[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0429439Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0429439Y2
JPH0429439Y2 JP1982191351U JP19135182U JPH0429439Y2 JP H0429439 Y2 JPH0429439 Y2 JP H0429439Y2 JP 1982191351 U JP1982191351 U JP 1982191351U JP 19135182 U JP19135182 U JP 19135182U JP H0429439 Y2 JPH0429439 Y2 JP H0429439Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion beam
sample
beam irradiation
electron
ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982191351U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5997458U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19135182U priority Critical patent/JPS5997458U/ja
Publication of JPS5997458U publication Critical patent/JPS5997458U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0429439Y2 publication Critical patent/JPH0429439Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は試料表面を確実に清浄にできるように
したイオン電子線照射装置に関する。
固体試料の表面にイオンビームを照射しながら
電子線やX線を当て試料表面から放出されるオー
ジエ電子あるいは光電子を分析することにより試
料の組成や質量などを分析する装置が知られてお
り、試料分析装置あるいはオージエ装置などと呼
ばれている。この種の装置において、試料にイオ
ンビームおよび電子線を照射する照射系の配置の
仕方には従来第1図イおよびロに示すような二通
りの方法がある。すなわち第1図イに示した配置
例は、試料Sに対してイオンビーム照射系1の照
射軸と電子線照射系2の照射軸とが比較的近接し
ており、試料Sから放出されるオージエ電子はア
ナライザ3によつて分析される。第1図ロに示し
た配置例はイオンビーム照射系1の照射軸と電子
線照射系2の照射軸とが極めて離れており、この
例ではアナライザ3が電子線照射系2と一体にな
つている。
ところでこのような装置において試料にイオン
ビームを照射する目的は試料の表面をエツチング
作用により清浄にすることにあるが、イオンビー
ムと試料表面とのなす角度θが低い場合、とくに
第1図ロの場合には第2図に示したように試料の
表面の凹凸によつてイオンビームが当らない部分
(図中にハツチングで示した)ができてしまい
(いわゆるシヤドウ(shadowing)効果と呼ばれ
ている)その部分を完全に清浄にできないという
問題があつた。
本考案は上記の点にかんがみてなされたもの
で、試料表面を確実に清浄にできるとともに短時
間で分析するようにするため、イオンビーム照射
源を電子銃の後段に配置し、電子銃から発生した
電子銃とイオンビーム照射源から発生したイオン
ビームとを同軸で同時に試料に照射するための孔
を有しているとともにアノードは電子銃の光軸を
その軸とするように配置したものである。
以下図面に基づいて本考案を説明する。
第3図は本考案によるイオン電子線照射装置の
一実施例の概略構成を示しており、電子線照射系
は通常の走査顕微鏡またはオージエマイクロプロ
ーブ装置と同様に、電子銃5、集束レンズ6、対
物レンズ絞り7、走査コイル8、対物レンズ9か
ら成り、イオン照射系10は集束レンズ6と対物
レンズ9との間にイオンビーム照射軸が電子線照
射軸と同軸になるように配置されている。イオン
照射系10は、リング状のフイラメント10a
と、その内側に配置された篭状のアノード10b
とを遮蔽箱10c内に収納し、この遮蔽箱10c
の下方に引出し電極10dを配置し、さらにその
下方に静電レンズを構成するフオーカス電極10
eを配置して成り、これらの構成部品の中心軸上
には小孔が設けてある。イオン照射系10のフイ
ラメント10aにはスイツチSWを介して電圧VF
が、またフイラメント10aとアノード10bと
の間にはスイツチSWを介して電圧VGが、アース
電位から電圧Va(通常正の高圧)だけ浮かされて
印加され、また静電レンズの中央のフオーカス電
極10eにはスイツチSWを介して可変電圧Vf
印加されるように回路接続がなされている。スイ
ツチSWの各接点はすべて連動して切り換えら
れ、オフの場合はイオン照射系10の前記全構成
部分は接地される。なお、図には示してないが、
イオンビーム照射系10は真空的にその上下部分
との間で差動排気により独立した真空室を形成
し、イオンビームを照射する場合は必要に応じて
アルゴン、キセノンなどの稀ガスを導入できる構
造になつている。
次に上記構成のイオン電子照射装置の動作を説
明する。
スイツチSWをオンしてイオンビーム照射系1
0の各構成部分に電源電圧を印加すると、フイラ
メント10aにより発生された熱電子は篭状アノ
ード10bに向けて電源電圧VGで加速され、ア
ノード10bの内部で静電振動する。この間熱電
子は外部から導入した稀ガスと衝突して多数のイ
オンを生成する。このイオンは引出し電極10d
により下方に引き出され静電レンズで集束された
後対物レンズ9で再び集束されて試料Sを照射す
る。対物レンズ9を調節して第4図のように集束
させるとイオンは最小ビーム径に絞られる。
一方、電子線は電子銃5で発生され集束レンズ
6で集束された後イオンビーム照射系10を通過
する。一般に電子のエネルギーは10KeV程度
と比較的大きいので、イオンビーム照射系10に
供給されている電圧(通常3KV程度以下)の影
響をほとんど受けずにイオンビーム照射系10を
通過する。イオンビーム照射系10を通過したイ
オンビームは第3図に示すように対物レンズ9に
より集束されて試料Sを照射する。対物レンズが
電子線に対して第4図イに示すように正常な集束
を示す場合にはイオンビームに対しては弱すぎる
ので、一般に弱い集束レンズとして作用する。こ
のときのイオンビームは前述した最小ビームでは
ないが、実用上問題なく使用できるので、このよ
うにすればイオンビームと電子線の両方で同時照
射ができ、試料をエツチングして分析表面の深さ
を変えながら試料を分析することが短時間に行う
ことができる。
以上説明したように、本考案においては、イオ
ンビーム照射源を電子銃の後段に配置し、電子銃
から発生した電子銃とイオンビーム照射源から発
生したイオンビームとを同軸で同時に試料に照射
するための孔を有しているとともにアノードは電
子銃の光軸をその軸とするように配置したしたの
で、試料をエツチングする際に試料凹凸面の凹部
にイオンビームが投射されないいわゆるシヤドウ
(shadowing)効果が完全に避けられ、試料の完
全なクリーニングができ試料表面を浄化すること
ができる。このようにしてクリーニングした試料
を分析すれば深さ方向の分析精度を向上させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図イおよびロは従来のイオン電子線照射装
置のイオンビーム照射系と電子線照射系との配置
を示す2つの異なる配置例、第2図はシヤドウ効
果を説明する図、第3図は本考案によるイオン電
子線照射装置の一実施例の概略構成図、第4図イ
およびロは本考案によるイオン電子線照射装置の
イオンビームの異なる集束態様を示す図である。 1……イオンビーム照射系、2……電子線照射
系、3……アナライザ、5……電子銃、6……集
束レンズ、7……対物レンズ絞り、8……走査コ
イル、9……対物レンズ、10……イオン照射
系、10a……フイラメント、10b……アノー
ド、10c……遮蔽箱、10d……電極、10e
……フオーカス電極。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 試料を分析するための電子線を照射する電子銃
    と、該電子銃の後段に配置され該試料の表面を清
    浄化するためのイオンビームを照射するイオンビ
    ーム照射源とを備え、該イオンビーム照射源はフ
    イラメントと、該フイラメントからの熱電子を加
    速するためのアノードと、該加速された熱電子の
    衝撃によるガスのイオン化領域を限定するために
    前記フイラメントおよびアノードを包囲する如く
    配置された遮蔽電極とから成り、前記電子銃から
    発生した電子線と前記イオンビーム照射源から発
    生したイオンビームとを同軸で同時に前記試料に
    照射するように前記遮蔽電極は前記電子銃からの
    電子線を通過させるための孔を有しているととも
    に、前記アノードは電子銃の光軸をその軸とする
    ように配置されていることを特徴とするイオン電
    子線照射装置。
JP19135182U 1982-12-20 1982-12-20 イオン電子線照射装置 Granted JPS5997458U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19135182U JPS5997458U (ja) 1982-12-20 1982-12-20 イオン電子線照射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19135182U JPS5997458U (ja) 1982-12-20 1982-12-20 イオン電子線照射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5997458U JPS5997458U (ja) 1984-07-02
JPH0429439Y2 true JPH0429439Y2 (ja) 1992-07-16

Family

ID=30412081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19135182U Granted JPS5997458U (ja) 1982-12-20 1982-12-20 イオン電子線照射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5997458U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515315A (en) * 1974-07-04 1976-01-17 Hiroshi Arima Rensetsutairuno seizohoho
JPS52104290A (en) * 1976-02-27 1977-09-01 Shimadzu Corp Composite analysis unit

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54117059U (ja) * 1978-02-03 1979-08-16

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515315A (en) * 1974-07-04 1976-01-17 Hiroshi Arima Rensetsutairuno seizohoho
JPS52104290A (en) * 1976-02-27 1977-09-01 Shimadzu Corp Composite analysis unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5997458U (ja) 1984-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3616714B2 (ja) 分析機器内の絶縁試料上を所定表面電位にするための装置
JPS6213789B2 (ja)
JP3399989B2 (ja) 荷電粒子エネルギー分析装置
JPH0429439Y2 (ja)
JP3155570B2 (ja) 収束イオンビーム質量分析方法及び収束イオンビーム質量分析複合装置
JPH06124680A (ja) 2次中性粒子質量分析装置
JPH05135725A (ja) 荷電粒子ビーム装置における有機ガス分子の除去方法
JP2007035642A (ja) 電界エミッタの放出面を清掃する電界エミッタ配置及び方法
JP2817277B2 (ja) X線銃
JP2637948B2 (ja) ビームプラズマ型イオン銃
JP3246609B2 (ja) 荷電粒子露光装置におけるクリーニング方法とクリーニング装置
JPH076609Y2 (ja) 集束イオンビーム加工装置
JP3535402B2 (ja) イオンビーム装置
JP2007103107A (ja) 荷電粒子ビーム装置及び荷電粒子ビームの照射方法
JPH0668832A (ja) 走査電子顕微鏡
JPS6329230Y2 (ja)
JPH0145068Y2 (ja)
JPH02112140A (ja) 低速イオン銃
JPH0156520B2 (ja)
JPH0475622B2 (ja)
JPH04248240A (ja) イオン照射器
GB2038544A (en) The minimisation of surface originating contamination in electron microscopes
JP2001110350A (ja) 荷電粒子線装置
JPH0773845A (ja) イオン注入装置
JPS6113374B2 (ja)