JPH04275162A - パターンデータ印字方式 - Google Patents
パターンデータ印字方式Info
- Publication number
- JPH04275162A JPH04275162A JP3034949A JP3494991A JPH04275162A JP H04275162 A JPH04275162 A JP H04275162A JP 3034949 A JP3034949 A JP 3034949A JP 3494991 A JP3494991 A JP 3494991A JP H04275162 A JPH04275162 A JP H04275162A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern data
- printing
- section
- scanner
- cpu
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
Landscapes
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はパターンデータ印字方式
に関する。
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術は印字装置で任意のパターン
を印字させる場合には、上位装置に接続されたスキャナ
を用いてパターンを読み込み、上位装置より印字データ
として送られたパターンデータを印字装置が印字するこ
とで行っていた。
を印字させる場合には、上位装置に接続されたスキャナ
を用いてパターンを読み込み、上位装置より印字データ
として送られたパターンデータを印字装置が印字するこ
とで行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の技術に
よる、パターンデータをスキャナに読み込ませての印字
は、上位装置が不可欠となっているので、印字装置単体
で行うことが不可能であるという欠点がある。
よる、パターンデータをスキャナに読み込ませての印字
は、上位装置が不可欠となっているので、印字装置単体
で行うことが不可能であるという欠点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のパターンデータ
印字方式は、CPU部とRAM部と印字部を備えた印字
装置のパターンデータ印字方式において、印字装置に接
続されたパターンデータを読み込みスキャナ部と、読み
込んだパターンデータの印字位置を指定するマウス部を
有している。
印字方式は、CPU部とRAM部と印字部を備えた印字
装置のパターンデータ印字方式において、印字装置に接
続されたパターンデータを読み込みスキャナ部と、読み
込んだパターンデータの印字位置を指定するマウス部を
有している。
【0005】
【実施例】次に本発明について、図面を参照して説明す
る。図1は、本発明の一実施例を示すブロック図である
。図1に示すパターンデータ印字方式は、印字装置11
は、マウス部15とスキャナ部16に接続されており、
CPU部12、RAM部13および印字部14により構
成されている。CPU部12は、RAM部13および印
字部14に接続されている。
る。図1は、本発明の一実施例を示すブロック図である
。図1に示すパターンデータ印字方式は、印字装置11
は、マウス部15とスキャナ部16に接続されており、
CPU部12、RAM部13および印字部14により構
成されている。CPU部12は、RAM部13および印
字部14に接続されている。
【0006】CPU部12は、印字装置の制御の為の中
央処理装置であり、接続された各部の制御を行う。RA
M部13は、スキャナ部16により読み込まれ、CPU
部12により変換されたパターンデータを記憶しておく
記憶装置である。印字部14は、CPU部12により制
御され、印字動作をおこなうハードウェアである。マウ
ス部15は、スキャナ部16により読み込まれたパター
ンの用紙上の印字装置を指定する入力装置である。スキ
ャナ部16は、任意のパターンを読み込み、パターンデ
ータとしてCPU部12に送信する。
央処理装置であり、接続された各部の制御を行う。RA
M部13は、スキャナ部16により読み込まれ、CPU
部12により変換されたパターンデータを記憶しておく
記憶装置である。印字部14は、CPU部12により制
御され、印字動作をおこなうハードウェアである。マウ
ス部15は、スキャナ部16により読み込まれたパター
ンの用紙上の印字装置を指定する入力装置である。スキ
ャナ部16は、任意のパターンを読み込み、パターンデ
ータとしてCPU部12に送信する。
【0007】図2は、図1に示すスキャナ部16により
読み込まれたパターンデータの印字動作を説明するフロ
ーチャートである。
読み込まれたパターンデータの印字動作を説明するフロ
ーチャートである。
【0008】まず、印字させるパターンをスキャナ部1
6を用いて読み込み、パターンデータとして、CPU部
12に送信する(ステップ21)。
6を用いて読み込み、パターンデータとして、CPU部
12に送信する(ステップ21)。
【0009】次に、パターンデータをCPU部12によ
り変換し、RAM部13に記憶する(ステップ22)。
り変換し、RAM部13に記憶する(ステップ22)。
【0010】次に、マウス部15を用いてパターンデー
タの印字位置の指定を行う(ステップ23)。
タの印字位置の指定を行う(ステップ23)。
【0011】マウス部15による印字位置の指定方法は
、図3に示されるように、用紙の左上の点Aをマウス部
15で指示し、次にパターンデータの左上の点Bを指示
することで行う。CPU12はマウス部15により示さ
れた印字位置とRAM部13上に記憶されたパターンデ
ータを基に印字部14を制御して印字動作を行う(ステ
ップ24)。
、図3に示されるように、用紙の左上の点Aをマウス部
15で指示し、次にパターンデータの左上の点Bを指示
することで行う。CPU12はマウス部15により示さ
れた印字位置とRAM部13上に記憶されたパターンデ
ータを基に印字部14を制御して印字動作を行う(ステ
ップ24)。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、印字装置
にスキャナ、マウスを接続し、スキャナにより任意のパ
ターンを読み込み、マウスを用いて印字位置を指定する
ことにより、印字装置に上位装置を接続する事なく任意
のパターンの印字を可能とする。また、上位装置を必要
としないのでユーザに上位装置の知識がなくても印字さ
せることができる効果がある。
にスキャナ、マウスを接続し、スキャナにより任意のパ
ターンを読み込み、マウスを用いて印字位置を指定する
ことにより、印字装置に上位装置を接続する事なく任意
のパターンの印字を可能とする。また、上位装置を必要
としないのでユーザに上位装置の知識がなくても印字さ
せることができる効果がある。
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】本発明の印字動作を説明するフローチャートで
ある。
ある。
【図3】パターンデータの印字位置の指定方法の説明の
ための図である。
ための図である。
11 印字装置
12 CPU部
13 RAM部
14 印字部
15 マウス部
16 スキャナ部
31 印字する用紙
Claims (1)
- 【請求項1】 CPU部とRAM部と印字部を備えた
印字装置のパターンデータ印字方式において、前記印字
装置に接続されたパターンデータを読み込むスキャナ部
と、読み込んだパターンデータの印字位置を指定するマ
ウス部とを含むことを特徴とするパターンデータ印字方
式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3034949A JPH04275162A (ja) | 1991-03-01 | 1991-03-01 | パターンデータ印字方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3034949A JPH04275162A (ja) | 1991-03-01 | 1991-03-01 | パターンデータ印字方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04275162A true JPH04275162A (ja) | 1992-09-30 |
Family
ID=12428418
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3034949A Pending JPH04275162A (ja) | 1991-03-01 | 1991-03-01 | パターンデータ印字方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04275162A (ja) |
-
1991
- 1991-03-01 JP JP3034949A patent/JPH04275162A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04275162A (ja) | パターンデータ印字方式 | |
JP2716087B2 (ja) | 出力装置 | |
JPH078585B2 (ja) | 手走査式プリンタ | |
JPH0660002A (ja) | 出力装置のモード設定システム | |
JPH022793U (ja) | ||
JPS62221546A (ja) | データ処理装置 | |
JPH078589B2 (ja) | 記録制御装置 | |
JPH0361562A (ja) | プリンタ装置 | |
JPH10129071A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2650982B2 (ja) | プリンタ制御装置 | |
JPH0550695A (ja) | 印字データ処理装置 | |
JPH0241949U (ja) | ||
JPH0522504A (ja) | 印字装置の受信データ変換方式 | |
JPH07319640A (ja) | 印刷装置並びに印刷システムおよび印刷システムの文字資源取得方法 | |
JPH055474U (ja) | プリンタ装置 | |
JPS61123554A (ja) | カラープリンタの印字方法 | |
JPH0527927A (ja) | 印刷装置 | |
JPH02196679A (ja) | 高速印刷装置 | |
JPS6359575A (ja) | テストプリント方式 | |
JPH03110182A (ja) | ハイブリットプリンタ | |
JPH0524298A (ja) | 書式制御方式 | |
JPH01246627A (ja) | 帳票印刷方式 | |
JPH01190172A (ja) | 文書印刷装置 | |
JPH04355178A (ja) | プリンタ | |
JPH02213933A (ja) | ハードコピー方式 |