-20 Mariano Lovato Macchina segatrice automatica per il taglio di pietre e materiali di forma irregolare e dimensioni variabili

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2815949A (en) * 1955-02-01 1957-12-10 Time Inc Apparatus for receiving printed material
CH566925A5 (ja) * 1972-06-16 1975-09-30 Burda Farben Kg
SE366713B (ja) * 1972-09-21 1974-05-06 Ahlen & Akerlunds Forlags Ab
JPS5393904A (en) * 1977-01-26 1978-08-17 Tokyo Kikai Seisakushiyo Kk System for bundling printed sheets of short number interlocked with automatic constant number bundling step
CH617636A5 (en) * 1977-06-02 1980-06-13 Grapha Holding Ag Delivery device
CH659053A5 (de) * 1982-11-02 1986-12-31 Grapha Holding Ag Vorrichtung zum abzweigen von im schuppenstrom angelieferten produkten.
US4582227A (en) * 1983-08-01 1986-04-15 Go-Jo Industries, Inc. Pump dispenser assembly
EP0300179B1 (de) * 1987-07-24 1991-03-27 Ferag AG Verfahren und Vorrichtung zum Beschicken einer Vereinzelungseinrichtung für Druckprodukte
DE3940243C2 (de) * 1989-12-05 1994-01-20 Gaemmerler Hagen Vorrichtung zum Zuführen eines in Schuppenformation geförderten Stromes von Flächengebilden

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004066346A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Kugler-Womako Gmbh 冊子の穿孔装置および穿孔方法
JP2015508338A (ja) * 2011-11-16 2015-03-19 シー.エム.シー.エス.アール.エル. シート状の物品の束を詰め込むための封筒詰め込み機

Also Published As

Publication number Publication date
EP0478911A1 (de) 1992-04-08
US5195741A (en) 1993-03-23
DE59105103D1 (de) 1995-05-11
JP2547360B2 (ja) 1996-10-23
EP0478911B1 (de) 1995-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2853298A (en) Jogger mechanisms
JP4824775B2 (ja) 平坦な物体を丁合いするためおよび丁合いされた物体をさらに搬送するための装置
JPH04361947A (ja) 第1搬送路に沿って搬送されるずれ重なり形成体から製品を選択的に第2搬送路に移行する装置
US7347418B2 (en) Method and apparatus for overlapping sheets in a sheet feeder and providing the overlapped sheets to a printing press
US8434609B2 (en) Method for aligning flat products on a side edge and conveying device for realizing the method
US3674258A (en) Method and apparatus for feeding stacked sheet material
JP2001526616A (ja) カウンタ・エジェクタ/こけら板出力の組合せ送達システム
JPS587586B2 (ja) シ−トをスタツクするための装置
JPH07503446A (ja) 折り畳まれた印刷製品を搬送および分離する装置
JPH06312874A (ja) 折丁供給装置
JP3500588B2 (ja) シート状製品を排出位置へ連続的に送る装置
JPS6366047A (ja) 折りたたみ製品の搬送装置
US4783065A (en) Feeder apparatus for feeding sheet material sections
JP2008169044A (ja) 順次重ねられたシートのスタックを整列するための装置と方法
US8146910B2 (en) Conveying device for feeding printed products to a processing unit
US6349933B1 (en) Method and apparatus for horizontal stacking and batching of sheet products
JPS6256069B2 (ja)
US6692220B2 (en) Device for transporting printed products placed in a stack on a support
JP2698542B2 (ja) 帳票集積処理装置及び帳票集積方法
JP4462784B2 (ja) 給紙装置
JP2000128342A (ja) 搬送間隔調整装置
US5899138A (en) Sheet-bundle conveying device with low disturbance conveyance and stacking features
JP2936061B2 (ja) 折り畳まれたダンボールケースの積み重ね方法およびその装置
GB2209738A (en) Folding and nesting paper sheets
JP2000128411A (ja) シート状搬送物の積み重ね装置