[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0428816Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0428816Y2
JPH0428816Y2 JP1987008103U JP810387U JPH0428816Y2 JP H0428816 Y2 JPH0428816 Y2 JP H0428816Y2 JP 1987008103 U JP1987008103 U JP 1987008103U JP 810387 U JP810387 U JP 810387U JP H0428816 Y2 JPH0428816 Y2 JP H0428816Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover member
opening
lifter
slider
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987008103U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63115816U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987008103U priority Critical patent/JPH0428816Y2/ja
Priority to DE19883801881 priority patent/DE3801881A1/de
Publication of JPS63115816U publication Critical patent/JPS63115816U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0428816Y2 publication Critical patent/JPH0428816Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/04Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels
    • B60J7/047Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels movable to overlapping or nested relationship

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、乗用車の屋根等に設けられるサンル
ーフの開閉装置に関する。
(従来の技術) この種の従来技術は第9図に示すように、カバ
ー部材6に固定の支持体55に支点ピン56を設
け、この支点ピン56を左右の案内レール7に支
持させ、支持体55に枢支連結したリフタ10と
案内レール7によつて前後移動が案内されるスラ
イダ12との間に昇降カム機構17を設け、前記
スライダ12の後方移動によつて昇降カム機構1
7を介してリフタ10及びカバー部材6を尻上り
状にチルトし、且つその状態で後方移動し、屋根
開口部2を開口できるように構成されている。
(考案が解決しようとする問題点) 前記従来技術においては、リフタ10はその後
部がカバー部材6に対して枢支されており、カバ
ー部材6は支点ピン56を中心に後部が上下動す
るだけで、前部は昇降することがなく、そのため
にカバー部材6の前端及び前端両側が開口部2の
シール体54又はカバー部材6の外周に取付けら
えるウエザーストリツプを押え付けないように、
支点ピン56をカバー部材6の前端より前方に配
置している。そのために、支持体56及び案内レ
ール7の前部は、開口部2の前縁より更に大きく
前方突出させなければならず、部材が長くなり、
組立及び取扱いが非常に面倒になつており、ま
た、開口部2を自動車屋根1の前端に近づけるこ
とが困難になつている。更に、カバー部材6は閉
鎖時、左右のリフタ10が案内レール7に係合し
ているだけであり、風圧によつてバタ付くことが
ある。そこで、閉鎖時にカバー部材の前部を係止
する手段を設けることが考えられるが、カバー部
材が前後移動をせずに上下動のみするのであれ
ば、その係脱は極めて困難である。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、カバー部材6を前部を小さく後部を
大きく昇降可能にした上で、昇降時に僅少前後動
可能にして、前部の係止体を前シール体35に係
脱できるようにすることによつて、前記種々の問
題点を解決できるようにしたものである。
即ち、本考案における問題解決手段の具体的構
成は、開口部2を開閉するカバー部材6に左右1
対のリフタ10を設け、開口部2の左右に配置し
た案内レール7にスライダ12を設け、スライダ
12とリフタ10との間にスライダ12の前後移
動によつてカバー部材6の前部を小さく後部を大
きく昇降する昇降カム機構17を設け、前記案内
レール7に被係合部を形成すると共にこの被係合
部と係脱自在で且つ離脱時に前記移動自在な位置
設定部材22を設け、この位置設定部材22とス
ライダ12との間にカバー部材6を上昇した後に
スライダ12の後方移動によつて位置設定部材2
2を被係合部から離脱させる作動手段26を設け
たサンルーフの開閉装置であつて、 前記開口部2の前部には前シール体35を、カ
バー部材6の前下部には閉鎖時に前シール体35
の後下面と係合する係止体36を夫々設け、リフ
タ10の前部と位置設定部材22との間で且つカ
バー部材6の前端より後方位置に昇降動作中のリ
フタ10の前部を僅少前後移動を許容しながら案
内する前部案内手段32を設けている点にある。
(作用) カバー部材6が開口部2を閉鎖した状態から、
スライダ12を後方移動する。位置設定部材22
の係合部24は案内レール7の被係合部25と係
合していて前部案内手段32も不動であるため、
リフタ10及びカバー部材6の前後移動は前部案
内手段32で許容されている僅かなものとなり、
従つて、スライダ12の後方移動は昇降カム機構
17を介してリフタ10を僅かに後方移動させな
がら上昇させることになる。これにより係止部3
6は前シール体35の後下面から後上方へ離脱す
る。
昇降カム機構17は前カム手段18Aよりも後
カム手段18Bのほうがリフタ10を大きく上昇
させるため、カバー部材6は前部も上昇するが後
部はそれ以上に上昇し尻上りの傾斜姿勢になる。
リフタ10が上昇を略完了した時点からスライ
ダ12を更に後方移動させると、位置設定部材2
2との間の作動手段26が作動して、係合部24
を案内レール7の被係合部25から離脱させ、位
置設定及び前部案内が解除され、リフタ10及び
カバー部材6はスライダ12と共に後方移動す
る。
リフタ10が上昇した状態からスライダ12を
前方移動すると、カバー部材6は僅かに前方移動
しながら前部が小さく後部が大きく下降し、係止
部36が前シール体35の下側にまわり込むよう
に移動して後下面と係合し、開口部2を閉鎖する
と同時に、前シール体35と係止部36との係合
により、カバー部材6のバタ付きが阻止される状
態となる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。
第1〜8図において、1は自動車の屋根で、矩
形状の開口部2が形成され、その内周縁には装着
枠3が装着されている。この装着枠3は開口部2
内側の全周に樋部4が形成され、前部には屋根1
上に配置されるウインドデフレクタ5が一体成形
されている。
装着枠3によつて実質的に形成される開口部2
には前後1対のカバー部材6が配置されており、
前カバー部材6Fが後カバー部材6Rより先行し
て開放され、後行閉鎖される。
前記装着枠3の左右樋部4上には左右1対の案
内レール7が敷設され、この各案内レール7と前
後カバー部材6F,6Rとの間に前後開閉装置8
F,8Rが設けられている。
第1〜6図に示す前開閉装置8Fにおいて、前
カバー部材6Fの左右下側部には1対のリフタ1
0が固定されている。このリフタ10には前後1
対のカム溝11A,11Bが形成され、各カム溝
11A,11Bは夫々中央が傾斜し両端が平行に
なつており、カム溝11Bはカム溝11Aより両
端高さが高くなつている。
左右各案内レール7にはスライダ12が前後移
動自在に設けられている。スライダ12の左右側
面下部には案内レール7内を転動するローラ13
を有する軸部14が4本突設され、一側上部には
カムピン15A,15Bが突設されている。この
カムピン15A,15Bは夫々ローラ16を介し
てカム溝11A,11B内に挿入係合されてい
て、カム溝11A,11Bと共に前昇降カム機構
17Fを形成し、カム溝11Aとカムピン15A
とはリフタ10の前部を昇降する前カム手段18
Aを、カム溝11Bとカムピン15Bとはリフタ
10の後部を昇降する後カム手段18Bとなつて
いる。
前記スライダ12の一側の2本の軸部14には
連動板20が嵌合され、この連動板20には前後
にピン部21A,21Bが突設されている。
22は位置設定部材であり、中央部に前記前ピ
ン部21Aが係合するカム溝23が形成され、後
下部に係合部24が形成されている。係合部24
は案内レール7に形成した切欠状の被係合部25
と係脱自在であり、カム溝23は後部が後下り状
に形成されていて、前ピン部21Aがカム溝23
の後部に入ることにより、係合部24が被係合部
25から上方へ離脱するように構成されており、
前記前ピン部21A及びカム溝23が位置設定部
材22に位置設定及びその解除を起させる作動手
段26となつている。
前記位置設定部材22の前部はガイド体27を
介して前部案内部材28と相対回動自在に連結さ
れている。位置設定部材22、ガイド体27及び
前部案内部材28は夫々案内レール7に前後摺動
自在に案内されている。
前部案内部材28には略三角形状(又は後上り
長孔でも良い。)のカム孔29が形成されており、
このカム孔29にリフタ10から突設されたピン
部30がローラ31を介して挿入されており、ピ
ン部30はカム孔29内で若干の前後動及び上下
動が許容されており、これらによつて前部案内手
段32が構成されている。
前記スライダ12には止め具33を介して駆動
ワイヤ34が連結されており、この駆動ワイヤ3
4は屋根1側に固定の図外の駆動装置によつて押
引駆動される。
35は開口部2の前部で装着枠3に取付けられ
た前シール体で、第1〜3図に示すように後上部
が後方に突出した断面形状となつており、この後
下面にカバー部材6の前下面に取付けた側面視L
字形の係止体36が係脱自在に係合する。前シー
ル体35と係止体36とは、第2図に示すよう
に、カバー部材6が閉鎖状態にある時に係合し、
カバー部材6の前部が真上に浮上がるような動
き、即ち風圧によるバタ付きを阻止する。
前記前開閉装置8Fは、駆動ワイヤ34の引き
操作によつてスライダ12が後方移動し、第2図
に示すカバー部材閉鎖状態から昇降カム機構17
Fを介してリフタ10をチルト動作させる。カム
ピン15A,15Bがカム溝11A,11B内を
移動することにより、リフタ10は後部が大きく
上昇するが前部も若干上昇し、チルト動作しなが
ら全体的に上昇し、装着枠3の内周側の前シール
体35から離脱する。
リフタ10の上昇中、ピン部21Aはカム溝2
3の直線部を移動するため作動手段26は作動さ
れず、位置設定部材22及び前部案内部材28は
不動であり、ピン部30がカム孔29内で前後動
が許容される分だけ、リフタ10は後方移動し、
従つてカバー部材6Fの前端の移動軌跡は前シー
ル体35の上面から後上方向となり、前シール体
35に対する係止部36の係脱が可能になる。前
記ピン部30はカム孔29の後壁29aに当るた
め、リフタ10のそれ以上の後方移動を制限し、
若干の上昇を許容しながらチルト動作の支点とな
る。
リフタ10の上昇が略完了した後にスライダ1
2を更に後方移動すると、カムピン15A,15
Bがカム溝11A,11Bの後部に入り、ピン部
21Aはカム溝23の下向き傾斜端部23aに入
ると、作動手段26が作動して位置設定部材22
の係合部24を被係合部25から離脱させる。こ
の状態(第3図に示す)から以降は、スライダ1
2の後方移動に位置設定部材22、前部制限部材
28及びリフタ10は連動し、カバー部材6Fは
チルト開姿勢の状態で開口部2を開放していく。
前開閉装置8Fによる閉鎖動作は、駆動ワイヤ
34を押し動作してスライダ12を前方移動させ
る。位置設定部材22は案内レール7の中途に係
合部24が係合すべき被係合部が存在しないた
め、スライダ12に押動され、前部案内手段32
を介してリフタ10も押動する。
カバー部材6Fが開口部2の前端近くに達する
と、係合部24が被係合部25に係合し、位置設
定部材22のカム溝23の直線部が略水平になる
ため、ピン部21の相対移動が可能となり、ピン
部30がカム孔29内を前端側へ移行すると共
に、カムピン15A,15Bがカム溝11A,1
1B内を移動し、リフタ10及びカバー部材6F
を降下させる。
第1、7図に示す後開閉装置8Rにおいて、後
カバー部材6Rの左右下側部に固定のリフタ10
Rには、前部にカムピン38が設けられ、中途部
にカム溝39が形成されており、スライダ12R
にはカムピン38と係合するカム溝40と、カム
溝39と係合するカムピン41とが設けられてお
り、カムピン38とカム溝40とで前カム手段1
8RAを、カム溝39とカムピン41とで後カム
手段18RBを夫々形成し、これらによつて後カ
バー部材6Rを尻上りチルトさせながら全体的に
上昇させる後昇降カム機構17Rを形成してい
る。
位置設定部材22Rはスライダ12Rから突出
したピン部42が係合したカム溝43を有してい
て、このカム溝43は後部が後上り状に形成され
ており。位置設定部材22Rの係合部44は後上
部に形成されていて、案内レール7の上側に形成
した被係合部45と係脱自在であり、これらによ
つて作動手段26Rを形成している。
位置設定部材22Rの前部にガイド体46を介
して相対回動自在に連結された前部案内部材28
Rは、リフタ10Rに突設されたカムピン38の
一端が挿入されたカム孔47を有している。
カム孔47は尻上りの円弧孔となつていて、カ
ムピン38を後上方へ案内し、後カバー部材6R
のチルト支点を形成しており、これらによつて前
部案内手段32Rが構成されている。
スライダ12Rの前端には連動部材48が枢軸
49を介して連結されている。この連動部材48
は前方に開放されたピン溝50と係合部51とを
有しており、ピン溝50は前カバー部材6Fのピ
ン部21Bが後方移動してきたときに侵入可能で
あり、且つその後部は後下向きに傾斜していて、
ピン部21Bの侵入によつて連動部材48が枢軸
49を中心に前上り回動可能となつている。前記
係合部51は案内レール7の下側に形成された被
係合部52と係合しており、前記連動部材48の
前上り回動によつて離脱する。
前記後開閉装置8Rにおいても、後カバー部材
6Rのチルト支点を前端より後方に配置している
が、後カバー部材6Rはチルト動作中に前部も上
昇する全体上昇動作をするため、前部の両側が装
置枠3の上面より下ることはない。
前記後開閉装置8Rの開閉動作は、第7図実線
で示す閉鎖状態から前カバー部材6Fが後方移動
してきて、連結板20のピン部21Bがピン溝5
0に入つてきて、連動部材48を前上り回動する
ときから始まる。
係合部51が被係合部52を離脱するとスライ
ダ12Rの後方移動が可能になり、前スライダ1
2に押されて後スライダ12Rが移動し、カム溝
40及びカムピン41を介してリフタ10R、即
ち後カバー部材6Rをチルトさせながら全体上昇
させる。
後カバー部材6Rが略完全に上昇した後、後ス
ライダ12Rが更に後方移動すると、カム部42
がカム溝43を介して位置設定部材22Rを後下
向きに回動し、係合部44を被係合部45から離
脱させる。
その後、後スライダ12Rは後リフタ10Rを
伴なつて後方移動し、これによつて、前後カバー
部材6F,6Rは開口部2の後部まで共に移動
し、開口部2を全面開放する。
閉鎖動作は、ピン部21Bが連動部材48を介
して後スライダ12Rを引張り、前部案内部材2
8R、位置設定部材22R及びピン部42を介し
てリフタ10Rを前方移動させる。
尚、本考案は前記実施例に限定されるものでは
なく、種々変形することができる。例えば、実施
例においては、開口部2に2枚のカバー部材6
F,6Rを設け、両カバー部材6F,6Rをチル
ト・スライドさせるものを示し、両カバー部材6
F,6Rの開閉装置8F,8Rに本考案を適用し
ているが、これは前カバー部材6Fのみでも良
く、後カバー部材6Rには従来の開閉装置を適用
したり、着脱構造としたりしても良く、また、開
口部2を1枚のカバー部材で開閉するものに適用
することもでき、更に、前開閉装置8Fの構造を
後開閉装置に適用することも可能である。
(考案の効果) 以上詳述した本考案によれば、スライダ12の
後方移動によつて、リフタ10及びカバー部材6
の後部だけでなく前部も若干上昇させることがで
き、前部の上昇するチルト動作となり、カバー部
材6の前端が開口部2のシール又はカバー部材6
の外周のウエザーストリツプを押しつぶすという
ことがなく、しかもチルト動作の支点となる前部
案内手段28をカバー部材6の前端より後方に配
置でき、それによつて装置8には開口部2より前
方へ突出する部材がなくなり、加工、組立及び取
扱い等が容易になると共に、開口部2を屋根1の
前端により近づけることが可能になる。また、リ
フタ10は昇降動作中に僅少前後移動が許容され
ているので、開口部2の前部に設けた前シール体
35の下面に対してカバー部材6の前下部に設け
た係止体36を係脱することができ、閉鎖時のカ
バー部材6の前部のバタ付きを阻止することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1〜8図は本考案の実施例を示しており、第
1図は断面側面図、第2図は前開閉装置の要部の
断面側面図、第3図はカバー部材が上昇した状態
の断面側面図、第4図は要部の分解斜視図、第5
図は第2図の−線断面図、第6図は第2図の
−線断面図、第7図は後開閉装置の側面図、
第8図は本考案を適用するサンルーフの全体斜視
図、第9図は従来技術を示す側面図である。 1……屋根、2……開口部、6……カバー部
材、7……案内レール、8……開閉装置、10…
…リフタ、12……スライダ、17……昇降カム
機構、18……カム手段、22……位置設定部
材、24……係合部、25……被係合部、26…
…作動手段、28……前部案内部材、32……前
部案内手段。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 開口部2を開閉するカバー部材6に左右1対の
    リフタ10を設け、開口部2の左右に配置した案
    内レール7にスライダ12を設け、スライダ12
    とリフタ10との間にスライダ12の前後移動に
    よつてカバー部材6の前部を小さく後部を大きく
    昇降する昇降カム機構17を設け、前記案内レー
    ル7に被係合部を形成すると共に此の被係合部と
    係脱自在で且つ離脱時に前後移動自在な位置設定
    部材22を設け、この位置設定部材22とスライ
    ダ12との間にカバー部材6を上昇した後にスラ
    イダ12の後方移動によつて位置設定部材22を
    被係合部から離脱させる作動手段26を設けたサ
    ンルーフの開閉装置であつて、 前記開口部2の前部には前シール体35を、カ
    バー部材6の前下部には閉鎖時に前シール体35
    の後下面と係合する係止体36を夫々設け、リフ
    タ10の前部と位置設定部材22との間で且つカ
    バー部材6の前端より後方位置に昇降動作中のリ
    フタ10の前部を僅少前後移動を許容しながら案
    内する前部案内手段32を設けていることを特徴
    とするサンルーフの開閉装置。
JP1987008103U 1987-01-22 1987-01-22 Expired JPH0428816Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987008103U JPH0428816Y2 (ja) 1987-01-22 1987-01-22
DE19883801881 DE3801881A1 (de) 1987-01-22 1988-01-22 Verstellvorrichtung fuer ein fahrzeug-sonnendach

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987008103U JPH0428816Y2 (ja) 1987-01-22 1987-01-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63115816U JPS63115816U (ja) 1988-07-26
JPH0428816Y2 true JPH0428816Y2 (ja) 1992-07-14

Family

ID=11683964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987008103U Expired JPH0428816Y2 (ja) 1987-01-22 1987-01-22

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0428816Y2 (ja)
DE (1) DE3801881A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3730112A1 (de) * 1987-09-08 1989-03-23 Webasto Ag Fahrzeugtechnik Fahrzeugdach mit vorderem und hinterem deckel
JPH02197416A (ja) * 1989-01-25 1990-08-06 Mazda Motor Corp 車両のスライドルーフ装置
DE4008145A1 (de) * 1990-03-14 1991-09-19 Bayerische Motoren Werke Ag Schiebehebedach mit zwei deckeln fuer fahrzeuge
DE4008899C1 (en) * 1990-03-20 1991-04-18 Webasto Ag Fahrzeugtechnik, 8035 Stockdorf, De Spoiler arrangement for roof of vehicle - comprises frame of glass-fibre reinforced polyester resin, lateral member and angled front spoiler section
DE4129850C1 (ja) * 1991-09-07 1992-11-05 Webasto Ag Fahrzeugtechnik, 8035 Stockdorf, De
DE9302762U1 (de) * 1993-02-25 1993-04-15 Kelm, Eckehart, 8031 Gilching Verstelleinrichtung für ein Hebeschiebedach
DE9306187U1 (de) * 1993-04-23 1993-11-25 Kelm, Eckehart, 82205 Gilching Schiebedach
JPH0740746A (ja) * 1993-07-29 1995-02-10 Aisin Seiki Co Ltd 車両用サンルーフ装置のチエツク機構
US6012767A (en) * 1995-03-29 2000-01-11 Meritor Light Vehicles Systems, Inc. Louver arrangement for vehicle sun roofs
DE19626280A1 (de) * 1996-06-29 1998-01-02 Bayerische Motoren Werke Ag Kraftfahrzeug mit einem Klappdach
NL1006925C2 (nl) * 1997-09-03 1999-03-04 Inalfa Ind Bv Werkwijze voor het openen en sluiten van een open-dakconstructie van een voertuig met een opening in het vaste dak; alsmede een dergelijke open-dakconstructie.
DE29811016U1 (de) * 1998-06-19 1999-10-28 Meritor Automotive GmbH, 60314 Frankfurt Verstellvorrichtung für ein Sonnendach eines Fahrzeuges
DE29815104U1 (de) 1998-08-22 1999-12-30 Meritor Automotive GmbH, 60314 Frankfurt Führungsmechanik für ein aus mindestens zwei Lamellen bestehendes Fahrzeugschiebedach
DE29820613U1 (de) 1998-11-18 2000-03-30 Meritor Automotive GmbH, 60314 Frankfurt Schiebedach für Fahrzeuge
US6199944B1 (en) 1999-06-04 2001-03-13 Asc Incorporated Spoiler sunroof
DE10110012B4 (de) * 2001-03-01 2005-06-09 Webasto Ag Fahrzeugdach mit zwei bewegbaren Deckeln
EP1295744B1 (en) 2001-09-25 2006-06-28 Inalfa Roof Systems Group B.V. Open roof construction for a vehicle
DE10156102A1 (de) 2001-11-16 2003-06-05 Webasto Hollandia Internat B V Dachsystem für ein Fahrzeug
DE10331422B4 (de) * 2003-07-10 2005-12-08 Webasto Ag Fahrzeugdach mit einem an Dachführungen verschiebbaren Deckel
DE102010055456B4 (de) * 2010-12-21 2015-12-10 Webasto Ag Initialisierungsanschlag für Schiebedachsteuermechanik
DE102015217649A1 (de) * 2015-09-15 2017-03-16 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Schiebedachsystem und Fahrzeug umfassend ein derartiges Schiebedachsystem
DE102016108092A1 (de) * 2016-05-02 2017-11-02 Webasto SE Anordnung für ein Fahrzeugdach

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58118418A (ja) * 1982-01-08 1983-07-14 Daikiyoo Bebasuto Kk サンル−フ装置のカバ−体移動方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58118418A (ja) * 1982-01-08 1983-07-14 Daikiyoo Bebasuto Kk サンル−フ装置のカバ−体移動方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3801881C2 (ja) 1991-01-24
DE3801881A1 (de) 1988-08-04
JPS63115816U (ja) 1988-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0428816Y2 (ja)
JP3098018B2 (ja) 車両ルーフのカバー開閉方法及びその装置
JPH0517298Y2 (ja)
JP2918440B2 (ja) 車両用サンルーフ装置
JPH0341940Y2 (ja)
JPH0137289Y2 (ja)
JPH02290718A (ja) 車両の換気ルーフ
JPH0620672Y2 (ja) サンルーフ装置
JP2704528B2 (ja) サンルーフの開閉装置
JPH0357536Y2 (ja)
JP3851081B2 (ja) サンルーフ装置
JP3174076B2 (ja) サンルーフ装置
JPH0511691Y2 (ja)
JPH0326007Y2 (ja)
JPH07257190A (ja) サンルーフ操作装置
JP2965994B2 (ja) チルトスライド式サンルーフ装置
JPH0624259Y2 (ja) サンルーフのシャッティングロック機構
JPH038490Y2 (ja)
JPH0139220Y2 (ja)
JP2680102B2 (ja) サンルーフの開閉装置
JP2564866Y2 (ja) サンルーフ装置
JP2543123Y2 (ja) 車両用サンルーフ装置
JPS6368423A (ja) サンル−フ装置
JPH1029433A (ja) サンルーフ装置
JPS6171217A (ja) 自動車のサンル−フ開閉装置